【画像】田舎の夏の風景見るとなんか胸が痛くなる奴wwwww

2:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:14:00.93ID:vB2N3+2u0.net
死にたくなる
死にたくなる
3:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:14:09.44ID:K2S1GNfJp.net
今も住んでんだよあほ死ね
今も住んでんだよあほ死ね
95:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:36:56.69ID:v1SXEGP20.net
>>3
草
>>3
草
135:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:46:01.53ID:xRGD2yh3d.net
>>3
www
>>3
www
166:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:52:21.08ID:+bcxQRJx0.net
>>3
カッペwww
>>3
カッペwww
5:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:14:22.37ID:krjTCve40.net
流石にこんな田舎住んでないわよ
流石にこんな田舎住んでないわよ
6:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:14:29.98ID:xje5HR3Ra.net
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
8:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:14:59.16ID:sRcK6T7b0.net
空が綺麗
空が綺麗
9:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:15:19.68ID:w3sDDVTJ0.net
ロードバイクが群れをなしてそう
ロードバイクが群れをなしてそう
14:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:16:47.74ID:k1CE6x/ma.net
>>9
ワイ田舎住みやけど、ツーリングバイクでもルール遵守の奴はいるよ
50台のうちの1台くらい
>>9
ワイ田舎住みやけど、ツーリングバイクでもルール遵守の奴はいるよ
50台のうちの1台くらい
10:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:15:53.05ID:VvLciGBt0.net
麦わら帽子かぶって虫取りやな
麦わら帽子かぶって虫取りやな
11:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:16:13.98ID:i+3tVW6Ed.net
>>1
あーこういうとこ行きたいンゴねぇ
>>1
あーこういうとこ行きたいンゴねぇ
12:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:16:14.14ID:O8BYFWJH0.net
幼なじみとセ●クスするバス停やん
幼なじみとセ●クスするバス停やん
13:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:16:36.02ID:QajEolk40.net
こういう田舎に行ったことすらないのに胸を締め付けられるわ
こういう田舎に行ったことすらないのに胸を締め付けられるわ
17:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:17:38.45ID:W28nm13h0.net
分かる
大人になってからかき氷食う時もそうなるよな
分かる
大人になってからかき氷食う時もそうなるよな
21:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:18:38.39ID:l70DI0Qua.net
田舎に住めばいいじゃん
田舎に住めばいいじゃん
23:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:18:56.38ID:oDyKXHx2p.net
現実は学生がいたるところでセ●クスしまくりやからな
田舎は兎にも角にもセ●クスセ●クス
現実は学生がいたるところでセ●クスしまくりやからな
田舎は兎にも角にもセ●クスセ●クス
32:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:20:46.30ID:nVedYmgI0.net
行ったことないのに懐かしい
行ったことないのに懐かしい
27:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:19:39.42ID:vLPwMU+l0.net
田舎行くとゆるゆるのタンクトップ着たJCとか普通におるで
田舎行くとゆるゆるのタンクトップ着たJCとか普通におるで
30:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:19:49.91ID:g9JY6vd0r.net
別に小学生時代も楽しくなかった
根暗で友達いなかったし外は好きじゃなかったし
なぜかウチは貧乏だと思い込んで親が遊び行くの提案しても全て断ってたし
別に小学生時代も楽しくなかった
根暗で友達いなかったし外は好きじゃなかったし
なぜかウチは貧乏だと思い込んで親が遊び行くの提案しても全て断ってたし
31:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:20:31.54ID:/CPgpoSLa.net
渋谷区民ワイ、共感しない
渋谷区民ワイ、共感しない
35:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:21:52.97ID:Jra17XCo0.net
これにセミの鳴き声あれば完璧
これにセミの鳴き声あれば完璧
37:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:22:48.04ID:sUeJbqksK.net
>>35
町内放送や巡回販売も欲しい
>>35
町内放送や巡回販売も欲しい
40:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:23:50.30ID:VRlnPjoDM.net
歩道はもっと草ボーボーや
歩道はもっと草ボーボーや
41:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:23:53.85ID:HlT3LtHrM.net
中2中3と高3の夏は最高に楽しかったなあ
中2中3と高3の夏は最高に楽しかったなあ
43:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:24:17.73ID:9SKUdYsgp.net
バスが来るだけマシやろ
バスが来るだけマシやろ
39:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:23:28.84ID:+O4ivwV20.net
幼馴染美少女がいる前提やろ
幼馴染美少女がいる前提やろ
45:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:25:34.28ID:FwARNiIUd.net
これでも聴けや
https://www.youtube.com/watch?v=qPNDktig5HY
これでも聴けや
https://www.youtube.com/watch?v=qPNDktig5HY

46:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:26:39.62ID:LhxIXv8J0.net
ここまでの田舎住んでないからピンとこないな
それか彩度キツすぎるからか
ここまでの田舎住んでないからピンとこないな
それか彩度キツすぎるからか
54:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:28:45.97ID:vLPwMU+l0.net
>>46
だよな
>>46
だよな
47:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:27:09.46ID:2swUoMwL0.net
今の子、蝉さわれんやろ
今の子、蝉さわれんやろ
48:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:27:14.87ID:Rd/yDhJw0.net
こういうのいいよね
こういうのいいよね
53:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:28:19.34ID:YzUK6sB+0.net
なんか、都会とは空間の広さが違う感じするよな
なんか、都会とは空間の広さが違う感じするよな
55:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:29:26.00ID:2swUoMwL0.net
ラジオ体操懐かしいわぁ
ラジオ体操懐かしいわぁ
56:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:29:34.49ID:/x6J7wHqp.net
田舎に生まれておねショタしたかったンゴねぇ
田舎に生まれておねショタしたかったンゴねぇ
69:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:32:46.56ID:DDeDoX+4d.net
>>56
おねショタの場合するじゃなくてされるやろアホか
>>56
おねショタの場合するじゃなくてされるやろアホか
91:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:36:16.65ID:/x6J7wHqp.net
>>69
する側やで
>>69
する側やで
60:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:30:10.96ID:xrbUfEd/r.net
こんなキレイな景色のとこからなぜお前らみたいな心も体も小汚いのができあがるんやろ
こんなキレイな景色のとこからなぜお前らみたいな心も体も小汚いのができあがるんやろ
65:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:31:40.11ID:sUeJbqksK.net
>>60
景色は食えないからやで
>>60
景色は食えないからやで
88:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:35:59.24ID:OOJpKVCNd.net
>>61
向こう
?
>>61
向こう
62:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:31:05.10ID:i+3tVW6Ed.net
>>61
どこや?
>>61
どこや?
66:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:32:11.00ID:lS1LPYMn0.net
>>62
青森県七戸町や
今から来てええで
>>62
青森県七戸町や
今から来てええで
83:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:35:16.69ID:sUeJbqksK.net
>>66
七戸ならまだましやろ、新幹線もイオンもあるしw
>>66
七戸ならまだましやろ、新幹線もイオンもあるしw
68:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:32:41.92ID:i+3tVW6Ed.net
>>66
来たいとこやが何があるんや?
>>66
来たいとこやが何があるんや?
87:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:35:59.23ID:lS1LPYMn0.net
>>68
ぼ、牧場とジェラート…
>>68
ぼ、牧場とジェラート…
102:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:38:37.49ID:i+3tVW6Ed.net
>>87
ジェラートは食べてみたいンゴねぇ
>>87
ジェラートは食べてみたいンゴねぇ
93:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:36:21.46ID:nhNEQGGnd.net
>>66
七戸めっちゃええとこよな
住むのはキツそうだが
>>66
七戸めっちゃええとこよな
住むのはキツそうだが
117:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:41:47.82ID:bzbL9HiV0.net
>>111
除雪機入っとるやん
>>111
除雪機入っとるやん
123:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:42:55.24ID:lS1LPYMn0.net
>>117
除雪機入れても家の前キレイにするのに2時間かかるし…
>>117
除雪機入れても家の前キレイにするのに2時間かかるし…
141:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:48:26.94ID:2swUoMwL0.net
>>123
東北は雪かきがネックだな
>>123
東北は雪かきがネックだな
158:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:50:42.23ID:lS1LPYMn0.net
>>141
朝4時ぐらいに起きて薪ストーブに火をかけて
ラッセルしながら小屋まで行って手作業で除雪機引っ張り出して
一通り除雪したら家が暖まってきて屋根の雪が走るから落ちてきた雪をまた除雪する
>>141
朝4時ぐらいに起きて薪ストーブに火をかけて
ラッセルしながら小屋まで行って手作業で除雪機引っ張り出して
一通り除雪したら家が暖まってきて屋根の雪が走るから落ちてきた雪をまた除雪する
173:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:54:28.04ID:2swUoMwL0.net
>>158
わい、沖縄出身
早起きと寒いの苦手
東北の風景好きなんだけどなぁ
>>158
わい、沖縄出身
早起きと寒いの苦手
東北の風景好きなんだけどなぁ
174:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:54:29.59ID:E5cOgPU2M.net
>>158
雪かきする人ってめちゃくちゃ身体強いと思う
毎日筋トレやん
>>158
雪かきする人ってめちゃくちゃ身体強いと思う
毎日筋トレやん
64:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:31:32.25ID:vuXlr4HK0.net
脳内に「少年時代」流れるやつか
脳内に「少年時代」流れるやつか
70:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:32:52.77ID:2swUoMwL0.net
今年もコロナ禍やから帰省無理やね
今年もコロナ禍やから帰省無理やね
71:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:32:55.23ID:hQSg8r5Yp.net
すげぇ憧れるわ。田舎村社会言うけど人少ない時点で勝ちやろ
すげぇ憧れるわ。田舎村社会言うけど人少ない時点で勝ちやろ
74:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:33:30.57ID:ytEH+6O40.net
ジャスコに車で3時間かけて行ってそう
ジャスコに車で3時間かけて行ってそう
77:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:34:01.88ID:ZDejkqbod.net
ぼくなつのOPとか完璧だよね
これだけで泣ける
https://www.youtube.com/watch?v=yHM8ppAhz6g
https://www.youtube.com/watch?v=ojj8XnHw7d0
ぼくなつのOPとか完璧だよね
これだけで泣ける
https://www.youtube.com/watch?v=yHM8ppAhz6g

https://www.youtube.com/watch?v=ojj8XnHw7d0

75:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:33:43.92ID:4j0Vmmdj0.net
田舎は風景は美しいが人の心は醜い
田舎は風景は美しいが人の心は醜い
80:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:34:24.90ID:vuXlr4HK0.net
>>75
住んだことないけど多分これ
>>75
住んだことないけど多分これ
81:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:35:06.28ID:ytEH+6O40.net
>>75
いうほど田舎特有か?
>>75
いうほど田舎特有か?
84:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:35:43.21ID:2swUoMwL0.net
>>75
そんなことないで、視野は狭いけどな
>>75
そんなことないで、視野は狭いけどな
78:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:34:09.73ID:2swUoMwL0.net
田舎の子、逞しいよな
田舎の子、逞しいよな
90:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:36:10.45ID:hQSg8r5Yp.net
>>82
こういうの好きだけどいざ近くに住んでみるとあ、ふ〜んって感じなんだよな
>>82
こういうの好きだけどいざ近くに住んでみるとあ、ふ〜んって感じなんだよな
94:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:36:48.78ID:n7d0ofaW0.net
>>82
南草津がこんな感じやわ
>>82
南草津がこんな感じやわ
96:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:37:01.03ID:/cqcyBl30.net
>>82
これはこれで好きやわ
てか廃墟だらけで草
>>82
これはこれで好きやわ
てか廃墟だらけで草
98:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:37:37.73ID:X06bZKlhd.net
>>82
ロードサイド店舗ってやつやっけ
>>82
ロードサイド店舗ってやつやっけ
105:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:38:50.83ID:YI1lM5MN0.net
>>82
ヤマザワあるから東北やな
>>82
ヤマザワあるから東北やな
151:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:49:44.05ID:WeaM6XNx0.net
>>82
これ完全にワイの地元やわ
ホンマ日本の郊外ってこういう景色ばっかやな
>>82
これ完全にワイの地元やわ
ホンマ日本の郊外ってこういう景色ばっかやな
99:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:38:11.24ID:bzbL9HiV0.net
真の田舎はこんな広い歩道などない
真の田舎はこんな広い歩道などない
97:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:37:34.47ID:DvfagqhX0.net
まぁ、短期間住むならええけど長期間になると嫌な部分が見えてくるで
まぁ、短期間住むならええけど長期間になると嫌な部分が見えてくるで
100:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:38:31.30ID:Oc4NobtEr.net
余所者には厳しいのが田舎やから老後に移り住むとか考えん方がええ
余所者には厳しいのが田舎やから老後に移り住むとか考えん方がええ
103:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:38:47.76ID:3zQgSphFd.net
べつに大人になってからでも田舎の夏楽しめるやろ?
べつに大人になってからでも田舎の夏楽しめるやろ?
108:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:40:03.22ID:0UOgfsuZM.net
ノスタルジックやけどよく考えたらワイの実家付近こんなんやった
ノスタルジックやけどよく考えたらワイの実家付近こんなんやった
104:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:38:50.74ID:riWaeSQ80.net
いい写真だねぇ!
いい写真だねぇ!
114:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:40:59.94ID:/IFNb/ke0.net
海が近いなら楽しいやろうけど遠いなら地獄やないかこういうとこの夏って
海が近いなら楽しいやろうけど遠いなら地獄やないかこういうとこの夏って
119:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:42:18.55ID:0cU/LYlb0.net
>>116
郡上八幡
>>116
郡上八幡
125:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:43:13.54ID:+O4ivwV20.net
>>116
郡上八幡の飛び込みやってみたい
>>116
郡上八幡の飛び込みやってみたい
121:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:42:39.34ID:ywW7lfzo0.net
青森で木を叩き割って暮らしたい
青森で木を叩き割って暮らしたい
127:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:44:03.91ID:sUeJbqksK.net
>>121
薪ストーブは中毒に注意やで
>>121
薪ストーブは中毒に注意やで
144:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:48:44.73ID:bYGaH2Ntd.net
>>139
奇跡的な花の生え方で草
>>139
奇跡的な花の生え方で草
170:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:54:14.53ID:i4E04EpYM.net
>>139
鋳物でできた奴なら数十年持つで
ソースはワイの実家
>>139
鋳物でできた奴なら数十年持つで
ソースはワイの実家
126:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:44:01.52ID:q9RZGVmUa.net
神奈川民ワイ、都会と田舎のいいとこ取り
神奈川民ワイ、都会と田舎のいいとこ取り
128:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:44:05.14ID:Ymc+uVhcK.net
遠くから見る田園風景→美しいなぁ
近くで見る田園→ジャンボタニシとその卵 ボウフラ ヒル ガマガエル
遠くから見る田園風景→美しいなぁ
近くで見る田園→ジャンボタニシとその卵 ボウフラ ヒル ガマガエル
130:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:44:34.09ID:FG/yQ1rvd.net
あー死にたくなる
あー死にたくなる
132:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:45:47.48ID:DQ0q92U70.net
遠い真夏の日の夢
遠い真夏の日の夢
137:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:46:37.79ID:4lwjneOS0.net
大分宮崎熊本あたりの県境ってどうなんや?
田舎過ぎて干からびる?
大分宮崎熊本あたりの県境ってどうなんや?
田舎過ぎて干からびる?
142:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:48:28.99ID:uTtQee16M.net
>>137
大分熊本の県境あたりに住んでるけど別になんも困らんで
田舎は田舎だけど
>>137
大分熊本の県境あたりに住んでるけど別になんも困らんで
田舎は田舎だけど
146:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:49:12.30ID:P/1mmhDw0.net
ジブリとか好きそうw
ジブリとか好きそうw
145:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:48:56.17ID:csOF8Ion0.net
ここまでコントラスト高いと違和感が勝ってくるな
ここまでコントラスト高いと違和感が勝ってくるな
148:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:49:22.19ID:SilQiTVN0.net
まぁ小学生時代も楽しかったし
今も大人の財力と知力でまた違ったレベルの楽しさがあると思うよ
まぁ小学生時代も楽しかったし
今も大人の財力と知力でまた違ったレベルの楽しさがあると思うよ
149:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:49:28.97ID:WkZL+SQV0.net
道の駅巡りドライブめっちゃ楽しいンゴ
道の駅巡りドライブめっちゃ楽しいンゴ
156:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:50:31.46ID:qecBzl/ZM.net
現実はこんなパッキパキの青と緑にはならず
どんよりとした空の青さと草から出てくる虫に追われるのが田舎の現実やで
現実はこんなパッキパキの青と緑にはならず
どんよりとした空の青さと草から出てくる虫に追われるのが田舎の現実やで
163:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:52:04.63ID:WkZL+SQV0.net
地方中堅都市に住んで大都会と田舎にたまに遊びに行くのが正解なんやろか
地方中堅都市に住んで大都会と田舎にたまに遊びに行くのが正解なんやろか
168:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:53:19.61ID:WeaM6XNx0.net
>>163
人口100万以上の政令指定都市がええわ
田舎と都会が共存してる
>>163
人口100万以上の政令指定都市がええわ
田舎と都会が共存してる
172:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:54:27.98ID:WkZL+SQV0.net
>>168
よさそうやな
政令指定都市の規模なら買い物とかも不自由しなさそうやし
>>168
よさそうやな
政令指定都市の規模なら買い物とかも不自由しなさそうやし
180:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:55:54.58ID:WeaM6XNx0.net
>>172
人口100万あっても中心駅ちょっと離れたら普通に田舎だからな
>>172
人口100万あっても中心駅ちょっと離れたら普通に田舎だからな
175:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:54:38.12ID:nWoBjKkwM.net
お前らガチの田舎知らんやろ
ガチの田舎は犬が飼い主なしで勝手に散歩したりしてるで
お前らガチの田舎知らんやろ
ガチの田舎は犬が飼い主なしで勝手に散歩したりしてるで
183:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:56:25.89ID:ytEH+6O40.net
>>175
都会でもたまにおるで
うちの子は大丈夫やから~賢いから~ってジジババおんねん
>>175
都会でもたまにおるで
うちの子は大丈夫やから~賢いから~ってジジババおんねん
192:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:57:38.48ID:nWoBjKkwM.net
>>183
都会って車多そうだし犬だけで散歩するの危なくないのか?
>>183
都会って車多そうだし犬だけで散歩するの危なくないのか?
178:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:55:25.20ID:tCdSRr2/a.net
ワイが今まで一番の秘境だと感じた場所
北秋田
ワイが今まで一番の秘境だと感じた場所
北秋田
186:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:56:56.73ID:sUeJbqksK.net
>>178
ワイの秋田県よりの青森日本海側は許されたんやな
>>178
ワイの秋田県よりの青森日本海側は許されたんやな
181:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:55:58.91ID:bFfePp7Ud.net
地方都市ってだいたい北千住みたいな感じよな
仙台とかまさにそれやった
地方都市ってだいたい北千住みたいな感じよな
仙台とかまさにそれやった
187:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:57:00.03ID:lPf5padda.net
ノスタルジーを感じるけどこういうど田舎に行ったことはない
何故なんやろなあ
ノスタルジーを感じるけどこういうど田舎に行ったことはない
何故なんやろなあ
110:風吹けば名無し:
2021/07/20(火) 10:40:23.87ID:NPJ96v0vd.net
日焼けが美徳だった頃に戻りたい
日焼けが美徳だった頃に戻りたい
★おすすめピックアップ
AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww
【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発
【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww
Error回避
1 名無しさん 2021年07月22日 06:32 ID:B.HY.Tms0 ▼このコメントに返信
ラジオ体操に都会から親についてきた子が
だんだん馴染んで2週間後くらいに帰っていくときの寂しさ。大人になって聞くと両親がうまくいってなくってことが多い