BUMP→RAD→の系譜って今どうなっとる?

1:風吹けば名無し: 2021/07/14(水) 22:57:39.81ID:KsZqaqQDd.net
さすがにこの二組飽きたから次の推し見つけたいんやけど
2:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 22:58:15.34ID:KsZqaqQDd.net
she'sってゆーのがわりと良かった
she'sってゆーのがわりと良かった
3:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 22:58:34.54ID:KsZqaqQDd.net
髭男爵みたいな人らが今そのポジションなん?
髭男爵みたいな人らが今そのポジションなん?
11:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:00:26.50ID:T28mN5p70.net
米津が継いで後は崩壊や
BUMP RAD間にも空白はあったやろ
米津が継いで後は崩壊や
BUMP RAD間にも空白はあったやろ
14:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:01:09.08ID:KsZqaqQDd.net
>>11
BUMPとRADは同時に流行ってた時期もあったっちゃう?
>>11
BUMPとRADは同時に流行ってた時期もあったっちゃう?
20:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:02:18.67ID:T28mN5p70.net
>>14
だからそのグチャグチャを継いだのが米津や
米津以降はあの系譜は空白なっとる
>>14
だからそのグチャグチャを継いだのが米津や
米津以降はあの系譜は空白なっとる
4:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 22:58:48.90ID:QH4mdYjK0.net
俺
俺
7:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 22:59:14.24ID:KsZqaqQDd.net
>>4
つよ
曲おしえて聴くから
>>4
つよ
曲おしえて聴くから
5:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 22:59:01.40ID:KsZqaqQDd.net
ガリレオガリレイ好きやったのに終わった
ガリレオガリレイ好きやったのに終わった
6:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 22:59:10.35ID:jJWd/Rwnd.net
米津玄師じゃないの
米津玄師じゃないの
99:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:12:56.45ID:OeQti0EO0.net
>>6
これ
>>6
これ
9:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 22:59:58.97ID:KsZqaqQDd.net
>>6
レモンはいいとおもうけど何かあんま好きくないんよな米津
パプリカとかのあの独特なメロディ嫌
>>6
レモンはいいとおもうけど何かあんま好きくないんよな米津
パプリカとかのあの独特なメロディ嫌
23:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:02:58.67ID:jJWd/Rwnd.net
>>9
そんなこと言われても完全にそのたぐいは今あいつやろ
>>9
そんなこと言われても完全にそのたぐいは今あいつやろ
28:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:03:45.50ID:KsZqaqQDd.net
>>23
やとは思うけど合わんから他おったら教えてほしかった
おらんのかーー
>>23
やとは思うけど合わんから他おったら教えてほしかった
おらんのかーー
8:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 22:59:39.49ID:tCZpW5OQa.net
eveやろ
eveやろ
10:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:00:13.40ID:KsZqaqQDd.net
>>8
せんきゅー後でアマゾンで聴く
>>8
せんきゅー後でアマゾンで聴く
13:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:01:00.43ID:T28mN5p70.net
>>10
Eveはもう数年前の存在やしなあ
>>10
Eveはもう数年前の存在やしなあ
16:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:01:43.65ID:KsZqaqQDd.net
>>13
ぜんぜん数年前のでいい!
とにかく飽きたバンプとラッド
もうプラネタリウムと66号線しか聴いてない
>>13
ぜんぜん数年前のでいい!
とにかく飽きたバンプとラッド
もうプラネタリウムと66号線しか聴いてない
25:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:03:14.48ID:T28mN5p70.net
>>16
その二つが好きならEveは向かんと思うわ
バルーン受け付けない奴にEveは無理
>>16
その二つが好きならEveは向かんと思うわ
バルーン受け付けない奴にEveは無理
96:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:12:35.26ID:DGBH6NW+0.net
>>25
文化は昔のRADっぽくていいと思うがなあ
おとぎ以降はともかく
>>25
文化は昔のRADっぽくていいと思うがなあ
おとぎ以降はともかく
12:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:00:34.85ID:KsZqaqQDd.net
キングヌーってとこは多分また違う感じやろ?
キングヌーってとこは多分また違う感じやろ?
15:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:01:41.89ID:nqVrGH210.net
BUMPとRAD自身も息吹き返してきてるからな
BUMPとRAD自身も息吹き返してきてるからな
18:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:02:14.23ID:KsZqaqQDd.net
>>15
いやぁきついておもんない曲ばっか
たまにいいのあるけどな話がしたいよとかフレアとか
>>15
いやぁきついておもんない曲ばっか
たまにいいのあるけどな話がしたいよとかフレアとか
17:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:01:59.72ID:iYYifNj/a.net
マジレスするとボカロやで
ひとつのバンドが全体に影響を及ぼす時代は終わったぞ
サブスクとかYouTubeの影響で気軽に聞ける分薄く広く影響されてる
マジレスするとボカロやで
ひとつのバンドが全体に影響を及ぼす時代は終わったぞ
サブスクとかYouTubeの影響で気軽に聞ける分薄く広く影響されてる
22:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:02:54.03ID:KsZqaqQDd.net
>>17
おすすめおしえて
タダで聴けるし食わず嫌いやめてみる
>>17
おすすめおしえて
タダで聴けるし食わず嫌いやめてみる
30:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:04:11.30ID:T28mN5p70.net
>>22
サブスクで好きな曲聞いてれば色々おすすめ上がってくるやろ
そん中から好きなの見つければええ
>>22
サブスクで好きな曲聞いてれば色々おすすめ上がってくるやろ
そん中から好きなの見つければええ
38:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:05:20.60ID:KsZqaqQDd.net
>>30
うん
きのうアマミューのすごさに気付いたとこやもんでこれから漁りまくってくわ
>>30
うん
きのうアマミューのすごさに気付いたとこやもんでこれから漁りまくってくわ
55:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:06:54.38ID:T28mN5p70.net
>>38
そうやって色々漁ってくのが現代の正解やな
おすすめのバンドは?っていう問いが機能しない時代になってもうた
>>38
そうやって色々漁ってくのが現代の正解やな
おすすめのバンドは?っていう問いが機能しない時代になってもうた
41:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:05:44.89ID:T28mN5p70.net
>>17
まあそういうことやな
このバンドが!いうより曲自体が評価される時代になってしもうた
>>17
まあそういうことやな
このバンドが!いうより曲自体が評価される時代になってしもうた
70:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:08:58.02ID:iYYifNj/a.net
>>41
昔だと音楽は割と金かかったし無駄に浪費しないために好きな曲出してるバンドなら他にも良い曲あるやろって言う信頼からバンド個体に影響されるんよな
>>41
昔だと音楽は割と金かかったし無駄に浪費しないために好きな曲出してるバンドなら他にも良い曲あるやろって言う信頼からバンド個体に影響されるんよな
90:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:12:00.85ID:T28mN5p70.net
>>70
めっちゃわかるわ
このバンドのアルバム買っとけばとりあえず安心!いう時代じゃないんやなもう
>>70
めっちゃわかるわ
このバンドのアルバム買っとけばとりあえず安心!いう時代じゃないんやなもう
21:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:02:29.56ID:WnFQ1xgQ0.net
米津は飽きる
米津は飽きる
24:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:03:11.82ID:KsZqaqQDd.net
でもいちおー米津も色々漁ってみるわ
でもいちおー米津も色々漁ってみるわ
33:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:04:46.22ID:iYYifNj/a.net
>>24
米津はあんま1部の曲で判断せんほうがええで
せめてもうちょい聴いてあかんかったら次や
>>24
米津はあんま1部の曲で判断せんほうがええで
せめてもうちょい聴いてあかんかったら次や
43:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:05:58.36ID:KsZqaqQDd.net
>>33
いっぱい曲ありそーやしちょっと探すの楽しみかも
>>33
いっぱい曲ありそーやしちょっと探すの楽しみかも
26:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:03:22.43ID:uL45kSza0.net
ラッドっぽいバンドって一時期いっぱいいたやん
ラッドっぽいバンドって一時期いっぱいいたやん
27:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:03:39.57ID:HLtiRY3Br.net
バンプ→ラッド→セカオワ→前前前世でラッド復権でもすぐ下火→米津玄師→
斜に構えたい中学生の系譜は
アジカン→サカナクション→
バンプ→ラッド→セカオワ→前前前世でラッド復権でもすぐ下火→米津玄師→
斜に構えたい中学生の系譜は
アジカン→サカナクション→
35:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:04:52.03ID:T28mN5p70.net
>>27
いうほど下二組復権したかね?
>>27
いうほど下二組復権したかね?
29:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:04:06.90ID:KsZqaqQDd.net
>>27
下の二組バリ嫌い
>>27
下の二組バリ嫌い
44:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:06:02.41ID:HLtiRY3Br.net
>>29
中学生が上の流れの奴ら見下しながら「俺はお前らと違うから」で聴くバンドだからね
あと凛として時雨とかか。
超メジャーなのにマイナーぶりたいときのバンド
ACIDMANとかを違いわかる顔して聴いてそう
>>29
中学生が上の流れの奴ら見下しながら「俺はお前らと違うから」で聴くバンドだからね
あと凛として時雨とかか。
超メジャーなのにマイナーぶりたいときのバンド
ACIDMANとかを違いわかる顔して聴いてそう
93:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:12:12.02ID:f8TrAACc0.net
>>44
パンプもラッドもアジカンも普通に好きなんやが
そういう決め付けするの音楽ファンの悪い癖やな
「~~はイキッた中学生が聞いてる曲!」とか言ってる方が中学生みたいやぞ
>>44
パンプもラッドもアジカンも普通に好きなんやが
そういう決め付けするの音楽ファンの悪い癖やな
「~~はイキッた中学生が聞いてる曲!」とか言ってる方が中学生みたいやぞ
31:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:04:39.08ID:xnXytOURa.net
>>27
斜に構えたいグループにフジファブリックも入れたい
>>27
斜に構えたいグループにフジファブリックも入れたい
40:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:05:40.97ID:iYYifNj/a.net
>>31
フジファブリック(志村)って結構影響与えてそうだけど音楽にそれが現れてるやつ未だにおらんよな
>>31
フジファブリック(志村)って結構影響与えてそうだけど音楽にそれが現れてるやつ未だにおらんよな
48:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:06:29.95ID:veC7nRiT0.net
>>27
キングヌー
>>27
キングヌー
53:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:06:46.00ID:HLtiRY3Br.net
>>48
それやね
>>48
それやね
32:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:04:44.83ID:KsZqaqQDd.net
she'sの月は美しくって曲
今年の暫定ナンバーワン
she'sの月は美しくって曲
今年の暫定ナンバーワン
34:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:04:48.25ID:W3XBNtK00.net
バンプオブチキンがこのジャンルの創始者であと全部二番煎じやな
バンプオブチキンがこのジャンルの創始者であと全部二番煎じやな
36:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:04:59.96ID:uL45kSza0.net
ラッドの新曲かな
ラッドの新曲かな
37:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:05:17.80ID:1tnePX8cp.net
この手のバンドでやる意味あるん?
皆ボーカルしか興味ないやろ
この手のバンドでやる意味あるん?
皆ボーカルしか興味ないやろ
64:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:08:12.89ID:h4XzJ2tua.net
>>37
バンドじゃないと格好がつかないから
>>37
バンドじゃないと格好がつかないから
39:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:05:22.83ID:c4nS0+Vm0.net
ハサウェイの主題歌の奴らとかは?
パクリが酷いと聞いたが
ハサウェイの主題歌の奴らとかは?
パクリが酷いと聞いたが
42:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:05:50.63ID:9YQ5QVpD0.net
ユニゾンスクエアガーデン
ユニゾンスクエアガーデン
47:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:06:14.85ID:c4nS0+Vm0.net
>>42
これっぽいな
>>42
これっぽいな
58:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:07:10.82ID:KsZqaqQDd.net
>>42
あっそれ忘れてた!せんきゅー米津とこれで探してみる
>>42
あっそれ忘れてた!せんきゅー米津とこれで探してみる
45:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:06:05.81ID:veC7nRiT0.net
米津だよね
米津だよね
46:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:06:07.94ID:aQC3SN7Rd.net
ピロウズでも聞いとけ
ピロウズでも聞いとけ
57:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:07:06.17ID:f8TrAACc0.net
>>46
全然違うやん
>>46
全然違うやん
49:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:06:31.27ID:KsZqaqQDd.net
ラッドはピアノピアノピアノでくそおもんない
ラッドはピアノピアノピアノでくそおもんない
50:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:06:36.63ID:ovkrwrGxp.net
バックナンバーやで
バックナンバーやで
51:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:06:38.15ID:5MMb3MpCr.net
King GnuはDragon Ashの系譜
King GnuはDragon Ashの系譜
68:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:08:44.55ID:KsZqaqQDd.net
>>51
じゃおれ絶対合わんわw
>>51
じゃおれ絶対合わんわw
52:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:06:41.96ID:IluyT3fi0.net
割とマジでBUMP→RAD→BUMP
割とマジでBUMP→RAD→BUMP
54:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:06:48.98ID:OqNEg6nH0.net
米津やら
米津やら
56:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:07:01.49ID:QxAkD1HPa.net
ワンオク→Alexandros→sumika
ワンオク→Alexandros→sumika
59:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:07:18.39ID:xnXytOURa.net
アレクサンドロスとかマカロニえんぴつとか流行らそうと頑張ったけど今一つやったね
アレクサンドロスとかマカロニえんぴつとか流行らそうと頑張ったけど今一つやったね
60:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:07:46.79ID:ypSNC7pP0.net
ガリレオガリレイって実質再結成したやん
ガリレオガリレイって実質再結成したやん
61:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:07:47.83ID:6TZQl3no0.net
系譜とかではないが小田和正の声質は藤原に似てる
系譜とかではないが小田和正の声質は藤原に似てる
62:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:07:55.94ID:KsZqaqQDd.net
たしかにバックナンバーも近そう
助かる
たしかにバックナンバーも近そう
助かる
63:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:07:57.18ID:I2QJaZMZd.net
神はサイコロを振らない
神はサイコロを振らない
65:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:08:17.55ID:uL45kSza0.net
ラッドの野田が慶應だから高学歴バンドというつながりでキングヌーが後継なんだろう
ラッドの野田が慶應だから高学歴バンドというつながりでキングヌーが後継なんだろう
66:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:08:30.70ID:f8TrAACc0.net
だいぶ前だけどtacicaってバンドが北のPUMPとか言われてた気がする
だいぶ前だけどtacicaってバンドが北のPUMPとか言われてた気がする
74:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:09:17.76ID:KsZqaqQDd.net
>>66
何か名前聞いたことある
寝落ちせんかったらそれも聴いてみる
>>66
何か名前聞いたことある
寝落ちせんかったらそれも聴いてみる
67:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:08:37.86ID:UQSrFhtPx.net
ガリレオとかおったけぢなあ
ガリレオとかおったけぢなあ
69:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:08:53.74ID:6lYw6Nuq0.net
THE ORAL CIGARETTES
THE ORAL CIGARETTES
71:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:09:11.75ID:HLtiRY3Br.net
メンヘラ落ちしそうな女子が聴いてそうな系譜
Cocco→椎名林檎→宇多田ヒカル→鬼束ちひろ→(以下略)→あいみょん
メンヘラ落ちしそうな女子が聴いてそうな系譜
Cocco→椎名林檎→宇多田ヒカル→鬼束ちひろ→(以下略)→あいみょん
78:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:09:51.10ID:KsZqaqQDd.net
>>71
ぜったいやばそー🤣
>>71
ぜったいやばそー🤣
81:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:10:04.43ID:xnXytOURa.net
>>71
今はずっと真夜中でいいのにがそのイメージやな
>>71
今はずっと真夜中でいいのにがそのイメージやな
84:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:10:34.45ID:QxAkD1HPa.net
>>71
→羊文学、にしな
まあこれからやな
>>71
→羊文学、にしな
まあこれからやな
100:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:13:17.92ID:DGBH6NW+0.net
>>71
大森靖子は?しそうなじゃなくてもう落ちてるか
>>71
大森靖子は?しそうなじゃなくてもう落ちてるか
72:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:09:15.51ID:w/RQDN0pM.net
ザ・ロキノンなくっさいバンド最近ないよな
どれも音楽に捻くれた感あるやつばっかやし
ザ・ロキノンなくっさいバンド最近ないよな
どれも音楽に捻くれた感あるやつばっかやし
73:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:09:17.32ID:EyWcrHxq0.net
セカオワとかスーパービーバーは?
セカオワとかスーパービーバーは?
76:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:09:37.89ID:mK/7nTSJ0.net
ワイはtacica
ワイはtacica
77:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:09:45.49ID:VpAZWz3X0.net
andropっていい所まで行ってたのにな
andropっていい所まで行ってたのにな
79:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:10:00.10ID:UQSrFhtPx.net
tacicaとかandropとかクッソ懐かしなあ 追ってる人おるんかな
tacicaとかandropとかクッソ懐かしなあ 追ってる人おるんかな
80:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:10:04.17ID:WXCn4SDW0.net
系譜ってほど勢いないがsano ibukiは歌い方と前髪が藤原に似てた
系譜ってほど勢いないがsano ibukiは歌い方と前髪が藤原に似てた
82:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:10:27.89ID:zm9bkf/d0.net
マカロニえんぴつ
サウシードックちゃうか?
マカロニえんぴつ
サウシードックちゃうか?
83:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:10:32.08ID:KsZqaqQDd.net
みんなせんきゅーおれは今からアマプラの旅に出る
みんなせんきゅーおれは今からアマプラの旅に出る
85:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:10:41.77ID:tDUYesSQ0.net
これやろなあ
https://www.youtube.com/watch?v=m4jjFhaf98c
これやろなあ
https://www.youtube.com/watch?v=m4jjFhaf98c

94:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:12:32.78ID:c4nS0+Vm0.net
>>85
一番上の米でワロタ
>>85
一番上の米でワロタ
87:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:11:11.27ID:iYYifNj/a.net
>>85
こいつ純粋なBUMPファンなんだよな
>>85
こいつ純粋なBUMPファンなんだよな
97:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:12:39.34ID:tDUYesSQ0.net
>>87
めちゃくちゃ研究したって聞いた
>>87
めちゃくちゃ研究したって聞いた
88:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:11:34.87ID:TbdLneY2M.net
両方好きなワイが最近聞いてるのはヨルシカやな
両方好きなワイが最近聞いてるのはヨルシカやな
89:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:11:56.56ID:uL45kSza0.net
昔はロキノン系バンドとアニメボカロオタクは水と油でバチバチに対立(どっちかと言えばロキノン系がアニオタを一方的に敵視)してたもんだが
今はオタ系の教養も無いと音楽やれない時代だからな 厳しいで
昔はロキノン系バンドとアニメボカロオタクは水と油でバチバチに対立(どっちかと言えばロキノン系がアニオタを一方的に敵視)してたもんだが
今はオタ系の教養も無いと音楽やれない時代だからな 厳しいで
98:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:12:40.84ID:w/RQDN0pM.net
>>89
むしろ仲良しなイメージあるわ
>>89
むしろ仲良しなイメージあるわ
91:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:12:04.74ID:xnXytOURa.net
さのいぶきググったら米津+ひょっこりはんみたいな奴やん
さのいぶきググったら米津+ひょっこりはんみたいな奴やん
92:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:12:08.98ID:HpNhh6wx0.net
バンプラッドはヨネちゃんとかやろ
バンプラッドはヨネちゃんとかやろ
101:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:13:27.26ID:IZxzs26Ar.net
まずラッドがそんなにバンプと似てない
どちらかと言うとドラゴンアッシュみたいなミクスチャーの流れやろラッドは
まずラッドがそんなにバンプと似てない
どちらかと言うとドラゴンアッシュみたいなミクスチャーの流れやろラッドは
102:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:13:33.33ID:glMiKyZV0.net
朝ドラにバンプ起用されてて草生えたけど
ああいうのの視聴層ってジジババやしバンプ自体知らないんちゃうか
朝ドラにバンプ起用されてて草生えたけど
ああいうのの視聴層ってジジババやしバンプ自体知らないんちゃうか
95:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 23:12:32.90ID:6TZQl3no0.net
BUMPとアジカンってファン層かぶってると思ってたわ
BUMPとアジカンってファン層かぶってると思ってたわ
★おすすめピックアップ
女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww
【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・
【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年07月18日 21:45 ID:VCtI7eJ20 ▼このコメントに返信
バンプとRADの間にエルレガーデンを入れろ。
2 無名の信者 2021年07月18日 22:43 ID:4biq.aao0 ▼このコメントに返信
秋山黄色ええぞー
見た目は完全に米津のパチモンやけど
3 無名の信者 2021年07月18日 23:30 ID:1Fp7YnDr0 ▼このコメントに返信
NOVELSとかどう?
ミッシングリンク初めて聴く人は大体バンプと勘違いするぞ
4 無名の信者 2021年07月19日 01:39 ID:qQlxtsgd0 ▼このコメントに返信
NOVELSって今も曲だしてんの?
5 無名の信者 2021年07月19日 02:40 ID:w.7k7rHm0 ▼このコメントに返信
バンプ大好きだったけどレッチリ聴いたら戻れなくなった。頭から離れん。
6 無名の信者 2021年07月19日 03:23 ID:6zIIqsVX0 ▼このコメントに返信
>>4
去年の9月に出したAnthemが最後にはなるのかな?
ちなみに10月にワンマンライブあるらしい