女の服→カラフルで形も様々、オシャレ 男の服→地味な色、基本シャツ、ダサい



    1:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:43:28.65ID:P9QTH8WU0
    今日嫁と買い物行ったけどこれに気づいちゃって購買意欲なくなったわ


    2:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:43:42.19ID:8jECnvpH0
    ええんか


    3:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:43:47.60ID:8jECnvpH0
    ワイもそう思うわ


    4:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:43:54.17ID:8jECnvpH0
    おまえらええんか


    5:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:43:59.87ID:8jECnvpH0
    どう思うんや


    7:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:44:11.13ID:8jECnvpH0
    どうなん?


    9:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:44:21.47ID:lDXZIUe/0
    女物買えば良いんだぞ


    
    11:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:44:32.38ID:Yb6NizVnp
    メンズ服嫌い


    21:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:45:28.83ID:P9QTH8WU0
    >>11
    嫁が買う服一緒に選んでたけど色々選択肢あって面白かったわ

    女装するやつの気持ちがわかった



    12:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:44:35.05ID:P9QTH8WU0
    女物の服ってなんであんなに安いんだよ

    同じ店なのに、男より生地もしっかりしてて安いってどうなってんのや



    18:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:45:06.50ID:MLc3cCA30
    >>12
    女物ってマジで安いよな



    27:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:46:05.30ID:HY8iojwY0
    >>12
    たくさん作るし売れるからしゃーない



    51:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:48:38.65ID:tfP75MD10
    >>12
    ユニクロで比較してるやつ見かけたけど男物の方が防寒しっかりしてて実用性は高い



    56:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:49:06.48ID:Olmrp+Rj0
    >>12
    サイクルの違い



    77:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:51:19.78ID:5OD3xmut0
    >>12
    男女の市場規模10倍差あるからな同じ品質でも価格も10倍変わるんや



    173:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:01:04.24ID:noKhZdPG0
    >>12
    男が着ても全く違和感ない服なら女物買った方がお得やで



    197:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:04:22.26ID:HTjSpJWja
    >>12
    これ
    ほんとたのしそう



    141:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:57:49.10ID:/9ti52NHp
    >>12
    女の服は流行りの変化が数倍速い
    今コロナで流行の変化止まってるらしいけど



    153:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:59:12.75ID:P9QTH8WU0
    >>141
    だとしたら男の服の流行ってずっと止まってんのかな

    昔から男はみんな同じような格好してるけど



    159:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:59:32.05ID:ueg2W8cDa
    >>141
    流行りに乗らず○○系とかに行けばええやん



    22:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:45:32.27ID:Yb6NizVnp
    レディースしか着ない


    23:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:45:37.92ID:8jECnvpH0
    なんかスーツっぽいのを若干アレンジして英国紳士みたいにするならいけそう


    24:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:45:46.74ID:8jECnvpH0
    でも夏には合わんからなぁ


    28:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:46:15.94ID:iv9Mlrph0
    男女で需要が違うから仕方ない
    女の方が服買うしカラフルな色を好む傾向があるから



    29:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:46:21.41ID:8jECnvpH0
    レディース服の方が攻めててかっこええわ


    30:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:46:33.98ID:8jECnvpH0
    白か青か黒か変な文字入っとるやつしかない


    31:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:46:37.49ID:xoRVmwyQd
    そんな事ないと思うけど
    単に君がダサい服しか着てないだけ
    変な逆張りやめたら?



    36:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:47:22.55ID:8jECnvpH0
    >>31
    イオンとユニクロどっちがええ?



    33:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:47:00.45ID:8jECnvpH0
    かなしいで


    34:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:47:05.43ID:P9QTH8WU0
    そら女は服いっぱい買うわと納得したね

    安くてオシャレなのがイオンとか行けば大量にあるんやから

    男のなんてどこ行ってもほとんど同じだし無駄に高いしなんなん



    69:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:50:35.20ID:KevuECYpa
    >>34
    ドイツのハンジフリック「」



    35:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:47:07.35ID:IQq8nZy40
    女装ガチ勢いる?


    165:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:00:09.60ID:ueg2W8cDa
    >>35
    なぜか女装する人は女でも着ないくらいガーリーな服を着そう



    38:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:47:35.31ID:8jECnvpH0
    かなしいでほんま


    39:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:47:47.26ID:BTkYKUN6r
    基本的に量販店はレディースのほうが売れるから安いし多い
    セレショとかよりもメンズが多いアパレルで買ったほうがいいよ



    40:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:47:47.35ID:BCHJ4BHwa
    男女兼用は?


    41:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:47:47.90ID:8jECnvpH0
    ゴスロリブランドも当然女物しかないし


    42:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:47:50.03ID:Zj2ig1O9a
    みんなが地味で無難な服しか買わないからやで


    44:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:47:55.77ID:8jECnvpH0
    やっぱふんどし一丁しかないよな


    54:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:48:54.49ID:Wr9ko0+I0
    それはずっと前から気づいてた
    あと女はTシャツ一枚で可愛くオシャレに見えるの本当ずるいわ
    男のTシャツとかどんなイケメンが着てもオシャレには見えない



    57:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:49:15.06ID:P9QTH8WU0
    男でカラフルな服着たら志茂田景樹になるしな

    ほんまあいつのせいやろ
    何してくれてんねん



    71:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:50:38.07ID:H3QskdtZ0
    >>57
    う~ん...




    216:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:08:42.89ID:GUBeFtuY0
    >>71
    一個下のエアベンダー草



    61:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:49:39.68ID:8jECnvpH0
    青いスーツ着ようや


    63:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:49:56.48ID:8jECnvpH0
    女物の派手な着物着たいわ


    64:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:50:03.62ID:8jECnvpH0
    派手なやつ


    78:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:51:28.75ID:H3QskdtZ0
    >>64




    81:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:51:36.48ID:8jECnvpH0
    >>78
    そういうのやない



    83:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:51:42.99ID:8jECnvpH0
    >>78
    ちがうもん!



    65:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:50:06.08ID:WI8eSFFtr
    しまむらの500円のやつ変な英字なくしてほしいわ
    謎文字なかったら買うのに



    80:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:51:31.03ID:Yb6NizVnp
    ショッピングモール楽しいよ


    82:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:51:37.45ID:rzGpmlqO0
    サイズが規格外な女の子は苦労してるんやろ


    86:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:52:07.51ID:WI8eSFFtr
    ワイはリブニット着たい


    89:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:52:25.12ID:H3QskdtZ0
    これなんかどうよ




    90:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:52:53.86ID:P9QTH8WU0
    >>89
    なんかイキったラッパーみたいで嫌



    91:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:53:00.90ID:8jECnvpH0
    >>89
    Hellって書いてる…



    92:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:53:16.02ID:8jECnvpH0
    >>89
    DOOMって書いてる…



    95:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:53:26.30ID:4H9WsS3s0
    >>89
    イキったラッパーファッション好きだから俺は有りだわ



    101:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:54:08.45ID:ckPgbaAw0
    >>89
    15歳なら良いよ



    169:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:00:43.89ID:ueg2W8cDa
    >>89
    ワイこれとは違うけど文字とかプリントされてる服着てる



    104:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:54:24.57ID:IsC2Cfkxd
    >>89
    こういうのも結局パーカーに過ぎないんよな
    シルエットは同じや



    117:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:55:26.67ID:P9QTH8WU0
    >>104
    女の服の形の自由度凄すぎるよな

    男のなんて形ほぼ同じでデザイン変えただけのばっかり



    93:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:53:16.41ID:BwsCP3ue0
    男でもスカート履いてええんやで


    100:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:54:04.68ID:H3QskdtZ0
    >>93
    これ好き




    94:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:53:24.25ID:H3QskdtZ0



    96:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:53:43.31ID:8jECnvpH0
    やっぱアロハシャツにぱんたろんやな


    102:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:54:17.77ID:WI8eSFFtr
    こゆカラーリングすこやがうってない




    128:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:56:37.78ID:Yb6NizVnp
    >>102
    原宿にいっぱいあるよ



    132:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:57:01.08ID:WI8eSFFtr
    >>128
    通販あるんか?
    東京はいけん



    142:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:57:54.98ID:Yb6NizVnp
    >>132
    あるところもある



    149:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:58:57.34ID:4xu+fGYq0
    >>132
    ショップリストでacdcragで調べれば出てくるで



    103:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:54:18.77ID:8jECnvpH0
    それかラメ入りのベストを着ろ


    107:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:54:42.14ID:H3QskdtZ0
    このマスク買うかも




    114:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:55:14.26ID:WI8eSFFtr
    >>107
    真ん中すこ



    111:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:54:58.52ID:ckPgbaAw0
    パーカーは友達と遊ぶときだけやぞ


    121:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:55:58.10ID:/JXJegaR0
    男がそれを望んでるやつが少ないからやろ


    122:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:55:58.55ID:H3QskdtZ0



    124:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:56:08.66ID:pEEHhFyE0
    需要がないからな
    突飛な形の服着とる男の子なんてビジュアル系崩れとチーズ牛丼くんだけやもん



    131:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:56:56.07ID:8jECnvpH0
    >>124
    ヴィジュアル系ってホストみたいなスーツっぽいやつばっかやないんか



    127:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:56:34.85ID:89Ex79YP0
    いかんのか?




    133:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:57:06.87ID:8jECnvpH0
    >>127
    かわいい



    129:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:56:38.79ID:H3QskdtZ0
    これなんかどうよ




    134:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:57:17.65ID:p21oTGNVM
    >>129
    また頭叩かれてるんか



    130:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:56:45.85ID:MJdYltCY0
    レディースの服買えばいいのでは?


    135:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:57:20.84ID:DxQ8ylJw0
    男物のカラフル柄ってシンプルかド派手の2つが多い気がするわ


    138:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:57:32.59ID:H3QskdtZ0
    好きそう




    143:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:57:56.06ID:8jECnvpH0
    >>138
    かわいいやん



    157:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:59:30.76ID:P9QTH8WU0
    >>138
    はい志茂田景樹



    140:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:57:42.07ID:8jECnvpH0
    見た目が大事なホストもヤクザもスーツやからなぁ


    144:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:58:23.84ID:8jECnvpH0
    メンヘラ女子が部屋の壁のちょっと高いところに引っ掛けてそうな服が欲しい


    145:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:58:26.70ID:wm7jx/l1a
    女物は着心地すらええかなら


    151:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:59:09.82ID:R+pscjng0
    今日はピンクの服着て外出したで


    155:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:59:18.85ID:8jECnvpH0
    >>151
    ええやん!



    154:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:59:15.73ID:XokpQDQXp
    男は問題は下だろ
    基本的に形はズボンで、あとは素材とシルエットが細い太いかくらいしか選択肢がないじゃん



    160:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:59:44.14ID:8jECnvpH0
    >>154
    一理ある



    158:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 19:59:30.90ID:H3QskdtZ0
    このマスクなんかどうよ




    167:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:00:38.96ID:H3QskdtZ0



    168:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:00:40.52ID:N47+TDglM
    男のオシャレって変なシャツ着てネタに走るしかないからな


    171:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:00:47.62ID:ISWRjBRla
    こういう服好き




    172:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:01:00.17ID:8jECnvpH0
    >>171
    ツナギやん



    179:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:01:47.85ID:t9pvJh150
    >>171
    夏って服を楽しむのにええ季節よね



    187:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:02:39.13ID:ueg2W8cDa
    >>171
    ケツが好きなだけやろがい



    174:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:01:05.64ID:CdjrpDTR0
    お前らの言うダサいの言葉ほどクソどうでもいいもんはないわ
    全部ダサいやん



    175:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:01:09.46ID:wVOAUKrmd
    女のダボダボズボンすこなんだ


    177:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:01:32.84ID:H3QskdtZ0



    180:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:01:56.31ID:8jECnvpH0
    >>177
    ガチャピンやん



    181:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:02:06.19ID:8jECnvpH0
    >>177
    ムックやったわ



    178:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:01:47.24ID:8jECnvpH0
    特に坊主頭がかっこいいというやつがほんまにおらん


    185:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:02:30.58ID:rcI7ZrLrM
    ワ「うわあのTシャツダサいな
    友「いやあれシュプリームだよ?
    ワ「……

    いやダサいもんはダサいやろ
    シュプリームだって知らないことがダサいって風潮なん?



    199:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:04:55.20ID:P9QTH8WU0
    >>185
    ブランドだろうがなんだろうがダサいもんはダサいわ

    よく街でSupermeのシャツ着てる男いるけど普通にダサい



    189:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:02:45.73ID:H3QskdtZ0



    191:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:03:03.86ID:8jECnvpH0
    >>189
    これ生地暑そうやな



    193:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:03:07.30ID:ueg2W8cDa
    バッドボーイでモテモテや


    198:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:04:40.58ID:/xjmE4Pj0
    両津勘吉スタイルのワイはそれで満足やわ
    オサレなんて素材が第一やろ



    200:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:05:02.12ID:H3QskdtZ0
    好きそう




    202:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:05:27.40ID:8jECnvpH0
    >>200
    ええやん…



    203:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:05:46.23ID:8jECnvpH0
    >>200
    これ眩しいぞ



    204:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:05:50.94ID:H3QskdtZ0



    208:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:06:29.78ID:8jECnvpH0
    >>204
    東山魁夷やん…



    205:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:06:03.54ID:hE/kfZ+XM
    変な柄の服を着るのがオシャレだと思ってそう


    207:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:06:19.94ID:GUBeFtuY0
    女になりたいよ


    213:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:08:02.02ID:H3QskdtZ0
    >>207
    女というよりオシャレな女とかカッコいい女になりたいんだよな



    217:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:08:53.69ID:HTjSpJWja
    >>213
    これ
    男は顔とスタイルないとどうしようもないからきつすぎるわ



    209:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:07:04.27ID:3d4Qy3+g0
    実質この時期Tシャツしかないもんな


    212:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:07:41.07ID:JxwrRDq30
    女装すればいいよね


    215:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:08:41.46ID:P9QTH8WU0
    もうダサいの嫌やから、普段から甲冑とか鎧着させて欲しいわ

    着ていいならもうグダグダ言わん



    219:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:10:07.53ID:s912FKu90
    ロングスカートはもっと気軽にもっと普通に男でも関係なく履けるようになれ
    ミニスカはむしろ女性にもそこまで流行らせんでええと思うんやがなあ



    224:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:11:13.35ID:q4+P+UscM
    女は背が高くても低くてもどっちの路線でもいけるけど男はチビだとほんま悲惨


    228:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:12:00.41ID:HTjSpJWja
    >>224
    これ



    225:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:11:28.47ID:BUDzMMb70
    こんなんばっか




    231:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:12:22.71ID:H3QskdtZ0
    >>225
    これはダサい
    ワイはレディガガとかきゃりーぱみゅぱみゅみたいな格好がいい



    230:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:12:09.65ID:Ubxws/Igr
    服より先に筋肉つけたほうが見た目良くなるからね


    227:風吹けば名無し: 2021/07/31(土) 20:11:37.56ID:HTjSpJWja
    男は顔とスタイルないとどうしようもないからきつすぎるわ




    ★おすすめピックアップ
    どの女とエッチしたいか?の答えが綺麗に分かれそうな3人組wwww

    騎乗位で射精した事ある奴やばいやろwwww

    女性誌さん、手コキの仕方にとんでもない名前をつけてしまうwwwwwwww

    【画像】無邪気なギャルさんが、エチエチキャワワ




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年08月01日 20:22 ID:PA0ilqJQ0 ▼このコメントに返信

    アパレルの世界は女と男で発達度が全然違うよね。
    女の方が選択肢多くて安い。
    同じ店でもメチャクチャ差があるのスゲーわ。

    しかもGUとかジーンズメイトとかH&Mの男用は
    何年前からかオタクや外国人にすり寄ってる感じで
    もうあんま買うもんない。

    無名の信者 2021年08月01日 21:59 ID:YvrC.icR0 ▼このコメントに返信

    でもそのかわり男はどんな見た目でも、学歴金職業人格など努力でカバー出来るからいいじゃん
    むしろ気にされないからこそハゲでもブサイクでも化粧しないで公の場に出て来られるんやん
    女は見た目体型はある程度カバー出来ても、年齢というどうしようもない壁があるからね

    無名の信者 2021年08月01日 23:49 ID:mOaYY8J40 ▼このコメントに返信

    >>2
    その努力がきつくて地獄なんだよ。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング