10代が選ぶ「泣けるアニメ」が発表。一位はもちろんあのアニメ
- 2021.7.15 08:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 12 )
- Tweet

1:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:07:00.02ID:pwedxFIbd.net
10代が選ぶ泣けるアニメトップ10:「鬼滅の刃」が首位 「聲の形」「君の名は。」も
https://www.google.co.jp/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20210616dog00m200053000c.html
10代が選ぶ泣けるアニメトップ10:「鬼滅の刃」が首位 「聲の形」「君の名は。」も
https://www.google.co.jp/amp/s/mantan-web.jp/amp/article/20210616dog00m200053000c.html
3:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:07:21.97ID:WlV12Ctp0.net
CLANNAD定期
CLANNAD定期
6:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:07:43.93ID:JGu0DA+s0.net
鬼滅のどこで泣くねん
鬼滅のどこで泣くねん
16:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:08:35.98ID:yUY1mV4G0.net
プラネテスなクソガキ
プラネテスなクソガキ
22:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:09:00.44ID:Ys5idlQtH.net
ほんま最近のガキは「浅い」な
一度まどマギ見たらもう鬼滅程度じゃ泣けなくなる
ほんま最近のガキは「浅い」な
一度まどマギ見たらもう鬼滅程度じゃ泣けなくなる
27:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:09:55.25ID:uQXzSN+Wd.net
>>22
っくぅ~
>>22
っくぅ~
36:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:11:21.63ID:5zIuP6GSa.net
リゼロとか京アニのやつとかも謎だけどそれ以上にヒロアカが謎すぎる
リゼロとか京アニのやつとかも謎だけどそれ以上にヒロアカが謎すぎる
25:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:09:37.55ID:KCujDwaw0.net
宇宙よりも遠い場所やろ
宇宙よりも遠い場所やろ
499:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:45:13.72ID:67XcPJ5sM.net
>>25
コレや
>>25
コレや
29:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:10:32.60ID:03htjpJK0.net
ワイ「とらドラ!」
ワイ「とらドラ!」
30:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:10:50.59ID:vLAZhicWa.net
ReLIFEは?
ReLIFEは?
44:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:12:38.85ID:+y+e9lPka.net
地獄のようなランキングやな
地獄のようなランキングやな
49:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:13:06.62ID:hdo2rep90.net
ガキが…
ガキが…
56:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:13:53.30ID:bpx12qBh0.net
しんちゃんって映画だろうけど最近泣けるようなのあったん?
しんちゃんって映画だろうけど最近泣けるようなのあったん?
63:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:14:18.70ID:uU/g+ccj0.net
現代のケータイ小説やな
現代のケータイ小説やな
67:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:14:45.53ID:V9VI7D0M0.net
東京マグニチュード定期
東京マグニチュード定期
68:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:14:57.32ID:tTINfSmf0.net
あの花とかまだ入ってるんか
あんなもんもう古典のレベルやろ
あの花とかまだ入ってるんか
あんなもんもう古典のレベルやろ
73:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:15:30.44ID:Jjn/kN5/p.net
リゼロの泣けるとこってどこや
リゼロの泣けるとこってどこや
80:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:16:02.85ID:2ipUkSDOM.net
シュタインズゲートやろ
シュタインズゲートやろ
82:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:16:06.42ID:0Rlt99xV0.net
>>1
船降りろ
>>1
船降りろ
95:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:17:17.76ID:pGMiy7uc0.net
ただの人気投票で草
ただの人気投票で草
108:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:18:32.25ID:xadNJqTA0.net
浅すぎて草
浅すぎて草
112:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:18:37.45ID:2ipUkSDOM.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンとかドラ泣きと同レベルだろ
ヴァイオレットエヴァーガーデンとかドラ泣きと同レベルだろ
120:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:19:22.69ID:LnlmqEZG0.net
とりあえずなんでもかんでも鬼滅1位の風潮あかんで
とりあえずなんでもかんでも鬼滅1位の風潮あかんで
154:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:21:35.20ID:UdYNL/tVa.net
>>120
見てる人が多いからしゃあない
>>120
見てる人が多いからしゃあない
123:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:19:31.26ID:Tj7nKMktr.net
あれウマ娘は?w
あれウマ娘は?w
128:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:19:43.90ID:l31PceNh0.net
ナディアやぞ
これは絶対や
ナディアやぞ
これは絶対や
135:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:20:06.75ID:2ipUkSDOM.net
東京マグニチュードとかクソガキが見てるわけ無いんだよなあ
東京マグニチュードとかクソガキが見てるわけ無いんだよなあ
170:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:22:32.71ID:W8GxCYlc0.net
困ったら鬼滅選んどけばいい、
困ったら鬼滅選んどけばいい、
184:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:23:16.53ID:Z5SMWj5yp.net
東京マグニチュードは絶対10代票入れてない
東京マグニチュードは絶対10代票入れてない
185:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:23:20.36ID:jlYfVVLUd.net
聲の形って2016年の作品やぞ…
ほんまに十代か???
聲の形って2016年の作品やぞ…
ほんまに十代か???
195:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:23:55.94ID:wIaZt2z/0.net
あの花はここで泣け!って圧が強すぎて泣けない
あの花はここで泣け!って圧が強すぎて泣けない
200:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:24:19.66ID:zRuNlW/m0.net
火垂るの墓定期
火垂るの墓定期
206:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:24:39.88ID:ZTOUoyrG0.net
聲の形はおもろいけど泣けるとは思わんかった
聲の形はおもろいけど泣けるとは思わんかった
221:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:26:00.69ID:IMFKU0Loa.net
鬼滅しかアニメ見てないやつはそら鬼滅しか選ばんよ つまりそういうこと
鬼滅しかアニメ見てないやつはそら鬼滅しか選ばんよ つまりそういうこと
222:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:26:04.93ID:siRj8KoBd.net
泣ける(涙は出ない)
泣ける(涙は出ない)
231:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:26:53.30ID:Gmxm0COed.net
SHIROBAKOの23話定期
SHIROBAKOの23話定期
249:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:28:12.43ID:glYoOxGa0.net
ワイの泣けるアニメランキング
1位 転スラ
2位 無職転生
3位 盾の勇者
4位 ログホライズン
5位 オーバーロード
まぁ異論はないやろうな
ワイの泣けるアニメランキング
1位 転スラ
2位 無職転生
3位 盾の勇者
4位 ログホライズン
5位 オーバーロード
まぁ異論はないやろうな
266:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:28:55.98ID:nwfKsNJGd.net
>>249
ただのなろう信者やんけ
>>249
ただのなろう信者やんけ
270:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:29:12.89ID:M5+p1XAu0.net
>>249
ある意味泣けてくるな
かわいそう
>>249
ある意味泣けてくるな
かわいそう
272:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:29:22.19ID:Jjn/kN5/p.net
>>249
醜い…余りにも…
>>249
醜い…余りにも…
277:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:29:33.00ID:Vay5C4H50.net
>>249
親がないてそう
>>249
親がないてそう
676:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:57:44.39ID:qNnmFoTG0.net
>>249
釣り針がでかすぎる
>>249
釣り針がでかすぎる
251:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:28:25.95ID:xy4BPfII0.net
1年後には呪術になってますと
1年後には呪術になってますと
259:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:28:40.93ID:U1hdPLlF0.net
鉄血だよね
鉄血だよね
303:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:31:22.63ID:A2p6XMKL0.net
どうしてガッシュベル入ってないんや??🙁
一番泣けるやろ
どうしてガッシュベル入ってないんや??🙁
一番泣けるやろ
318:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:32:12.85ID:V18xDNG2r.net
>>303
さすがに若者は読まんだろ...
>>303
さすがに若者は読まんだろ...
314:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:31:58.66ID:ORuUpjV20.net
今の10代って全然エロゲやらないんだなって
感動作なんていっぱいあるのに
今の10代って全然エロゲやらないんだなって
感動作なんていっぱいあるのに
335:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:33:17.52ID:5zIuP6GSa.net
>>314
そりゃ18禁だし
>>314
そりゃ18禁だし
327:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:32:49.09ID:15zwGodv0.net
>>319
結構良かったな
泣きはせんかったけど
>>319
結構良かったな
泣きはせんかったけど
349:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:34:24.32ID:LnlmqEZG0.net
て言うか年取ってからはだいたい泣けるわ
て言うか年取ってからはだいたい泣けるわ
379:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:36:05.41ID:15zwGodv0.net
>>349
加齢で涙腺以外も穴という穴全てが緩んでくるんやめてほしいよな
10代の時ええ話やなーと思うが全く泣けんかったが今はドキュメンタリーとかで人が頑張ってるの見るだけでウルウルする
>>349
加齢で涙腺以外も穴という穴全てが緩んでくるんやめてほしいよな
10代の時ええ話やなーと思うが全く泣けんかったが今はドキュメンタリーとかで人が頑張ってるの見るだけでウルウルする
365:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:35:08.32ID:qY0rXXf30.net
東京マグニチュードの謎の順位の高さに草
東京マグニチュードの謎の順位の高さに草
369:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:35:29.97ID:drhZ9JZX0.net
見た人数ランキングやろこれ
見た人数ランキングやろこれ
382:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:36:19.68ID:LnlmqEZG0.net
最近やとノーゲームノーライフの映画泣いたわ
最近やとノーゲームノーライフの映画泣いたわ
391:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:36:48.22ID:0A2wHEJYd.net
そもそもアニメ見ないんじゃない
今の若い子って
そもそもアニメ見ないんじゃない
今の若い子って
584:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:51:19.73ID:qY0rXXf30.net
>>391
観てないやつの方が浮くレベル
>>391
観てないやつの方が浮くレベル
595:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:51:58.88ID:wYc5xGbj0.net
>>391
3倍速で見まくるぞ
>>391
3倍速で見まくるぞ
405:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:37:57.12ID:93givOk40.net
>>391
むしろアニメ見ることというかオタ趣味にまったく抵抗がないぞ
>>391
むしろアニメ見ることというかオタ趣味にまったく抵抗がないぞ
410:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:38:22.19ID:go4t5XmS0.net
>>405
寧ろオタクに憧れてるらしいからな…
>>405
寧ろオタクに憧れてるらしいからな…
397:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:37:06.90ID:A2p6XMKL0.net
ていうかキメツで泣いてる奴ってBLEACHの戦闘シーンでも泣きそうだよな
ていうかキメツで泣いてる奴ってBLEACHの戦闘シーンでも泣きそうだよな
401:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:37:39.96ID:go4t5XmS0.net
>>397
映画1作目は泣けるから…
>>397
映画1作目は泣けるから…
530:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:47:31.33ID:7prr+mxfp.net
>>397
草
>>397
草
422:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:39:05.88ID:BXsbpyox0.net
>>397
ブリーチって泣けるシーンあるか🤔
>>397
ブリーチって泣けるシーンあるか🤔
398:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:37:28.09ID:ORuUpjV20.net
もうだめだな今のガキは
鍵作品一個もないとかもう終わりだよ
もうだめだな今のガキは
鍵作品一個もないとかもう終わりだよ
414:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:38:42.52ID:G4X0qSre0.net
聲の形は「ワイにはこんな青春なかった」って感じて泣ける
聲の形は「ワイにはこんな青春なかった」って感じて泣ける
425:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:39:12.52ID:go4t5XmS0.net
>>414
ユーフォでも泣きそうやね
>>414
ユーフォでも泣きそうやね
506:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:45:27.12ID:t6P7QaE20.net
>>425
ワイやで
>>425
ワイやで
420:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:39:00.90ID:Jjn/kN5/p.net
心
か
心
か
456:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:41:28.73ID:eIqrc48Xd.net
最近泣いたアニメって青ブタの映画くらいだわ
最近泣いたアニメって青ブタの映画くらいだわ
471:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:42:35.22ID:OpvI4ivzd.net
鬼滅って味方敵にも悲しい過去…ってパターンばかりやんけ!
作者は不憫キャラが好きなんやな
鬼滅って味方敵にも悲しい過去…ってパターンばかりやんけ!
作者は不憫キャラが好きなんやな
474:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:42:58.45ID:iN2MGYVkr.net
>>471
それはONE PIECEにも言えることなんだよなぁ
>>471
それはONE PIECEにも言えることなんだよなぁ
537:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:47:50.61ID:GWG2sxzgd.net
>>471
無限列車編ってこういう悲しい過去……みたいなのから逸脱した話やねんけどな
>>471
無限列車編ってこういう悲しい過去……みたいなのから逸脱した話やねんけどな
510:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:45:45.68ID:cVqxHHqB0.net
>>492
これだとお婆ちゃんと幼女アンドロイドのハートフルストーリーみたいやんけ
>>492
これだとお婆ちゃんと幼女アンドロイドのハートフルストーリーみたいやんけ
515:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:46:20.91ID:pGMiy7uc0.net
>>492
萌えアニメなの隠しまくってて草
>>492
萌えアニメなの隠しまくってて草
493:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:44:25.92ID:hILKiDxo0.net
おっさんになって涙脆くなってアカン
最近スクライドを観て号泣したわ
おっさんになって涙脆くなってアカン
最近スクライドを観て号泣したわ
496:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:44:49.46ID:G4X0qSre0.net
四月は君の嘘はまあ普通に泣けるやろ
四月は君の嘘はまあ普通に泣けるやろ
503:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:45:22.61ID:n/OOzeFSd.net
フランダースの犬が無いとか
終わったな
フランダースの犬が無いとか
終わったな
516:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:46:26.01ID:dTV9G//Ja.net
ソマリと森の神様無いってマジ?
にわかやん
ソマリと森の神様無いってマジ?
にわかやん
524:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:47:16.03ID:O/IB3Im+p.net
>>516
柴田理恵も泣いとったわ
>>516
柴田理恵も泣いとったわ
541:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:48:22.37ID:93givOk40.net
>>524
柴田が演じてたババアがこわすぎた
>>524
柴田が演じてたババアがこわすぎた
571:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:50:33.96ID:dTV9G//Ja.net
>>524
柴田理恵の演技上手くてびびったわ
>>524
柴田理恵の演技上手くてびびったわ
518:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:46:42.20ID:M53azoVxa.net
ポロっと涙でることはあるけど
記憶に残るような号泣はしない
アニメ程度でそんなに高ぶれるやつが羨ましい
ポロっと涙でることはあるけど
記憶に残るような号泣はしない
アニメ程度でそんなに高ぶれるやつが羨ましい
529:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:47:30.79ID:pGMiy7uc0.net
>>518
号泣ができるのは疲れを気にしない子供だけや
大人になると疲れるから力セーブしてちょっとしか泣けん
>>518
号泣ができるのは疲れを気にしない子供だけや
大人になると疲れるから力セーブしてちょっとしか泣けん
544:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:48:28.14ID:M53azoVxa.net
>>529
もしかしてゲームもそれか
ものすごく入り込むということが出来ない
>>529
もしかしてゲームもそれか
ものすごく入り込むということが出来ない
556:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:49:45.74ID:KQRoPNnR0.net
>>518
泣いたとしても滲むくらいやな
涙が止まらないレベルはそもそも経験したことがない
>>518
泣いたとしても滲むくらいやな
涙が止まらないレベルはそもそも経験したことがない
549:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:48:58.78ID:nd3jpjTOd.net
蟹の形ってエアプやけど昔虐めてた女に好かれるって所がキモすぎやろ
蟹の形ってエアプやけど昔虐めてた女に好かれるって所がキモすぎやろ
559:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:49:51.95ID:IMFKU0Loa.net
>>549
泣けるというか胸くそが悪くなるアニメ
>>549
泣けるというか胸くそが悪くなるアニメ
552:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:49:09.47ID:0MjltYzz0.net
ヴァイオレット・エヴァーガーデンが8位の時点で
ここ5年深夜アニメはなにもなかったんだな感がすごい
ヴァイオレット・エヴァーガーデンが8位の時点で
ここ5年深夜アニメはなにもなかったんだな感がすごい
558:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:49:48.93ID:KcGgztZ6r.net
>>552
小学生が深夜アニメなんて観るか?
>>552
小学生が深夜アニメなんて観るか?
570:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:50:26.01ID:0MjltYzz0.net
>>558
アマプラちゃうんか?
鬼滅もコロナ禍で後追い組続出だって聞いたぞ
>>558
アマプラちゃうんか?
鬼滅もコロナ禍で後追い組続出だって聞いたぞ
580:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:51:08.38ID:6xFbm6WT0.net
>>572
名作よな
>>572
名作よな
589:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:51:40.81ID:KcGgztZ6r.net
>>572
小説すき
>>572
小説すき
593:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:51:53.00ID:go4t5XmS0.net
>>572
これはええ映画やからしゃーない
>>572
これはええ映画やからしゃーない
597:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:52:07.32ID:UdYNL/tVa.net
>>572
タイトルでヒロインが死ぬの分かるな
>>572
タイトルでヒロインが死ぬの分かるな
603:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:52:37.48ID:go4t5XmS0.net
>>597
まぁそういう話ではないんやけどな…
>>597
まぁそういう話ではないんやけどな…
602:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:52:36.79ID:bLJzit7qM.net
>>597
死なないけどある意味死ぬよりきつい
>>597
死なないけどある意味死ぬよりきつい
639:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:55:18.84ID:G4X0qSre0.net
あの花は露骨過ぎて合わん人結構いるよな
あの花は露骨過ぎて合わん人結構いるよな
658:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:56:51.77ID:oLVgSSM6p.net
マリーやとあの花より凪あすのがようできてたわ
もっと言うたらWIXOSS1期の方が好きやけど
マリーやとあの花より凪あすのがようできてたわ
もっと言うたらWIXOSS1期の方が好きやけど
683:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:58:13.83ID:n1qRj0snM.net
>>658
あの花とかいう曲で過大評価されてるやつ
>>658
あの花とかいう曲で過大評価されてるやつ
672:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:57:36.72ID:go4t5XmS0.net
>>658
さ、さよ朝…
>>658
さ、さよ朝…
699:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:59:11.55ID:aJCJKET70.net
>>672
さよ朝の脚本好きやけどな
>>672
さよ朝の脚本好きやけどな
659:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:57:01.78ID:U8bE8FUIH.net
人が死なないで泣けるアニメは名作
人が死なないで泣けるアニメは名作
660:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:57:05.77ID:sCRZ1wMR0.net
あの花と秒速5センチメートルはあの時代の雰囲気に気圧されたように思う
当時から言われてたはずだがほら泣けよみたいなノリ全開やん
あの花と秒速5センチメートルはあの時代の雰囲気に気圧されたように思う
当時から言われてたはずだがほら泣けよみたいなノリ全開やん
691:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:58:40.00ID:qKIDISh5a.net
ここの連中は100ワニ映画でも泣かんのやろな・・・
ここの連中は100ワニ映画でも泣かんのやろな・・・
730:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 08:01:42.84ID:Dv3lS/sTp.net
帰ってきたドラえもんやろ
帰ってきたドラえもんやろ
735:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 08:02:04.44ID:NYYb21gBH.net
リゼロで泣くならSAOとかでも泣いてそう
リゼロで泣くならSAOとかでも泣いてそう
740:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 08:02:36.50ID:go4t5XmS0.net
>>735
サチとかOS泣けるやん?
>>735
サチとかOS泣けるやん?
753:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 08:03:42.51ID:cVqxHHqB0.net
>>740
泣かないやろそんなんで
>>740
泣かないやろそんなんで
765:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 08:04:54.03ID:go4t5XmS0.net
>>753
OSは親子の話やからヴァイオレットで泣ける奴は泣けるで
サチもオーソドックスな死を使って泣かすタイプやん
どっちも泣くには王道やで
>>753
OSは親子の話やからヴァイオレットで泣ける奴は泣けるで
サチもオーソドックスな死を使って泣かすタイプやん
どっちも泣くには王道やで
779:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 08:05:52.88ID:k2VtGHZs0.net
結構妥当なラインナップだと思うけどおっさんは何が不満なんや
結構妥当なラインナップだと思うけどおっさんは何が不満なんや
782:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 08:06:10.00ID:eJMFns120.net
流石にこれよりはKeyの方がマシだわ
流石にこれよりはKeyの方がマシだわ
324:風吹けば名無し:
2021/06/17(木) 07:32:36.55ID:ovBjQx8AM.net
ワイは封神演義で泣きかけたけどね
ワイは封神演義で泣きかけたけどね
★おすすめピックアップ
【画像】エッチな●●の女の子を書いている人がエッチな●●の女の子だと判明しフォロワー絶頂寸前【画像】報道ステーションに出てきたエチエチな奥さんwwww
【朗報】エチエチ白人美女さん、動画でとんでもないものを披露するwwww
【画像】鉄道会社「車内でAVを撮影したい?いいですよ^^」
Error回避
- 2021.7.15 08:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 12 )
- Tweet
1 無名の信者 2021年07月15日 08:53 ID:fgxuc3mK0 ▼このコメントに返信
キタンのギガドリルブレイク以上に泣けるシーンなど無いんだが
2 無名の信者 2021年07月15日 09:51 ID:8KE7HxFM0 ▼このコメントに返信
熱い展開好きだからジョジョでも余裕で泣くわ。のんのんびよりみたいな日常ものでも年取ると泣ける
3 無名の信者 2021年07月15日 10:25 ID:I3bUwnkB0 ▼このコメントに返信
ヴァイオレットエヴァーガーデンの10話。
4 名無しさん 2021年07月15日 10:32 ID:KFg35ceB0 ▼このコメントに返信
最近はベタな展開でも泣ける
5 無名の信者 2021年07月15日 11:12 ID:4q3MTS0k0 ▼このコメントに返信
ゴミ作品ばかりで草
こんなんのどこで泣けるんや
6 名無しさん 2021年07月15日 11:41 ID:.j2Zj5jK0 ▼このコメントに返信
今の十代ならこんなものだろう。
この結果に二十代、ましてや三十代以上が共感できる方がおかしい。
7 無名の信者 2021年07月15日 12:08 ID:yAVt.JfC0 ▼このコメントに返信
よりもいしか勝たん
8 名無しさん 2021年07月15日 12:14 ID:E6427b040 ▼このコメントに返信
10代だから結果はアレだけども
正直CLANNAD超えるものは俺の残り数十年の生涯出てこないと思ってる
9 名無しさん 2021年07月15日 12:22 ID:3Gy35w7c0 ▼このコメントに返信
鬼滅は子供がアニオタになる為の門戸だからね、そこから呪術や今はリベンジャーズに行っている。過去作を進めている奴らは老害で、新しいのを進めているのは企業側だ。
10 名無しさん 2021年07月15日 12:31 ID:ij136yF10 ▼このコメントに返信
まだクレイモアの方が泣けるよ
11 名無しさん 2021年07月15日 12:34 ID:ij136yF10 ▼このコメントに返信
蒼穹のファフナーもカノンが関わる話は泣きそうになる時もある
12 名無しさん 2021年07月15日 12:44 ID:mibrXEy80 ▼このコメントに返信
赤毛のアンやろ
47話で泣かないやつは人間じゃない