菅首相「オリンピック開催中の49日間はテレワーク・デイズとします。」
- 2021.7.16 08:00
- ニュース
- コメント( 13 )
- Tweet

「テレワーク・デイズ2021」実施方針を決定しました
2021年6月11日 経済産業省
具体的には、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催期間中は、選手、関係者等の移動も発生することから、人と人との接触機会の抑制や交通混雑の緩和を通じて安全・安心な大会を実現するため、7月19日~9月5日の間、テレワークの集中的な実施に取り組むこととしました。
https://www.meti.go.jp/press/2021/06/20210611006/20210611006.html
5:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:34:28.57ID:YOJ6tQh1d.net
具体的にはどうすんの
具体的にはどうすんの
8:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:36:51.32ID:9epg0hd+0.net
ワイもテレワークしたい
ワイもテレワークしたい
9:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:36:54.09ID:ziFvbB8ha.net
むーり☺
むーり☺
18:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:38:11.45ID:6K08/uV80.net
給付金出してやるならあり
給付金出してやるならあり
24:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:38:52.31ID:icn4MGS10.net
頭百合子か?
頭百合子か?
33:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:40:02.44ID:XeZvbYa40.net
ほんとにそれでいいなら現場放棄してマジで出んぞ
ほんとにそれでいいなら現場放棄してマジで出んぞ
35:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:40:17.11ID:Eyccs2qt0.net
決定しましたじゃねーんだよ
決定しましたじゃねーんだよ
45:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:41:41.77ID:Pw5jmzLS0.net
おいおい戒厳令か
おいおい戒厳令か
51:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:42:20.08ID:K3ktMDkW0.net
テレワーク関係ないし普通に仕事や
テレワーク関係ないし普通に仕事や
53:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:42:41.32ID:cXBfSmzAd.net
本気で頭おかしくねーかこれ
本気で頭おかしくねーかこれ
59:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:44:21.19ID:fP5LIaT40.net
もうこれなんとか中止にしてくれってことやろ
もうこれなんとか中止にしてくれってことやろ
60:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:44:42.23ID:XcvtMNXEa.net
どうせいつものお願いなんやろ
で企業が「うちは無理でーすw」って言って終わりや
どうせいつものお願いなんやろ
で企業が「うちは無理でーすw」って言って終わりや
69:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:46:18.90ID:aihijtj/0.net
はぇ~そうなんやな
それはそうとしていつも通り出社や
はぇ~そうなんやな
それはそうとしていつも通り出社や
75:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:47:03.16ID:mBgxEgVB0.net
でもコンドームばら撒いて選手の酒はいいんでしょ?
でもコンドームばら撒いて選手の酒はいいんでしょ?
76:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:47:03.38ID:IKY9L3VT0.net
そうまでしてオリンピックやる意味とは
そうまでしてオリンピックやる意味とは
101:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:49:59.40ID:6Z0Qegpt0.net
夏休み盆休みもあるのに馬鹿なの死ぬの?
夏休み盆休みもあるのに馬鹿なの死ぬの?
114:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:51:21.21ID:PX60yUGR0.net
テレワークしろお
テレワークしろお
120:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:51:41.72ID:40zXm03n0.net
ディストピアかな
ディストピアかな
126:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:52:39.48ID:oNr9bwxK0.net
インフラ関係のワイには関係ない話やな
インフラ関係のワイには関係ない話やな
132:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:53:21.83ID:RHMnHNT+0.net
これは安心安全
完璧だ
これは安心安全
完璧だ
138:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:53:54.53ID:uq61QAOS0.net
やれるんなら今すぐやれよ
やれるんなら今すぐやれよ
167:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:58:23.77ID:tRra09L7d.net
こんなのコロナに打ち負けた証やん
こんなのコロナに打ち負けた証やん
170:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:58:36.46ID:YDWp9Pdy0.net
テロ対策とかどうなったの?
テロ対策とかどうなったの?
177:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:59:06.54ID:uq61QAOS0.net
政府「五輪はやるけどお前らは自粛しろよ?」
エッ?エッ?つまりどういうコト?
政府「五輪はやるけどお前らは自粛しろよ?」
エッ?エッ?つまりどういうコト?
179:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 01:59:16.11ID:WjO0FePQ0.net
余裕やね
余裕やね
211:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:02:00.51ID:uq61QAOS0.net
中止でーす
中止でーす
220:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:03:11.95ID:tjaxkGbJ0.net
金くれるなら喜んで引きこもるで
金くれるなら喜んで引きこもるで
231:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:04:09.46ID:vyVd0/tpa.net
20マソ位配ってくれるのけ?
20マソ位配ってくれるのけ?
236:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:04:42.04ID:tRra09L7d.net
ワクチン接種が完了してから開催するのがベストや。つまり再延期せえ
ワクチン接種が完了してから開催するのがベストや。つまり再延期せえ
241:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:04:52.69ID:b0M1vd880.net
あほらし
あほらし
249:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:05:13.36ID:XzyxxDKZ0.net
彡(^)(^)「経済効果がさァ!」
彡(゚)(゚)「……」
彡(^)(^)「経済効果がさァ!」
彡(゚)(゚)「……」
272:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:08:54.72ID:JrW5cbnmd.net
田舎民ワイコロナ経験者と一度も会ったことないんやけど
田舎民ワイコロナ経験者と一度も会ったことないんやけど
277:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:09:29.62ID:IXUe8M6u0.net
始まれば絶対盛り上がる
始まれば絶対盛り上がる
279:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:09:40.07ID:BABtgxDU0.net
舐めすぎで草
舐めすぎで草
283:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:10:00.57ID:H0UhFDa70.net
出来るならやっとるがな
出来るならやっとるがな
297:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:10:49.11ID:sH+DfSqz0.net
どうせ暑いし外なんか出ないやろ
どうせ暑いし外なんか出ないやろ
340:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:14:30.89ID:uq61QAOS0.net
>>332
たすかる
>>332
たすかる
354:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:15:41.39ID:z2Jum8HR0.net
>>332
会場周辺も冷えそうやな
>>332
会場周辺も冷えそうやな
359:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:16:13.23ID:4JlSdQpqp.net
>>332
「涼」やね
>>332
「涼」やね
369:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:17:09.95ID:tvNEFRlLM.net
>>332
水も撒いとけ
>>332
水も撒いとけ
367:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:17:08.33ID:8EtKrEhrp.net
これは緊急事態宣言発令した時にやるべき事では?
これは緊急事態宣言発令した時にやるべき事では?
404:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:20:20.32ID:U4yqjOt30.net
ほんで?それに協力する手当はなんなんや?
ほんで?それに協力する手当はなんなんや?
418:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:20:57.00ID:VEglCysIM.net
>>404
オリンピックで感動を共有できるぞ
>>404
オリンピックで感動を共有できるぞ
421:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:21:04.16ID:c0X/jeYHa.net
足りぬ足りぬは 工夫が足りぬ
足りぬ足りぬは 工夫が足りぬ
431:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:21:58.66ID:LB7ekK3n0.net
みんな忘れとるけどコロナ前から五輪期間はテレワークする話自体はあったんよな
みんな忘れとるけどコロナ前から五輪期間はテレワークする話自体はあったんよな
442:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:22:45.44ID:DJ4EXHqm0.net
>>431
せやで
>>431
せやで
445:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:22:49.97ID:uBQ59YdU0.net
>>431
そら元々の関係者の来日数やらフルフルの観客数の時の話やろ
>>431
そら元々の関係者の来日数やらフルフルの観客数の時の話やろ
467:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:24:55.44ID:e0dWD9vn0.net
経産省だけで勝手にやってろよ
経産省だけで勝手にやってろよ
471:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:25:34.61ID:o/t/PenP0.net
う●こトライアスロンと猛暑マラソンが楽しみで仕方ない
う●こトライアスロンと猛暑マラソンが楽しみで仕方ない
492:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:27:11.23ID:Bp1pXTV00.net
こんなもん誰が従うねん
こんなもん誰が従うねん
531:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:30:05.70ID:jaJVcaCYp.net
飲食店どないすんねん
飲食店どないすんねん
538:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:30:43.80ID:Oa/EmuweM.net
>>531
ウーバー配達員でもやればいいじゃん
>>531
ウーバー配達員でもやればいいじゃん
547:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:31:21.61ID:jaJVcaCYp.net
>>538
都内だけでどんだけ飲食店あると思っとるんやドアホ
>>538
都内だけでどんだけ飲食店あると思っとるんやドアホ
559:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:32:19.25ID:gom+xbc1r.net
コロナに勝った証とはなんだったのか
コロナに勝った証とはなんだったのか
565:風吹けば名無し:
2021/06/12(土) 02:32:43.67ID:E5H4Y9Qe0.net
最初にこれやってたら済んでたやん
最初にこれやってたら済んでたやん
★おすすめピックアップ
女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww
【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・
【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww
Error回避
- 2021.7.16 08:00
- ニュース
- コメント( 13 )
- Tweet
1 無名の信者 2021年07月16日 09:05 ID:.yAyl96W0 ▼このコメントに返信
じゃオリンピック関係者やボランティアもテレワークでよろしくな
2 無名の信者 2021年07月16日 09:14 ID:fY91Hx5q0 ▼このコメントに返信
コロナのコの字もない頃からの政策ではあるぞ
だからあんな急にでもテレワークできた大企業は速やかにテレワークできたんだ
3 無名の信者 2021年07月16日 09:19 ID:SaHMv0dD0 ▼このコメントに返信
あのさぁ、今に始まった事では無いのだが言うだけならいくらでも出来るんだよね
行政はそこに法やシステム等に落とし込んで、施設する機関だろ
行政としての仕事をやる気しねぇなら、議員とか金の無駄だから全員辞めろカス共
4 名無しさん 2021年07月16日 09:30 ID:Wz1jutSF0 ▼このコメントに返信
移動制限とか通販制限とか普通にクソ期間
正直これのせいで経済効果マイナスまであるだろ
5 無名の信者 2021年07月16日 09:42 ID:s8BIGohr0 ▼このコメントに返信
この手の記事は、出来ない人たちしかコメしないからね。
テレワークできる上級職の人は、コメ欄見て笑ってるよ。
6 名無しさん 2021年07月16日 10:17 ID:fcjf8zh30 ▼このコメントに返信
やってる感とかポーズとかもういいから
バレてるし失望しかない
企業をコントロールできないのわかってるのに
7 無名の信者 2021年07月16日 10:48 ID:KJSCj7I80 ▼このコメントに返信
トヨタのライン作業者とかもテレワークできるんか
8 名無しさん 2021年07月16日 11:17 ID:N17s5zN80 ▼このコメントに返信
オレ東京だけど、いまだにコロナ経験者に会ったことないぞ
9 名無しさん 2021年07月16日 12:34 ID:izVFgTga0 ▼このコメントに返信
※8
俺は人間
10 名無しさん 2021年07月16日 14:51 ID:X6PNFOzP0 ▼このコメントに返信
方針が常識と逆だと思われ、5月の緊急事態を6月に解除して7月に状況悪くなったので再度五輪期間含めて緊急事態始めますってのが間違いで、5月から五輪直前まで緊急事態にしておいて新規感染者が大幅に減ったであろう時点で客を入れて五輪開催すればよかった。無観客にしてチケット代900億円を払い戻すんじゃなくて、客を入れることで集まった900億円を感染症対策に使うほうがよかろう。
11 名無しさん 2021年07月16日 14:55 ID:X6PNFOzP0 ▼このコメントに返信
※8
恥ずかしくて言えないんじゃね。感染したことあるって周囲に言うと「こいつ対策しなかった馬鹿か」とか「飲み歩いてたんやろな」とか「接待を伴う飲食店かよ」とか陰口を叩かれて不当な差別されるやん。
12 名無しさん 2021年07月16日 23:18 ID:Fh5r7MHL0 ▼このコメントに返信
頭オリンピック。
13 名無しさん 2021年07月16日 23:34 ID:iwbwCPSt0 ▼このコメントに返信
配送業だけどテレワークでいいのか?