100ワニ監督「目が充血して涙が出るまでエゴサしてる」

かわいそう
久々に目が充血して涙出てくるまでエゴサしてる。
— 上田慎一郎 Shinichiro Ueda (@shin0407) July 9, 2021
5:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:42:16.46ID:oa0Ie0CK0.net
君はこれから100ワニ監督や
君はこれから100ワニ監督や
10:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:42:54.01ID:dEr6a9jFp.net
>>5
かわいそう
>>5
かわいそう
75:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:53:13.43ID:pNWV6cs00.net
>>5
草
>>5
草
186:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:06:27.28ID:1oT/DgnE0.net
>>5
まじでこう呼ばれるやろな
>>5
まじでこう呼ばれるやろな
287:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:17:19.55ID:LSfU1S8Qr.net
>>5
草
流石に急降下過ぎるやろ人生
>>5
草
流石に急降下過ぎるやろ人生
11:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:42:58.99ID:79qzeRi/F.net
感動してるんやろな
感動してるんやろな
13:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:43:19.65ID:/k3lzvecd.net
なんで普通にアニメ畑の人に頼まんかったんや
なんで普通にアニメ畑の人に頼まんかったんや
16:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:44:16.19ID:SoSWziYN0.net
もともと趣味レベルで自主制作撮ってたらたまたま当たっただけやし泣くほどのことでもないやろ
もともと趣味レベルで自主制作撮ってたらたまたま当たっただけやし泣くほどのことでもないやろ
19:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:45:01.86ID:PD87QXxgr.net
よかおめ
よかおめ
21:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:45:16.04ID:p3fpnJCq0.net
なんでゴミみたいな原作引き受けたんや
自業自得やろ
なんでゴミみたいな原作引き受けたんや
自業自得やろ
22:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:45:24.93ID:1aoojpjZ0.net
ウキウキで撮って出したのにあまりの馬鹿にされっぷりで心折れたんやろなぁ
ウキウキで撮って出したのにあまりの馬鹿にされっぷりで心折れたんやろなぁ
23:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:45:26.74ID:x7tFvuv20.net
次回作はエゴサを止めるなで
次回作はエゴサを止めるなで
27:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:46:04.75ID:Ao/BUixgd.net
賛もいっぱい否もいっぱいらしいで
賛もいっぱい否もいっぱいらしいで
『100日間生きたワニ』初日終了。目がもげるぐらい感想読みました。賛もいっぱい、否もいっぱい。感情が忙しくてもうヘトヘトです。でもそれ以上に「ありがてぇ」です。観てくださった皆さん、有難うございます。まだ始まったばかり。一人でも沢山の人に届きますように!!
— 上田慎一郎 Shinichiro Ueda (@shin0407) July 9, 2021
33:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:47:15.67ID:kOLtB0vO0.net
>>27
いっぱい…?
>>27
いっぱい…?
337:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:22:32.78ID:z/6jd6sm0.net
>>27
自分だけの企画でもないのに「みんなクソクソ言うてますわ!失敗作やったわ!」とは言えんわな
気の毒やわ
>>27
自分だけの企画でもないのに「みんなクソクソ言うてますわ!失敗作やったわ!」とは言えんわな
気の毒やわ
31:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:46:54.78ID:p3fpnJCq0.net
>>27
賛を一度も見たことないわ
>>27
賛を一度も見たことないわ
35:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:47:35.20ID:GihrpdyZd.net
>>31
監督のTwitter見てみこの人必死でリツイートしてるから
>>31
監督のTwitter見てみこの人必死でリツイートしてるから
28:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:46:33.17ID:exEF8oDq0.net
こいつしか引き受けるのがいなかったんだろ
実際あんな見えてる地雷あえて踏みに行くのは選択肢のない立場が弱いやつだけや
こいつしか引き受けるのがいなかったんだろ
実際あんな見えてる地雷あえて踏みに行くのは選択肢のない立場が弱いやつだけや
164:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:03:33.22ID:P1QzqSX+0.net
>>28
つーかこれ炎上前に既に決まってたんやないん?
>>28
つーかこれ炎上前に既に決まってたんやないん?
30:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:46:46.83ID:L57SLKSo0.net
ステマ映画らしい最後と言える
ステマ映画らしい最後と言える
41:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:48:37.57ID:yYHqrF8M0.net
100日後に制作裏とか見せてほしいわ
100日後に制作裏とか見せてほしいわ
44:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:49:15.73ID:wCMkbFkI0.net
お前は悪くない
お前は悪くない
60:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:51:05.34ID:DLAw6bzC0.net
公開直前に敗訴の判決出たのもアカンよな
またグッと叩く流れになったもん
公開直前に敗訴の判決出たのもアカンよな
またグッと叩く流れになったもん
73:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:53:10.92ID:n2eKxSuwd.net
>>60
昨今の風潮で誹謗中傷開示裁判に負けるとか逆に難易度たけぇわ
あんなの選んでどう勝つつもりやったのか
>>60
昨今の風潮で誹謗中傷開示裁判に負けるとか逆に難易度たけぇわ
あんなの選んでどう勝つつもりやったのか
130:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:58:32.87ID:wCMkbFkI0.net
>>73
開示できなかった弁護士とかこれまでいたことないと思うわ
>>73
開示できなかった弁護士とかこれまでいたことないと思うわ
104:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:56:12.25ID:EKfoSXcRp.net
こんな敗戦処理はなあ
こんな敗戦処理はなあ
109:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:56:37.90ID:ecEoLduqa.net
カメ止めから100ワニへ…
これもう次回作ニシキヘビ逃走中やろ
カメ止めから100ワニへ…
これもう次回作ニシキヘビ逃走中やろ
122:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 03:57:41.34ID:Yl+nRhU4d.net
>>109
コロナオリンピックのドキュメント映画やで
>>109
コロナオリンピックのドキュメント映画やで
165:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:03:33.29ID:QkTLQ1UJ0.net
100ワニ監督とかいう最高の汚名
100ワニ監督とかいう最高の汚名
194:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:07:14.02ID:pgC+mrKC0.net
泣きたいのはこのクソ映画押し付けられた映画館やぞ
泣きたいのはこのクソ映画押し付けられた映画館やぞ
200:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:07:57.44ID:2dVQ9NZDd.net
>>194
断りたくても断れないの草
>>194
断りたくても断れないの草
215:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:09:17.24ID:uFv9hzi40.net
>>194
上映しなきゃいいじゃん
>>194
上映しなきゃいいじゃん
230:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:10:47.12ID:Fm9bENxp0.net
>>215
趣味で映画館やってるんちゃうねんぞ…
>>215
趣味で映画館やってるんちゃうねんぞ…
213:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:09:03.12ID:tEob+daX0.net
やっぱり仕事って選ばなあかんな
やっぱり仕事って選ばなあかんな
223:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:10:10.02ID:GavJqG9A0.net
映画館は補償金貰えるの?
映画館は補償金貰えるの?
252:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:13:16.04ID:nVPJfigVp.net
勝負は週末やから
この土日で10億はいくで
勝負は週末やから
この土日で10億はいくで
267:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:15:17.42ID:f371YrbN0.net
負け戦請け負うとかメンタル強すぎるやろこの人
負け戦請け負うとかメンタル強すぎるやろこの人
277:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:16:13.87ID:a2+7zRSi0.net
感動しとるんやろ
感動しとるんやろ
281:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:16:34.65ID:HLxkRHgA0.net
エゴサすんなや
こういう時は忘れた方がええで
エゴサすんなや
こういう時は忘れた方がええで
283:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:16:53.60ID:5T1yGGR60.net
具体的に何のエゴサかは言ってないからセーフ
具体的に何のエゴサかは言ってないからセーフ
312:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:20:14.57ID:f5IgNUOC0.net
ステマが発覚するまでのドキュメンタリーなら観に行った
ステマが発覚するまでのドキュメンタリーなら観に行った
317:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:20:49.82ID:9KSGQf6v0.net
>>312
クソおもろそう
>>312
クソおもろそう
330:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:21:49.42ID:4YwPWM+L0.net
これなら実写でこいつの好き放題にやらせたら良かったのに
これなら実写でこいつの好き放題にやらせたら良かったのに
364:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:24:49.72ID:vRt9ghxA0.net
関わった人全員不幸にするコンテンツすき
関わった人全員不幸にするコンテンツすき
384:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:26:45.82ID:jlAXwPSpM.net
ワニを止めなかった男
ワニを止めなかった男
391:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:27:21.06ID:BCGBAXtx0.net
代表作に100ワニが入るとかこれからどうすんねん
代表作に100ワニが入るとかこれからどうすんねん
435:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:31:21.34ID:M8v5xp9ya.net
グッズ販売宣伝クソ早かったよな完結の2時間後やぞ 中国の工場にすでに発注して大量生産してるのは個人では出来ない
グッズ販売宣伝クソ早かったよな完結の2時間後やぞ 中国の工場にすでに発注して大量生産してるのは個人では出来ない
440:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:32:07.53ID:qWg6JspQd.net
>>435
仮にコロナが無くても旧正月やから中国は無理や
>>435
仮にコロナが無くても旧正月やから中国は無理や
443:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:32:13.72ID:f371YrbN0.net
>>435
出来るんだよなぁ
きくち先生ェならよ
>>435
出来るんだよなぁ
きくち先生ェならよ
457:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:33:50.96ID:WfZiSHMRd.net
最初から商業企画として始まったら盛り上がってないよなってのが大部分の共通認識やったんやと思うわ
それと関係なく面白かったらもうちょっと擁護がおおい
最初から商業企画として始まったら盛り上がってないよなってのが大部分の共通認識やったんやと思うわ
それと関係なく面白かったらもうちょっと擁護がおおい
476:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:35:51.43ID:ZdppFdvI0.net
大衆って流行りとかメディアに簡単にコントロールされるって怖いよな
100ワニは教材として語り継いでいくべきだわ
大衆って流行りとかメディアに簡単にコントロールされるって怖いよな
489:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:37:14.89ID:yo1m3tfj0.net
>>476
コントロール出来なかった例やんけ
ダメなもんはどうやっても無理ってことや
>>476
コントロール出来なかった例やんけ
ダメなもんはどうやっても無理ってことや
502:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:39:06.22ID:ZdppFdvI0.net
>>489
きくちゆうきが最後にボロ出してなかったらグッズ売れてたんやない? グッズ告知1週間後とかにすべきやった
>>489
きくちゆうきが最後にボロ出してなかったらグッズ売れてたんやない? グッズ告知1週間後とかにすべきやった
477:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:35:54.71ID:w3Z8FaP20.net
ワニの余韻に浸るクールダウン期間を3日設けるだけで大分違ったよな
ワニの余韻に浸るクールダウン期間を3日設けるだけで大分違ったよな
490:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:37:25.62ID:Fm9bENxp0.net
>>477
今思うと毎日更新のコンテンツだったからこそ「1日も途切れさせたくない」って意思が働いてしまったんやろな
最初に100日連載なんていうフォーマットで始めてしまったのが運の尽きや
>>477
今思うと毎日更新のコンテンツだったからこそ「1日も途切れさせたくない」って意思が働いてしまったんやろな
最初に100日連載なんていうフォーマットで始めてしまったのが運の尽きや
497:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:38:46.13ID:RbgfRI6rM.net
2はいつやるんやろ
2はいつやるんやろ
340:風吹けば名無し:
2021/07/10(土) 04:22:38.81ID:X1QLlsS20.net
なんJ見せたら気絶しそう
なんJ見せたら気絶しそう
★おすすめピックアップ
ババアのマ●コ舐めてお小遣い貰ってるけど2月の収支wwwwwwww【画像あり】エッチしたいババアで打線組んだったwwwwwww
【画像】女さん「私、横乳には定評があるんですがどう?こんなんで興奮するんでしょ笑」
【画像】女さん「男ってこんな女がいいの?w」
Error回避
1 無名の信者 2021年07月13日 02:08 ID:PS6EZKHh0 ▼このコメントに返信
誰が作ろうって言い出したんや
できる前からクソだって結論出てただろ