JOC「開会式はスマホ禁止やで」日本選手団「…はい」



    1:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:07:25.53ID:8Kt/98kW0.net
    開会式スマホ禁止ルール守られず
    日本選手団

     日本オリンピック委員会(JOC)は日本選手団の行動ルールで、開会式の入場行進時のスマートフォンやカメラの使用を禁じた。だが実際は多くの選手がスマホを手に楽しげに記念撮影したり、視線を下に落としたりしながら歩いた。

    https://nordot.app/791315695450472448


    3:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:08:14.76ID:kl8lLsv30.net
    日本の選手に神聖視されてないオリンピックのほうがヤバイ事に気付いて欲しい


    4:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:08:36.09ID:nHnJCO2pd.net
    反省してまーす


    5:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:09:14.66ID:L6gr8Lg10.net
    中学生扱いすんのが悪い


    7:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:09:34.39ID:kSVyHFaV0.net
    学校じゃ無いんやから個人の判断でええやろ


    
    8:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:09:43.98ID:V+oa251V0.net
    他の国は禁止されてなくて楽しそうに自撮りしながら歩いてるんだし別に禁止せんでもええのにな


    9:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:09:50.89ID:8juoTThi0.net
    そういやスポンサーじゃないiPhone持ち込んでる選手おったな


    27:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:15:05.01ID:8Kt/98kW0.net
    >>9
    基本はGalaxyだよなあ



    93:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:23:45.36ID:Zl8aTYZh0.net
    >>9
    android多くてびっくり



    10:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:10:24.80ID:FBHSuIWB0.net
    なんで日本だけ禁止なんや?


    22:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:13:59.84ID:8Kt/98kW0.net
    >>10
     JOCは開催国の代表にふさわしく、「感謝の気持ちを胸に、堂々と行進を」と呼び掛けていた。

    ってことらしい



    32:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:16:07.46ID:UVEmxgqI0.net
    >>22
    ずれてんな
    開催国のクセに碌なおもてなしも出来んとよく言うわ



    47:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:17:34.66ID:N9mHmK/s0.net
    >>22
    ズレてんなぁ、感謝とかいうんやったら写真撮りまくって個人のSNSに好意的な意図でSNSに載せた方がよっぽど伝わると思うけどなぁ



    106:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:25:38.56ID:jgeenf3b0.net
    >>22
    強化型高野連みたいな連中やな



    183:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:34:22.94ID:IiFgRB1vM.net
    >>22
    この気持ち悪い精神論どうにかならんの?昔から何も変わんねークソ時代錯誤のクソ国家



    185:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:34:55.56ID:8kYCXx6K0.net
    >>183
    精神論もクソもないやろ
    ルールは守らんと



    11:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:10:58.52ID:yJrbISMb0.net
    あれやったらアカンかったんか
    記念になりそうなもんやのに



    16:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:13:15.06ID:8Kt/98kW0.net
    >>11
    まあ自分のスマホで撮影しまくりたいわな
    ワイでもバシバシ撮るわ



    12:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:11:52.29ID:G9gEiX9I0.net
    それより中抜きとか賄賂を禁止した方がええで


    13:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:12:27.38ID:FKIeWOXKd.net
    ワイが天皇ならブチギレて全員処刑するとこやぞ


    14:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:12:48.02ID:gQ+MHgQaa.net
    海外選手団は普通にやってたしええやろ
    どうでもいいルールを作るな



    17:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:13:15.20ID:Y7eUSK76M.net
    むしろなんで禁止にしたの?


    18:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:13:15.77ID:HtiCKlVj0.net
    小学生みたいなルール作るな


    19:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:13:22.53ID:TDH3+VKxM.net
    海外選手使いまくってたしええやんけ


    20:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:13:23.72ID:W/D/wFuT0.net
    日本中に感動を届けられましたか


    21:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:13:37.47ID:UVEmxgqI0.net
    なんの為にそんな小学校みたいな制限してんの


    24:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:14:29.39ID:ZBO3+ZbL0.net
    ルール守られなかったことの不利益を説明しろよ
    中高生やないんやから



    178:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:33:28.56ID:hG/tfzKI0.net
    >>24
    気に入らないルールは守らなくても良いという認識を広めることになる



    37:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:16:34.36ID:LU2glJf5d.net
    >>24
    不真面目だと思われるやん



    175:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:33:01.14ID:8UM29qyg0.net
    >>37
    記念撮影も出来ないなんて北朝鮮かよって思われるやん



    25:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:14:41.80ID:lkj7hOWU0.net
    アスリートファーストとおもてなしを忘れるなよ無能組織委ども


    42:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:17:15.52ID:WvHVuwsm0.net
    >>25
    JOCは神でその下にアスリートファーストがあるという設定なんやろ



    26:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:14:53.15ID:gyKSNZz2d.net
    罰則ないなら守らないわな


    28:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:15:07.41ID:99YHFEeL0.net
    頭の固いおっさんは取り残されていく


    29:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:15:11.03ID:LU2glJf5d.net
    これのせいで五輪期間中はスマホ没収することになったらしいな


    30:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:16:00.05ID:kmzsCc2Pd.net
    他の国もやってんのに
    日本だけ規制する意味わからん



    40:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:16:50.61ID:8Kt/98kW0.net
    >>30
    開催国やし多少はねってことやろ



    152:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:30:16.05ID:7El4/whu0.net
    >>40
    昔から開会式のカメラ撮影禁止してるぞ



    33:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:16:19.96ID:kSVyHFaV0.net
    税金入ってるのにけしからんとか文句つけるアホ対策やろうな


    34:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:16:21.28ID:8Kt/98kW0.net
    日本はねスマホなんておもちゃやと思っとるんよ
    開会式でおもちゃいじっちゃいけません!ってな



    36:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:16:32.73ID:8Z4U/yCo0.net
    別に禁止にするこたないだろって個人的に思うけど
    アレに目くじらたてそうな老害がいるのも
    そういう老害のクレーム想定してあらかじめ禁止しておくのも分かる
    腰パン止めろとかあったしな



    38:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:16:44.22ID:YpyONG7xH.net
    前の時はみんな持ってなかった?


    94:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:24:21.69ID:3S5wvwIj0.net
    >>38
    そりゃ以前のオリンピックは客席満員で絶景やからな
    無観客のスタジアム撮って何が楽しいんだか



    41:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:16:51.66ID:L6gr8Lg10.net
    ガチで禁止させるなら手荷物検査やって取り上げたらええやんけ
    クソしょうもない



    43:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:17:20.90ID:tXcAxCZe0.net
    もっと他に禁止することあるやろ


    44:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:17:24.21ID:BZKLwBlW0.net
    じゃあ中抜きも禁止しろ


    45:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:17:25.03ID:efr3AchS0.net
    マスクしてない他国の方が異常


    46:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:17:25.39ID:VzkAd8kS0.net
    禁止する理屈もよくわからんが、禁止されてるのに無視する選手も立場わかってんのか。


    48:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:17:36.76ID:eqLRZmhnM.net
    せめて更新中くらいはスマホ我慢せーよ


    53:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:18:33.07ID:8Kt/98kW0.net
    >>48
    行進中やから撮影したいやろ普通



    49:風吹けばアザラし : 2021/07/24(土) 09:17:45.48ID:ON5PJFrV0.net
    鼻出しマスクもチラホラいたし終わりだよこの国


    50:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:18:00.70ID:7YFjPh1x0.net
    JOCのおじいちゃんの正しい行進はこれだから




    69:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:20:34.77ID:lkj7hOWU0.net
    >>50
    前回の閉会式の自由な選手の行進って屈辱的ミスと捉えてそう



    95:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:24:23.48ID:pmD/XJGV0.net
    >>50
    いうてまあこっちやろ



    101:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:25:05.33ID:W6XB9nVnM.net
    >>50
    国旗掲揚を自衛隊がやってたけど他の大会の開催国も軍人使ってたんかな



    51:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:18:04.83ID:iWbbtaYZ0.net
    そんなん今更やろ昔からみんなカメラ持ったり携帯持ったりしてたやん


    58:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:19:24.65ID:LU2glJf5d.net
    >>51
    だからこそ日本人の民度の高さをアピールしなきゃいけなかかったのに
    若者の勝手な行動のせいで日本の民度が低いと思われちゃったね



    65:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:20:07.97ID:iWbbtaYZ0.net
    >>58
    開会式見てなさそう



    54:風吹けばアザラし : 2021/07/24(土) 09:19:00.20ID:ON5PJFrV0.net
    せめてデジカメとかジンバルカメラはOKにして
    スマホはNGにしろと思った
    更新中ずっと下見てスマホいじってたヤツいたぞ



    64:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:20:03.27ID:8Kt/98kW0.net
    >>54
    ジンバルはフワちゃん思い出すからダメ



    55:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:19:12.68ID:/su6L25b0.net
    日本の会社みたい


    57:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:19:22.50ID:jnqgXnyX0.net
    チッ
    っせーな



    71:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:20:51.10ID:WvHVuwsm0.net
    >>57
    こいつはいつ頃から薬物に手だしてたんやろな



    75:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:21:21.66ID:iWbbtaYZ0.net
    >>71
    あの見た目になった頃から既にやってそうやし大学入ってすぐやろな



    59:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:19:32.58ID:HT3zzwn9d.net
    これは考え方やろけどな
    ワイは流石に陛下がご臨席されとる場でスマホカメラでパシャパシャする気はないが別にルール化するほどではないやろ



    60:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:19:38.78ID:xl1ZNVK50.net
    ほんま、くだらねーーー


    61:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:19:47.06ID:wdMhBAFx0.net
    外国人みんな持ってて草
    日本語でアナウンスしたんとちゃうんか?



    79:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:21:42.71ID:Uh1uJkVsd.net
    しゃあない

    7/24(土) 6:41
    SmartFLASH

    バッハ会長“長過ぎスピーチ”で…テレビが映さなかった「たまらずゴロ寝」選手続々
    ゴロ寝してしまったのも、無観客ゆえ!?
     7月23日、国立競技場でついに開催された東京五輪の開会式。相次ぐスタッフの辞任劇で開催を危ぶむ声が広がっていたが、大きなトラブルに見舞われることなく無事に聖火が灯された。

     ウェブ上では、開会式について<何が伝えたいかわからず、しょぼい><統一感がなくて、やっつけ仕事感がすごかった>など批判的な声も見られたが、注目を集めたのがIOCのトーマス・バッハ会長のスピーチだった。スポーツを通じた結束や、医療従事者などへの感謝を呼びかけ、時に日本語も交えながら、13分に及ぶ長広舌を振るったのだ。

     これにへとへとになってしまったのが、入場を終えてフィールド上に広がっていた各国の選手団。特に待機場所を指定されていたわけでもなく、思い思いの場所で式典に参加していた彼らだが、あまりに手持ち無沙汰で国立競技場の地面に“ゴロ寝”する選手が続出したのだ。

    「橋本聖子会長とバッハ会長のあいさつが続いたのですが、これは取材中の記者としてもつらい長さでした。特にバッハ会長のスピーチは長すぎました。スピーチが行われた壇の周囲は、お行儀のいい日本人選手で固められていたため、テレビではみんな真面目に聞いているように見えましたが、テレビに映っていないところでは、暇すぎて寝っ転がってしまう選手がたくさんいましたよ」(取材した記者)

     選手たちにとっては、つらい「おもてなし」となったようだ。



    https://news.yahoo.co.jp/articles/9b519b3e9d675f66ad45bbabfecaa84918c35b74



    90:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:23:13.69ID:lkj7hOWU0.net
    >>79
    二時間もクソ暑い中マスクつけて待機やろ
    それ立ったままとか地獄やろ
    スーツの国もあったで
    選手団殺す気か?



    107:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:25:43.44ID:abKfG3XG0.net
    >>79
    みんな来てくれてありがとう
    差別や不正なく精一杯頑張りましょう

    言いたいことはこれだけやのに長ったらしく引き伸ばしすぎやねん



    117:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:26:45.02ID:6AXACDyN0.net
    >>79
    言葉も分からないスピーチを13分も聞かせられたらそら飽きるよ



    109:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:26:00.83ID:pmD/XJGV0.net
    >>79
    13分我慢できんのはさすがやね



    147:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:30:10.66ID:v7QM/LQ50.net
    >>109
    その前に入場して3時間待ってるんやで



    83:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:22:49.86ID:meXbSMsW0.net
    別にスマホくらいよくね?


    84:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:22:50.55ID:27hAdkxI0.net
    アスリートが人間のルール守れるわけないやろ


    86:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:22:54.72ID:iWbbtaYZ0.net
    まあ2時間ずっと行進してたから普通に疲れるわな


    91:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:23:24.26ID:h4ATV67O0.net
    マスクから常時鼻出してたの誰


    92:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:23:30.05ID:4wt89F1Pr.net
    中抜きは禁止したほうがいいものできるんじゃないかな


    96:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:24:30.58ID:7YFjPh1x0.net
    アスリートファーストの精神で日付変わりそうになるまで開会式しましたスピーチも倍以上伸ばしました


    116:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:26:26.12ID:V+oa251V0.net
    >>96
    夜中まで開会式やるのもアメリカのテレビ局の都合だしアスリートファーストなんて口だけやな



    125:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:27:27.86ID:W6XB9nVnM.net
    >>116
    中学生だか高校生だか知らんが最後の出番23時半すぎてたよな



    99:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:24:32.86ID:6AXACDyN0.net
    他の国がやってるのに日本だけ禁止ってあほか


    102:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:25:19.06ID:M1CQWH7T0.net
    これポルトガル選手団笑うらしいな


    114:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:26:18.75ID:KLrSeWcXr.net
    >>102
    旗ぶん回してたの草生えた



    121:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:27:00.42ID:uuKDygLo0.net
    >>102
    なぜ笑うんだい?



    103:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:25:29.82ID:uuKDygLo0.net
    なんの目的で禁止にしたの?
    中学校じゃないんだからさ



    104:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:25:31.17ID:w7MEsin10.net
    アスリートなんだからルール守れるわけないでしょ


    111:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:26:18.11ID:fInIFu50p.net
    中抜きは推奨です


    112:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:26:18.17ID:Dh0wDGULa.net
    むしろ楽しそうに自撮りしながら入場するのが最近のオリンピックっぽいと思うけどな


    123:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:27:13.66ID:abKfG3XG0.net
    >>112
    ほんまに
    良い意味で時代を感じた行進やったのに日本の老害が邪魔してる



    113:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:26:18.16ID:UFjZcIJB0.net
    それより11時に高校生歌わせるのはええんか?


    120:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:26:59.19ID:V+oa251V0.net
    >>113
    福島から連れてきた子供たちとかな



    115:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:26:25.25ID:A2LM4tydp.net



    129:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:27:37.07ID:3S5wvwIj0.net
    >>115
    これがなぜギフ化されてんのか分からん



    155:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:30:22.72ID:GNN36P9Ga.net
    >>129
    だよね どっかおかしいとこあるんかと思たわ



    119:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:26:57.35ID:iWbbtaYZ0.net
    アメリカ登場の時のUSAコールでやっぱアメリカやなって


    124:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:27:26.73ID:s5xRLzH/0.net
    未成年を深夜まで働かせといてよく言うわ


    126:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:27:34.20ID:OHOtmbAW0.net
    スピーチばか長くて飽きたのか後ろで手振ってる選手いたよな
    クソ面白かった



    130:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:27:53.10ID:.net
    昭和かよw
    禁止にするなや



    132:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:28:10.97ID:+PLfPOW50.net
    撮られたくない理由でもあるんか


    148:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:30:11.76ID:W6XB9nVnM.net
    >>132
    見栄え以外の理由があるなら教えて欲しいよな
    もちろんなぜ外国人選手団はよくて日本選手団だけ駄目なのか明確にして



    136:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:28:52.05ID:FF7bw9Dtd.net
    先生水は飲んでもいいんですかぁ?


    137:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:28:53.61ID:uuKDygLo0.net
    実際ルールが守られなかったわけだけどどんな不都合が起きたのか教えてくれよ


    156:風吹けばアザラし : 2021/07/24(土) 09:30:22.90ID:ON5PJFrV0.net
    >>137
    高校の登下校以下の統制の取れてないダルい行進がお茶の間に流れたぞ



    138:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:28:53.89ID:BcCn6jS/0.net
    禁止にする方もする方やし守らん方も守らん方やな
    まぁこれは頭昭和が考えたバカみたいな精神論ルールの方が悪いわ



    139:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:28:54.85ID:nR0nIJFV0.net
    楽しげに記念撮影くらいいいのでは?
    ソシャゲやSNS始めたら糞やが



    140:風吹けばアザラし : 2021/07/24(土) 09:29:17.81ID:ON5PJFrV0.net
    撮影すんのはいいけど下向いてスマホいじってんのはやめろ


    141:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:29:27.30ID:2+mulDtsa.net
    根本的にJOCには言われたくないよね


    142:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:29:37.48ID:a5pES73ya.net
    来てくれてありがとうの気持ちしか無い


    144:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:29:47.30ID:ZjvL/rh00.net
    禁止にしても罰則がないってことは禁止されてないのと同じなんやで


    149:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:30:12.91ID:iWbbtaYZ0.net
    なんだかんだ8時から12時前まで全部見てしもうたわ


    180:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:34:00.16ID:OHOtmbAW0.net
    >>149
    ワイもなんだかんだ文句言いながら見てたわ



    151:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:30:12.98ID:s3fgxzOs0.net
    競技は真剣にやるべきだけど開会式なんぞお祭りなんだから楽しくやれればええやん


    157:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:30:23.63ID:5lmVAofVd.net
    バッハと橋本の挨拶のときに日本選手を演台の周りに集めさせてたのホンマ草


    158:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:30:41.96ID:cQusthjN0.net
    全面禁止ならともかく他の国も全体的にやってて日本だけ禁止って
    筋も通らねえし禁止の意味もねえだろ



    160:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:30:52.95ID:wCXY4aBWM.net
    選手がSNSで拡散して盛り上がってる感出してもらったらええやんね


    161:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:30:53.31ID:nNv92BWt0.net
    バッハの話が長すぎて後ろの方で遊んでたの草


    162:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:31:00.59ID:xWq4fuo2d.net
    こういう競技場内での写真撮影って、90年代にヤクルトがやっとったな


    163:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:31:23.44ID:1bYwB0LS0.net
    スマホOKルールにしたのかと思ってたわ
    ええやんと思ったのに



    164:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:31:33.65ID:a5pES73ya.net
    選手はJOCのおもちゃじゃないぞ


    167:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:32:16.62ID:7El4/whu0.net
    昔はカメラ持ってる奴は更新前に没収されたとかは聞いたことある


    168:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:32:19.80ID:PwPn4uU90.net
    そもそも夜中にやんなよ
    聖火台に火を灯すまで日付変わるかと思ったわ…



    177:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:33:13.85ID:iWbbtaYZ0.net
    >>168
    昼間にやったら選手死ぬやろ4時間あの中にいるとか



    173:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:32:40.80ID:8kYCXx6K0.net
    いや普通に考えてあんな舞台でスマホいじってる選手見えたら萎えるやろ
    お前らはええんやな?



    182:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:34:14.34ID:3/Z4yNc40.net
    別にええやろ


    176:風吹けば名無し: 2021/07/24(土) 09:33:14.03ID:S7t1rB4c0.net
    バッハの話とか長すぎてスマホ見てないとつまらないやろ
    しゃーない





    ★おすすめピックアップ
    ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」

    【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww

    巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww

    【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年07月25日 20:24 ID:HeyvlWi80 ▼このコメントに返信

    なんかクールでいいやんって思った

    無名の信者 2021年07月25日 21:25 ID:ZtFf.JfT0 ▼このコメントに返信

    大人としては失格だな
    さすが脳筋

    無名の信者 2021年07月25日 23:16 ID:VLU299nr0 ▼このコメントに返信

    老害

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング