アンパンマンのパン工場爆破シーンがグロすぎる



    1:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 07:55:22.43ID:ECDLsZOB0.net
    なんでこんな展開入れたんや


    2:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 07:56:09.27ID:gTDVsVKhp.net
    勇気の花か?


    3:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 07:56:40.27ID:ECDLsZOB0.net













    4:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 07:57:15.92ID:0W5MYQW30.net
    >>3
    結構ガチやな



    13:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:00:47.92ID:M1gM8spmd.net
    >>3
    超えちゃいけないラインあっさり超えてて草



    14:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:00:50.20ID:w+dUtJsN0.net
    >>3
    子供泣くやろ



    15:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:00:50.28ID:V4P96H/c0.net
    >>3
    こんな殺意高かったっけ?



    46:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:12:30.44ID:RDcvhE4d0.net
    >>3
    五枚目とか子供泣くやろ



    
    5:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 07:57:21.53ID:vSOGMlYhr.net
    ばいきんって結構やらかすよな


    7:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 07:57:35.20ID:gTDVsVKhp.net
    勇気の花やん


    9:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 07:58:55.49ID:HCgLKFQX0.net
    酷すぎる…


    10:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 07:59:01.96ID:gTDVsVKhp.net
    アンパンマンを脅迫して火に飛び込ませるシーンすごいわ


    44:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:11:52.37ID:SMHfzaiOd.net
    >>10
    えぇ…そんなんあるんか



    11:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 07:59:02.88ID:WowJlgkor.net
    やりすぎやろ…


    12:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 07:59:37.71ID:XAcDoDB5M.net
    越えちゃいけないライン越えてるだろ


    16:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:01:11.30ID:hTbsTbmj0.net
    このあとどうなるんや


    17:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:01:34.33ID:523TodiZd.net
    邪悪すぎやろ子供が真似したらどうすんだよ


    19:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:02:20.23ID:Z5sLHgQca.net
    これもしかしてBPO案件になる?


    21:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:02:29.59ID:oQb3A9P/0.net
    いたずらですまんやん


    22:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:03:28.74ID:ay9fPXRYr.net
    こんな事されても一件落着したらまたなあなあの関係に戻るんやろ?
    ジャムお人好し過ぎるわ



    23:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:03:44.65ID:gJ5ljoiz0.net
    映画のバイキンマンってやたら殺意高いよな
    ドーリィなんかアンパンマン一回死んでマジかよ…ってなったわ



    45:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:12:13.37ID:SMHfzaiOd.net
    >>23
    ヒェ



    47:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:12:53.95ID:JDCKjCeYa.net
    >>23
    封印された魔王みたいなん復活させるのもあったよな



    67:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:19:41.25ID:HUiNoPOLM.net
    >>23
    ドーリィは監督が一線超えすぎや



    24:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:04:48.54ID:eY3Uj5Lor.net
    お前らホンマアンパンマンの知識凄いよな


    184:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:45:04.22ID:sHcsCuLs0.net
    >>24
    お爺ちゃんや



    27:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:05:24.96ID:ngFQWEwod.net
    >>24
    親やから一緒に見てるんやろなあ



    38:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:09:58.28ID:YRvoVO68a.net
    >>27
    ワイも最近トーマスばっかり見てるわ
    頭おかしなるで



    43:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:11:22.11ID:lmmEagBYa.net
    >>38
    今のトーマスキャラ多すぎて訳わからんわ



    66:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:19:38.17ID:UOA9sQ8P0.net
    >>38
    英語覚えさせたろおもて副音声やってたら訳分からん奇声上げるようになったわ



    82:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:22:23.35ID:Juoe0bmBa.net
    >>38
    わかる
    ワイはしまじろうばっかりみらされてるわ



    42:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:10:55.39ID:Qkpz9xMf0.net
    >>24
    アンパンマン詳しいのって子持ちJ民なんじゃないかと思うと却ってまともなのかも



    54:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:14:41.49ID:B/3ajW0/0.net
    >>42
    でもだいたい話題に出てくるの昔のアンパンマンの話が多い気がする



    25:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:04:50.22ID:qRKlMkUSp.net
    普段より強めにアンパンチされそう


    26:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:05:05.63ID:Z+Ch4s6Z0.net
    映画のホラーテイストやめろ


    28:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:05:30.95ID:EFgZ+Kyi0.net



    29:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:05:45.49ID:OhaOrA+U0.net
    映画はバイキンより格上の敵出して共闘して倒すのではアカンの


    30:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:05:54.02ID:RAwa4JmVr.net
    顔食べられたら忘れるからな


    31:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:06:55.87ID:ECDLsZOB0.net
    全日本私立幼稚園連合会、社会福祉法人日本保育協会推薦作品


    32:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:07:19.58ID:ro9kf7xfH.net
    工場ごとロボットで空飛ばして僻地に運んで捨てたろ!みたいな話あったけど
    チーズが落下死しそうになってたり、クレバスに落とされそうになったり
    結構ギリギリのことやっとるで



    33:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:07:22.84ID:hTbsTbmj0.net
    ジャムおじさん「アンパンマンその感情が憎しみだよ」


    49:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:13:07.18ID:SMHfzaiOd.net
    >>33



    60:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:16:29.00ID:mK94Vj7F0.net
    >>33
    ベジータ定期



    35:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:08:01.48ID:Do/yyXC10.net
    よし、工場の営業終わり
    寝ていいよ



    36:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:08:15.91ID:EgmI9GEIa.net
    バイキンを活かせよ


    37:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:08:45.29ID:Y3riQIddr.net
    悪者なんだからこういうのでいいんだよ


    39:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:09:58.81ID:ay9fPXRYr.net
    他の敵役もバトル漫画で最強の一角になれそうなレベルの戦闘力やしアンパンマンってわりと今見ても面白いで


    41:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:10:48.13ID:lmmEagBYa.net
    映画版のバイキンマン強いよな


    50:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:13:12.29ID:4vYPklI90.net
    そもそも自分の顔を飛ばしたりちぎったりするアニメやし


    51:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:13:58.08ID:ziL+OdS50.net
    カビルンルンとジャムおじが繋がってるとかいう都市伝説すこ


    52:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:14:05.60ID:ro9kf7xfH.net
    ばいきんまんの発明で3倍マシンってあるけど、あれ出てくる回全部面白いのすごいわ


    53:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:14:38.20ID:RS6HiKKrd.net
    勇気の花とかいうガチトラウマアニメ
    氷の女王を釜を火炎放射器にして溶かして殺すパン工場組の戦闘能力の高さ



    56:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:15:33.13ID:SMHfzaiOd.net
    >>53
    ヒェそれってほんまに死んでそのままなん?



    55:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:15:03.98ID:a0F21AIa0.net
    映画の配信やってほしいわほんま


    57:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:16:24.07ID:ro9kf7xfH.net
    コキンとか鉄火のコマキはほんまにクズすぎる
    なんであんなキャラ作るのか



    72:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:20:20.66ID:2BHohpCX0.net
    >>57
    幼児教育的な意味合いでそういったキャラを反面教師にして欲しいんやない?



    58:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:16:27.42ID:P72WH0GGa.net
    この後どうなるんや?


    59:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:16:28.96ID:AmLPhOX/0.net
    けんとおおおおお


    64:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:18:52.59ID:s7XF5wUyd.net
    そろそろロールパンナって救われたか?


    69:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:19:50.07ID:0GCW7hrHp.net
    割と平時から家とか引っこ抜いてない?


    71:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:20:14.59ID:lSPN4Wyqp.net
    相手が悪すぎるだけで超優秀な敵役って結構多い
    銭形とか



    73:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:20:27.98ID:ro9kf7xfH.net
    アンパンマンってたまにすごい性的なキャラ出すよな
    この子好き




    80:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:21:59.14ID:vkl1PAt0a.net
    >>73
    シナモロールへの熱い風評被害



    86:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:23:08.84ID:O/wuFDAid.net
    >>73
    おまかん



    74:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:21:00.17ID:6Lqlq/xQ0.net



    79:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:21:52.98ID:ECDLsZOB0.net
    >>74
    丸焼き処刑草



    81:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:22:10.56ID:QQtOdP39a.net
    >>74
    こんなん子供泣くやろ



    83:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:22:27.64ID:9kpwat400.net
    >>74
    こんなんイスラム国でもやらんぞ



    84:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:22:55.61ID:a894XtIj0.net
    >>74
    畜生



    87:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:23:10.03ID:Juoe0bmBa.net
    >>74
    タリバンかな?



    90:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:23:45.09ID:uQTqb1hw0.net
    >>74
    ジャムおじゲンドウのポーズで二ヤついてそう



    91:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:23:48.18ID:XuAKrynad.net
    >>74
    汚物は消毒じゃ



    95:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:24:27.65ID:IFqfhF54M.net
    >>74
    殺意丸出しの攻撃で草



    77:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:21:36.44ID:+sgNc6Tzr.net
    かっけぇ






    98:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:25:17.65ID:UFAAStyQ0.net
    >>77
    電磁ホイールか?



    88:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:23:13.79ID:6Lqlq/xQ0.net







    92:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:24:00.81ID:2BHohpCX0.net
    >>88
    英才教育やな



    93:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:24:06.26ID:ECDLsZOB0.net
    >>88
    この年齢からギャンブル覚えさせたらいかんで



    110:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:28:12.63ID:MEL6kLlPM.net
    >>88
    ホクホクで草



    137:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:34:46.99ID:HEw40cSi0.net
    >>88
    これプレミア付いてて高いんだよな



    101:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:25:33.25ID:s7XF5wUyd.net
    >>88
    「謎のアンパンにカツアゲされた」



    123:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:30:25.34ID:0XT1LeRH0.net
    >>101



    103:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:25:45.88ID:fYjZw/Ybp.net
    >>88
    確変引いたときのワイと同じ笑顔や



    126:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:31:24.26ID:evcV9ygV0.net
    >>103
    こんな可愛くないだろ



    89:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:23:34.80ID:ro9kf7xfH.net


    あのさぁ



    154:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:38:10.16ID:bkPT6np80.net
    >>89
    「汚い手で触らないでください」とミューズで手を洗ったところ死亡した



    97:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:25:09.34ID:Y2ptMsEIa.net
    BS朝日で1話やってるやん
    観てるやつおらんのか?



    102:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:25:37.07ID:vkl1PAt0a.net
    >>97
    日テレやぞ



    105:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:26:13.80ID:ECDLsZOB0.net
    >>97
    BS日テレな



    107:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:26:46.92ID:ECDLsZOB0.net
    BS日テレでもCMが大人向けばかりで草生える


    115:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:29:07.76ID:nyuJENjH0.net
    >>107
    購買層は大人やししゃーない



    109:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:27:55.51ID:OKp8guToa.net
    BSのリサお姉さん好き


    111:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:28:30.65ID:q/DGQ+Zu0.net



    116:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:29:42.28ID:11+IEZuna.net
    >>111
    コロシテ…コロシテ…



    133:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:33:50.54ID:SMHfzaiOd.net
    >>111
    ヒェ



    117:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:29:44.95ID:axx97MDKr.net



    121:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:30:09.43ID:vkl1PAt0a.net
    >>117
    CG定期



    119:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:29:50.33ID:ro9kf7xfH.net
    たまに材料が無くてアップルパイアンパンマンとかのパチもんを代替品にするのすき


    125:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:31:02.52ID:8WO0ryhad.net
    >>119
    アンパンマンキャラ図鑑でしか見ないキャラ筆頭じゃん
    クリームアンパンマンとか



    120:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:29:59.92ID:8WO0ryhad.net
    アクションシーンあるのに作画が全く崩れないアニメ


    122:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:30:24.72ID:CkkajasH0.net
    まあアンパンマンを復活させるのがパン工場やと考えると破壊するのは戦略的に正しい


    124:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:30:52.80ID:evcV9ygV0.net
    これ凄くてすき














    128:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:32:54.74ID:PokoWu2s0.net
    >>124
    バイキンとタメはれる技術力やん



    140:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:35:20.71ID:9xL2pTYo0.net
    >>124
    スパロボに参戦してもいいレベルやな



    141:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:35:40.60ID:pyY9mp2Sd.net
    >>124
    ジャムおじ何者やねん



    142:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:35:42.79ID:FD6L1hiBM.net
    >>124
    動きがほんまカッコいい
    子供向けとは思えん



    144:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:36:32.69ID:8YBF1OFjd.net
    >>124
    よくばいきんまんの科学力が取りざたされるけどジャムおじさんも大概よな



    146:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:37:18.73ID:qMI1KQ7Gr.net
    >>124
    これもうゲッターロボやろ



    152:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:37:47.60ID:yuTSCqsi0.net
    >>124
    ほんとにパン屋なのか?



    158:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:39:28.45ID:cRQAusxHa.net
    >>124
    アンパンマンMSVやろこんなん



    160:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:39:48.02ID:avfwyXP/0.net
    >>124
    最後のやつターンエーガンダムで見たわ



    163:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:40:19.85ID:M6JPv57n0.net
    >>124
    ゲッターロボかな?



    164:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:40:22.71ID:/mLLeHNDa.net
    >>124
    5枚目リーンホースやん



    167:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:40:59.86ID:njZG8mja0.net
    >>124
    作画幼児向きアニメのそれじゃねえだろ



    170:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:41:16.84ID:KyYUQDBGM.net
    >>124
    ゲッターマシンかな?



    180:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:43:53.83ID:MkgH0NGB0.net
    >>124
    ジャムがこんな兵器作ったんか?



    130:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:33:14.91ID:EFgZ+Kyi0.net
    >>124
    地球出てどこ行くんや・・・



    153:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:37:52.46ID:SMHfzaiOd.net
    >>130
    この突っ込み草



    127:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:32:29.33ID:vkl1PAt0a.net
    全部昔の画像ばかりや
    今は力入れてんやろ



    131:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:33:24.03ID:T2VXuY0Fd.net
    トムスのスタッフが本気出すところなのか


    134:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:34:01.63ID:vkl1PAt0a.net
    バイキンメカの変形シーンが貼られないのがおかしい


    135:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:34:07.76ID:soZhmyCa0.net
    アンパンマン号とかあれかなり費用かかるし車検通らないやろ?
    パン工場経営してるけど資金源はなんや



    136:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:34:12.55ID:qYZMpKJFa.net
    あんま言われんけど声優の戸田恵子ってもうあかんよな
    声に全然ハリがない



    138:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:34:55.17ID:jiJjcp620.net
    昔見かけたなんかバイキンマンが赤黒いシャボン玉?で町を覆い尽くしてたやつやたら絵面がエグかったな


    143:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:36:17.90ID:EmtP0Ee/0.net
    小さい頃に見た
    カバオが空腹に耐えきれずに天丼マンを押し倒して食らい尽くす話で
    ワイの性癖は歪んだわ



    145:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:36:51.58ID:gQq4MgPp0.net
    戸田恵子は孫相手にアンパンマンの絵本読み聞かせでちょっと本気出す
    一方、杏は世界遺産風に読むらしい



    148:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:37:38.99ID:vkl1PAt0a.net
    >>145
    夜会乙



    149:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:37:39.07ID:ECDLsZOB0.net
    今やってるアンパンマンもばいきんが鬼畜すぎる


    151:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:37:44.76ID:evcV9ygV0.net
    コイツラ好き




    156:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:38:31.08ID:Q8Al3UVT0.net
    子供と二、三年前に見に行ったアンパンマンの映画はアンパンマンとバイキンマンが共闘してバイキンUFOで加速したアンパンチで締めててめっちゃ面白かった
    映画スタッフは有能だわ



    169:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:41:16.39ID:hd2kiIQ+a.net
    >>156
    アンパンマンがバイキンマン以外の敵にやられそうになっててバイキンマンがアンパンマンは俺が倒すんだって助けるんよな
    その作中で生きてる意味を問われた2人がアンパンマンは「みんなを助けるため」、バイキンマンが「アンパンマンを倒すため」って答えてたのが良かった



    179:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:43:37.22ID:STosWIj3a.net
    >>156
    銭形とルパンみたいなもんやな
    長い付き合いだから相応の絆みたいなのもあるんやろう



    161:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:40:12.17ID:STosWIj3a.net
    バイキンマン「アンパンマン号の進軍を止めたいな。」
    バイキンマン「せや!ドキンちゃんを道の真ん中に寝転がせて人間の壁作ったろ」←これがドキンちゃんが食パンマンにゾッコンになった理由とか狂気



    166:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:40:49.60ID:yVtg5WrJa.net







    168:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:41:05.23ID:qkWVMdQqr.net
    海外でも通用しとるんやろ


    176:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:42:39.66ID:gQq4MgPp0.net
    >>168
    うせやん
    日本の子供以外は知らんと思ってたがそうではないのか



    171:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:41:18.96ID:aT9EOknYa.net
    オープニングの地震で床が浮くシーン草生えるわ
    基礎からガバガバやん



    175:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:42:37.50ID:82/DU0RpM.net
    もっと有能な部下をスカウトしろ


    155:風吹けば名無し: 2021/10/04(月) 08:38:25.75ID:PMNkGQ5wa.net
    映画だとバイキンマン殺意高いんだっけ




    ★おすすめピックアップ

    絵師「女の子をだるま落としにしたらえっちなのでは……?」

    嘘松「駅で付箋だらけの参考書拾った(パシャッ」駅員「!!??シュバババ」

    【画像】日高屋、このレベルのおつまみセットを600円で販売してしまう

    メスガキ教習員「あ❤雑魚が脱輪した❤ハンドルかせ❤」



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年10月07日 03:49 ID:Xc8ubmZM0 ▼このコメントに返信

    ワイ(2)「まんまー、アンパンマン見ゆー」

    ワイ(38)「まんまー、パンパンマン見ゆー」

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング