【悲報】鬼滅の刃さん、本が140万部しか売れずついにブームが終了してしまう…

1:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:31:07.34ID:nsp7S43N0.net
終わったな…
【塗絵帳シリーズ第2弾本日発売&累計143万部突破!!】
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 4, 2021
『鬼滅の刃 塗絵帳』-橙-&-藍-が
本日10月4日(月)発売です!
そして、塗絵帳シリーズの
累計発行部数が143万部を突破しました!!
ありがとうございます!
第1弾の-紅-&-蒼-と同様に
-橙-&-藍-もぜひ、お楽しみください! pic.twitter.com/hyiRUT7bCh
終わったな…
2:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:31:32.45ID:QdOl0CHSd.net
塗り絵ってそんなに売れるんか
塗り絵ってそんなに売れるんか
4:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:31:47.35ID:ZW+HDOgN0.net
塗り絵で140万は草
塗り絵で140万は草
5:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:31:49.03ID:c9VfxcI1M.net
ぬり絵に負ける漫画家連中wwwwwwwww
ぬり絵に負ける漫画家連中wwwwwwwww
6:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:31:57.22ID:rAveobPO0.net
なんで143万部?あっ…察し
なんで143万部?あっ…察し
3:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:31:38.80ID:ppTc5oE8a.net
すげえな
すげえな
8:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:31:58.75ID:/GTCLb2y0.net
塗り絵やん
塗り絵やん
9:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:32:24.71ID:uR3nCBxN0.net
こう見ると画力の向上やべえな
こう見ると画力の向上やべえな
10:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:32:35.47ID:or7ws1yt0.net
これだけで10億円以上売れてて草
これだけで10億円以上売れてて草
12:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:32:37.87ID:uV1qO69Fa.net
特需どころじゃないな
特需どころじゃないな
16:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:33:02.09ID:b5Wvr56Z0.net
定価がコミックの2倍やから実質300万部やな
定価がコミックの2倍やから実質300万部やな
17:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:33:16.31ID:9Yc8UTidp.net
規格外すぎる
規格外すぎる
18:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:33:28.48ID:EuwcnxPw0.net
俺の塗り絵見せたろか
俺の塗り絵見せたろか
27:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:35:11.76ID:kiRp/wVma.net
外伝かと思ったら塗り絵で草相変わらずバグっとるな
外伝かと思ったら塗り絵で草相変わらずバグっとるな
19:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:33:29.18ID:kJwYDleJ0.net
数年後は鬼滅の刃フォロワーの作家が出てくるんやろな
数年後は鬼滅の刃フォロワーの作家が出てくるんやろな
23:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:34:46.20ID:C+310RWRa.net
大人も塗り絵にハマってる時代やしな
大人も塗り絵にハマってる時代やしな
24:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:34:55.31ID:qFwseMgE0.net
塗り絵って普通どのくらい売れたら採算ラインなんやろか
塗り絵って普通どのくらい売れたら採算ラインなんやろか
45:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:38:19.54ID:kiRp/wVma.net
>>24
参考になるか分からんがアイドルの写真集が一万部やな
>>24
参考になるか分からんがアイドルの写真集が一万部やな
270:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:13:00.12ID:80ER/G6pa.net
>>24
1万で大成功、10万なんていけばレジェンド
>>24
1万で大成功、10万なんていけばレジェンド
60:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:41:05.98ID:g4hXfamud.net
ワイもドラゴンボールあたりの塗り絵やってたような気がする
ワイもドラゴンボールあたりの塗り絵やってたような気がする
28:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:35:12.40ID:yK8m0qD+0.net
和柄を塗り分けるの楽しそう
和柄を塗り分けるの楽しそう
31:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:35:29.45ID:2XC4m9Zd0.net
子供が欲しがるんだよ
子供が欲しがるんだよ
36:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:36:31.30ID:ch6vsXmxa.net
塗り絵って結構楽しいもんな
大人の塗り絵シリーズとか何回か買って塗り尽くしたわ
塗り絵って結構楽しいもんな
大人の塗り絵シリーズとか何回か買って塗り尽くしたわ
178:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:00:36.03ID:pEX5akEZa.net
>>36
あれはちゃんとぬりきったら凄いエエし
>>36
あれはちゃんとぬりきったら凄いエエし
32:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:35:51.76ID:cMBrz3Wvd.net
そもそもワイの周りだれも読んでなんからブーム感じないわ、まぁワイ誰も知り合いいないんだけどなw
そもそもワイの周りだれも読んでなんからブーム感じないわ、まぁワイ誰も知り合いいないんだけどなw
38:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:36:45.77ID:GcZQmxrVd.net
>>32
草ァ!
>>32
草ァ!
50:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:39:23.80ID:brTxPuCi0.net
>>32
やるやん
>>32
やるやん
230:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:07:44.20ID:I+gEN4vRp.net
>>32
ブルックみたいなボケ方やな
>>32
ブルックみたいなボケ方やな
37:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:36:35.75ID:6rJ0eFJEM.net
少年漫画に大人がキャッキャ言ってるのがおかしかったからな
少年漫画に大人がキャッキャ言ってるのがおかしかったからな
40:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:37:05.72ID:oITdlxZSp.net
塗り絵のトップはアンパンマンとかなんか
塗り絵のトップはアンパンマンとかなんか
41:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:37:17.99ID:YOlumOAj0.net
塗り絵がうれるのは子供に本格的に売れとるあたりやな
塗り絵がうれるのは子供に本格的に売れとるあたりやな
49:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:38:49.28ID:SBhJLhk/0.net
塗り絵って作者の労力ゼロで金はいるのか
やべえな
塗り絵って作者の労力ゼロで金はいるのか
やべえな
51:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:39:30.30ID:q02U4C6r0.net
塗り絵はまだわかる
お菓子とかパッケージにキャラ印刷してるだけやんけ
塗り絵はまだわかる
お菓子とかパッケージにキャラ印刷してるだけやんけ
52:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:39:33.66ID:hXWXF8wKM.net
塗り絵ってそんなに売れるんか?
塗り絵ってそんなに売れるんか?
64:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:41:37.23ID:brTxPuCi0.net
>>52
子供を黙らせるのにうってつけやから
>>52
子供を黙らせるのにうってつけやから
56:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:40:42.14ID:Cg+RdY1C0.net
>>52
発売時期にもよるけど巣篭もり需要やないかね
>>52
発売時期にもよるけど巣篭もり需要やないかね
62:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:41:22.67ID:hXWXF8wKM.net
>>56
子供向けじゃないんか?
まあゲームより健全やね
>>56
子供向けじゃないんか?
まあゲームより健全やね
71:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:42:40.15ID:raLv+Qnf0.net
>>62
ワイの印象だと塗り絵好きの子供って電車好きぐらいやばい気もする
>>62
ワイの印象だと塗り絵好きの子供って電車好きぐらいやばい気もする
85:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:44:59.61ID:zSWbIjZQ0.net
>>71
色彩感覚を鍛えるのってむしろ脳にはええんやで
>>71
色彩感覚を鍛えるのってむしろ脳にはええんやで
92:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:46:21.87ID:gVZ9TrJa0.net
>>71
えぇ…
色彩感覚鍛えるのはむしろ子供には推奨されるべき要素やろ
>>71
えぇ…
色彩感覚鍛えるのはむしろ子供には推奨されるべき要素やろ
98:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:47:23.22ID:r2XprsbUd.net
>>71
線とか無視して落書きしてそう
>>71
線とか無視して落書きしてそう
207:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:04:48.30ID:sb1kNEfrM.net
>>71
んなあほな
>>71
んなあほな
66:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:41:50.26ID:4pusYUNJa.net
塗り絵とか好きそう
塗り絵とか好きそう
72:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:42:52.89ID:XvaPKd930.net
版権塗り絵がこんなに売れるの凄いな
版権塗り絵がこんなに売れるの凄いな
73:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:43:02.68ID:7QUMkaEe0.net
異次元で草
異次元で草
74:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:43:05.13ID:hy7Je/tK0.net
子供大人しくさせとくのに便利やもんな
子供大人しくさせとくのに便利やもんな
81:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:44:06.47ID:fbqSeWh50.net
子育てして初めて知ったけどマジで塗り絵は子供を静かにさせる最強アイテムだわ
子育てして初めて知ったけどマジで塗り絵は子供を静かにさせる最強アイテムだわ
97:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:46:55.73ID:qYnCJMPi0.net
>>88
ちょっとやってみたいな
>>88
ちょっとやってみたいな
89:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:45:19.72ID:2Ri6yhYqr.net
岩柱のページ誰も塗らなそう
岩柱のページ誰も塗らなそう
76:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:43:23.01ID:zSWbIjZQ0.net
塗り絵!?
塗り絵!?
172:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:59:49.25ID:bSJDFeKEp.net
作者人生20周ぐらいしても金余りそう
作者人生20周ぐらいしても金余りそう
91:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:45:55.02ID:qYnCJMPi0.net
尾田クンの脳を何度も破壊するな!🤯
尾田クンの脳を何度も破壊するな!🤯
128:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:52:04.44ID:LMBRCZqar.net
>>91
それな!!
>>91
それな!!
101:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:47:53.63ID:deBs8As0a.net
作業療法でこの塗り絵やるかもしれん
作業療法でこの塗り絵やるかもしれん
106:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:48:33.27ID:Hl6AnYia0.net
売れすぎやろ
売れすぎやろ
108:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:49:04.50ID:gVZ9TrJa0.net
こうして見ると1番左と他で大分画風違うな
こうして見ると1番左と他で大分画風違うな
109:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:49:13.16ID:ywxoSnq00.net
塗り絵帳が140万部は草
塗り絵帳が140万部は草
119:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:50:27.69ID:2dQa3wzdp.net
兄上をめっちゃファンシーに仕上げたい
兄上をめっちゃファンシーに仕上げたい
130:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:52:29.01ID:SQIxb818d.net
>>119
セーラームーンにしたい
>>119
セーラームーンにしたい
118:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:50:15.43ID:HdwaKto00.net
ここまでの大ヒットだと幼稚園が丸ごとこの本仕入れて遊びの時間にやったりするんやろか
にしてとすごいけど
ここまでの大ヒットだと幼稚園が丸ごとこの本仕入れて遊びの時間にやったりするんやろか
にしてとすごいけど
125:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:51:49.16ID:MR1sXwN80.net
>>118
お遊戯に鬼滅使ってる園があったような気がする
去年それで議論になってた
>>118
お遊戯に鬼滅使ってる園があったような気がする
去年それで議論になってた
197:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:03:23.53ID:8fG7HkGs0.net
ガキはやりたがるやろうからなあ
ガキはやりたがるやろうからなあ
127:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:51:57.29ID:Sfurtj6o0.net
ワイの妹が買ってもらってたわ
ワイの妹が買ってもらってたわ
133:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:52:57.06ID:x+J5flmm0.net
塗り絵でもこんな売れるんやね
塗り絵でもこんな売れるんやね
135:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:53:08.00ID:RoBgcIcnp.net
ワンピかて売れてるんやし煽られることやないやろ
いろんな塗り絵あった方がええ
ワンピかて売れてるんやし煽られることやないやろ
いろんな塗り絵あった方がええ
271:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:13:16.57ID:NUlCnbQYa.net
お前らもウマ娘の塗り絵出たら買うだろ
お前らもウマ娘の塗り絵出たら買うだろ
276:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:13:37.98ID:pEX5akEZa.net
>>271
本物の馬なら買う
>>271
本物の馬なら買う
143:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:54:56.34ID:SBhJLhk/0.net
羽織を違和感なく塗るのクソ難しそうやな
羽織を違和感なく塗るのクソ難しそうやな
146:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:55:11.55ID:jyHXLXd7a.net
作者は笑いが止まらんやろな
むしろなんでこんなに売れるの?って困惑してそう
作者は笑いが止まらんやろな
むしろなんでこんなに売れるの?って困惑してそう
150:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:55:54.55ID:DmZCKTjpK.net
つか無惨編や最終回編も出ちゃうかもしれんな
つか無惨編や最終回編も出ちゃうかもしれんな
365:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:25:58.91ID:HHFg3dJ/M.net
えっちじゃないのは塗れない
えっちじゃないのは塗れない
151:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:55:55.03ID:UQ9ZlsLwM.net
鬼滅はキャラがガキ向けに完璧やったな
鬼滅はキャラがガキ向けに完璧やったな
159:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:57:28.93ID:Qa8LoT8ua.net
ていうか鬼滅の刃はアニメのオリジナルシーンとかがウケただけで、漫画自体は全然注目されてないからな
アニメも始まってしばらくのときは空気扱いだったろ
ていうか鬼滅の刃はアニメのオリジナルシーンとかがウケただけで、漫画自体は全然注目されてないからな
アニメも始まってしばらくのときは空気扱いだったろ
170:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:59:18.14ID:hdz3CUdga.net
>>159
いまだにこんな奴おるんやな
>>159
いまだにこんな奴おるんやな
173:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:59:53.32ID:Qa8LoT8ua.net
>>170
なにが違うのか言ってみんちゃいよ
>>170
なにが違うのか言ってみんちゃいよ
160:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:57:45.79ID:qvwORzdJ0.net
はえー
マジでドル箱やんな
はえー
マジでドル箱やんな
163:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:58:35.25ID:DmZCKTjpK.net
ブリーチとかで塗り絵が出たらきみらも買っちゃうんやろ?
ブリーチとかで塗り絵が出たらきみらも買っちゃうんやろ?
168:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:59:04.56ID:ZGtJdNjL0.net
コンビニでも塗り絵って置いてあって地味にちょいちょい売れるわ
コンビニでも塗り絵って置いてあって地味にちょいちょい売れるわ
171:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 10:59:37.56ID:pEX5akEZa.net
こんなもん塗り絵して何が楽しいんや
こんなもん塗り絵して何が楽しいんや
176:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:00:16.26ID:DmZCKTjpK.net
つか大人のガチ勢とか絶対エゲつないレベルのあるやろ
つか大人のガチ勢とか絶対エゲつないレベルのあるやろ
190:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:02:58.28ID:6z49OBaj0.net
これ塗り絵帳の記録を塗り替えたんちゃうか
塗り絵だけに
これ塗り絵帳の記録を塗り替えたんちゃうか
塗り絵だけに
185:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:02:06.92ID:F+Tzfns20.net
ワンピの最新刊より売れてるんじゃ…
ワンピの最新刊より売れてるんじゃ…
191:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:03:03.26ID:af8xiUYCa.net
ほんま縁壱みたいな化け物やでえ
ほんま縁壱みたいな化け物やでえ
194:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:03:11.20ID:FyxGXWu0M.net
本編にある絵を色無しで載せて800円もするのかよ…
本編にある絵を色無しで載せて800円もするのかよ…
268:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:12:41.18ID:JrOpz3Bw0.net
塗り絵ってこんなに売れるもんなんやな
塗り絵ってこんなに売れるもんなんやな
195:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:03:12.65ID:mUFa3k7na.net
もうここまで大ヒットしたんやし後は本人が描きたいように描かせてもええと思うわ
もうここまで大ヒットしたんやし後は本人が描きたいように描かせてもええと思うわ
202:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:04:06.15ID:6z49OBaj0.net
オタクがこれ買ってやたら凝った塗り方してSNSで自慢しそう
オタクがこれ買ってやたら凝った塗り方してSNSで自慢しそう
203:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:04:28.99ID:sY41IOJB0.net
>>202
ワイそう言う作品すこやで
>>202
ワイそう言う作品すこやで
300:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:16:20.51ID:tts04DVL0.net
大ベストセラーやんけ
大ベストセラーやんけ
241:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:09:27.86ID:FyxGXWu0M.net
吾峠はもう漫画描かなくても簡単にキャラとセリフだけ描いとればええやろ
吾峠はもう漫画描かなくても簡単にキャラとセリフだけ描いとればええやろ
248:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:10:31.97ID:kd3noaxH0.net
鬼滅関係の凄いところは数出してるからか転売にそこまでやられてないとこや
もちろん例外はあるけど
鬼滅関係の凄いところは数出してるからか転売にそこまでやられてないとこや
もちろん例外はあるけど
279:安達佐紀 :
2021/10/06(水) 11:13:50.86ID:v+/cepYA0.net
塗り絵で143万は草
塗り絵で143万は草
340:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:21:17.47ID:pEX5akEZa.net
福岡に鬼滅御殿たってるんかな
ワイにも住まわせてや🤗
福岡に鬼滅御殿たってるんかな
ワイにも住まわせてや🤗
298:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:16:06.29ID:FyxGXWu0M.net
なんでだだの線やのにこんな値段が高いんや
なんでだだの線やのにこんな値段が高いんや
309:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:17:32.37ID:R/cxKw6p0.net
単純計算で単巻35万以上って普通のコミックでも売れてる方だよな?
単純計算で単巻35万以上って普通のコミックでも売れてる方だよな?
339:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:21:09.28ID:gRmULRKtd.net
>>309
10万部でアニメ化決定するレベルやろ
>>309
10万部でアニメ化決定するレベルやろ
356:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:23:55.12ID:UOpk49qv0.net
>>309
かなり稼いでくれる方やで
一巻10万部超えたらヒットやからな
週刊連載なら年に3回から4回単行本出すから
一巻10万部なら年40万部売上
連載5年として20巻前後とすると100万部前後
単行本400円とすると4億円
印税一割として5年で4000万
原稿料とは別に年800万
そこいらのリーマンよりいいからな
だいたい10万ってのがどこの業界でもラインのひとつや
>>309
かなり稼いでくれる方やで
一巻10万部超えたらヒットやからな
週刊連載なら年に3回から4回単行本出すから
一巻10万部なら年40万部売上
連載5年として20巻前後とすると100万部前後
単行本400円とすると4億円
印税一割として5年で4000万
原稿料とは別に年800万
そこいらのリーマンよりいいからな
だいたい10万ってのがどこの業界でもラインのひとつや
313:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:17:56.34ID:JPXPiovHd.net
>>309
大ヒットやぞ
>>309
大ヒットやぞ
310:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:17:32.46ID:2dyyb3zf0.net
アンパンマンの塗り絵でどんなもんなんやろか
アンパンマンの塗り絵でどんなもんなんやろか
318:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:18:23.40ID:0siQeeU/a.net
>>310
あのパン色にハマる色鉛筆そうそうなさそう
>>310
あのパン色にハマる色鉛筆そうそうなさそう
327:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:19:29.01ID:pEX5akEZa.net
>>318
黄土色でエエやん
それか肌色にオレンジ重ねる
>>318
黄土色でエエやん
それか肌色にオレンジ重ねる
342:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:21:51.81ID:Ib1o6rXU0.net
映画公開から時間空いてブーム去ったかと思ったらまだまだだった
映画公開から時間空いてブーム去ったかと思ったらまだまだだった
336:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:20:46.64ID:R/cxKw6p0.net
塗り絵ってマジでセンス出ると思う
ワイは単色でドヒャーッ!って塗ってたけど既に光とか影とか意識していた子がおった覚えあるわ
塗り絵ってマジでセンス出ると思う
ワイは単色でドヒャーッ!って塗ってたけど既に光とか影とか意識していた子がおった覚えあるわ
343:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:21:56.34ID:ROsbErAdd.net
お菓子も鬼滅めっちゃ多いけど多すぎてよう分からんのよね
塗り絵はええとこに目つけたよな
お菓子も鬼滅めっちゃ多いけど多すぎてよう分からんのよね
塗り絵はええとこに目つけたよな
352:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:23:16.82ID:zL1CAFqt0.net
塗り絵オリジナルの絵かい
塗り絵オリジナルの絵かい
368:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:26:29.35ID:/O7leupxp.net
中学で美術できなかった奴は塗り絵すらできない
ソースはワイ
中学で美術できなかった奴は塗り絵すらできない
ソースはワイ
372:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:27:06.42ID:UOpk49qv0.net
>>368
お手本真似るだけでも効果あるで
>>368
お手本真似るだけでも効果あるで
369:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:26:54.41ID:iBbIlEbH0.net
大人の塗り絵シリーズと同じで需要あるんやなぁ
大人の塗り絵シリーズと同じで需要あるんやなぁ
377:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:28:40.16ID:WZXBz+DUa.net
>>369
子供の頃が一番絵描くの好きな時期てブルーピリオドが言ってた
>>369
子供の頃が一番絵描くの好きな時期てブルーピリオドが言ってた
358:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:24:23.86ID:kKLjD+4YM.net
しかも単行本2冊分の値段やん
しかも単行本2冊分の値段やん
364:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:25:28.73ID:UOpk49qv0.net
>>358
利益考えると普通の単行本の四倍くらいあるで
>>358
利益考えると普通の単行本の四倍くらいあるで
381:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:30:14.07ID:PI+ZFKQC0.net
塗り絵しゅごい
塗り絵しゅごい
181:風吹けば名無し:
2021/10/06(水) 11:01:10.75ID:XO3EG4KJM.net
塗り絵ってまあまあ楽しいよな
無心になれる
塗り絵ってまあまあ楽しいよな
無心になれる
★おすすめピックアップ
【画像】漫画家「この缶コーヒー写真だけ見てどっちがホットか分かんやろ?漫画家には分かるんだわ」メス豚!って感じの体めっちゃ好きやわ
【悲報】ドスケベ女装レイヤー国家公務員、職場に変態嗜好がバレて退職へ
街中にいる美人って芸能人より美人じゃね?
Error回避
1 名無しさん 2021年10月07日 08:11 ID:rRHk72dh0 ▼このコメントに返信
二十万部切っている少年サンデーはいま泣いているんだ!
2 無名の信者 2021年10月07日 09:46 ID:tOrW0pe.0 ▼このコメントに返信
また嫉妬ですか😅
3 名無しさん 2021年10月07日 12:05 ID:1Uu16xd.0 ▼このコメントに返信
アニメ続編でブーストかかっているからな
まだまだ続くだろうな
4 名無しさん 2021年10月09日 03:47 ID:a2dUyXpI0 ▼このコメントに返信
よっしゃこれで140万部以下の漫画の信者共にお前の好きな漫画塗り絵以下って煽りが出来る最強の鬼滅棒を手に入れたで!皆も使おうなwww