堀江貴文「ワクチンパスポートを提示できない拒否者は社会的な制限を課すのは当たり前」




    1:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:35:09.70ID:gySYbZSg0.net
    コロナ治療薬「ロナプリーブ」を厚労省が承認したという記事を貼り付け、まずは「ほんとにワクチン接種拒否してる人なんとかしてほしいわ」とツイート。

     これにフォロワーから「ワクチンを推奨するのはいいと思うが拒否する人を全面否定するのは違う」という意見が届くと「特定の疾患などでやむを得ない人は除き、ワクチン拒否する者のみ社会的な制限を課すのは当たり前じゃないの?」と言い返した。

     そして、「治験を2023年まで実施するワクチンに対して不安になるのは当然じゃないでしょうか?」という意見には「当然だとは思わないですが、別に不安に思うのは勝手ですけど、ならば経済的な不利益は受け入れろよってだけの話です。ワクチン拒否した上に接種者と同様の権利を求めるのは筋違いでしょうよ」とリプライ。「ワクチンを打つ打たないは個人の自由であり強制のような仕組みだけは反対すべきです」という意見には「それをいうならいまの緊急事態宣言がおかしいわけでね。インフルエンザみたいに緊急事態宣言しないんだったらワクチン接種拒否も個人の自由でやれよって話だよ」と私見を述べた。

     その後、「なんか銀座にすげー人いるなと思ったら連休なのか。みんな真夏にマスクしてて大変だな。そろそろ公式にワクチン2回接種したらマスク外していいよとかやってくれ」ともつづっている。

    https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/07/22/kiji/20210722s00041000415000c.html


    2:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:35:26.76ID:eHjdOUCW0.net
    マスクしろよ


    3:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:35:43.53ID:b1c99Q9D0.net
    野菜食べてますか?


    34:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:40:28.96ID:zQwjyEH+0.net
    2回打とうがマスクはせなあかんのちゃうかったっけ
    自分は重症化しないだけで無症状だったときに他人に感染させるかもみたい理由で



    40:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:40:55.76ID:iNaF6P6+0.net
    >>34
    そうだね



    46:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:42:37.62ID:yzmfgFygM.net
    マスクの時はあんなにつけるの嫌がってたのに何を言ってるのこの人は


    
    23:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:38:50.98ID:nHLNgnFbr.net



    28:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:39:44.84ID:iNaF6P6+0.net
    >>23
    なんやこれ



    31:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:40:00.88ID:KmRl95HSM.net
    >>23
    糖質



    35:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:40:34.75ID:ZIRt+ngv0.net
    >>23
    よくばりセットやめろ



    65:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:45:02.00ID:Rx+GauXQr.net
    >>23
    気合い入っててええな



    95:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:48:55.69ID:Vnls4drtd.net
    >>23
    サイコフレームの輝き



    52:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:43:15.72ID:2sFH9EaC0.net
    >>23
    全部正論じゃん



    64:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:45:00.80ID:swDqirh20.net
    >>52
    ノーマスクは正論か?



    94:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:48:50.89ID:KdV/tqCGp.net
    >>23
    ワイのマッマと同じ系統やな




    113:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:52:10.35ID:994PyVdp0.net
    >>94
    無視して正解やわこれは



    183:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 20:00:09.46ID:XnalTMpL0.net
    >>94
    親からこれ送られてきたらめちゃめちゃショックやわ



    53:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:43:21.20ID:5zprBSr60.net
    まあこれは流石にその通りやろ


    56:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:43:30.30ID:54HaQ/5o0.net
    飲食コンサルとだから切羽詰まってますな


    67:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:45:20.00ID:Iru6uMFoa.net
    >>56
    そういえば和牛の店やってたな



    72:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:45:26.42ID:6jc48d6vM.net
    マスクせずに店晒しあげたやつの台詞ではない


    80:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:46:40.22ID:Rx+GauXQr.net
    副反応が大したことなくなるまで様子見だわな


    83:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:47:20.64ID:lxFxve1Ha.net
    ワクチン打ったからってマスクはしろ


    85:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:47:25.05ID:fAFqXHNj0.net
    ま、マスクしてますか?w🤣


    87:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:47:53.78ID:qaE3HJZb0.net
    家族や職場からワクチン打て打て言われてるけどやりたくなさすぎる
    若者ワイからしたらコロナにかかるリスクよりも副作用で確実に高熱出る方が嫌や



    99:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:49:22.80ID:tgcDJTcTd.net
    ワクチンよりワクワクチ●チンを接種させろ


    104:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:50:23.88ID:GvBi7Sp6a.net
    こいつ餃子屋の件見ると反ワク派だと思ってたんだけど


    105:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:50:42.26ID:qnLP+2IWM.net
    マスクであんな騒いだ奴がこんな主張するのか…と思ってたら結局マスク嫌だって話なってて草


    107:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:51:13.77ID:jsb+zShc0.net
    今はまだええけど来年になって1回も打ってないやつは相当肩身狭そう


    128:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:53:32.97ID:FzS4wXGS0.net
    >>107
    政府「ワクチンの接種は任意です」
    接種会場「自己判断でお願いします」
    マスコミ「ワクチンを打たない自由というのもありますよね」
    この辺の言論がある以上、ワクチン打たない人を国は尊重しないといけないよ

    ワイ個人としては、国が自粛要請並みのパワーと補償金で国民にワクチン打たせるべきって意見だが



    109:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:51:20.06ID:S512Aixrp.net
    まぁこの冬どうなるかや
    収束に向かえば皆大勝利
    更なる感染爆発するようならワク信死亡こどおじニート大勝利や

    ワイは後者予想



    117:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:52:43.09ID:eCwG/rnbd.net
    イスラエルではすでに3回目の接種をスタートした。
    しかし、同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7~8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/52831e7dfd7e843177b838e007e8b1428fa22c3e


    やっぱりヤバイじゃん



    130:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:53:42.83ID:994PyVdp0.net
    >>117
    なんの動物や



    121:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:52:54.63ID:mVJQFEIJ0.net
    んなところで主義主張せんでええからとりあえず打っとけやとは思う


    139:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:55:23.29ID:0hFiSwasr.net
    >>121
    イギリスやったかな
    打ちたくないけど制限もかけられたくない奴が
    ネットで偽造パス買ってスマホに入れる問題発生してた



    158:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:57:04.14ID:mVJQFEIJ0.net
    >>139
    そこまでして打ちたくないってある意味すげぇな



    160:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:57:35.47ID:0hFiSwasr.net
    >>158
    BBC的にもキ●ガイ扱いしてたわ



    181:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:59:36.86ID:mVJQFEIJ0.net
    >>160
    だよなぁ
    打たないとヤバいから打てって言ってんのに打たなかったら結局そいつ駄目じゃん



    125:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:53:21.64ID:yzmfgFygM.net
    ワクチンパスポートとかでワクチン打った人の行動規制をある程度緩めるのは賛成やが
    ワクチン打ってないからって制裁しろってのはおかしいわ
    あと変異株もあるしワクチン打とうがちゃんとマスクして手指の消毒とある程度のソーシャルディスタンス保ったりするのは今後も続けないとあかんやろ



    140:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:55:26.75ID:a/PMQq3Ma.net
    まぁ同意
    もちろん打ちたくても打てない人は別やが



    143:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:55:41.32ID:u6aO9jSU0.net
    だからワクチン打たない人を締め付けるのではなく
    ワクチン接種を証明できた人は何かしら特典貰えるとか割引があるとか
    そういうのでええやろもう任意である以上ワクチン打たない人に得がないって程度でええねん



    173:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:59:04.99ID:T0A2exswr.net
    >>143
    ワクチン勧奨のためじゃないからな
    医療逼迫させないために感染しても低リスクな人間なら入れてもいいかな
    って言う民間企業の社会責任としての論理
    誰入れないかorワクチン打ってる奴限定で入れるかの二択なんよ



    154:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:56:52.01ID:0hFiSwasr.net
    >>143
    店に恩恵与えてオーナーによる制度導入の自己判断が現実的やな



    169:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:58:42.16ID:+BCs6DlV0.net
    >>154
    割引きの助成金みたいなのだすやろね
    店員の安全確保のためにマスクなしやノーワクチン者のお断りもしたいやろけど難しそう



    180:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:59:31.42ID:0hFiSwasr.net
    >>169
    出来るやろ
    店舗に入れる入れないの判断はオーナーに権利あるわけだし
    ドレスコードと同じやで



    208:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 20:02:19.21ID:hN1gOVn60.net
    >>180
    ワクチンパスポート出来たら店側の店員のほうがよりキビイシイ検査やチェック必要になるで



    163:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:57:43.78ID:VfZoyxmWa.net
    野菜パスは?


    167:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:58:13.17ID:40POpSPKM.net
    ワクチンしたら無敵になったと勘違いしてるアホはなんなの?


    182:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:59:55.07ID:XeFL5/u20.net
    >>167
    3ヶ月経ったら効果切れるしな
    ワクチンに頼りたいなら3ヶ月に1回打つしかねえべ



    172:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 19:58:55.91ID:yzmfgFygM.net
    ワイはお注射嫌いやし後述のリスクもあるからほんとうは打ちたくは無いけどしゃーないから打ったけど他人に強要はせーへんで

    何年もかけて治験を繰り返して開発したワクチンや薬ですらごく稀にやが薬害があること考えたら急造ワクチンなんてNO!って人がいても仕方ないわ



    185:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 20:00:25.93ID:dSNPczhd0.net
    ノーマスクおじさんさぁ・・・


    186:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 20:00:31.31ID:a/PMQq3Ma.net
    まずは職業別で義務付け始めるのも手ちゃう?
    看護とか公務員とかは義務付けしてもええんやないかな?



    188:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 20:00:57.88ID:IieQ/1+x0.net
    ワクチン打ちたくないから打たないって人奴より打ちたくても予約取れないから打てないって奴のが圧倒的に多いと思うぞ


    190:風吹けば名無し: 2021/09/10(金) 20:01:09.36ID:5xT5Sx3c0.net
    なんでそれを同行のノーマスクに言えんかったんや




    ★おすすめピックアップ
    【画像】女の子のおしり枕、高すぎる

    【画像】ババア先輩「どうぞ上がって、散らかってるけど…」彡(^)(^)「おじゃましまーす!」ガチャッ

    ひろゆき「──卍解。」

    武井壮「自殺するくらい辛いことがあるなら生きたままそれを一回全部なくせや!」






    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年09月17日 07:17 ID:uBcYGysA0 ▼このコメントに返信

    自分はマスクをしてマネージャーはマスクなしでわざわざ餃子店にテロしてた奴が笑える。

    無名の信者 2021年09月17日 07:38 ID:wmqP4PD60 ▼このコメントに返信

    野菜食べてますマークも作れ

    無名の信者 2021年09月17日 07:47 ID:r4Z06PmY0 ▼このコメントに返信

    ワクチンしないから制裁ってのはおかしいが
    ここは危険だからワクチン接種済じゃない人は来ないでねってのは、全く変じゃない。

    名無しさん 2021年09月17日 07:57 ID:Lzh3HEdb0 ▼このコメントに返信

    >>3
    それでクラスターやコロナやワクチンと因果関係が無いとされる病気が増えるんじゃないか?
    スーパー耐性株とか作られても嫌だぞ。

    無名の信者 2021年09月17日 07:59 ID:iV.0.d5r0 ▼このコメントに返信

    >2回打とうがマスクはせなあかんのちゃうかったっけ

    せやで。なので全員打っておいて(重症化なくして風邪化させて)、エイヤでみんなでマスク外そうぜ、理論やな。

    首尾一貫、ホリエモンはマスクが嫌なんやろな。どうしてもズボン脱ぎたい癖があったら捕まってるタイプやね。

    名無しさん 2021年09月17日 08:31 ID:F8hXiKZa0 ▼このコメントに返信

    ワクチンが発症防ぐんならそれでもいいけど、そうじゃないなら、なんの意味があるんだそれは。

    名無しさん 2021年09月17日 08:38 ID:TqbnHu3E0 ▼このコメントに返信

    ワクチン打った側が、未接種のグズに気を使う必要なも義務もないけどな。

    無名の信者 2021年09月17日 08:49 ID:r4Z06PmY0 ▼このコメントに返信

    >>4
    いままで変異株がどこで出来たのか知ってる?

    無名の信者 2021年09月17日 08:58 ID:wYk7zmal0 ▼このコメントに返信

    >>1
    社会的制限って言葉がイカれてるよな。
    制限されるのは行動なのにな。
    行動制限された結果、凡人に社会的に制限かかってくるのは別の話だよな。

    10 無名の信者 2021年09月17日 09:00 ID:wYk7zmal0 ▼このコメントに返信

    >>3
    これよね。
    制裁って認識があるから「社会的制限」って言葉が出てくるんだよな。
    自分が前科もんだからお仲間欲しいのかな?

    11 無名の信者 2021年09月17日 09:01 ID:WVibhmxH0 ▼このコメントに返信

    国会議員のワクチン接種率調べてみな。
    そういうことだから。

    12 無名の信者 2021年09月17日 09:02 ID:wYk7zmal0 ▼このコメントに返信

    >>6
    色んな意味があるよ。
    世の中は1か0じゃ無いことを踏まえて考えればいくつも思いつくはずだ。

    13 名無しさん 2021年09月17日 09:03 ID:JcEtRyg10 ▼このコメントに返信

    確実に金貰って発言してるよね

    14 名無しさん 2021年09月17日 09:20 ID:PCnV5cM70 ▼このコメントに返信

    前科持ちはだまっとけよ

    15 名無しさん 2021年09月17日 09:30 ID:Eq.pEAjI0 ▼このコメントに返信

    ホリエモン・・・時代遅れのホラ吹き右衛門!!

    イギリスでは、ワクチンパスポート失敗で無くなるらしいよ!!(笑)

    今でもイキって「ワクチンパス」なんて・・・どんだけ世間の動向に疎いのか・・・

    ネット環境悪くないですか?ホラ吹き右衛門さんよ!!

    16 名無しさん 2021年09月17日 09:59 ID:tKPoCV6C0 ▼このコメントに返信

    マスクせずに暴れたヤツが何言ってんだか

    17 無名の信者 2021年09月17日 10:31 ID:T3BzAHOo0 ▼このコメントに返信

    堀江のこと嫌いなんは分かるがこれは正論。

    18 無名の信者 2021年09月17日 10:37 ID:XTRPJc8X0 ▼このコメントに返信

    マスクしないバカがなんかいってる 
    餃子屋でマスクしないのは非国民だと思うw

    19 名無しさん 2021年09月17日 10:51 ID:5Oy6KjxI0 ▼このコメントに返信

    何か知らんがワクチン打ったら感染しなくなると思い込んでるアホ多いよな。
    発症しにくいだけでキャリアにはなるって理解できとらんのか。

    20 無名の信者 2021年09月17日 11:35 ID:a7aGzsaB0 ▼このコメントに返信

    >>16
    これなんよね
    ・マスクもワクチンも打つべき
    ・マスクもワクチンもしない自由も尊重されるべき

    どちらかの論調なら理解出来るけど、
    ・マスクはしたくない。ワクチンは打て
    となるのはダメだわ

    21 名無しさん 2021年09月17日 11:52 ID:iVTFf0fI0 ▼このコメントに返信

    ワクチンの主目的は飽くまで重症化のリスク軽減で、
    定期的にワクチンを接種しても感染はするし
    変異種には効果が更に薄い
    だから防疫の為にワクチンを接種しても
    無駄の外出はせずマスクをして自己と他者への感染の主原因である飛沫を防ぐマスクは接種後でも事態が収束するまでは常備するのが最良

    22 名無しさん 2021年09月17日 12:05 ID:Qdnt5nKc0 ▼このコメントに返信

    もしこのワクチン推進と反ワクの分断を中華工作が煽動してるなら、見事に術中にハマってるな
    まぁあいつらの場合は、単純にコロナが収まってほしくないだけだろうけど
    だからやっぱりあいつらが変異種バラまいてんじゃねーの?って思うんだよな

    23 名無しさん 2021年09月17日 12:12 ID:9YET.Inw0 ▼このコメントに返信

    ワクチンを打っても感染率はほとんど変動しない。重症化のリスクが下がるだけ。
    なので、ワクチン接種の有無で制限をかける意味は全くなく、接種済みの人はある程度の症状軽減が担保されていて、接種しない人は重症化しても自己責任になるだけ。
    まあ、つまり馬鹿だねこの人

    24 名無しさん 2021年09月17日 12:25 ID:Lzh3HEdb0 ▼このコメントに返信

    ワクチンで死亡者数が変わらないとファイザー。
    感染拡大は接種者のせいとCDC。

    感染で待機や隔離なら、むしろ無症状スプレッダーになりやすい接種者ほど制限されるべきなんだけど、そうならないのは溜飲下げ目的なところもありそう。
    色々チグハグすぎるし、やってることの意味も意義もわからない。陰謀と言われても仕方ないレベルのグダグダとクソさ。

    25 名無しさん 2021年09月17日 12:35 ID:Qdnt5nKc0 ▼このコメントに返信

    >>24
    これはその通りだな
    接種者は「俺ら接種者は感染しても安全だし!接種しない奴が悪いんじゃん!」と言いそうだが
    世の中には接種したくても出来ない人がいることを忘れてはならない

    26 無名の信者 2021年09月17日 13:30 ID:pNfRIy6x0 ▼このコメントに返信

    >>25
    だから、ワクチンパスは接種してない人を守る意味合いもあるんだってば。

    27 名無しさん 2021年09月17日 21:03 ID:TqbnHu3E0 ▼このコメントに返信

    >>24
    あほ?
    感染してても無症状なら健常者なんだが?
    未接種の連中が自粛すれば良いだけ。

    28 無名の信者 2021年09月21日 05:42 ID:2rAge5p.0 ▼このコメントに返信

    接種出来ない疾患ある人も排除か?

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング