【悲報】ニューヨークで記録的な豪雨、地下鉄が地獄絵図に



    1:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:15:03.86ID:4x2W6Zx+0.net


    2:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:15:12.40ID:4x2W6Zx+0.net
    ヒエッ…


    3:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:15:22.93ID:JE6TJ6bed.net
    やば


    4:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:15:30.09ID:sOZ//0Mq0.net
    ホームレス死にまくってそう


    5:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:15:31.24ID:tcaCQg2y0.net
    タイタニックで見たわ


    
    7:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:15:44.77ID:UgqGHMso0.net
    自分から入っていくのか


    8:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:15:45.89ID:wgFSuF+Hd.net
    感電しそう


    9:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:15:53.93ID:Frw2b2McH.net
    なんで突入してんだよ


    11:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:16:09.31ID:+AIo+VEW0.net
    そこまでして電車のるんか


    17:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:16:49.24ID:5BFZccE80.net
    何のためにわざわざ突入してんだ?
    引き返せよ



    18:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:16:58.54ID:5VcCRYoAH.net
    無駄な抵抗はやめろ


    20:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:17:19.51ID:onSGHjEDd.net
    運休しないんか


    22:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:17:28.09ID:fmdG6IhP0.net
    えっショック


    23:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:17:30.23ID:sRriKiJLd.net
    むこうの社畜


    25:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:17:34.26ID:BfbeWxCZr.net
    ニューヨークの地下鉄って地面近くのレールから電気取り入れとるのにショートせんのか?


    27:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:17:48.45ID:NA7hv6Hjd.net
    ヒエッ…


    29:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:18:06.11ID:p4Oo4aK60.net
    なんで電車動いてんねん


    37:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:18:46.12ID:O/8DfDps0.net
    ゴミ袋のやつ往生際が悪すぎだろ


    38:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:18:48.88ID:5LJld6lid.net
    外人が水にズカズカ入るの映画だとよく見るけど現実でもやるんかよ


    39:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:18:58.01ID:MJpnz7tpa.net
    水汚すぎる


    41:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:19:05.99ID:JkwRMyoE0.net
    袋意味なくなってて草


    42:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:19:06.15ID:OJe1S6wD0.net
    なんで突撃してるんや?


    75:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:21:16.38ID:dPih2Ulmp.net
    >>42
    このくらいなら日本だって普通に出社するやろ



    43:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:19:06.23ID:+MtYRu9C0.net
    感電とか怖くないんかね


    44:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:19:06.89ID:3C6tRaCka.net
    ネズミ一掃やな


    46:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:19:15.87ID:xxdY5qY30.net
    帰れよ
    勤勉すぎやろこいつら



    55:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:19:42.06ID:RqiStXsLd.net
    >>46
    これが帰り道やぞ



    60:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:20:06.98ID:xxdY5qY30.net
    >>55
    じゃあ行ってよし



    48:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:19:20.71ID:KNpNznUM0.net
    よく注射器とか浮いてそうなう●こ水の中歩けるな


    49:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:19:27.24ID:kmNbFOTY0.net
    金塊流れてきそう


    50:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:19:29.32ID:X/f3lTY1a.net
    なんでドブにわざわざ浸かりに行ってるんや


    54:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:19:35.71ID:kGJDWVesd.net
    これ映画やん


    56:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:19:46.65ID:4ilOCn9aa.net
    乗りに行くの草


    61:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:20:08.41ID:eFqlnAiRd.net
    電車動いてて草


    65:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:20:26.34ID:N+SN4MQd0.net
    あんな水没してんのに運行はしとるのな


    68:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:20:49.29ID:dm2deWuO0.net
    パンツマンの呪い


    72:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:20:58.89ID:hO3YiPCl0.net
    なんで入るねん


    76:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:21:33.48ID:bY42ZHsDa.net
    映画みたいやな
    こういうシーンワクワクする



    77:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:21:43.73ID:ohsh7hC7d.net
    営業すんなや


    79:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:21:50.84ID:h3JIYRgia.net
    そこまでして乗りたいんか


    83:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:22:05.21ID:IA2Xg98+0.net
    ワイも昨日豪雨の中ロードバイクで帰って来たで、あんなん避けれんわ


    155:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:28:48.24ID:N+W/KvS+0.net
    >>83
    まるで小雨なら避けられる物言いだな



    89:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:22:30.57ID:okpb1Fhld.net
    この状態でホームが無事なの不思議やな


    95:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:22:57.98ID:wV2hmdkQ0.net
    下水やろ


    105:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:23:53.31ID:ijv6BpeiM.net
    >>95
    蓋浮いてそうだから混ざってるよね



    96:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:23:04.93ID:V79m7hgC0.net
    バイオハザードでサメがいる所やん


    97:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:23:08.29ID:3GmLr4pOd.net
    これ絶対地球の意思だよね
    コロナに豪雨私たち人間は試されてる



    98:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:23:15.13ID:zyTG1b8i0.net
    降りてくって電車走ってるのか
    NYの地下鉄すげえな



    100:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:23:36.79ID:MNSHThC8a.net
    NYの地下鉄って屋根ないんか


    103:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:23:50.95ID:03G8FHCC0.net
    ユニバーサルスタジオのアトラクションかな


    111:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:24:38.03ID:pIKVNo+1d.net
    ホラー映画とかで胸ぐらいまで高さ来てる水に平気で入るの「まぁフィクションやし…」と思ってたけど現実でも入るんやな


    112:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:24:44.04ID:soQLbqCw0.net
    NYのネズミが泳いでそう


    114:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:24:51.08ID:WMGMERWOa.net
    感電せんのか


    115:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:25:08.49ID:5ipfxy7wd.net
    アメリカの地下鉄って暗すぎね?


    121:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:25:32.31ID:bY42ZHsDa.net
    >>115
    壁とか雰囲気あるよな



    117:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:25:14.30ID:KrBh1A1Rd.net
    さすが本場アメリカ
    運行するんだな



    120:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:25:31.69ID:PeQc+Z2U0.net
    東京の平日の朝にこれなって欲しい


    125:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:26:04.92ID:Xnr7uEObM.net
    水位高すぎてゴミ袋意味無くて草


    126:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:26:13.53ID:Zf0LNyxJa.net
    ほんと地下鉄きたねえな


    129:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:26:27.77ID:ZkzR/bhB0.net
    治安悪いです
    冬は寒くて大雪です
    夏は暑くて大雨です



    143:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:27:31.64ID:bY42ZHsDa.net
    >>129
    治安悪く無いやろ
    去年コロナの影響なのか1日だけ発砲事件なかった日あるくらいやし



    178:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:30:10.19ID:GPG5F9Vha.net
    >>143
    当社比やめろ



    134:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:27:01.67ID:sgYn/1Ir0.net
    ゴミ袋はいたの意味なくて草


    135:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:27:05.53ID:2TuhZukA0.net
    なんでそうまでして乗りに行くんや…


    136:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:27:07.16ID:Pa3OaAvB0.net
    ニューヨークって住みづらそうやない?
    なんか事ある毎に記録的な熱波や寒波、今回の豪雨とかある気がする



    138:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:27:08.79ID:Q9dHLxlo0.net
    なんか最近世界中で大雨多いけどなんでや?


    141:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:27:25.49ID:vR/wkUUGH.net
    ベネチアの人間からしたらこんなん屁でもないやろな


    147:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:27:43.24ID:ETYtcTWN0.net
    ニューヨークならスパイダーマンなんとかしろ


    148:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:27:54.26ID:QTsDlh/G0.net
    これもう半分スーパーマリオ64やろ


    159:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:29:05.32ID:fsE2sgOja.net
    バイオハザードの浸水してるマップやん


    164:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:29:22.64ID:D0NOBnKPa.net
    この状況でも乗らなあかんのか


    172:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:29:46.59ID:SWEvuANk0.net
    ちょっとした傷口から感染症不可避


    174:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:29:58.53ID:vSf74hfc0.net
    雑菌すごそうやね


    179:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:30:17.13ID:9hENhCDO0.net
    排水どんだけないの
    こんな状況でも電車走るんだな



    181:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:30:26.03ID:li+3yuRHa.net
    すごくきたなそう


    184:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:30:48.65ID:wZ8jrd270.net
    明らかに水没してるのに何で降りて行くんや


    185:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:30:49.97ID:2t/SBsAc0.net
    サメが出て来そう


    194:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:31:18.54ID:bY42ZHsDa.net
    >>185
    メトロシャークやな



    192:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:31:15.92ID:WeoF8Yl2a.net
    ワオ!ニューヨークの人は職務熱心だね!


    195:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:31:19.52ID:KiF9dumV0.net
    コロナにかかりそう


    197:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:31:28.73ID:6KgXRr+Cd.net
    浅かはかはでワロタ


    199:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:31:33.62ID:V/u7I2ai0.net
    ワニとかサメが出てきそう


    207:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:32:11.58ID:2TuhZukA0.net
    武蔵小杉でこういう状態が見たい


    217:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:32:38.15ID:H5WppLCZ0.net
    大した事無いと思って見たら凄かった
    こんなん動かす方がキチゲだわ



    219:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:32:49.70ID:P1RyHxzv0.net
    「あさかは」を変換しても「浅かは」とは出てこないんやが
    わざわざ「浅」と「かは」を別々に打ち込んだんかな



    220:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:32:50.52ID:RWcrYTppd.net
    なんJ民ってやっぱ凄いわ
    なんの話題でもレスバができるなんて



    245:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:34:08.42ID:wZ8jrd270.net
    >>220
    花かっぱとゼンマイ侍はどっちが上かでレスバが起きるのは
    なんJくらいや



    236:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:33:44.63ID:bY42ZHsDa.net
    >>220
    グミとかでもレスバになるからな
    異常者の集まりやここは



    256:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:34:30.71ID:A+bVuYyWa.net
    >>236
    なんやまたコロロ蒸し返すんか



    221:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:32:54.95ID:7xIyXzFP0.net
    こんな経験なかなか出来ないからな
    常に新鮮味を求めるニューヨーカーなら当然よ



    223:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:32:56.00ID:HlPjRiLBr.net
    うちのかいしゃでも休みになるレベルなのにすごいなアメップ


    226:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:33:01.41ID:FJpemNXca.net
    なんで地下に入ってくの?


    271:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:35:22.19ID:LgbNBiR00.net
    >>226
    日本の場合は地上の出入り口から入るんや



    235:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:33:43.62ID:YmQElXVld.net
    豪雨対策できてない地下鉄とか後進国かよ


    244:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:34:06.63ID:1P0wqAFf0.net
    父親がワニに襲われてそう


    252:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:34:26.75ID:9MSMDX9a0.net
    ヨーロッパでエアコンつければ無敵


    253:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:34:27.76ID:wKTNv+OH0.net
    動いてるのかこれ
    でないとここに突っ込む理由がないもんな



    254:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:34:27.98ID:4t0sM4v60.net
    これやん

    /span>



    274:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:35:35.87ID:9BQOB9SZ0.net
    NYの地下鉄って普段でも不衛生だし空気も悪いしであんま乗りたくないのに


    275:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:35:36.62ID:Upcc9p2g0.net
    地下鉄走ってるの草


    277:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:35:44.61ID:SBQbBnK10.net
    ホラーゲームみたいや


    281:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:36:02.94ID:tFR/qcPZ0.net
    これでも止まらないとか強すぎやろ


    291:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:36:44.76ID:PlP5xupZ0.net
    もともと大量の地下水常にポンプで排水すとるからな


    300:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:37:20.28ID:+P0JL6Sn0.net
    ニューヨークの地下鉄ってしょっちゅう浸水してるよな


    310:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:37:42.85ID:1x91TWuk0.net
    こいつらは地下鉄乗るために水ん中突入しとるんか
    日本の社畜並みの根性やな



    329:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:38:36.93ID:g1jVxdaap.net
    日本の満員電車笑えんな


    330:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:38:37.50ID:/wIi1Cy+0.net
    意地でも渡ろうとするのが凄い


    335:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:38:59.39ID:m6PcCkct0.net
    一発目から頭悪い人が必死で沈んでて引いた


    341:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:39:11.39ID:aUNHmwSGa.net
    日本の社畜でもこれは出勤諦めるやろ


    386:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:42:25.29ID:Ys7SLNHsd.net
    漏電しないんか?


    395:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:42:59.71ID:s5OtXXoK0.net
    バイオハザードのマップやん


    401:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:43:23.48ID:I3sg4XpD0.net
    ニューヨークって甘えた土地だから災害にめちゃくちゃ弱そう


    403:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:43:29.10ID:0OLEiWzk0.net
    こんな状態でも動いてるのか、すごいな


    413:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:44:21.04ID:mcF1KJwqp.net
    髭に人間が生えとる


    417:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:44:34.69ID:/YH7+dYid.net
    デイアフタートゥモローで見た


    423:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:45:13.98ID:iBOHrJYX0.net
    感染病やばそう


    436:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:46:46.25ID:Q1Eg2KWo0.net
    ニューヨークの地下鉄はニューヨーク幻想一気に吹き飛ぶレベルで臭いし汚いで


    442:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:47:45.14ID:rdo60zMtd.net
    >>436
    言うほどニューヨークに綺麗な街っていうイメージあるか?



    457:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:48:57.18ID:wARLfjG50.net
    ニューヨーク下水道って地図があっても一回奥に入りこめば迷って出られなくなるくらい入り組んでるらしい


    462:風吹けば名無し: 2021/07/11(日) 13:49:22.29ID:8R4/QXtVd.net
    新しい感染症とか出てきそう




    ★おすすめピックアップ
    【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww

    【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発

    【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww

    【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年07月14日 09:02 ID:db64TSjF0 ▼このコメントに返信

    >なんで電車動いてんねん

    ホームに壁があるんじゃないの?
    御堂筋線みたいに。

    名無しさん 2021年07月14日 09:19 ID:HmgIRILA0 ▼このコメントに返信

    破傷風になりそう

    名無しさん 2021年07月14日 14:25 ID:AM8kJQVE0 ▼このコメントに返信

    こんなん、日常茶飯事なるよ。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング