日本政府「インドネシアから帰りたい?1人46万円な」

1:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:15:18.89ID:J5o08CKFd.net
インドネシアから特別便、1人46万円「ぼったくりだ」 #新型肺炎 #新型コロナウイルス https://t.co/Hfb5iJ5Kj5
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) July 20, 2021
12:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:17:30.10ID:cGrE9V6v0.net
ちゃんと需給バランス成り立ってるな
ちゃんと需給バランス成り立ってるな
4:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:16:12.61ID:nqYcjZMdd.net
草生える
草生える
5:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:16:27.56ID:QEqEKZ91d.net
ここぞとばかりにふんだくるな
ここぞとばかりにふんだくるな
14:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:17:41.69ID:T+AIScg+r.net
オプショナルツアーて
旅行会社に任せたにしても違うやろ
オプショナルツアーて
旅行会社に任せたにしても違うやろ
29:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:18:51.40ID:G+1NiYhKC.net
>>14
多分ネットの話だから、既存のシステムを使うとオプショナルツアーと表示されるんだろ
>>14
多分ネットの話だから、既存のシステムを使うとオプショナルツアーと表示されるんだろ
16:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:17:48.84ID:G+1NiYhKC.net
適正価格だろ
むしろこれを無料にしている国に感謝しろよ
適正価格だろ
むしろこれを無料にしている国に感謝しろよ
21:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:18:00.85ID:GZLegdEMM.net
滞在すればするだけかかるんやから早く帰るのが正解やろ
滞在すればするだけかかるんやから早く帰るのが正解やろ
24:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:18:27.11ID:WxWR0H6jd.net
普通会社が払うからノーダメージだよね
普通会社が払うからノーダメージだよね
30:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:18:58.16ID:0+kZdZE5a.net
それでも売り切れるのか
それでも売り切れるのか
47:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:20:36.83ID:+ZYe8AUl0.net
>>30
仕事で行ってるなら普通会社が出してくれるからな
>>30
仕事で行ってるなら普通会社が出してくれるからな
111:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:27:49.47ID:NJoarKNkH.net
>>30
大企業ならそれくらい当たり前に出すぞ
>>30
大企業ならそれくらい当たり前に出すぞ
25:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:18:30.08ID:dVPw/0+50.net
なんでコロナ感染が広まるリスク対策費のことは伏せて報道してんの?
無料じゃねえんだぞ
なんでコロナ感染が広まるリスク対策費のことは伏せて報道してんの?
無料じゃねえんだぞ
46:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:20:24.01ID:BJ4RUlIp0.net
五輪が始まってしまったからしゃーない
尊い犠牲や
五輪が始まってしまったからしゃーない
尊い犠牲や
39:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:19:57.74ID:IRvgmnPrr.net
いくらでも帰国する機会あったろ
いくらでも帰国する機会あったろ
40:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:19:58.65ID:+ZYe8AUl0.net
世界的には帰れるだけまだマシやからな
帰国拒否とかもザラにある
世界的には帰れるだけまだマシやからな
帰国拒否とかもザラにある
41:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:20:08.44ID:K5nC3WmS0.net
インドネシアから来てる技能実習生秋に帰国するつもりだけどどうするんだろう
インドネシアから来てる技能実習生秋に帰国するつもりだけどどうするんだろう
85:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:25:22.77ID:OACEOKxE0.net
完売してて草
もっと高くても良かったろ
完売してて草
もっと高くても良かったろ
51:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:20:56.07ID:5dRp4kjFM.net
ワイ無能8月にインドネシアに戻る模様
ワイ無能8月にインドネシアに戻る模様
60:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:22:17.34ID:IDKON05T0.net
少なくても1か月前は10万円で往復できたけど今までなにしてなのか
少なくても1か月前は10万円で往復できたけど今までなにしてなのか
63:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:22:53.95ID:IDL1fTHxM.net
はぇ~お得意の自己責任ですか
はぇ~お得意の自己責任ですか
65:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:23:14.69ID:JRZhvIkF0.net
売り切れとるならええやろ
売り切れとるならええやろ
72:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:24:13.71ID:ePsTiLe3M.net
中抜き中抜き中抜き
中抜き中抜き中抜き
73:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:24:22.72ID:P/zQOshta.net
飛行機代の他に
検査費用と隔離期間の宿泊費と食費込みで46万だから、めっちゃ安くて速攻売り切れたよ。
飛行機代の他に
検査費用と隔離期間の宿泊費と食費込みで46万だから、めっちゃ安くて速攻売り切れたよ。
88:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:25:32.56ID:w/HP7W6M0.net
これホテル代とか諸々やろ
それならしゃーないやろ
これホテル代とか諸々やろ
それならしゃーないやろ
75:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:24:26.14ID:0xUdfVZ9a.net
出張で使ったことあるけど羽田発着のJALとANAはクソ高い
上海で往復40万だった覚えあるわ
出張で使ったことあるけど羽田発着のJALとANAはクソ高い
上海で往復40万だった覚えあるわ
90:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:25:40.79ID:G+1NiYhKC.net
>>75
ノーマルのCクラスだろ
>>75
ノーマルのCクラスだろ
84:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:25:09.34ID:cejzbgPP0.net
>>75
上海って沖縄と距離大差ないやん・・・
ボリ過ぎやろ
>>75
上海って沖縄と距離大差ないやん・・・
ボリ過ぎやろ
99:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:26:27.73ID:uucEXrlld.net
>>84
出発2時間前に慌てて買ったとかじゃなきゃそこまで行かんで
>>84
出発2時間前に慌てて買ったとかじゃなきゃそこまで行かんで
105:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:27:18.59ID:3VFPgSutM.net
検査といっても検査キットだけあればええもんちゃうしな
検査といっても検査キットだけあればええもんちゃうしな
78:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:24:45.77ID:zTrp5iOZ0.net
特別便だから20万
隔離代金11日で15万っていったところか
やっぱ割高だな
特別便だから20万
隔離代金11日で15万っていったところか
やっぱ割高だな
89:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:25:39.96ID:DK8d8mDX0.net
去年の最初の頃に帰らんかったからやろ
去年の最初の頃に帰らんかったからやろ
93:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:26:00.09ID:tTEdt+me0.net
11泊込みやったらそんぐらいはするんちゃう
11泊込みやったらそんぐらいはするんちゃう
101:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:26:48.44ID:cejzbgPP0.net
コンドームとかゴム製品はインドネシアで作られてるんだよな
少子化解決に繋がるかも知れん
コンドームとかゴム製品はインドネシアで作られてるんだよな
少子化解決に繋がるかも知れん
102:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:26:57.39ID:UeaVOnIM0.net
46万は高いと思うけど11泊付きならそこまでびっくりするような値段でもないやろ
少なくとも飛行機代よりは高いわ
46万は高いと思うけど11泊付きならそこまでびっくりするような値段でもないやろ
少なくとも飛行機代よりは高いわ
115:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:28:09.64ID:StPVyNwr0.net
なんで今頃?って感じだわな
なんで今頃?って感じだわな
188:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:39:47.11ID:uJ0ZFFDF0.net
まぁ殺人ウイルスから逃れるかどうかの瀬戸際だからケチケチしない方がいい
まぁ殺人ウイルスから逃れるかどうかの瀬戸際だからケチケチしない方がいい
118:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:28:44.27ID:BAxrQlW70.net
遅せえよ
武漢とインドは直行便出したくせに
遅せえよ
武漢とインドは直行便出したくせに
125:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:29:52.84ID:vz0Ev5BDa.net
これ中小企業の駐在員は払ってもらえるんかね
これ中小企業の駐在員は払ってもらえるんかね
130:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:31:00.26ID:YOqhj3480.net
仕事なら会社から出るだろ
自営なら痛いが経費にはなるから額面よりは大分マシ
遊びなら自業自得
仕事なら会社から出るだろ
自営なら痛いが経費にはなるから額面よりは大分マシ
遊びなら自業自得
154:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:34:05.59ID:OACEOKxE0.net
>>123
日本人も死んでたしそれで慌てたんやな
タイや他の国でも増えてるし日本ヤバいで
武漢からの帰国とは訳が違うし
>>123
日本人も死んでたしそれで慌てたんやな
タイや他の国でも増えてるし日本ヤバいで
武漢からの帰国とは訳が違うし
192:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:39:57.79ID:CzMuzcCf0.net
>>123
限度額超えちゃったのかな
>>123
限度額超えちゃったのかな
178:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:38:20.05ID:kGAPuDeZ0.net
>>123
なんで今になって急激に増えたんや
先進国はワクチンあるから変異株がちょい増で済んだが
素手で変異株受けたらこうなるってことか?
>>123
なんで今になって急激に増えたんや
先進国はワクチンあるから変異株がちょい増で済んだが
素手で変異株受けたらこうなるってことか?
135:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:31:41.83ID:jwKK9a3i0.net
なんで一年前に帰らなかったのか
なんで一年前に帰らなかったのか
205:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:42:25.36ID:MZR3dIsBd.net
完売って適正価格やんけ
次は60万くらいかな?
完売って適正価格やんけ
次は60万くらいかな?
141:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:32:27.01ID:0xUdfVZ9a.net
11泊32万って結構えぐいわ
1泊3万ってどんな高級旅館やねん
11泊32万って結構えぐいわ
1泊3万ってどんな高級旅館やねん
148:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:33:12.76ID:jwKK9a3i0.net
>>141
隔離してるホテルも負担あるから相応の金払えってことやな
>>141
隔離してるホテルも負担あるから相応の金払えってことやな
156:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:34:13.63ID:tTEdt+me0.net
>>141
よう見てみ
航空運賃込みやで
ホテルも予約取りにくいレベルで混雑してるらしいし、航空会社通したらそらこんな値段なるわ
>>141
よう見てみ
航空運賃込みやで
ホテルも予約取りにくいレベルで混雑してるらしいし、航空会社通したらそらこんな値段なるわ
165:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:36:23.49ID:0xUdfVZ9a.net
>>156
航空運賃14万は別やぞ
>>156
航空運賃14万は別やぞ
180:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:38:33.91ID:tTEdt+me0.net
>>165
スマンな
日本航空のほう見てたわ
まあ便数減らしてるし競合のLCCもおらんし業績う●こやししゃーないな
>>165
スマンな
日本航空のほう見てたわ
まあ便数減らしてるし競合のLCCもおらんし業績う●こやししゃーないな
234:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:48:06.98ID:WmQSDGC+d.net
会社が負担するって言ってるのに後ろめたくて機会のがしただけやんけ
会社が負担するって言ってるのに後ろめたくて機会のがしただけやんけ
153:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:33:44.46ID:0xUdfVZ9a.net
これ自費で日本で来たなら隔離費用なんぼなん?
これ自費で日本で来たなら隔離費用なんぼなん?
161:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:34:34.24ID:jwKK9a3i0.net
>>153
インドから帰国で強制隔離された人はホテルはただやって
>>153
インドから帰国で強制隔離された人はホテルはただやって
170:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:37:13.15ID:BZCSjdaf0.net
これ愛知のホテルに隔離するのバレてないんやね
これ愛知のホテルに隔離するのバレてないんやね
266:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:52:54.77ID:9iz6FiYe0.net
会社側の責任やろ
会社側の責任やろ
173:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:37:47.48ID:xTr84rPk0.net
ワクチン行き渡ればただの風邪程度なんやし現地で耐えろ
ワクチン行き渡ればただの風邪程度なんやし現地で耐えろ
174:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:37:53.67ID:x440VNd7d.net
と言うかだな、八月のいつくらいからならインドネシア行けますか?って聞いてくる大企業まであるぞ
と言うかだな、八月のいつくらいからならインドネシア行けますか?って聞いてくる大企業まであるぞ
181:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:38:38.71ID:NotuYSoaa.net
完売してるし安すぎるくらいや
完売してるし安すぎるくらいや
290:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:57:07.01ID:74MNPk3S0.net
生きるか死ぬかだから払うやろ
生きるか死ぬかだから払うやろ
186:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:39:37.92ID:c1ESMJxx0.net
46万にもなる便もあるって高いやつだけやろ
46万にもなる便もあるって高いやつだけやろ
193:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:40:02.50ID:7U1w7k85r.net
どこがぼったくりやねん
どこがぼったくりやねん
197:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:40:21.62ID:6omv5aqId.net
なんでもかんでも自分の思い通りになると思うな
なんでもかんでも自分の思い通りになると思うな
246:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:49:30.94ID:HqzeHHNl0.net
需要に合わせた額なんやろ
需要に合わせた額なんやろ
263:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:52:25.65ID:G+1NiYhKC.net
>>246
需要というかチャーター機で14万ならむしろ安い方
定期便は貨物など細かく契約して利益を出している
検査代入れて11泊食事付き32万円も普通
>>246
需要というかチャーター機で14万ならむしろ安い方
定期便は貨物など細かく契約して利益を出している
検査代入れて11泊食事付き32万円も普通
198:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:40:34.90ID:TzPExkIz0.net
なお完売した模様は草
なお完売した模様は草
204:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:42:14.54ID:qm4ogaHf0.net
この国ってなんでもかんでも中抜きするよな
派遣も世界一の国だし
この国ってなんでもかんでも中抜きするよな
派遣も世界一の国だし
302:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:58:36.80ID:X1xLNhxQ0.net
隔離なんだから飯も出るだろうしそんくらいかかるだろそりゃ
隔離なんだから飯も出るだろうしそんくらいかかるだろそりゃ
211:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:42:58.55ID:jwKK9a3i0.net
まあ飛行機は余っとるやろし
ホテルも余っとるから
飛ばせないことはないやろ
まあ飛行機は余っとるやろし
ホテルも余っとるから
飛ばせないことはないやろ
216:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:43:52.74ID:jBzF1guUd.net
割高程度じゃぼったくりとは言わないだろ
割高程度じゃぼったくりとは言わないだろ
220:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:44:25.06ID:3e2Gv3Ij0.net
11泊航空機チケット食事付きで、46万なら格安ちゃうの
11泊航空機チケット食事付きで、46万なら格安ちゃうの
227:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:45:52.79ID:MZR3dIsBd.net
>>220
三食が二十万くらいかな
>>220
三食が二十万くらいかな
244:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:49:15.33ID:nvNS5oNIr.net
遊びに行ってるのがほとんどやないんか
遊びに行ってるのがほとんどやないんか
248:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:50:02.65ID:1HS5bo/e0.net
どうせ会社持ちだから羨ましいな
どうせ会社持ちだから羨ましいな
255:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 11:51:36.76ID:lZEt1pLr0.net
インドネシアに住んでる日本人が普通に死にまくってる状況はたしかにやべぇな
インドネシアに住んでる日本人が普通に死にまくってる状況はたしかにやべぇな
313:風吹けば名無し:
2021/07/21(水) 12:00:30.07ID:74MNPk3S0.net
ぽんと払える奴が帰国すんやな
ぽんと払える奴が帰国すんやな
★おすすめピックアップ
【画像】乳首4つあるんやけど女に見せたら引かれるよな?【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww
【画像】こういう女に抱きつきたいやつwwwwwww
地上波で放送されたエッチなキャプチャーwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年07月23日 02:34 ID:ycxuf73r0 ▼このコメントに返信
元々飛行機の代金なんてそんなもんやろ
ツアーとかlccが安いだけで
2 無名の信者 2021年07月23日 02:39 ID:x4FPubDm0 ▼このコメントに返信
1年前じゃ無いし、今の段階で状況が悪い地域の海外なんぞにいる奴ぼったくられても文句言えん
3 無名の信者 2021年07月23日 02:45 ID:On49yYnG0 ▼このコメントに返信
大企業のインフラ関係の部署だけど、現地電力もめちゃくちゃヤバくて、工程守るために何人か滞在せざるを得ない状況
残ってるやつが全員悪いっていうのは違うと思うな
4 無名の信者 2021年07月23日 03:34 ID:GMH5zY6F0 ▼このコメントに返信
社員置いてる会社が悪いね
まぁ責任持って払ってやれよ
5 無名の信者 2021年07月23日 03:50 ID:vRDbnHr30 ▼このコメントに返信
アカヒさんよぉ
6 無名の信者 2021年07月23日 04:16 ID:4VsHNbbE0 ▼このコメントに返信
物価の安い国に逃げて一文無しになってる困窮邦人達はどうなってるんだろう
大使館も、好きで移住して堕落して金無くなった人らに40万の旅券やホテル代は払えないだろうし、そもそもビザが切れて不法滞在だから出国できないか
7 無名の信者 2021年07月23日 04:42 ID:OQ.hVvBB0 ▼このコメントに返信
はっw
雑魚感染症如きでうろたえるなw
高々1000人
そんな流れ弾なんかで戦死する奴が悪い
8 名無しさん 2021年07月23日 10:16 ID:4NDNCLSw0 ▼このコメントに返信
後々インドネシアの超過死亡を調べたら死者数の桁が違ってそう
インドみたいに