【ガッカリ】液体洗剤さん、成分の7割が"ただの水”だったw
6:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:03:02.42ID:gNpaK7nR0.net
お前らが作ってた定期
お前らが作ってた定期
7:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:03:06.26ID:e6YEFYRz0.net
色々考えるなあ
色々考えるなあ
15:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:03:57.35ID:Id/x+W690.net
やっぱり二宮って糞だわ
やっぱり二宮って糞だわ
22:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:04:53.00ID:MfPsHl6PM.net
なんか細かい文字いっぱいあるな🙄
なんか細かい文字いっぱいあるな🙄
26:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:05:35.44ID:pZgQdbxS0.net
つまり水として飲めるってこと?
つまり水として飲めるってこと?
30:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:06:01.88ID:XlVByIl50.net
草
草
33:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:06:25.61ID:kCB1cXDA0.net
割合だけで言ったら粉最強やん
割合だけで言ったら粉最強やん
32:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:06:10.27ID:o96vyK2RM.net
ニュービーズとかいう粉洗剤が神
ニュービーズとかいう粉洗剤が神
320:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:39:45.12ID:obYPqURG0.net
>>32
においすこ
たまにキメたくなるわ
>>32
においすこ
たまにキメたくなるわ
34:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:06:30.50ID:4omIdabd0.net
水でした
喧嘩うってるの
?
水でした
42:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:07:20.59ID:B8pNPgPI0.net
結局水に入れるのでは
結局水に入れるのでは
45:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:07:53.42ID:gXOO/HvSd.net
粉洗剤も6割くらい片栗粉やろ(適当)
粉洗剤も6割くらい片栗粉やろ(適当)
49:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:08:27.45ID:9ls3I5djr.net
>>45
粘り気出してどないすんねん
>>45
粘り気出してどないすんねん
50:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:08:35.89ID:jXwUVc9pd.net
会社「汚れ落とすのに関係ないけどいっぱい泡出る成分入れたろ!w」
会社「汚れ落とすのに関係ないけどいっぱい泡出る成分入れたろ!w」
60:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:10:01.27ID:OrDu/Gpi0.net
非常食としても有能やな
非常食としても有能やな
61:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:10:12.54ID:UF5spzRjp.net
スズランの香りのニュービーズがおすすめ
最先端やで!
スズランの香りのニュービーズがおすすめ
最先端やで!
62:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:10:48.65ID:Loogby5jd.net
情強は粉末洗剤一択だからな
洗浄力がダンチ
なのに馬鹿の一つ覚えみたいにみんな液体使いたがる
情強は粉末洗剤一択だからな
洗浄力がダンチ
なのに馬鹿の一つ覚えみたいにみんな液体使いたがる
213:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:26:38.32ID:EB1HO4AKa.net
>>62
洗浄力強いってことは服傷みやすいってのとセットやろ
>>62
洗浄力強いってことは服傷みやすいってのとセットやろ
446:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:55:11.07ID:30pK1+at0.net
>>62
皮脂汚れ→粉
その他の汚れ→液体
で使い分けてる
>>62
皮脂汚れ→粉
その他の汚れ→液体
で使い分けてる
93:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:14:05.95ID:L1nBH+uLa.net
>>62
溶け残りがね
>>62
溶け残りがね
100:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:14:55.54ID:VgWAWKB7d.net
>>93
夏はええけど冬場は粉はないわ
>>93
夏はええけど冬場は粉はないわ
64:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:10:56.68ID:eGcLimrO0.net
液体洗剤でカップラーメン作ってもええんか?
液体洗剤でカップラーメン作ってもええんか?
67:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:11:02.90ID:FFIx02XXd.net
自爆宣伝やん
自爆宣伝やん
71:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:11:31.89ID:57imI3Zi0.net
ジェルボールの小さいサイズ出してくれ
ジェルボールの小さいサイズ出してくれ
83:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:12:52.90ID:GTWwxTdaM.net
>>71
せやな
靴下や下着だけ手もみ洗いしたい時に不便や
>>71
せやな
靴下や下着だけ手もみ洗いしたい時に不便や
263:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:32:57.87ID:pJFnbibQ0.net
>>71
一人暮らし用サイズとか欲しいメンス
>>71
一人暮らし用サイズとか欲しいメンス
86:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:13:13.97ID:xtPcDzuYd.net
液体洗剤という重い荷物を持って帰る主婦へのわかりにくい警告やぞ
液体洗剤という重い荷物を持って帰る主婦へのわかりにくい警告やぞ
88:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:13:31.23ID:hgq9VRTD0.net
自分で作れば無料だよね
自分で作れば無料だよね
90:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:13:42.13ID:/YH7+dYid.net
ワイはめんどいからジェルボールぽいー
ワイはめんどいからジェルボールぽいー
98:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:14:36.31ID:K+g9+gF10.net
【悲報】洗濯機の中、ほぼ水
【悲報】洗濯機の中、ほぼ水
107:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:15:13.28ID:sh0qX4SqM.net
次は「最初から水で割ってるから濃い洗剤を使いすぎない!」とかになるんやろか
次は「最初から水で割ってるから濃い洗剤を使いすぎない!」とかになるんやろか
108:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:15:26.72ID:pHQYxoG6a.net
ワイ、7割が水
ワイ、7割が水
112:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:15:42.99ID:OLNuaAz6a.net
アムウェイみたいなことやってて草
アムウェイみたいなことやってて草
113:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:15:46.81ID:zcDssnOxa.net
それ作って売っといて何を言う
それ作って売っといて何を言う
116:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:15:57.22ID:aus0svi/0.net
分解すれば非常時に飲み水になる
分解すれば非常時に飲み水になる
124:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:16:50.41ID:cvOzQOKs0.net
粉なのが洗浄力高いのは昔から言われとる
粉なのが洗浄力高いのは昔から言われとる
128:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:17:03.19ID:oTVMei/Cp.net
この時期めっっっっちゃTシャツ臭い奴いない!?!?!?
この時期にあの臭いの服着てる奴信じられない!
この時期めっっっっちゃTシャツ臭い奴いない!?!?!?
この時期にあの臭いの服着てる奴信じられない!
143:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:18:14.65ID:lFQPBBg00.net
>>128
臭いのはTシャツじゃないくて体説
>>128
臭いのはTシャツじゃないくて体説
167:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:21:10.72ID:o0IaOE1ma.net
>>128
生乾きやろ、後輩女がずっとそれでみんなで相談して臭いって伝えたことある
>>128
生乾きやろ、後輩女がずっとそれでみんなで相談して臭いって伝えたことある
292:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:36:35.45ID:47o7onvQd.net
>>128
他人からどう思われようが気にならんやつおるな
流石にスーパーとかには来ないで欲しい
>>128
他人からどう思われようが気にならんやつおるな
流石にスーパーとかには来ないで欲しい
340:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:41:48.18ID:0HRgxUmTd.net
>>128
仕事で洗濯が部屋干ししか出来ないとかちゃうか
梅雨の時期やし尚更や
>>128
仕事で洗濯が部屋干ししか出来ないとかちゃうか
梅雨の時期やし尚更や
355:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:44:05.21ID:obYPqURG0.net
>>128
わかるわ
男女関係なく臭い
満員電車で女が臭くて興奮した
>>128
わかるわ
男女関係なく臭い
満員電車で女が臭くて興奮した
278:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:35:05.75ID:2jrEFB0wM.net
>>128
皮脂汚れがこびりついて、洗濯しても汗に濡れるだけですぐ悪臭だすよね
基本的にはもう捨てないとダメ
煮沸とか漂白とかあるけど、生地が傷むしな
>>128
皮脂汚れがこびりついて、洗濯しても汗に濡れるだけですぐ悪臭だすよね
基本的にはもう捨てないとダメ
煮沸とか漂白とかあるけど、生地が傷むしな
294:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:36:52.65ID:JiJp+u/Sd.net
>>278
何回洗っても汗くさい臭いとれなくて困ってるんだわ
煮沸したらワンチャンあるん?
>>278
何回洗っても汗くさい臭いとれなくて困ってるんだわ
煮沸したらワンチャンあるん?
488:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:59:52.80ID:pSGlVjqiM.net
>>294
ノーチャンや
たんぱく質なんかがべっとりくっついてるんが落ちてないせいやから歯ブラシとかでブラッシングして落としたらなあかん
>>294
ノーチャンや
たんぱく質なんかがべっとりくっついてるんが落ちてないせいやから歯ブラシとかでブラッシングして落としたらなあかん
307:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:38:10.46ID:2lSnpLl40.net
>>294
つうか湿らしてレンジでチンでええよ
金属ついてなきゃだけど
>>294
つうか湿らしてレンジでチンでええよ
金属ついてなきゃだけど
378:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:47:25.00ID:2jrEFB0wM.net
>>307
レンチンは知らなかったわ
博識民に感謝
>>307
レンチンは知らなかったわ
博識民に感謝
328:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:40:53.60ID:JiJp+u/Sd.net
>>307
普通のTシャツで金属ついてないわ
そんなんでええんか
>>307
普通のTシャツで金属ついてないわ
そんなんでええんか
350:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:42:36.78ID:2lSnpLl40.net
>>328
それかつけ置きやな風呂入るときにやりゃええねん
>>328
それかつけ置きやな風呂入るときにやりゃええねん
357:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:44:31.18ID:JiJp+u/Sd.net
>>350
重ね重ねサンガツ
>>350
重ね重ねサンガツ
142:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:18:13.98ID:P2ctkzV8d.net
クラゲは98%水やけど?
クラゲは98%水やけど?
160:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:20:43.44ID:UihfDz2I0.net
化粧水もハンドクリームもほとんど水やで
化粧水もハンドクリームもほとんど水やで
161:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:20:50.88ID:owRzzpoL0.net
そういや20年近く前のエコブームの頃は風呂の残り湯で洗濯しようだなんてとんでもない呼びかけあったけどあれなんやったんやろな
純粋に不衛生すぎるやろ
そういや20年近く前のエコブームの頃は風呂の残り湯で洗濯しようだなんてとんでもない呼びかけあったけどあれなんやったんやろな
純粋に不衛生すぎるやろ
194:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:24:18.97ID:bF/T8gYh0.net
>>161
残り湯は洗濯には使っても大丈夫やで
すすぎさえ水道水使えば
>>161
残り湯は洗濯には使っても大丈夫やで
すすぎさえ水道水使えば
174:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:21:36.51ID:g3xuvZHv0.net
やっぱり粉さんの物理攻撃は最強なんやなって
やっぱり粉さんの物理攻撃は最強なんやなって
175:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:21:44.47ID:UwJ6QuGka.net
多けりゃいいもんでもないやろ
多けりゃいいもんでもないやろ
215:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:26:44.75ID:HgPrWqDW0.net
粉は溶け残りとすすぎ2回しないといけないのがね
粉は溶け残りとすすぎ2回しないといけないのがね
233:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:29:00.10ID:Cn7cbGk50.net
>>215
洗濯機に水だけ張って粉末入れてから5分ほど濯いで洗濯物投入すると捗るで
>>215
洗濯機に水だけ張って粉末入れてから5分ほど濯いで洗濯物投入すると捗るで
244:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:30:22.67ID:iXlAtu0Gd.net
>>233
はえーええこと聞いたわ!
>>233
はえーええこと聞いたわ!
259:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:32:44.78ID:Cn7cbGk50.net
>>244
最初の水は洗濯物入れたとき溢れてまうから若干少なめにしとくんやで
>>244
最初の水は洗濯物入れたとき溢れてまうから若干少なめにしとくんやで
226:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:28:26.12ID:tEYU6Lor0.net
粉:溶けにくいからダメ
↓
液体洗剤:7割水だからダメ
↓
ジェルボール:最強←今ここ
粉:溶けにくいからダメ
↓
液体洗剤:7割水だからダメ
↓
ジェルボール:最強←今ここ
254:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:32:05.47ID:bk/hfKvJ0.net
別に洗剤の量が何割だろうが汚れが落ちればいいんやが
別に洗剤の量が何割だろうが汚れが落ちればいいんやが
281:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:35:28.70ID:7B3jsyfq0.net
濃度が高いとすすげないと聞いたが
濃度が高いとすすげないと聞いたが
330:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:41:00.94ID:saAKTekkM.net
>>281
溶け残りは落としにくいってだけや
>>281
溶け残りは落としにくいってだけや
309:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:38:39.07ID:69mYGyikx.net
一人暮らしの奴何日ごとに洗濯してるんや?
ワイは二日
一人暮らしの奴何日ごとに洗濯してるんや?
ワイは二日
321:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:39:45.52ID:IcHTJ4hZ0.net
>>309
この時期は洗濯物少なくて3日くらい貯めてしまうわ
汗の匂い残りそうだから本当は2日で洗いたい
>>309
この時期は洗濯物少なくて3日くらい貯めてしまうわ
汗の匂い残りそうだから本当は2日で洗いたい
352:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:43:21.23ID:0HRgxUmTd.net
>>309
干すとこあんま無いせいもあるが基本毎日や
疲れきったり雨酷かったら2日に1回
>>309
干すとこあんま無いせいもあるが基本毎日や
疲れきったり雨酷かったら2日に1回
346:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:42:24.89ID:Tgw4sP9n0.net
原液のが嫌やん
原液のが嫌やん
351:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:42:37.25ID:7+bucQcH0.net
>>1
陰謀論かな?
>>1
陰謀論かな?
390:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:49:15.77ID:dkvBcu/Ba.net
ジェルボールのやつ毎回手で押しつぶしたくなるやったことないけど
ジェルボールのやつ毎回手で押しつぶしたくなるやったことないけど
402:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:50:20.56ID:zMzgXTp30.net
ジジババは洗剤たくさん入れないと気がすまないから巨大な箱の洗剤がいいよ
ジジババは洗剤たくさん入れないと気がすまないから巨大な箱の洗剤がいいよ
412:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:52:14.03ID:VgWAWKB7d.net
>>402
ジジババって沢山いっぺんに洗うのも嫌うよな
なんなんあれ
>>402
ジジババって沢山いっぺんに洗うのも嫌うよな
なんなんあれ
409:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:52:07.18ID:6e8hACaE0.net
ファーファ使ってるやつと生乾き臭してるやつは外出てくるなよ
ファーファ使ってるやつと生乾き臭してるやつは外出てくるなよ
410:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:52:09.69ID:uSK7ogSBd.net
お前らオススメの生乾き臭を抑える洗剤を教えてくれ
マジでどれがいいのか分からん
お前らオススメの生乾き臭を抑える洗剤を教えてくれ
マジでどれがいいのか分からん
425:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:52:57.18ID:dCzFpxzdr.net
>>410
ナノックスの紫
>>410
ナノックスの紫
428:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:53:11.25ID:5IM/dfTnd.net
>>410
アリエール部屋干し+レノア部屋干し
そこにサーキュレーターぶん回しや
>>410
アリエール部屋干し+レノア部屋干し
そこにサーキュレーターぶん回しや
485:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:59:42.33ID:faSVpLd20.net
>>410
部屋星トップ+漂白剤
>>410
部屋星トップ+漂白剤
418:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:52:39.60ID:gnHLjSolr.net
水に金払ってたんか…
水に金払ってたんか…
436:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:54:08.03ID:1q4WSt8Ea.net
くっせえのはアイロンかけるか漂白剤付けるしかないぞ
くっせえのはアイロンかけるか漂白剤付けるしかないぞ
441:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:54:36.21ID:obYPqURG0.net
>>436
Tシャツシワシワなの嫌いやからアイロンかけてるわ
>>436
Tシャツシワシワなの嫌いやからアイロンかけてるわ
449:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:55:25.49ID:UqSWQXiaM.net
>>436
普通に綺麗に洗って扇風機で乾かしたり
乾燥機かけて乾かしたりしてたら臭くならんと思うんやが
臭くなるってなんでなんや
>>436
普通に綺麗に洗って扇風機で乾かしたり
乾燥機かけて乾かしたりしてたら臭くならんと思うんやが
臭くなるってなんでなんや
480:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:59:05.59ID:ShblMG4ea.net
>>449
菌が繁殖してるから
洗剤と柔軟剤じゃ殺菌しきれないからな
熱加えるのが手っ取り早い
乾燥機はだから臭い取れるで
>>449
菌が繁殖してるから
洗剤と柔軟剤じゃ殺菌しきれないからな
熱加えるのが手っ取り早い
乾燥機はだから臭い取れるで
494:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 13:00:23.73ID:UqSWQXiaM.net
>>480
そうなんか
ワイの服は洗った後は乾燥機使っても使わなくてもそこまで臭くなったことないからいまいちわからんわ
いつも柔軟剤の香りがふんわり漂ってる
>>480
そうなんか
ワイの服は洗った後は乾燥機使っても使わなくてもそこまで臭くなったことないからいまいちわからんわ
いつも柔軟剤の香りがふんわり漂ってる
438:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:54:23.75ID:0ilXHU5SM.net
カシミヤのマフラー家で洗ったらあかんか?
カシミヤのマフラー家で洗ったらあかんか?
452:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:55:49.39ID:7i4Ph+380.net
>>438
おしゃれ着洗剤で洗えるで
乾燥はもちろんNGやが
>>438
おしゃれ着洗剤で洗えるで
乾燥はもちろんNGやが
447:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:55:13.07ID:TJG7Ympe0.net
やっぱ柔軟剤は不要だわね!
洗剤だけで十分ですわ
やっぱ柔軟剤は不要だわね!
洗剤だけで十分ですわ
457:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:56:22.40ID:UqSWQXiaM.net
>>447
吸水速乾の服やタオルとかは逆に吸水性が落ちるみたいやからやめたほうがええよ
>>447
吸水速乾の服やタオルとかは逆に吸水性が落ちるみたいやからやめたほうがええよ
466:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:57:50.00ID:U2/FsRxg0.net
>>457
タオルはちょっとゴワゴワしてるくらいの方が水を吸う感じがして好き
>>457
タオルはちょっとゴワゴワしてるくらいの方が水を吸う感じがして好き
470:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:58:04.57ID:L3Jyv7H6a.net
液体なんだから当たり前やろ何言うてん
液体なんだから当たり前やろ何言うてん
496:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 13:00:31.10ID:R/7IBR9u0.net
粉ってぬるま湯で溶かして7割位水で使っても液体より汚れ落ちてる気するわ
粉ってぬるま湯で溶かして7割位水で使っても液体より汚れ落ちてる気するわ
465:風吹けば名無し:
2021/07/11(日) 12:57:41.25ID:9U7Kovxl0.net
水は万能やからしゃあない
水は万能やからしゃあない
★おすすめピックアップ
【画像】盗聴ハンターさん、エッチすぎて盗撮の危機wwww接待でラップフ●ラさせられたけどこれ普通にやばいよな?
ワイ、36歳のアッネに筆下ろししてもらう
ゴッドタンでウソつけないエッチなアイドル再登場wwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年07月12日 06:27 ID:bUOE.nr70 ▼このコメントに返信
新しいのも3割が水じゃん 10割洗剤にしてよ!
はい水に溶けませーん の流れやろ
水分量を多くしたのにも理由があるのに それを説明せずに悪と断じるのは無能の仕事だよ 良いことが無い
2 無名の信者 2021年07月12日 06:31 ID:Ia5tX7zs0 ▼このコメントに返信
このCMの事を以前母に話したら、『くっそーAmazonのセールで沢山買っちゃったのに…水買ってたんか』ってブツブツ怒ってた。
3 無名の信者 2021年07月12日 08:04 ID:U3U6qihH0 ▼このコメントに返信
どんな洗剤も水に均一に溶かしてつかうんだよなー
4 無名の信者 2021年07月12日 08:15 ID:5RwEcclS0 ▼このコメントに返信
自ら作っておいて「知ってましたか?」とかクソみてぇな会社だな
5 無名の信者 2021年07月12日 09:03 ID:T4cudu8e0 ▼このコメントに返信
自分らで詐欺やってたなら
50年くらいは無料で配れや
6 名無しさん 2021年07月12日 09:33 ID:gTkDnS.W0 ▼このコメントに返信
高濃度のスリムボトルが一番ええ。
7 名無しさん 2021年07月12日 10:13 ID:Hsp4Q9qS0 ▼このコメントに返信
10割洗剤にして量を調整すればいいだけなのでは?
8 名無しさん 2021年07月12日 11:58 ID:PQzPLGcY0 ▼このコメントに返信
人間だって6割位は水やんけ
9 名無しさん 2021年07月12日 14:11 ID:ez4b2Q800 ▼このコメントに返信
真面目から高濃度にしとけやwwww