【悲報】詩人の中原中也、性格最悪だった



    1:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:17:39.68ID:TzAyPznN0.net





    5:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:18:30.54ID:TzAyPznN0.net
    中原中也は酔うと太宰治の家に、真夜中にもかかわらず訪れた挙句「バーカバーカ」などと低俗な嫌がらせをしており、太宰も怒ればいいものを布団を引っ被って怯えて泣いていた。

    太宰治は同人誌「青い花」を創刊するにあたり、檀一雄や中原中也を誘った。
    東中野の居酒屋で飲んでいると中也は初対面の太宰に「青鯖が空に浮かんだような顔をしやがって」「お前は何の花が好きなんだい」と絡みだし、
    太宰が泣き出しそうな声で「モ、モ、ノ、ハ、ナ」と答えると、「チエッ、だからおめえは」とこき下ろした。
    「青い花」は1号で終わった。



    54:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:29:43.34ID:2YHaTt9F0.net
    >>5



    131:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:44:05.43ID:BKeN9IwW0.net
    >>5
    青鯖が空に浮かぶとか詩的な表現してて草



    
    250:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:00:40.77ID:yN+3Ag1ia.net
    >>5
    どんな感性してたら青鯖が空に浮かんだ顔って表現出てくるんや



    341:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:15:10.45ID:WQpw1P8ua.net
    >>5
    昔の人はってこーゆーときもなんか知的よな
    いまやとチーギューとかハゲとかガ●ジとかそんなんばっり



    100:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:37:34.85ID:4AZOWp0eM.net
    >>5
    モモノハナのくだり絶妙に理解不能ですこ



    130:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:44:05.05ID:8bqiZo88a.net
    >>5
    一応認めてて仲良くしようと思ってたのにメチャクチャ言われて泣きそうになっちゃう太宰かわよ



    7:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:19:39.65ID:TzAyPznN0.net
    何故文豪はキチ●イまみれなのか


    17:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:21:12.27ID:g/WlG4AG0.net
    >>7
    そういった意味ではなぜ漱石はお札になれたのか不思議やな
    ただのDV野郎やんけ



    10:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:20:04.02ID:aXCSbTMHp.net
    太宰くん...


    11:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:20:09.07ID:AaUN7pjm0.net
    バーカバーカ


    12:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:20:09.91ID:qoQyroRx0.net
    まあ青い花で何でモモやねん!ってなる気持ちは分かる


    22:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:22:41.62ID:17991OcMa.net
    >>12
    ズラシや



    15:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:21:05.79ID:o71sQKZf0.net
    恋人を親友に寝取られる模様


    14:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:21:04.79ID:l6AiZixAH.net
    ああお前はいったい何をしてきたのだと…


    18:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:21:30.14ID:J7Ot3OC2a.net



    19:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:22:12.84ID:PfrnTEWya.net
    >>18
    かっこいいわ…



    30:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:25:16.63ID:k+DeGL8j0.net
    >>18
    取り立てる金すらないくらいに突っ込んでるから強気なんやろな



    63:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:31:34.64ID:nM27rOON0.net
    >>18
    こんなんが恩讐の彼方にとか書いてたの草



    70:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:33:06.05ID:X5Uw2jT6a.net
    >>18
    次の新札の肖像にすべきだった男



    78:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:34:47.09ID:zaH8UGCh0.net
    >>18
    無頼派という感じでいいな



    122:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:42:11.80ID:8lrA7nOCM.net
    >>18
    言ってる事はクズだけどなんかカッコいい



    125:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:43:15.65ID:Ix2V5g2Za.net
    >>18
    越えちゃいけないラインがスタートラインの元祖



    166:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:48:57.86ID:BZUJeKfta.net
    >>18
    これはガチのギャンブラー
    麻雀強かったらしいな



    207:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:53:42.86ID:DFn9gukUa.net
    >>18
    馬主やるほどのギャンブラーやししゃーない



    252:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:00:44.21ID:NfE1kjYXF.net
    >>18
    忠直卿行状記とか歴史系は好きやわ
    鴎外にしても芥川にしても純文作家が書く歴史系は時代物小説家が書く小説より表現が丁寧



    285:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:06:54.02ID:sPTULe5QM.net
    >>18
    さすが父帰るを書いた人だな
    本当のクズを知ってないとあれは書けない



    74:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:34:12.78ID:LJOcab/3M.net
    >>18
    麻雀で負けると無口になって「くちきかん」って呼ばれてたのほんとすこ



    125:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:43:15.65ID:Ix2V5g2Za.net
    >>74
    センスある



    205:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:53:29.28ID:3CGDPWeQa.net
    >>18
    喫茶店で店員ナンパしまくるから危険人物扱いされた男



    217:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:54:46.03ID:BZUJeKfta.net
    >>205
    いうて当時のカフェって今のキャバクラみたいなもんやろ



    24:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:23:31.21ID:GE6SJ1gT0.net
    酒のんでひたすらうざ絡みをし、キレられたら逆ギレして友達を殴って、「どうだ中也さんのパンチだぞすごいだろ」というオトコ


    25:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:23:41.62ID:rMhVAY26d.net
    三島といい太宰舐められすぎやろ


    27:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:23:46.47ID:TzAyPznN0.net
    4m物手紙を送って芥川をとらせなくした川端を許すな


    29:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:24:24.85ID:aJ0Eitrl0.net
    でもどんな花の名前言ってもだからおめぇはって返しそうではあるな


    31:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:25:26.01ID:86NrAmOg0.net
    坂口安吾にケンカ売っときながらビビって距離とって
    シャドーボクシングしてたのすき



    32:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:25:31.81ID:/V0KVosI0.net
    逆に性格いい作家っているの?


    42:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:28:15.44ID:VlC5oaiX0.net
    >>32
    居候の坂口安吾が突然カレー100人前注文しても怒らない檀一雄



    61:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:31:00.18ID:/YErg6Pk0.net
    >>42
    火宅やしなあ
    異様に放浪するし



    84:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:35:22.25ID:TzAyPznN0.net
    >>42
    いうほどか?




    98:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:37:24.78ID:zaH8UGCh0.net
    >>84
    ワロタ



    90:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:36:30.94ID:S/9FTZFwd.net
    >>84
    なにもかもおかしい



    129:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:43:56.29ID:IYmD3x7w0.net
    >>84
    小学生のノリやん



    193:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:51:55.15ID:8lrA7nOCM.net
    >>84
    面白すぎる



    264:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:03:24.17ID:TULXLBoP0.net
    >>84
    太宰毎回酷い目にあってて草



    283:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:06:25.05ID:VKkrThP90.net
    >>84
    オチに太宰をつかうな



    288:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:07:31.46ID:ARq5/aLpp.net
    >>84
    実態知ってガッカリしたよ。読まなきゃ良かった。どうしようもねークズばっかでガッカリだな。
    ホントガッカリ。



    106:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:38:34.00ID:NPjN642F0.net
    >>32
    夏目漱石は悩める糖質みたいだが、ニーチェと被るんだよな。客観を持ち邪悪を忌み嫌う主観。気分が良い時はさぞ良い人だったぢろう。
    その束の間の



    111:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:40:14.38ID:NPjN642F0.net
    >>106
    その束の間の躁状態の漱石を見たい…
    仮に浮いて居ても私は許せる。多分鬱状態は吃音だったんじゃないかという仮説。



    127:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:43:40.04ID:/YErg6Pk0.net
    >>111
    小説家として有名になる前から様々な人たちが家に集まってたから楽しい人ではあったんだろうな



    33:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:25:34.87ID:JJbRdHFrp.net
    この頃の日本人って喧嘩ばっかりしてるイメージある、今の日本人って大人しくなったんだなあと


    39:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:27:24.76ID:GfwLeadN0.net
    >>33
    昭和中期くらいまでの日本人のセルフイメージとしては短気ってのが定番だったらしい



    34:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:26:25.55ID:qOUdQNakd.net
    中原をよく知る人が言うには写真写りが良いのを指摘してる人が多い
    実物はたんなるおっさんだと



    37:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:27:11.32ID:PjFPDCL6a.net
    太宰ってこんななら確かに生きづらそうやな


    45:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:28:42.18ID:gewjZRi4a.net
    詩人どもは石川啄木のおとなしさを見倣えや


    75:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:34:31.24ID:/YErg6Pk0.net
    >>45
    ネカマにガチ恋して正体知ったあとは恨み続けたエビソード好き
    娼婦買いが病的に好きな割にピュアやったんやね



    107:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:39:18.83ID:Lg7PZuML0.net
    >>45
    はたらけどはたらけど猶わが生活楽にならざりぢっと手を見る

    なお働いてないもよう



    313:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:10:23.16ID:sbbx1ForM.net
    >>45
    ゴールデンカムイでクズとしか描かれて無くて草



    49:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:29:05.55ID:o71sQKZf0.net
    太宰も太宰で雑誌に悪口を載せるクズ




    295:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:08:19.02ID:sPTULe5QM.net
    >>49
    文春ってこんな歴史あるのに
    なんで今はゴシップ主体になってもうたんや…



    302:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:09:00.69ID:E+Q1I9Am0.net
    >>295
    アドルフに告ぐ連載しとったとか信じられんわ



    56:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:29:54.23ID:cVHRgM530.net
    ウワ…ァッ…(泣)


    65:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:32:14.75ID:wyct1Zk9d.net
    これ半分ちいかわだろ


    62:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:31:11.09ID:UmriOaopa.net
    森鴎外はドイツの女の子も幸せにしとるしええね


    86:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:35:27.44ID:QRkgx7xPa.net
    >>62
    兵隊にも白米食わせてやったしな



    81:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:35:04.60ID:n4zYbt+J0.net
    森鴎外は利権を守るのに他人を全力で潰した感じ


    76:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:34:34.34ID:o0qpm/HU0.net
    林芙美子とかいう誰も良いことを言う人がおらんおばさん


    91:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:36:34.59ID:TMSpuca/p.net
    >>76
    葬式で川端が葬儀中は故人の悪口はやめようって釘指すエピソードすこ
    葬式でも悪口言われるってどんだけ畜生やねん



    105:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:38:33.97ID:ioBvbnynd.net
    >>76
    こいつを誇ってる尾道ってすげーな



    99:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:37:25.92ID:QuPrI+nv0.net
    川端は聖人やないか?


    175:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:49:34.51ID:/nXqOZWYM.net
    >>99
    ロリコンだし当時からアイドル扱いで女ファンついてた太宰をめちゃくちゃ嫌ってた嫉妬おじさん



    186:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:50:57.30ID:E+Q1I9Am0.net
    >>175
    何やってもいいが本番だけはやるなの話やばすぎ



    88:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:36:06.03ID:QuPrI+nv0.net
    今こういうことしてる作家か歌手誰もいないだろ


    135:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:44:58.94ID:JCZLuj+Pd.net
    >>88
    ちょっと尖った事言っただけで叩かれるご時世やし



    109:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:40:07.90ID:esn57Lz00.net
    漱石って酒のんで暴れるクズやろ


    113:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:40:45.36ID:C7IEwNJsM.net
    >>109
    そんなのがお札になっちゃうってよくよく冷静になって考えたらやばいよな



    140:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:45:37.36ID:4AZOWp0eM.net
    >>109
    でも弟子からモテモテだったという



    110:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:40:09.29ID:o71sQKZf0.net
    芥川「あー夏目漱石好きやわ一緒に風呂入りたいわ」
    これは純愛



    112:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:40:38.84ID:eXUhTh3Yd.net
    カフェの厄介客番付




    124:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:43:14.69ID:3acSv2W9d.net
    >>112
    虫みたいな顔ってただの悪口だろこれ



    133:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:44:40.96ID:i3X8tVf6a.net
    >>112
    岸田國士ショックや



    180:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:50:41.86ID:i6dgwCAox.net
    >>112
    眉毛ディスられてるだけの近衛秀麿かわいそうだろ



    187:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:50:57.42ID:BZUJeKfta.net
    >>112
    菊池寛たまにきてバイトの女張り倒してたんか



    202:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:53:03.03ID:o0qpm/HU0.net
    >>112
    シャケみたいな顔とかいうパワーワード



    232:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:57:57.44ID:nb7i+ZcL0.net
    >>112
    尾崎士郎草
    ちゃんと金払ってるならそれでええやんけ



    138:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:45:28.14ID:SQmnH2HF0.net
    >>112
    村松上客やろに嫌われててかわいそう



    174:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:49:31.48ID:/YErg6Pk0.net
    >>112
    女給とかいう張っても張らなくても貶される存在
    女給を張るってどういう意味やねん



    191:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:51:32.91ID:o71sQKZf0.net
    >>174
    今でいう口説くって意味や
    厄介客や



    219:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:55:10.76ID:/YErg6Pk0.net
    >>191
    はえー
    来ても女給を口説かんって悪口書かれる岡康雄かわいそう



    214:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:54:19.66ID:O2pAylua0.net
    >>112
    打線組む文化ってなんJ以前からあるんやなあ



    229:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:56:49.75ID:Ix2V5g2Za.net
    >>214
    打線はわりと最近やが番付はそれこそ江戸時代からある
    売れっ子花魁番付とかも残ってるぞ



    301:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:08:55.95ID:hBkXKqYo0.net
    >>112
    大橋房子の「夫婦で来るから」で嫌われるのが訳分からんわ
    旦那の佐々木茂索も嫌われとるな



    314:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:10:23.18ID:nkiDWZ7R0.net
    >>301
    カフェーって二階で女中とチョメチョメする店やろ?



    170:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:49:09.31ID:o71sQKZf0.net
    >>112



    こういうランキング発表してたら大阪発のエロカフェー・タイガーに負けたライオンズさん…



    115:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:41:10.11ID:74aFFitId.net
    まともな奴が詩人なんて肩書き持つわけないやろ
    そっから既にキチ●イの所業ですわ



    117:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:41:32.19ID:L7bjegEc0.net
    でもワイは好きやで

    僕は雨上りの曇った空の下の鉄橋のように生きているとか
    汝陰鬱なる汚濁の許容よあらためて我を目覚ますことなかれ

    とか感情が揺れてる時に唱えて落ち着かせる



    150:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:46:36.97ID:Ix2V5g2Za.net
    みんな下手に言語センスの塊だから威力が増す


    137:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:45:01.58ID:jQ71j33/a.net
    芥川龍之介「(前略)こんどお母さんがお出での時ぜひ一しよにいらつしやい。その時ゆつくり話しませう。二人きりでいつまでもいつまでも話していたい気がします。さうしてkissしてもいいでせう。いやならばよします。この頃ボクは文ちやんがお菓子なら頭から食べてしまいたい位可愛い気がします。嘘ぢやありません(後略)」


    153:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:47:00.81ID:esn57Lz00.net
    >>137
    和田に芥川賞あげてええよな



    144:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:46:12.53ID:gR/4hMdVF.net
    宮沢賢治は絶対良い奴だわ
    ちょっと面倒くさそうだけど



    147:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:46:18.15ID:ootILh4Q0.net
    バナナをマ●コに突っ込んだの与謝野晶子やっけ?


    156:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:47:23.10ID:Lg7PZuML0.net
    >>147
    突っ込むだけで終わらんでそれを旦那に食わせるプレイしてたんやで



    151:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:46:40.06ID:b4o4qyJv0.net
    次の森鷗外が脚気の海軍の米食由来説を批判したため、陸軍は脚気の被害を多く受けたといわれ、鈴木梅太郎のオリザニン発見、さらにビタミンの発見までこの状況が続いた。陸軍が「白米6合」を止め、麦3割の麦飯兵食を採用したのは、海軍から遅れること30年の大正2年だった。

    森鴎外とかいうガ●ジのせいで死人が出まくった模様



    189:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:51:18.78ID:JCZLuj+Pd.net
    >>151
    癩病患者の隔離政策が続いたのも一人の声がでかい医者のせいだよ



    230:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:56:53.02ID:BZUJeKfta.net
    >>151
    脚気になるまえに弾に当たって死ぬ確率が高いからね



    351:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:16:24.87ID:pAxvce/nM.net
    >>151
    これ海軍と陸軍じゃ規模がダンチやし苦渋の決断やろ一概に鴎外が悪でもないわ



    208:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:53:44.13ID:a03H0bXN0.net
    >>151
    戦場でくらい白米を食いたいと言う人情も有る



    224:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:55:55.21ID:jxppdITt0.net
    >>208
    海軍さんは精神注入棒で水兵リンチしてもそうそう死なないけど
    陸軍さんはあんまり兵隊いじめると戦場で後ろから弾が飛んできて事故死するからな



    155:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:47:21.80ID:WqJi6Hocd.net
    宮沢賢治はどうしても童貞卒業したくて妹に頼み込んだ話聞いてなんか色々無理になったわ


    167:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:49:01.25ID:oBoNxXkrp.net
    >>155
    ま?



    157:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:47:38.68ID:oYPrXTQ/M.net
    昔の詩人クズしかいない説
    マジでろくなエピソードない



    159:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:47:51.85ID:L7bjegEc0.net
    私は卑怯にも似た感情を抱いていたと告白せねばなりません


    164:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:48:50.77ID:43o8vhJe0.net



    172:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:49:23.29ID:l85Q5whsa.net
    >>164
    ひえっ…



    176:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:49:57.86ID:6kXp5iOf0.net
    >>164
    やっべえ



    190:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:51:19.70ID:XA/F/5Yyd.net
    >>164
    芥川はガチの巨根だったからね
    仕方ないね



    319:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:10:53.26ID:Gj8spaGe0.net
    >>164
    一瞬芥川のサインの練習かと思ったわ



    173:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:49:27.75ID:yuVOITaCa.net
    太宰治友人と二人で金も持たず伊豆の旅館で豪遊

    旅館側から代金を催促された為、東京で金を借りてくると言い、友人を人質に単身帰京

    数週間後、金を送ることなどすっかり忘れお座敷遊びをしていたところ、やっとの思いで帰ってきた友人が怒鳴り混んでくる

    太宰「せや!良い話ひらめいたで!題名は走れメロスや!」



    185:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:50:56.86ID:IFb3wh8PM.net
    >>173
    トリビアで初めて知ったけどマジでガチクズエピソードだと思ったわ



    188:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:51:03.72ID:j53G0Uwxa.net
    >>173
    走らないメロスこと太宰治



    177:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:50:02.68ID:jQ71j33/a.net
    川端康成「作文の宿題か…中学時代の後輩だった美少年への想いを綴るか…」

    お前の指を、手を、腕を、胸を、頬を、瞼を、舌を、歯を、脚を愛着した。

    僕はお前を恋してゐた。お前も僕を恋してゐたと言つてよい。

    これだけ言へば、お前にも今はもう解ることと思ふが、寄宿舎での上級生と下級生、室長と室員としての僕達の間は、第三者には直ちに推測されてしまふだらう。
    新学年の春、僕達の室が始まつた時から、垣内と杉山とは僕の隣りに寝るのを避けた。杉山の理由は直ぐにその病気のためと知れた。垣内の理由は今も僕に解らない。
    垣内はませてゐて上級生と下級生とのことをよく知つてゐたからかもしれない。また垣内はお前と同じ二年生のくせに(一年落第はしてゐたが)お前をほしがつてゐたやうだつたから、そのためかもしれない。勿論後には垣内も杉山の病気に閉口して、お前と寝る位置を替りたがつてゐたけれど。

    いつも素直に僕の傍で眠つてくれたのはお前だつた。

    垣内が退学して、小泉が垣内の代りに僕の室員となつてからは、小泉と杉山とは横になると直ぐ眠りに落ちて、しみじみと話す僕達を残した。殊に人の様子をうかがふやうな杉山は、消灯後の勉強のために晩くまで室を出てゐる夜が多かつた。

    僕はいつともなくお前の腕や唇をゆるされてゐた。ゆるしたお前は純真で、親に抱かれるくらゐに思つてゐたに相違ない。あるひは今ごろはそんなこともまるつきり忘れてしまつてゐるのかもしれない。しかし受けた僕はお前ほど純真な心ではゐなかつた。



    184:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:50:55.89ID:7WN/PXzVp.net
    >>177
    川端もダルビッシュ似の美少年やったしな



    197:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:52:41.99ID:Ov6SAdpu0.net
    >>177
    ホモは文豪



    209:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:53:44.74ID:8lrA7nOCM.net
    >>177
    純粋にキモい



    178:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:50:11.96ID:2juJCS8M0.net
    今の時代だったら売れないバンドマンやったんやろなあっていうタイプ
    酒癖が悪すぎる



    181:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:50:47.65ID:QuPrI+nv0.net
    太宰治「もぅマヂ無理。。リスカしょ。。」
    井伏鱒二「いかんいかん!」

    こんなのを何度も繰り返していたという事実



    195:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:52:03.48ID:IYmD3x7w0.net
    ある朝、旅装をした賢治に会った。顔が紅潮して溌剌としていた。聞くと牧場に行ってきたという。昨日の夕方出かけて、一晩中歩いて今朝帰ってきたそうだ。その時に賢治は「性欲の苦しみは並大抵ではありません」と言って立ち去ったという。





    200:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:52:58.49ID:3IQhtd8a0.net
    >>195



    201:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:52:58.74ID:zn4HpzHkd.net
    >>195
    今生きてたら不審者情報に乗ってそう



    211:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:54:05.23ID:esn57Lz00.net
    >>195
    やぎとか牛とヤってたん?



    213:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:54:16.57ID:QDeIAT+9d.net
    >>195
    ど変態やないか



    223:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:55:43.22ID:O2pAylua0.net
    >>195
    これもう事案やんけ



    203:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:53:14.55ID:nZiI6yDR0.net



    222:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:55:31.11ID:QuPrI+nv0.net
    太宰治のwikiより

    生家が一時養鶏業をやっていたこともあり、鶏の解剖が隠れた趣味だった。戦時中、妻の美知子が三鷹の農家から生きた鶏1羽を買ってくると、自分でさばいて水炊きや鍋にして食べた



    238:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:58:49.03ID:RNtc/OYHd.net
    >>222
    鶏を捌くなんて少し前まで普通にやってたよ
    熱湯に入れると羽が取りやすくなる



    231:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:57:09.46ID:kgNj1/G4M.net
    なんか宮沢賢治みたいな顔のやつって学年に一人はおるよな


    242:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 07:59:39.35ID:eks/WoHW0.net
    竹久夢二も繊細だが女関係めちゃくちゃだった
    しかしあの繊細で女にだらしない所がさらに女を引き寄せ数々の名画や詩を遺すこととなる



    249:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:00:35.23ID:XHww2YG7d.net



    258:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:01:37.40ID:Ix2V5g2Za.net
    >>249
    見も蓋もないけど簡潔で的確なあらすじ草



    255:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:01:23.29ID:E+Q1I9Am0.net
    >>249
    こころはともかく坊っちゃん端折りすぎで草



    293:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:08:13.18ID:skTDjPDKa.net
    >>249
    こころはいいとしても坊ちゃんは1話完結のギャグ漫画みたいなもんやから最終回の話だけされてもってなってまうやろ



    320:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:10:58.49ID:F8kgx5910.net
    >>249
    グレートティーチャーぼっちゃん



    259:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:01:55.30ID:jQ71j33/a.net
    痴人の愛のナオミのモデル「あんな背の低い人好きじゃない。結婚してくれって言ったけれども断りました。それはそれはガッカリしたような顔をして、しょんぼりしていましたよ。それで急に姉〔千代〕を大切にしだした。極端なんだから。」


    321:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:11:10.18ID:QuPrI+nv0.net
    >>259
    痴人の愛とかいう元祖NTRもの
    エロ同人は全部これをパクれ



    342:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:15:10.89ID:jQ71j33/a.net
    >>321
    ナオミもナオミで譲治の金がないとただのアホ女のアバズレやからある意味共依存やわ
    異世界転生もので獣耳奴隷買ったらナオミみたいになって手に負えなくなる話誰か書け



    265:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:03:30.74ID:UKTPYTGj0.net
    作家は作品が良けりゃキチ●イだろうと構わんよ


    332:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:13:42.39ID:05tAALjYa.net
    >>265
    少なくとも私小説は作者がヤバくないとおもしろくないんだよなぁ



    266:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:03:46.93ID:QuPrI+nv0.net
    長谷川泰子(愛人)「すまん中原の親友好きになったからそっちと結婚するわw」
    中原中也「🤯好きな人が友達のとこに行ったからすぐ会えるな!」



    272:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:04:41.53ID:nb7i+ZcL0.net
    >>266
    脳破壊されてて草



    271:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:04:35.87ID:lnIgrQNO0.net
    酔って坂口安吾に殴りかかろうとしたけど175cmあった安吾が怖くて1mぐらい距離取ってシャドーボクシングしてたら、
    安吾に爆笑されてこっち来て一緒に飲もうぜ!って言われて大人しく隣で飲んだ中也くん(身長140くらい)のエピソードが好き



    281:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:05:48.33ID:8lrA7nOCM.net
    >>271
    雑魚すぎて草



    282:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:06:08.19ID:FTF9b1gfa.net
    >>271
    ちょっと可愛いやん



    276:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:05:06.54ID:fGfkfjgL0.net
    嫁の他に愛人が2人もいた太宰


    284:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:06:25.95ID:lnIgrQNO0.net
    褌一丁で執筆に励む稲垣足穂と移動中の猫




    298:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:08:32.13ID:o0qpm/HU0.net
    >>284
    めちゃくちゃ繊細で幻想的な作風なんすこ



    303:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:09:03.44ID:lnIgrQNO0.net
    初対面の乱歩とSMハッテン場に行って三角木馬に乗って楽しんだお礼や感想を書簡でやり取りして「この事は誰にも言わないでね」って書いといたのに、
    死後乱歩の遺族によって書簡を発見されてバラされた萩原朔太郎とついでに稲垣足穂



    329:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:13:13.88ID:DRtrkXaVd.net
    >>303
    手塚先生の開かずの引き出し公開した娘かよ



    310:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:09:23.67ID:jQ71j33/a.net
    岡本かの子評

    谷崎潤一郎「じつに醜婦でしたよ。それも普通にしていればいいのに、非常に白粉デコデコでね、着物の好みやなんかもじつに悪くて跡見女学校第一の醜婦という評判だった」

    評論家「かの子は無知傲慢な性格で、嫌われ者であった。太ってブヨブヨの贅肉がつき、厚化粧をしてギンギラの衣装を身につけ、その容貌怪異が目立っていた。十本の指に八つの指輪をつけてのし歩く悪趣味は、おぞましい化物女として世間の目に映っていた。」

    同級生「蛙みたいな顔してるのに筆名野薔薇ってw」



    323:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:11:43.45ID:fGfkfjgL0.net
    >>310
    言うてあんな顔でも夫と愛人と暮らしてたんやもんなぁ
    それを許す夫もあれやけど



    311:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:10:00.75ID:G0LAqaUAp.net
    太宰が1番のクズやから別にええやろ
    太宰嫌いな作家多すぎるしそういうことなんやろ



    322:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:11:43.14ID:3wY7dqHz0.net
    >>311
    太宰は葛西善蔵とか石川啄木みたいな真正クズに憧れて真似した結果クズな死に方しただけやと思う



    348:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:15:51.96ID:NfE1kjYXF.net
    >>322
    葛西善蔵といえば鎌田慧が心酔してたな



    316:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:10:25.84ID:vauzmImF0.net
    意外に谷崎潤一郎って恋愛以外はマトモだよな
    誰とも敵対関係にならんし



    357:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:17:54.68ID:S/grPNZm0.net
    >>316
    言うてやってることも視姦程度やろ



    340:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:14:39.82ID:jhOWmVXSd.net
    文豪ってええとこの坊ちゃんばっかりやけどなんでなん?


    350:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:16:13.81ID:xVWHWVvUd.net
    >>340
    学と金と暇が必要だからや



    349:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:15:52.80ID:JGo8yM2K0.net
    >>340
    高等遊民になろうと思ったらそりゃボンボンしか無理やろ



    347:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:15:49.22ID:GcAiav/3d.net
    >>340
    江戸川乱歩とか松本清張は庶民だけどね



    356:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:17:54.07ID:RgZ/SuEXa.net
    エレカシ宮本が中原中也は嫌いなので読みませんって宣言してるの好き


    325:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:12:19.60ID:YLJ5m90a0.net
    この時期の人自殺しすぎだよな
    命の価値が今とは違ったんかな



    353:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:16:47.99ID:soG8zRQN0.net
    >>325
    この時代みんな厭世観強そう



    344:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:15:20.69ID:3wY7dqHz0.net
    >>325
    大正時代は石炭がメインやからとにかく空気が汚かった
    空が薄暗いからそらもう自殺も増えるよ



    336:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:14:05.75ID:vauzmImF0.net
    江戸川乱歩は今の時代ならカミングアウトしてそう


    317:風吹けば名無し :2021/07/09(金) 08:10:32.81ID:soG8zRQN0.net
    文豪だからイカれてるのかイカれてるから文豪なのか




    ★おすすめピックアップ
    どの女とエッチしたいか?の答えが綺麗に分かれそうな3人組wwww

    騎乗位で射精した事ある奴やばいやろwwww

    女性誌さん、手コキの仕方にとんでもない名前をつけてしまうwwwwwwww

    【画像】無邪気なギャルさんが、エチエチキャワワ



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング