大学生になったら、甚平+下駄かサンダル+扇子+紺色のハット着て行こうかなと思ってるんだけど



    1:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:41:25.70ID:WplLrVjo0.net
    どんなイメージ?


    2:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:41:43.74ID:WplLrVjo0.net
    こういうの




    7:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:42:12.68ID:QilbghiO0.net
    相当キモイぞ


    12:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:42:54.97ID:WplLrVjo0.net
    >>7
    え、冗談だよね?



    10:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:42:31.20ID:SWIy7Qtj0.net
    陽キャ集団の中に一人ぐらいいそうな奴


    14:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:43:14.04ID:GuiurtQH0.net
    >>10
    陰キャ集団の中の一人の間違いやろ



    13:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:43:04.65ID:n+bLrENIr.net
    奇異の目を跳ね除ける陽キャ力あるならいいと思う


    15:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:43:24.06ID:WplLrVjo0.net
    >>10
    >>13
    陰キャじゃダメか



    28:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:44:46.83ID:O4p5akjHa.net
    ど田舎のダサヤンキーやん


    
    30:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:45:03.22ID:muGZWKrl0.net
    師匠って呼ばれてそう


    38:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:46:30.22ID:WplLrVjo0.net
    >>30
    かっこいい



    18:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:43:51.28ID:9lHqOhIo0.net
    作務衣にしよう


    23:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:44:27.96ID:WplLrVjo0.net
    >>18
    調べてきたわ
    ええやん



    31:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:45:12.64ID:uC1zRY4cM.net
    作務衣+下駄まで行けば気合い入っとるなと思うが甚平は場所間違えてる感の方が強い


    16:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:43:27.06ID:DyJJpg9y0.net
    せめて浴衣にしろ


    17:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:43:45.65ID:WplLrVjo0.net
    >>16
    浴衣かぁ…
    高そうだな
    買ってくれるかな



    43:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:47:20.45ID:JE0tCwXKd.net
    >>17
    浴衣は昔買ったけど着るの面倒くさいから絶対やめといた方がイイ

    おはしょりとか
    言われてもわからんやろ君?



    52:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:49:36.00ID:WplLrVjo0.net
    >>43

    おはしょり…わからないな

    作務衣か甚平かな

    今のところは



    67:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:52:05.19ID:JE0tCwXKd.net
    >>52
    着物っていうのは縦に長いんや

    だから1回お腹らへんで折りこんでそこに帯を固定するんや、それがおはしょりや

    悪いことは言わん、着物はやめとけ

    着付け出来る人おらんと無様になるから



    22:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:44:22.94ID:eNCtJ7Xm0.net
    京大生なら許される


    32:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:45:15.03ID:WplLrVjo0.net
    >>22
    厳しいかな…



    25:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:44:30.75ID:V1gNlzXcp.net
    陰の者が変わったことしようとしてスベるやつやん


    35:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:45:28.98ID:WplLrVjo0.net
    >>25
    やめて



    186:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:13:48.47ID:FU6W6VTI0.net
    >>25
    コレメンス



    27:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:44:41.58ID:2sng/YWT0.net
    和彫り入れて金のネックレスしてたらカッコイイけどチー牛じゃん


    36:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:45:42.26ID:WplLrVjo0.net
    >>27
    やめてください…



    39:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:46:48.17ID:hGYNaWWY0.net
    いやこれ着て外で歩けるメンタルがある時点で陽キャやわ
    というか発想が陽



    45:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:48:09.02ID:WplLrVjo0.net
    >>39そう言ってくれると嬉しいよ
    まあ、陰なんやけどな



    41:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:47:07.81ID:dkr2zUvA0.net
    まあぶっちゃけおるな
    陽キャやないなら止めといた方がええで



    47:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:48:35.37ID:WplLrVjo0.net
    >>41
    親とも相談してるわ



    42:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:47:12.31ID:81AnkTW5d.net
    下駄はたまにおるぞ


    48:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:49:02.13ID:WplLrVjo0.net
    >>42
    ほんまか!?



    44:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:47:27.75ID:UiDq8oyO0.net
    イタイからやめとけ


    46:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:48:12.48ID:nRwqSMrZ0.net
    授業受けるのに失礼とか考えろ ワイの学校はジーンズすら無礼やぞ


    50:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:49:18.95ID:hGYNaWWY0.net
    >>46
    どんな大学やねん
    帽子アウトはわかるけど



    49:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:49:11.31ID:CpzhQPR/r.net
    これでボッチだったら笑う


    57:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:49:58.93ID:WplLrVjo0.net
    >>49
    やめてください!!!!



    51:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:49:28.84ID:JE0tCwXKd.net
    温泉マーク入っとるタオルか手ぬぐいも忘れんなよ

    あと下駄やなくて雪駄な

    5000円くらいからマトモなやつになってくるから目で見て履いて選ぶといい



    60:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:50:37.85ID:WplLrVjo0.net
    >>51
    温泉マークのタオルのと手拭いね…
    メモった



    82:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:54:15.06ID:JE0tCwXKd.net
    >>60
    雪駄や高いのやと裏に金具入ってて歩くとシャリシャリ鳴ってそれが粋なんや
    3000円くらいの安いのと1万超えるのを履き比べればすぐわかるぞ
    やっぱ高いのはカッコええで



    94:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:56:51.41ID:WplLrVjo0.net
    >>82
    しまむらじゃだめかな?



    98:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:57:55.39ID:JE0tCwXKd.net
    >>94
    最初はそれでええんちゃうか



    101:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:58:18.84ID:WplLrVjo0.net
    >>98
    なんでそんな詳しいんや?



    109:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:58:55.60ID:JE0tCwXKd.net
    >>101
    昔通った道だからさ



    53:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:49:37.51ID:146/ngkU0.net
    正直着物とか浴衣が普段着になってもいいと思う


    62:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:51:05.62ID:hGYNaWWY0.net
    >>53
    着付けがね…



    64:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:51:21.83ID:WplLrVjo0.net
    >>53
    着るの大変そう



    54:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:49:51.94ID:QDzzX1O0d.net
    ワイ京大やけど結構おるで
    実家が呉服屋で年中着物のやつとかもおる



    64:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:51:21.83ID:WplLrVjo0.net
    >>54
    ほんまか!
    京大良さそうだな



    55:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:49:52.79ID:JbO3NGe+0.net
    青学やけど一人だけいたわ
    すっげー目立ってたけどイケメンやった



    69:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:52:09.41ID:hGYNaWWY0.net
    >>55
    あそこ勉強するところやなくてファッションと恋愛するところやろ



    56:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:49:54.63ID:uUpttoWra.net
    学校に来てきたやついたぞガチで
    先生に祭でも行くんかとか言われてた



    73:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:52:27.38ID:WplLrVjo0.net
    >>56



    58:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:50:20.30ID:WyKWS3xIr.net
    甚平浴衣は寝巻きやろ
    作務衣か着流しにしろ



    75:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:53:04.27ID:WplLrVjo0.net
    >>58
    着流しか
    また新しい物を知った
    メモ



    80:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:53:58.46ID:XLUVKQ1sa.net
    >>75
    どんだけ中身のない人生送ってきたんやこのガキ



    93:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:56:19.57ID:WplLrVjo0.net
    >>80



    66:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:51:50.13ID:dkr2zUvA0.net
    いや実際のメンタルが陽かどうかは問題ちゃうで要はこれでも様になるなと思ってもらえるぐらいの存在かどうかや


    85:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:54:36.15ID:WplLrVjo0.net
    >>66
    ぼっちじゃキツイかな



    99:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:58:12.91ID:dkr2zUvA0.net
    >>85
    せやな
    ぼっち前提なんか



    112:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:59:06.12ID:WplLrVjo0.net
    >>99
    どうだろう。
    中学までは友達いたんだけど、高校からずっこけてボッチになっちゃった。
    まあ大学でできるかは、ワイの頑張り次第か



    133:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:04:26.08ID:dkr2zUvA0.net
    >>112
    そうなんか
    高校よりは能動的に友達作らんと結構キツいで
    最悪サークル入ればそいつらとは仲良くなるはずやが



    144:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:06:22.44ID:WplLrVjo0.net
    >>133
    サークルは入るつもり
    絶対に



    70:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:52:11.45ID:CEK+YrO20.net
    ゆたぼんやん


    71:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:52:21.45ID:kVimf8pb0.net
    若いやつが着てたらなんか痛いよな


    74:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:52:50.69ID:TaGW34pB0.net
    っスって語尾につけてそう


    79:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:53:55.06ID:1YL/pwSL0.net
    不審者


    87:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:55:38.53ID:OKJGCMba0.net
    下駄は足の指ちぎれるくらい痛くなる


    90:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:55:43.47ID:Qb8mAnUA0.net
    浦原喜助


    100:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:58:16.29ID:r8vpCddQa.net
    ボッチがやった所で尚更浮くやろ
    卒業まで友達0確定



    116:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:59:53.35ID:WplLrVjo0.net
    >>100
    友達がある程度できたら着てみることにする



    102:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:58:19.24ID:hpATN5370.net
    おいおいお祭り男か


    120:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:00:40.03ID:WplLrVjo0.net
    >>102
    やっぱり祭りの時に着ていく物だよな
    でも、ワイは日常生活の中で着たいんや



    103:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:58:27.06ID:7bmBBqLe0.net
    タンクトップと海パンにビーサンで行ってたけど普通にスルーやったぞ


    122:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:01:14.40ID:WplLrVjo0.net
    >>103
    どんな経緯やねん



    138:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:05:17.25ID:7bmBBqLe0.net
    >>122
    洗濯サボり過ぎてパンツが無くなった結果や
    週一はこのスタイルやったけど他人の外見なんて誰も興味ないから好きな格好したらええで



    142:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:06:03.00ID:WplLrVjo0.net
    >>138
    やっぱりレベル高い大学なの?



    159:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:09:07.63ID:7bmBBqLe0.net
    >>142
    kkdrやから普通や
    デブスのドレッドからアシッドのイケメンまでおるし大学しか好きな格好できないから誰も気にしとらん
    そんな事よりみんなpspでモンハンやるのに必死やった



    166:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:10:08.58ID:WplLrVjo0.net
    >>159
    やっぱり関西圏か…
    東京なんだよな住んでる場所
    5歳まで大阪にいたけど



    104:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:58:28.30ID:xsZJLQCr0.net
    普通に学ランに羽織り着て制帽でよくない?
    春夏は袴+Yシャツ



    126:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:01:39.31ID:WplLrVjo0.net
    >>104
    いいね!
    かっこいい
    それも検討してみる



    115:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 04:59:42.36ID:cXlVkjIa0.net
    個性出そうとして滑ってるやつ1人はいるけど見てる分にはすき


    118:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:00:34.77ID:cSxi8te/0.net
    稲川淳二定期


    124:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:01:34.62ID:wdZHwNY00.net
    この手の人たまにいるけど中身なんもないから頑張って変わった事しようとするんだけど結局同じような人がいる悲しい無個性だよね
    見てて辛くなる



    155:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:08:46.87ID:Jrb5gB6A0.net
    >>124が言いたいこと言ってくれてた


    129:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:03:16.95ID:WplLrVjo0.net
    >>124
    もうこのレスが完全に刺さったわ
    やめようかな



    139:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:05:24.07ID:wdZHwNY00.net
    >>129
    卒業まで突き通せるならいいと思うよ
    この手のやつはたいてい途中でやめて黒歴史になるしね



    154:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:08:42.84ID:1J4cp4Q80.net
    >>139



    127:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:02:51.06ID:WplLrVjo0.net
    あかん


    130:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:03:40.26ID:kVimf8pb0.net
    好きで着るなら別に中身とかいらんやろ


    135:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:04:29.98ID:42RRCi9M0.net
    友「お前最初の頃甚平来て学校来てたよなw」

    いっち「やめて……やめて……」



    151:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:07:46.52ID:e8A/cK7I0.net
    扇子とハットだけはやめとけ


    152:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:08:14.63ID:TyVg9U0i0.net
    事前に考えてる時点でもうダサいんよ


    157:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:08:52.99ID:WplLrVjo0.net
    どうすれば笑いものにならずに済むのかね
    人の目は気にしないことなのかな



    171:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:11:07.65ID:/P0zsET90.net
    キティちゃんの健康サンダル履いてそう


    178:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:12:59.76ID:WplLrVjo0.net
    下駄じゃなくて雪駄にしようかな
    楽そう



    187:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:13:49.64ID:wdZHwNY00.net
    >>178
    雪駄は普通にありだと思うぞ
    あとハットはやめとけ



    179:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:13:26.07ID:lixkt5ma0.net
    ハットは薄い色の方が良さそうだけど
    なんで紺なん?



    189:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:14:25.94ID:WplLrVjo0.net
    >>179



    かっこいい



    250:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:25:42.86ID:r8vpCddQa.net
    >>189
    これモデルがうっすい顔だから自分でもイケるって勘違いしたやつか?



    197:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:16:22.30ID:e8A/cK7I0.net
    >>189
    ハットと扇子はいらんいうとるやろが



    198:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:16:56.04ID:WplLrVjo0.net
    >>197
    ハットと扇子めっちゃ不評なんだ…
    なんでやねん



    206:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:18:48.56ID:wdZHwNY00.net
    >>198
    チグハグだしコスプレ感が強くなるから



    212:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:20:21.09ID:WplLrVjo0.net
    >>206
    言われてみれば…そうだな



    190:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:14:39.04ID:Vdn0bybe0.net
    大学時代甚平着とるやつちょくちょくおった気がする


    199:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:17:04.83ID:Zz5S7vY40.net
    まじでやめたほうがいいよ
    大学に下駄で来てるやつおったけど(服装は普通)、みんなから陰で下駄って呼ばれてキモがられて敬遠されてたで
    なお靴履き始めてから友達増えてたし、変人かと思いきや話してみたら至って普通のヤツやった
    大学生活いきなりボッチなりたくなけりゃやめとき



    205:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:18:27.75ID:WplLrVjo0.net
    >>199
    やっぱり…
    面識ないとキツイかな



    217:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:21:08.43ID:1J4cp4Q80.net
    >>199
    それは下駄が悪いやろ



    201:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:17:09.03ID:ND7YyjD/0.net
    イケメンがやってようやく許されるスタイルや
    いやイケメン陽キャでもちょっとキツい



    204:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:18:18.72ID:rvLt7Cqb0.net
    これと絶対毎日スーツマンってちょくちょくおるな


    222:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:21:38.12ID:hGYNaWWY0.net
    >>204
    それ塾講バイトかインターン、就活民やないの



    209:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:19:36.37ID:FaD73Pls0.net
    なんでそんな格好なの?って聞かれたら何て答えるんや?


    213:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:20:25.49ID:rQJm7rTm0.net
    >>209
    イッチ「え……あっ……」



    220:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:21:16.52ID:Zz5S7vY40.net
    >>209
    そうやって声かけてもらえるならいい方だと思う
    やばいヤツ認定されたら基本は声すらかけてもらえん



    214:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:20:26.70ID:CQM/iLXc0.net
    あだ名がゆたぼんになるぞ


    216:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:20:38.13ID:9M365Xmz0.net
    スチームパンクや大正ロマン的な雰囲気に憧れるのは大学生のときやな


    219:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:21:10.50ID:pkyx55Sca.net
    個性派ぶってる無個性


    223:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:21:45.56ID:WplLrVjo0.net
    >>219
    効く…!!
    そのレスめっちゃ効くぞ…!!!



    226:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:22:01.38ID:WplLrVjo0.net
    マジで刺さるわ
    ネタじゃなくて



    228:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:22:44.31ID:Bh5IQ0JP0.net
    アニメで見た


    230:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:23:01.46ID:o1bDuoM70.net
    カンカン帽、白シャツ、サスペンダー、丸メガネ、チノパン、草履
    これでええやん



    236:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:23:53.32ID:e8A/cK7I0.net
    >>230
    オズワルドってあだ名になりそう



    239:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:24:18.20ID:WplLrVjo0.net
    >>230
    いいね!
    夏の男っぽくて



    231:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:23:08.09ID:lixkt5ma0.net
    一年生 一回生 普通

    二年生 二回生
    4月 普通
    5月 作務衣 甚平
    6月 ハット
    7月 扇子

    この作戦で行こう



    245:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:25:06.78ID:WplLrVjo0.net
    >>231
    一年生時は普通の服装の方がいいよね
    これ良さそう



    232:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:23:16.14ID:30g8PW6M0.net
    鬼滅に影響されたと思われるで
    裏で「ダサ柱」とか呼ばれてそう



    248:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:25:37.01ID:WplLrVjo0.net
    >>232



    240:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:24:36.38ID:lOyOOIed0.net
    マジにいたでこういう奴


    254:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:26:43.33ID:MSy67J510.net
    甚平にどんなカバン合わせるつもりなのか聞きたい


    257:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:27:27.96ID:WplLrVjo0.net
    >>254
    え、the north faceの普通のバックだよ



    270:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:29:28.95ID:E33v7Tj+0.net
    >>257
    絶対おかしくなるからやめとけ



    271:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:29:40.02ID:wdZHwNY00.net
    >>257

    ブレブレ過ぎて逆に面白いかも



    273:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:29:47.39ID:MSy67J510.net
    >>257
    なんでそこで手抜くのよバランスめちゃくちゃやん



    285:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:31:33.72ID:1J4cp4Q80.net
    >>257



    335:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:38:51.91ID:zI2J5JvVd.net
    >>257
    甚平でそれなら普通に罰ゲームとかやと思われそう



    265:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:28:49.30ID:FjGdBlOra.net
    >>257
    巾着袋以外許されんぞ



    258:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:27:28.02ID:Us75sSAs0.net


    こういう奴もいた



    269:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:29:23.12ID:HypUexgDp.net
    >>258
    今の時代ならギリ許されそう



    274:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:29:51.11ID:7FavvOFC0.net
    >>258
    誰からも話しかけてもらえなさそう



    277:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:30:25.78ID:llFwyGgoM.net
    >>258
    マスク社会やし丁度ええな



    261:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:27:55.44ID:iXgr09Ff0.net
    謎ハットって呼ばれてそう


    267:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:28:55.23ID:joqc5zs2p.net
    てか甚平は寝巻きみたいなもんだろ
    作務衣のこと言いたかったんか



    272:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:29:42.88ID:WplLrVjo0.net
    >>267
    いや、甚平のことや
    作務衣の存在はこのスレで知った



    278:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:30:51.56ID:1J4cp4Q80.net
    >>267
    作務衣も作業着やから正直おかしい
    土方で働くときの服着て大学行ってるようなもん



    276:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:30:21.49ID:WplLrVjo0.net
    そんな格好する理由が格好いいからってだめな理由かな


    286:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:31:37.66ID:FjGdBlOra.net
    >>276
    そんなセンスだから友達いねえんだよ
    周りに合わせる努力しろ



    290:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:32:03.27ID:gDVB0l7ra.net
    >>276
    その理由を言う相手ができると思ってんのか



    293:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:32:11.58ID:llFwyGgoM.net
    >>276
    変に言い訳するよりは格好いいからのが好印象やと思う



    279:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:30:51.72ID:lixkt5ma0.net
    >>276
    他人には涼しいから言うとけばエエ



    288:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:31:53.53ID:wdZHwNY00.net
    >>279
    それ一番ダサいから辞めたほうがいいぞ
    尖った格好しようとしてるのにそこ誤魔化すのはマジでかっこ悪い



    295:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:32:45.45ID:hGYNaWWY0.net
    >>288
    ストレートに「え、お洒落じゃね?」とか「かっこいいと思って」の方がええな



    294:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:32:14.32ID:OoO4SSI/0.net
    ヤクザの組長かな


    296:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:32:57.05ID:WplLrVjo0.net
    今の時代、スマホが怖いよね
    周りと比べて少し異端な人が出てきたらすぐ晒されるし



    298:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:33:30.14ID:gDVB0l7ra.net
    >>296
    異端って思われたいのが見え見えやから



    299:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:33:47.39ID:hSkkkXPfa.net
    >>296
    自意識過剰や。お前晒してバズるほど世の中つまらなくはない。



    310:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:35:01.65ID:E33v7Tj+0.net
    >>296
    今の時代のがむしろ服装の多様性進んでるし晒されるのは、よっぽど似合ってないとか浮いてるとか変だって思われてるからだぞ
    着こなす自信とか貫き通す自信がないならやめとき



    318:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:36:07.25ID:WplLrVjo0.net
    >>310
    わかった
    一つ聞きたいことがあるんやけど、教科書とか入れる物ってなにがいいと思う



    326:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:36:51.62ID:hSkkkXPfa.net
    >>318
    合切袋で調べろ



    328:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:37:12.63ID:GcUmPkoP0.net
    >>318
    風呂敷



    352:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:41:47.48ID:E33v7Tj+0.net
    >>318
    下手にリュックとかトートバッグとかは絶対やめとけ
    それよりまだ暗い色のサコッシュとか無地の取っ手ついてないシンプルなショルダートートのが教科書持ち運ぶなら幾分マシだと思う



    302:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:34:11.00ID:o/VbKg4N0.net
    ひげ生やしたらなんだかんだバランスとれそう


    307:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:34:51.56ID:hSkkkXPfa.net
    嘘でも「うちの実家呉服屋やねん」とかしれっと言え


    322:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:36:32.67ID:6SG+vPBy0.net
    芸大生かな?


    324:風吹けば名無し: 2021/07/23(金) 05:36:48.39ID:zI2J5JvVd.net
    甚平でいくことより普通の服に戻すときのほうが辛そう




    ★おすすめピックアップ
    ワイの上の階の女子大生いま起床wwwww

    【画像あり】風俗嬢からLINEきたでwwwww

    【画像】UNIQLO、エチエチなヒートテックを発売してしまう

    元ホテヘル嬢だけど良く来たお客さんについて語ってくわ





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年07月29日 19:55 ID:G1sYkKlD0 ▼このコメントに返信

    20年前くらいに一瞬だけ流行ったな

    無名の信者 2021年07月29日 19:57 ID:eiAls0Yy0 ▼このコメントに返信

    レジャー遊びとかに来てる大学生グループに一人二人いるよね
    本人は一番オシャレな陽キャな感じだしてるけどグループで一番ダサいって

    名無しさん 2021年07月29日 20:38 ID:R.u7pzXf0 ▼このコメントに返信

    昭和の頃は百貨店とか大学の入口に「下駄履き禁止」って掲示があったっけ

    名無しさん 2021年07月29日 22:14 ID:b0b.2a.P0 ▼このコメントに返信

    おはしょりあるの女だけだよ

    名無しさん 2021年07月29日 22:33 ID:tb2WXD760 ▼このコメントに返信

    タイトルで月亭可朝さんが思い浮かんだ

    無名の信者さ 2021年07月30日 00:50 ID:AMgt7V.i0 ▼このコメントに返信

    自分のスタイルでやるなら、ファショナブルでなくてもカッカいいと思う人もいれば、キモwって思う人もいるだろう。でも、人にどう思う?って聞いてるようなのは、普通の格好しとけ。
    ちな、日本橋の1000人規模のリーマンで、和服のひといるぞ。1回関わっただけだが、ハロウィン的な行事かと思ってぎょっとしたが、毎日着物通勤とのこと。会社といろいろ揉めたこともあるらしいが、正式に着物okがでたとか。スーツと同格じゃないとだめだから、着物のことは分からないがキチンとていて、靴は革靴でタイツみたいの履いてた。

    無名の信者 2021年07月30日 15:18 ID:xJ6rXx9x0 ▼このコメントに返信

    そういう人種は人の顔色なんて伺わない

    無名の信者 2021年08月01日 18:44 ID:.r2kCdx.0 ▼このコメントに返信

    今、MIZUNOがコラボして作ってる走れる草履、雪駄があってだな。
    初心者向けでオススメ。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング