【悲報】ワイゴリラ、何故かゴジラと戦わされる

1:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:02:59.86ID:+sHlsEHIa.net
勝てないに決まってるやろ…
勝てないに決まってるやろ…
3:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:04:30.77ID:/Ed9+PTe0.net
デカイだけなのに可哀想
デカイだけなのに可哀想
4:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:05:31.14ID:opfgqaoT0.net
ドウェイン・ジョンソンなら良い勝負するぞ
ドウェイン・ジョンソンなら良い勝負するぞ
5:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:05:52.70ID:GtZFOldur.net
放射能対策に昆布でも食べておけ
放射能対策に昆布でも食べておけ
2:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:03:19.76ID:ToIYUqdvr.net
対策考えとん?
対策考えとん?
9:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:06:45.42ID:+sHlsEHIa.net
>>2
開幕ダッシュ顔面グーパンよ
それで倒れなかったら終わりやね
>>2
開幕ダッシュ顔面グーパンよ
それで倒れなかったら終わりやね
6:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:06:04.72ID:cZZ7e9Fu0.net
口から火ぐらい吐けるやろ
口から火ぐらい吐けるやろ
10:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:07:26.45ID:1C+fG5kJ0.net
ゴリンピックやしな
ゴリンピックやしな
7:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:06:30.40ID:icL6PAzO0.net
必殺技とかないんか?
必殺技とかないんか?
8:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:06:40.77ID:6NexR/Jwp.net
故郷に帰れるんやぞ
感謝しろ
故郷に帰れるんやぞ
感謝しろ
11:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:07:34.70ID:5Ee1dZwYa.net
>>8
家族もいるかもな!
>>8
家族もいるかもな!
12:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:07:36.51ID:JrmOUL0+0.net
関節キメればいい話だよな
向こうは対策の仕方知らんだろうし
関節キメればいい話だよな
向こうは対策の仕方知らんだろうし
28:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:13:01.82ID:Dq4zcvol0.net
>>12
まさか一本背負いなんかせーへんやろうしな
>>12
まさか一本背負いなんかせーへんやろうしな
16:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:08:39.96ID:qIBlBu7I0.net
自分だけ凶器つかってるんじゃねえぞ卑怯ゴリラが
自分だけ凶器つかってるんじゃねえぞ卑怯ゴリラが
32:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:13:42.04ID:X1XIaTZ/a.net
>>16
ミサイル使ってくる奴がいえたことかよ
>>16
ミサイル使ってくる奴がいえたことかよ
13:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:08:02.31ID:cXsQEmpWd.net
お前の先祖が女をサラってよじ登るのがいけない
お前の先祖が女をサラってよじ登るのがいけない
14:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:08:03.94ID:GYmALUfo0.net
昔もやったやん
昔もやったやん
19:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:09:41.36ID:TnJVtfa9d.net
ワイ小栗旬、ガチで白目を剥いて失神
ワイ小栗旬、ガチで白目を剥いて失神
15:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:08:33.80ID:UrNQIkUV0.net
あれってゴリラなん?
なんであんなに巨大化してるん?
あれってゴリラなん?
なんであんなに巨大化してるん?
17:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:08:58.39ID:cXsQEmpWd.net
お前が勝ったのがメカゴジラ。
アニメのSPに最後に出てきたのはロボゴジラ
お前が勝ったのがメカゴジラ。
アニメのSPに最後に出てきたのはロボゴジラ
18:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:09:15.88ID:S5l/W77ma.net
これ以降契約切れるから今のところゴジラが出る最後のモンスターバース
これ以降契約切れるから今のところゴジラが出る最後のモンスターバース
20:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:10:02.84ID:54Jsb8SI0.net
今回のゴジラかなり性格女々しいよな
王の器とは程遠いわモスラも愛想つかすレベル
今回のゴジラかなり性格女々しいよな
王の器とは程遠いわモスラも愛想つかすレベル
34:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:14:00.03ID:Dq4zcvol0.net
>>20
形式上ゴリラのとこ行っただけなのにガチって反撃しちゃうゴリラが悪い
>>20
形式上ゴリラのとこ行っただけなのにガチって反撃しちゃうゴリラが悪い
42:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:15:43.68ID:TSEiudFs0.net
>>20
これ単体で見たらおもろいけどモンスターバースの流れで見たら微妙だよな
なんでこのシナリオをKOMのあとにしたのかがわからん
>>20
これ単体で見たらおもろいけどモンスターバースの流れで見たら微妙だよな
なんでこのシナリオをKOMのあとにしたのかがわからん
23:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:11:01.37ID:4bhZDCTj0.net
リーチを活かせや
ゴジラの手の長さとかピカチュウと同じ比率やろ
リーチを活かせや
ゴジラの手の長さとかピカチュウと同じ比率やろ
37:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:14:35.94ID:N6ZEYcWf0.net
>>23
距離詰めんと熱戦でやられるんや…
>>23
距離詰めんと熱戦でやられるんや…
21:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:10:05.57ID:cXsQEmpWd.net
パシフィックリムもアニメ以外の作品を早く
パシフィックリムもアニメ以外の作品を早く
22:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:10:41.12ID:W3diuam/d.net
次はビオランテに丸呑みされるんやぞ
次はビオランテに丸呑みされるんやぞ
25:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:12:41.57ID:rzlW2a9Vp.net
メカゴジラ歴代最強レベルで強くてすこ
メカゴジラ歴代最強レベルで強くてすこ
35:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:14:00.84ID:uyKn2Buia.net
>>25
vsのメカゴジもラドンいなければ勝ててたから…
>>25
vsのメカゴジもラドンいなければ勝ててたから…
46:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:16:50.07ID:rzlW2a9Vp.net
>>35
今回のメカゴジラのビームって設定上はアニゴジ(アース)の熱線の数百倍強いから設定上でも歴代最強や
>>35
今回のメカゴジラのビームって設定上はアニゴジ(アース)の熱線の数百倍強いから設定上でも歴代最強や
55:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:18:06.30ID:EP9dfJBsa.net
>>46
強すぎて草
そらapexの会長も調子乗るわ
>>46
強すぎて草
そらapexの会長も調子乗るわ
26:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:12:49.79ID:uyKn2Buia.net
1勝2敗(1勝も身内判定)
ダサすぎやろ
1勝2敗(1勝も身内判定)
ダサすぎやろ
145:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:32:40.74ID:17dX/bsy0.net
>>26
???「2回戦はコングの勝ちだな」
>>26
???「2回戦はコングの勝ちだな」
168:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:35:35.43ID:sEDGkHtG0.net
>>145
ガバガバ判定すぎて草生えた
>>145
ガバガバ判定すぎて草生えた
24:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:12:19.99ID:cXsQEmpWd.net
ラドンやアンギラスの扱いよりはマシだろ
ラドンやアンギラスの扱いよりはマシだろ
30:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:13:12.50ID:xsYzDAr/0.net
むしろただの猿相手にプロレスさせられるゴジラさんがかわいそう
本気でやったらワンパンやろ
むしろただの猿相手にプロレスさせられるゴジラさんがかわいそう
本気でやったらワンパンやろ
33:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:13:58.26ID:aoQX9qDqa.net
お前そもそもモブの鳥に負けてたやんけ
お前そもそもモブの鳥に負けてたやんけ
36:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:14:19.99ID:p3i/OzXd0.net
凶器アリならワンチャンいけるんちゃうか?
凶器アリならワンチャンいけるんちゃうか?
38:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:14:37.34ID:S5l/W77ma.net
でもムートーに勝てない雑魚だよねメカゴジラ
でもムートーに勝てない雑魚だよねメカゴジラ
41:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:15:36.69ID:Dq4zcvol0.net
>>38
人類の兵器でアイツに勝てるのは日本版でもおらんやろ
>>38
人類の兵器でアイツに勝てるのは日本版でもおらんやろ
45:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:16:41.07ID:yH1mv5uva.net
>>41
大正義オキシジェンデストロイヤーがあるやん
>>41
大正義オキシジェンデストロイヤーがあるやん
53:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:17:56.06ID:Dq4zcvol0.net
>>45
失念してたわ
でも手動起爆の芹沢スタイルじゃないとアカンな
>>45
失念してたわ
でも手動起爆の芹沢スタイルじゃないとアカンな
40:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:15:03.99ID:aXP4sWNja.net
コングくん半ベソかいてて可愛かった
コングくん半ベソかいてて可愛かった
44:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:16:29.43ID:OQEYr/wnM.net
メカゴジラ出るってマジなん?
メカゴジラ出るってマジなん?
59:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:18:47.34ID:cXsQEmpWd.net
>>44
1番最初のPV見た時点で気づいて人とかいたぞ
>>44
1番最初のPV見た時点で気づいて人とかいたぞ
48:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:17:02.08ID:S5l/W77ma.net
最後になるかもやし日米の怪獣代表戦わせるのは変ではないやろ
最後になるかもやし日米の怪獣代表戦わせるのは変ではないやろ
50:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:17:30.32ID:nI1c5dr2a.net
スラスター加速しながら格闘戦して熱線エネルギー纏ったパンチ打ってくるメカゴジラ
着ぐるみだと難しいとこ突いててすこ
スラスター加速しながら格闘戦して熱線エネルギー纏ったパンチ打ってくるメカゴジラ
着ぐるみだと難しいとこ突いててすこ
65:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:20:02.92ID:6He/M1R00.net
>>50
あれ三式機龍のバックパックパージした後の高速戦闘オマージュだと思うで
>>50
あれ三式機龍のバックパックパージした後の高速戦闘オマージュだと思うで
51:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:17:39.24ID:6He/M1R00.net
人類の科学力が素でゴジラ追い詰めてたのいかんでしょ
酸素破壊爆弾の再来ギリギリやぞ
人類の科学力が素でゴジラ追い詰めてたのいかんでしょ
酸素破壊爆弾の再来ギリギリやぞ
61:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:19:32.17ID:u9XvxVDH0.net
>>51
でも正直人類がガチれば地球崩壊する→ゴジラも死ぬでしょ
>>51
でも正直人類がガチれば地球崩壊する→ゴジラも死ぬでしょ
66:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:20:10.09ID:cXsQEmpWd.net
>>51
続編に第三惑星人出てくるんじゃ無い?
>>51
続編に第三惑星人出てくるんじゃ無い?
68:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:20:18.70ID:nI1c5dr2a.net
>>51
KOMの時点で別に何の説明もされない雑なODで死にかけてたから何でもありやろ
あと一応地下エネルギーありき+キングギドラ頭骨の超常パワー使ってるし
>>51
KOMの時点で別に何の説明もされない雑なODで死にかけてたから何でもありやろ
あと一応地下エネルギーありき+キングギドラ頭骨の超常パワー使ってるし
52:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:17:52.90ID:JHmmGRe00.net
ゴリラ「俺っち最強♪」
怪獣王「グオオオオオ!!」
ゴリラ「ヒエッ…」
クッソ情けない
ゴリラ「俺っち最強♪」
怪獣王「グオオオオオ!!」
ゴリラ「ヒエッ…」
クッソ情けない
54:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:18:01.88ID:cXsQEmpWd.net
アメリカも早くジェットジャガーだせよ
アメリカも早くジェットジャガーだせよ
56:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:18:19.90ID:54Jsb8SI0.net
KOMコケたとか聞いたけど興行収入は制作費余裕で回収出来てるしゴジラVSコングも期待以上にヒットしてるから余裕で東宝と契約延長するやろ
KOMコケたとか聞いたけど興行収入は制作費余裕で回収出来てるしゴジラVSコングも期待以上にヒットしてるから余裕で東宝と契約延長するやろ
70:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:20:39.89ID:EP9dfJBsa.net
>>56
KOMでオキシジェンデストロイヤー使ったんやからデストロイア出せるな
>>56
KOMでオキシジェンデストロイヤー使ったんやからデストロイア出せるな
71:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:20:44.12ID:/gkgOb17M.net
>>56
レジェンダリー側はノリノリやが東宝側が自分らのゴジラバース作りたいらしい
次回作がコングの話やし実質コングバースになるかもな
>>56
レジェンダリー側はノリノリやが東宝側が自分らのゴジラバース作りたいらしい
次回作がコングの話やし実質コングバースになるかもな
62:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:19:38.94ID:TSEiudFs0.net
>>56
ゴジラの版権料クソ高くて難航気味やぞ
さらに言えばゴリラもレジェンダリーの物じゃないからゴリラもまた契約し直しや
>>56
ゴジラの版権料クソ高くて難航気味やぞ
さらに言えばゴリラもレジェンダリーの物じゃないからゴリラもまた契約し直しや
74:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:21:48.75ID:N6ZEYcWf0.net
>>62
ハリウッドの後に国産ゴジラとか見る気にならんわ
>>62
ハリウッドの後に国産ゴジラとか見る気にならんわ
63:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:19:50.60ID:hXIPWJCj0.net
ゴジラとクソでかい蛾が戦ってるw
ゴジラとクソでかい蛾が戦ってるw
67:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:20:11.76ID:S5l/W77ma.net
東宝は自分らのとこでシリーズ作るみたいやって記事になってたで
それこけてからやろ契約延長は
東宝は自分らのとこでシリーズ作るみたいやって記事になってたで
それこけてからやろ契約延長は
72:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:21:04.88ID:IbWHSyRX0.net
最初のOPで、トーナメント表のところで決勝戦みたいに「ゴジラ VS コング!」してて興奮したのに、実際に見せられたのはメイウェザーVS天心の試合だった
でも最高に絶頂(小栗旬も)する映画
最初のOPで、トーナメント表のところで決勝戦みたいに「ゴジラ VS コング!」してて興奮したのに、実際に見せられたのはメイウェザーVS天心の試合だった
でも最高に絶頂(小栗旬も)する映画
76:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:22:03.01ID:nb0jA5B60.net
顔面にウ●コ投げたら勝てたんちゃう?
顔面にウ●コ投げたら勝てたんちゃう?
79:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:22:56.04ID:cXsQEmpWd.net
ゴジラSP良かったろ?
ペロ2とかロボゴジラとか
ゴジラSP良かったろ?
ペロ2とかロボゴジラとか
81:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:23:05.73ID:3MK6M+zKr.net
武器用意したで
武器用意したで
83:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:23:22.98ID:X533JUO9r.net
ゴリラはともかくゴジラも行動が人間臭いんだよな
ゴリラはともかくゴジラも行動が人間臭いんだよな
85:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:23:32.13ID:iAvoUrc50.net
ぶっちゃけゴジラよりコングのがかっこいいし映画も面白いよね🦍
ぶっちゃけゴジラよりコングのがかっこいいし映画も面白いよね🦍
96:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:25:06.58ID:EP9dfJBsa.net
>>85
100%人類が味方なのがね…
怪獣vs怪獣vs人類の三つ巴が見たい
>>85
100%人類が味方なのがね…
怪獣vs怪獣vs人類の三つ巴が見たい
86:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:23:54.62ID:S5l/W77ma.net
ハリウッド版モゲラが見たかったわ
ハリウッド版モゲラが見たかったわ
91:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:24:23.53ID:cXsQEmpWd.net
>>86
パシフィックリムの方に出てきそう
>>86
パシフィックリムの方に出てきそう
87:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:24:05.65ID:XuXHIARva.net
メカゴジラ(キングギドラ)
メカゴジラ(キングギドラ)
90:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:24:20.55ID:tiMbTFeTd.net
あいつぶっちゃけウエハース製のビルとかろうで出来た鉄塔壊して満足してるレベルやで余裕よ
あいつぶっちゃけウエハース製のビルとかろうで出来た鉄塔壊して満足してるレベルやで余裕よ
106:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:26:55.18ID:cXsQEmpWd.net
>>92
メカゴジラの扱いを1番間違えた奴
小説版の地球が滅びる奴は面白いよ
人類の希望ガイガン
>>92
メカゴジラの扱いを1番間違えた奴
小説版の地球が滅びる奴は面白いよ
人類の希望ガイガン
95:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:24:55.26ID:Dq4zcvol0.net
斧手に入れて盛大に雄叫びを上げたあと所在無さげに玉座にチョコンと座るゴリラ可愛かったやろ?
斧手に入れて盛大に雄叫びを上げたあと所在無さげに玉座にチョコンと座るゴリラ可愛かったやろ?
97:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:25:22.70ID:XuXHIARva.net
KOMの最後のゴマすり怪獣どもはなんやったんや
KOMの最後のゴマすり怪獣どもはなんやったんや
101:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:26:02.82ID:TSEiudFs0.net
>>97
デカいトカゲの命令で巣籠もり状態らしい
>>97
デカいトカゲの命令で巣籠もり状態らしい
108:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:27:21.98ID:1YKd7T3tM.net
>>97
ゴジラに〆られて今作では寝てる
ゴジラからするとちゃんと王様としてちきうを平和にしたのにメカゴジラなんか作られた
そら激怒よ
>>97
ゴジラに〆られて今作では寝てる
ゴジラからするとちゃんと王様としてちきうを平和にしたのにメカゴジラなんか作られた
そら激怒よ
98:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:25:50.27ID:cIpOKxdz0.net
素早さを生かして背後に回って首閉めればいけるで
素早さを生かして背後に回って首閉めればいけるで
100:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:25:54.97ID:S5l/W77ma.net
今回怪獣バトル多めで良かったわ
テロリストババアの家族出てきた時嫌な予感したけど全然大丈夫やった
今回怪獣バトル多めで良かったわ
テロリストババアの家族出てきた時嫌な予感したけど全然大丈夫やった
103:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:26:25.67ID:zn1Qmaz+a.net
キングコングがちゃんと敵わないのはよかったわ
キングコングがちゃんと敵わないのはよかったわ
105:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:26:45.31ID:io4lDiPBd.net
ゴリラは賢さが武器言われとるけどゴジラさんもゴリラ並みに賢いよね
ゴリラは賢さが武器言われとるけどゴジラさんもゴリラ並みに賢いよね
132:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:31:21.86ID:cXsQEmpWd.net
ゴリラ君さぁ、きみ友達っているのかな?
ゴリラ君さぁ、きみ友達っているのかな?
151:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:33:33.77ID:6He/M1R00.net
>>132
すまんぐうかわロリがいるよね?
ゴジラくんには王者確定したとたんペコペコする鳥やけど
>>132
すまんぐうかわロリがいるよね?
ゴジラくんには王者確定したとたんペコペコする鳥やけど
139:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:32:14.54ID:iAvoUrc50.net
>>132
ベヒーモスくんはコングに毛繕いしてもらうのが好きなんやぞ
>>132
ベヒーモスくんはコングに毛繕いしてもらうのが好きなんやぞ
177:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:36:52.50ID:cXsQEmpWd.net
>>139
パシリコングが
>>139
パシリコングが
107:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:27:07.50ID:6He/M1R00.net
昼間にクッソド派手な戦闘シーンやりまくってたから相当予算は増えてるはずやで
トランスフォーマーレベルじゃないとやらせてもらえんからな
昼間にクッソド派手な戦闘シーンやりまくってたから相当予算は増えてるはずやで
トランスフォーマーレベルじゃないとやらせてもらえんからな
110:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:27:50.57ID:S5l/W77ma.net
背鰭パクってるってことはご先祖は勝ったんやろか
背鰭パクってるってことはご先祖は勝ったんやろか
113:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:28:35.01ID:Dq4zcvol0.net
>>110
群れでおったみたいやし、数匹でかかれば弱い個体くらいは狩れるんちゃうか
>>110
群れでおったみたいやし、数匹でかかれば弱い個体くらいは狩れるんちゃうか
136:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:31:50.48ID:TSEiudFs0.net
まぁゴジラ相手に殴り合いできる時点であのゴリラもある意味ピラミッドの頂点や
殆どの生き物は土俵にすら上がれんのやから
まぁゴジラ相手に殴り合いできる時点であのゴリラもある意味ピラミッドの頂点や
殆どの生き物は土俵にすら上がれんのやから
156:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:33:55.74ID:cXsQEmpWd.net
>>136
ハリウッドゴジラは日本ゴジラほど最強では無いはず
漫画版とかだとギリギリの戦い多い
>>136
ハリウッドゴジラは日本ゴジラほど最強では無いはず
漫画版とかだとギリギリの戦い多い
115:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:29:09.35ID:J0G7Cb1o0.net
次はX星人が怪獣洗脳して
ゴジラが10人抜きするファイナルウォーズ路線で頼むわ
次はX星人が怪獣洗脳して
ゴジラが10人抜きするファイナルウォーズ路線で頼むわ
118:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:29:40.09ID:50hGtmJZa.net
>>115
マグロ食ってるようなやつはまだしもヘドラ君まで噛ませにしたのは赦さない
>>115
マグロ食ってるようなやつはまだしもヘドラ君まで噛ませにしたのは赦さない
116:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:29:10.33ID:IbWHSyRX0.net
酒の力使っても数秒ぐらいしか止められてなかったから、実際あそこでゴジラがアシストしてなければ全滅してたな
酒の力使っても数秒ぐらいしか止められてなかったから、実際あそこでゴジラがアシストしてなければ全滅してたな
138:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:32:04.97ID:niGpXy5Jd.net
放射熱線で被爆して死ぬやろ
放射熱線で被爆して死ぬやろ
117:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:29:16.27ID:cXsQEmpWd.net
もうロボット系はパシフィックリムあたりにモゲラとか輸出しよう
もうロボット系はパシフィックリムあたりにモゲラとか輸出しよう
119:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:29:48.77ID:54Jsb8SI0.net
コングとモスラでどっこいくらいの力関係か?
モスラに勝てんのかあのゴリラ
コングとモスラでどっこいくらいの力関係か?
モスラに勝てんのかあのゴリラ
128:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:31:03.34ID:Dq4zcvol0.net
>>119
飛びながらハリ撃たれたら何もできずに死ぬやろ
>>119
飛びながらハリ撃たれたら何もできずに死ぬやろ
130:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:31:05.10ID:zsf12xmIM.net
>>119
成虫モスラは最強の一角ちゃうのか
>>119
成虫モスラは最強の一角ちゃうのか
134:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:31:45.76ID:6He/M1R00.net
>>130
幼虫のがつよくないか?
>>130
幼虫のがつよくないか?
155:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:33:53.36ID:2BaAWcmXd.net
知能指数ならゴリラのが上やから頭脳戦に持ち込めば勝てるやろ
知能指数ならゴリラのが上やから頭脳戦に持ち込めば勝てるやろ
121:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:30:05.75ID:1rybKOw4a.net
ロボが来ますよ
ロボが来ますよ
127:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:30:56.50ID:nI1c5dr2a.net
モゲラ
ガイガン
ヘドラ
ビオランテ
スペースゴジラ
デストロイア
あと出せそうなのなんやろな
個人的にはメガギラスとかオルガのハリウッドアレンジ見てみたいわ
インデペンデンスデイみたいなクソデカUFOが変形してオルガになったら笑えると思うんや
モゲラ
ガイガン
ヘドラ
ビオランテ
スペースゴジラ
デストロイア
あと出せそうなのなんやろな
個人的にはメガギラスとかオルガのハリウッドアレンジ見てみたいわ
インデペンデンスデイみたいなクソデカUFOが変形してオルガになったら笑えると思うんや
133:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:31:35.77ID:iAvoUrc50.net
>>127
こいつらが出てきて喜ぶのオタクだけやろ
絶対KOMの二の舞になるわ
>>127
こいつらが出てきて喜ぶのオタクだけやろ
絶対KOMの二の舞になるわ
158:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:34:11.44ID:nI1c5dr2a.net
>>133
トカゲとゴリラの殴り合い楽しんでるのもオタクだけやろ
いけるとこまでいったれ
>>133
トカゲとゴリラの殴り合い楽しんでるのもオタクだけやろ
いけるとこまでいったれ
172:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:36:23.17ID:50hGtmJZa.net
>>167
そもそも日本でのイメージもラスボス面して出ておいて小物ムーブかまして人類に殺されるだからな
>>167
そもそも日本でのイメージもラスボス面して出ておいて小物ムーブかまして人類に殺されるだからな
174:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:36:30.61ID:6He/M1R00.net
>>167
向こうだと名前の発音が変で微妙らしい
デストロイアッー!みたいな感じなんだと
>>167
向こうだと名前の発音が変で微妙らしい
デストロイアッー!みたいな感じなんだと
205:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:40:04.00ID:p54lFnufa.net
>>167
どう考えてもVSシリーズで一番格好いいんだけど、出てきた映画の人類とゴジラが史上最強だった悲劇
>>167
どう考えてもVSシリーズで一番格好いいんだけど、出てきた映画の人類とゴジラが史上最強だった悲劇
148:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:32:48.15ID:M4Z5VKWu0.net
頭使えよ
頭使えよ
152:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:33:37.38ID:50hGtmJZa.net
今までメカゴジラは人に言いように使われすぎだったから暴走して独立したのはよかったわ
今までメカゴジラは人に言いように使われすぎだったから暴走して独立したのはよかったわ
161:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:34:42.35ID:5q+HOFHD0.net
>>152
お手本のような志村うしろうしろシーンすき
>>152
お手本のような志村うしろうしろシーンすき
169:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:36:00.83ID:NorA/qCYd.net
重量級と中量級の喧嘩よな
ゴリラさん完全にフィジカル負けしとった
重量級と中量級の喧嘩よな
ゴリラさん完全にフィジカル負けしとった
159:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:34:28.31ID:niGpXy5Jd.net
アヘアヘ小栗が見れただけでも見る価値あったよな
アヘアヘ小栗が見れただけでも見る価値あったよな
176:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:36:37.00ID:xGNTBN9c0.net
ワイ、そろそろガメラが見たい
ワイ、そろそろガメラが見たい
173:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:36:25.59ID:6NexR/Jwp.net
ゲームキューブのゴジラのゲーム面白かったなあ
ゲームキューブのゴジラのゲーム面白かったなあ
181:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:37:21.16ID:8iWXt10oM.net
ワイハムスター、何故かゴジラの着ぐるみを着せられてしまう
ワイハムスター、何故かゴジラの着ぐるみを着せられてしまう
192:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:38:22.75ID:T/FrKPen0.net
>>181
ミレニアムであんなに一緒だった仲やんけ
>>181
ミレニアムであんなに一緒だった仲やんけ
182:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:37:28.44ID:XZ8PNaFMd.net
KOMはギドラモスラ出る言われてネタバレ極力避けてて何年かぶりに映画館なんて行ったけどコングじゃ行く気起きないわ
KOMはギドラモスラ出る言われてネタバレ極力避けてて何年かぶりに映画館なんて行ったけどコングじゃ行く気起きないわ
189:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:38:12.09ID:NorA/qCYd.net
>>182
KOMより面白いからいくべきや!
>>182
KOMより面白いからいくべきや!
209:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:40:24.23ID:XZ8PNaFMd.net
>>189
メカゴジと戦ってるとこ動画でもう見ちゃったから満足や
>>189
メカゴジと戦ってるとこ動画でもう見ちゃったから満足や
187:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:37:55.32ID:O666niRG0.net
キングコングとかいうドンキーコングの噛ませ
キングコングとかいうドンキーコングの噛ませ
197:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:38:57.59ID:cXsQEmpWd.net
海外人気のある怪獣ってなに?
海外人気のある怪獣ってなに?
201:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:39:25.25ID:6He/M1R00.net
>>197
まぁギドラでしょ
>>197
まぁギドラでしょ
214:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:41:51.66ID:S5l/W77ma.net
>>208
走ってくるこいつほど迫力ある怪獣おらんな
>>208
走ってくるこいつほど迫力ある怪獣おらんな
210:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:40:40.75ID:S5l/W77ma.net
小栗旬にキングギドラの意思が乗り移って復讐しにくるんやぞ
小栗旬にキングギドラの意思が乗り移って復讐しにくるんやぞ
211:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:40:46.80ID:p3i/OzXd0.net
えちえちお●ぱいはなんで急にコングに攻撃仕掛けて反撃でぶち殺されたんや?
えちえちお●ぱいはなんで急にコングに攻撃仕掛けて反撃でぶち殺されたんや?
233:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:44:57.72ID:MnwDnMHe0.net
ちなアメカスの参戦して欲しい怪獣ランキング
一位 ビオランテ
二位 ガイガン
三位 ヘドラ
四位 大魔神
五位 バラゴン
六位 アンギラス
七位 ゲソラ
八位 ガメラ
九位 ギロン
十位 クローバー
10 Monsters Godzilla Should Fight Next
https://variety.com/lists/godzilla-vs-kong-continue-the-monsterverse/
ちなアメカスの参戦して欲しい怪獣ランキング
一位 ビオランテ
二位 ガイガン
三位 ヘドラ
四位 大魔神
五位 バラゴン
六位 アンギラス
七位 ゲソラ
八位 ガメラ
九位 ギロン
十位 クローバー
10 Monsters Godzilla Should Fight Next
https://variety.com/lists/godzilla-vs-kong-continue-the-monsterverse/
235:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:45:38.52ID:6NexR/Jwp.net
>>233
ゴジラよく知らんけどこの中で最強ってどれ?
>>233
ゴジラよく知らんけどこの中で最強ってどれ?
254:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:48:02.06ID:54Jsb8SI0.net
>>235
絶対に交わらないガメラを除けばガイガン
ヘドラも強いけどインフレについて行けないのはFWで証明済み
>>235
絶対に交わらないガメラを除けばガイガン
ヘドラも強いけどインフレについて行けないのはFWで証明済み
241:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:46:27.87ID:FnvARuhh0.net
>>235
一番追い詰めたのはヘドラな気がする
>>235
一番追い詰めたのはヘドラな気がする
219:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:42:41.22ID:reWhTJSGd.net
キングオブモンスターゴジラに勝ったんで、コングがキングコングになるというエンディングはすこ
キングオブモンスターゴジラに勝ったんで、コングがキングコングになるというエンディングはすこ
230:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:44:15.74ID:cXsQEmpWd.net
次はメカギドラかな
次はメカギドラかな
239:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:46:04.68ID:mhF8Qhcd0.net
実際ゴジラに釣り合う怪物ってなんや
実際ゴジラに釣り合う怪物ってなんや
249:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:47:34.84ID:6He/M1R00.net
>>239
ガメラやろ
>>239
ガメラやろ
244:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:46:55.84ID:1z1xZ9Ksp.net
アメリカ人オタクの方が日本人よりゴジラ好きよな
アメリカ人オタクの方が日本人よりゴジラ好きよな
251:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:47:38.82ID:D0TK0FWrd.net
>>244
それはない
>>244
それはない
246:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:47:26.31ID:P3FqzDl4a.net
蟹みたいな奴は可愛いかったな
蟹みたいな奴は可愛いかったな
252:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:47:39.15ID:89Q9dJYrd.net
大火傷で草
大火傷で草
250:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:47:35.65ID:mEyLR6V7a.net
つーかモンスターバースとか言ってもゴジラやコング以外に世界的に有名なモンスターってなんかいるの?
これ以上なにと戦うんや
つーかモンスターバースとか言ってもゴジラやコング以外に世界的に有名なモンスターってなんかいるの?
これ以上なにと戦うんや
255:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:48:09.91ID:6NexR/Jwp.net
>>250
アバター
>>250
アバター
124:風吹けば名無し:
2021/07/14(水) 19:30:16.30ID:p0jvAVUx0.net
ゴジラにグーパンで顔面えぐるしか勝ち目なくね?
どうすりゃいいんだよ
ゴジラにグーパンで顔面えぐるしか勝ち目なくね?
どうすりゃいいんだよ
★おすすめピックアップ
アメリカのキャバ嬢「日本人男はアメリカで世界一モテない」俺氏、パチ屋で売春を持ちかけられるwwww
JK「二度レ●プされて私から告白。来年の誕生日に結婚します♡」
この子●●過ぎてワロタリングwwwwwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2021年07月18日 19:40 ID:KZynuiRW0 ▼このコメントに返信
言うても尻尾と飛び道具さえ気を付けりゃ楽勝やろ
中近距離を維持して顔面パンチを繰り返せば勝てる
2 無名の信者 2021年07月18日 20:59 ID:ydXubLNg0 ▼このコメントに返信
↑ゴジの一番の武器はフィジカルなんやから近接だって危険やろ。なんやかんや噛み付きとかも優秀やし。ゴリラは頭脳を活かした戦術立てないと勝ち目薄いっしょ。
3 名無しさん 2021年07月18日 23:24 ID:kkHa5T6r0 ▼このコメントに返信
1でやってた口の中に火を噴く奴やったら一撃だろ