【悲報】トラック運転手ワイ、山陽道が雨のため通行止めになり無事死亡



    1:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:14:09.29ID:hIS5vM0Kd.net
    もうまぢむり


    2:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:14:20.17ID:YpybQxZw0.net
    だよな


    3:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:14:23.76ID:U7iqfLVkd.net
    こん!


    4:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:14:25.06ID:8QRJMhmj0.net
    頑張れ


    5:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:14:26.37ID:YpybQxZw0.net
    わかるぞ


    
    6:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:14:49.75ID:hIS5vM0Kd.net
    手前のサービスエリアで待機してる模様


    7:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:15:06.24ID:NOJRZ8FZ0.net
    お疲れ様やで
    ただでさえダルい区間なのに大変やな



    8:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:15:33.80ID:d8mCGa1C0.net
    サービスエリアも8時で終わるらしいけど生きていけるんか?


    9:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:15:43.06ID:hIS5vM0Kd.net
    吉野家とセブンがある模様


    10:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:15:43.49ID:2iPOb38Pa.net
    配送の人にはホンマに感謝しとるで


    11:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:16:00.62ID:3ztDeOrPp.net
    イッチに感謝


    12:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:16:54.31ID:tmXc+klq0.net
    せや!なんjにスレ立てたろの精神すき


    13:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:17:31.15ID:hIS5vM0Kd.net
    >>12
    それ以外なにもないんやが



    14:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:17:34.94ID:5M0L7iaZM.net
    何でそんな事で死んでんのや
    天候不良で遅配は免責やろ



    15:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:18:09.39ID:hIS5vM0Kd.net
    >>14
    (家に帰れなくて)



    16:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:18:17.08ID:hIS5vM0Kd.net
    わかれよ


    17:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:18:42.35ID:NOJRZ8FZ0.net
    そう考えるとスマホある分時間潰せてまだマシなんかな
    スマホ普及してなかった頃はどんな風に時間潰してたんやろな



    21:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:19:49.24ID:hIS5vM0Kd.net
    >>17
    たちんぼとかおったらしいな



    98:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:33:57.75ID:OvCgDj1qa.net
    >>17
    雑誌やろ



    28:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:21:24.87ID:UKTPYTGj0.net
    >>17
    無線とラジオやな



    40:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:23:08.04ID:NOJRZ8FZ0.net
    >>28
    そうかラジオあるやんけ



    18:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:19:05.18ID:skrm1Sqn0.net
    都内で運送してる大トラの運ちゃんってどこで休憩しとるん?
    車止めれる場所なくないか?



    23:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:20:24.16ID:hIS5vM0Kd.net
    >>18
    アホのふりして路駐



    26:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:20:51.84ID:v1k0CldI0.net
    >>18
    自社物流センターやで



    20:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:19:17.12ID:TG31qth80.net
    中国道でええやん


    24:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:20:36.71ID:hIS5vM0Kd.net
    たちんぼおるならやりたいんやが


    25:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:20:37.51ID:X7hxb8HK0.net
    お疲れ様やなあ
    フェリー使わせて貰えんの?



    27:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:21:05.04ID:hIS5vM0Kd.net
    >>25
    上りはフェリーやったで
    下りはない



    29:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:21:43.17ID:X7hxb8HK0.net
    >>27
    サンガツ
    頑張ってな~



    30:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:21:44.93ID:Oxtq5rU3a.net
    トラック運転手かっこいいな


    31:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:21:45.13ID:/LljvTpeM.net
    むしろ仕事なくなってラッキーやないの?


    34:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:22:20.47ID:hIS5vM0Kd.net
    >>31
    なくなるわけないやろ
    今日なくなっても明日あるなら意味ないやろ



    32:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:21:51.38ID:G+hgRoxhd.net
    中国道は?


    37:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:22:31.19ID:hIS5vM0Kd.net
    >>32
    もう遅いで



    33:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:22:19.64ID:kUjFT7uya.net
    運ちゃんのお仕事って大変?


    35:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:22:26.00ID:O209Vp6Kp.net
    想定外の出費的なの自腹って聞いたけどマジなん?


    48:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:24:12.87ID:U91kZPUsa.net
    >>35
    んなわけあるかーい!



    39:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:22:55.02ID:hIS5vM0Kd.net
    >>35
    嘘やで



    41:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:23:09.39ID:O209Vp6Kp.net
    >>39
    やったぜ



    36:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:22:26.88ID:JxsVfdwH0.net
    2号線で移動すればいいじゃない


    42:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:23:12.66ID:hIS5vM0Kd.net
    >>36
    ベタとか使ってられるか



    47:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:24:12.19ID:JxsVfdwH0.net
    >>42
    でもいつ通行止めが解除されるか分からないんだったら少しでも前に進んだらいいと思うのは素人考え?



    52:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:25:18.01ID:hIS5vM0Kd.net
    >>47
    わかるけどめんどい
    遅れるのは確実やからサボって遅れますわ



    38:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:22:46.50ID:lgI15M06d.net
    なんJ民って運ちゃんには優しいよな


    49:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:24:24.87ID:NOJRZ8FZ0.net
    >>38
    高速でトラックが2車線並走してる時だけは嫌い



    51:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:25:05.58ID:DbTL1lQT0.net
    >>38
    目に見えて生活支えてくれとる上に重労働やからな



    43:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:23:25.19ID:JQY3wOuA0.net
    物流遅れるのはしゃあない


    44:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:23:43.62ID:sDkkb4oVa.net
    ワイ浜田市、9号線を下る


    45:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:23:52.18ID:pc6Mb+4gM.net
    東京九州フェリー使おうや


    50:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:24:33.10ID:hIS5vM0Kd.net
    >>45
    数日前初めて使ったで
    ゴミやったわ



    53:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:25:58.87ID:U91kZPUsa.net
    君らも平車乗らんか?☺


    54:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:26:08.02ID:sDkkb4oVa.net
    山陽動いとるやん


    61:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:27:11.82ID:hIS5vM0Kd.net
    >>54
    えっまじ?



    69:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:28:17.55ID:sDkkb4oVa.net
    >>61
    広島JCTから五日市ICの上下が止まっとるだけやろ



    55:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:26:10.46ID:E0hzZ6Av0.net
    甘えるな
    沼田から一般道降りてアストラムラインに乗って全部届けろ



    56:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:26:27.17ID:q7+MgcQM0.net
    残業代増えるからええやん


    58:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:26:58.95ID:hIS5vM0Kd.net
    >>56
    うち歩合が良い代わりに残業代はない



    57:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:26:53.81ID:kN+um9Lt0.net
    吉野家食べて


    60:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:27:08.53ID:2GCvKGtv0.net
    根性出したらなんとかならんの


    62:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:27:17.55ID:ZL0rHzdCM.net
    運転席周りみせて


    64:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:27:19.92ID:TyNzaa5G0.net
    今から行くで


    65:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:27:30.76ID:88AOc3B3d.net
    しゃーないのんびりしていけ


    66:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:27:50.77ID:vvYYkyJT0.net
    ヒッチハイクしてる女の子乗せる代わりにエロいこととかエロ漫画みたいな展開ないんか?


    71:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:28:39.44ID:g11Ifvnf0.net
    >>66
    車内監視できるで



    72:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:29:00.05ID:UKTPYTGj0.net
    >>66
    横持で拙い日本語使う留学生を乗せるくらいやで



    67:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:27:55.52ID:ZMur5iXAM.net
    大変だな。いつもお疲れ様です。


    68:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:28:07.93ID:XUu4apdP0.net
    山陰道は好きやわ
    赤茶色のレンガ屋根とかポツンと誰が住んでるんやみたいな家あったりして



    70:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:28:29.43ID:Z0QhGJ15a.net
    中国道のほうが好き


    75:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:29:38.38ID:cQhUU4bd0.net
    どうにかなるやろ




    76:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:29:46.38ID:hIS5vM0Kd.net
    おっ、トラックが動き出したぞ


    77:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:30:01.24ID:hIS5vM0Kd.net
    ワイもついていくか


    78:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:30:18.11ID:hIS5vM0Kd.net
    目指すは福岡の箱崎


    79:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:30:26.14ID:zMcUM0jX0.net
    燃料はまだあるん?


    81:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:31:23.24ID:hIS5vM0Kd.net
    >>79
    800リットル入るで



    80:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:30:58.26ID:wrYNu78X0.net
    トラックって半クラのタイミングでアクセル離してもガンガン加速していくんか?


    84:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:31:40.23ID:hIS5vM0Kd.net
    >>80
    ワイのオートマなので



    88:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:32:23.02ID:U9IBwgJx0.net
    >>84
    ふそう以外のATゴミやんけ



    92:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:32:49.23ID:hIS5vM0Kd.net
    >>88
    せやな
    UDや



    99:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:34:10.26ID:U9IBwgJx0.net
    >>92
    九州まで気をつけてな



    100:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:34:42.92ID:hIS5vM0Kd.net
    >>99
    けつがいてえよ



    112:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:36:13.03ID:U9IBwgJx0.net
    >>100
    トイレ休憩したら腰割りしとけ
    余裕があったら四股踏んどけマジや



    90:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:32:32.71ID:oxyNmbJn0.net
    >>84
    トラックに追従ACCついてる?
    使っとる?



    94:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:33:17.41ID:hIS5vM0Kd.net
    >>90
    当たり前やん
    使ってるで
    足上げて運転してるわ



    103:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:34:52.14ID:oxyNmbJn0.net
    >>94
    バスもトラックも長距離運ちゃん大変やから、はよレーンキープもついて高速上で飯食ったりできるようになってほしい



    108:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:35:40.14ID:cQhUU4bd0.net
    >>103
    そんなのより料金制度やろな



    114:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:36:37.22ID:sDkkb4oVa.net
    >>108
    ほんこれ



    119:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:37:24.19ID:cQhUU4bd0.net
    >>114
    深夜割引待ちなくすの割と簡単なのにな



    133:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:38:39.80ID:sDkkb4oVa.net
    >>119
    深夜割のせいで荷主にクソみたいな運行強いられるねん



    138:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:39:20.93ID:cQhUU4bd0.net
    >>133
    あれ料金平坦化とかじゃあかんのかな



    82:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:31:24.50ID:nGOOQ4ME0.net
    大型け?


    85:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:31:55.63ID:hIS5vM0Kd.net
    >>82
    そらもちろんよ



    83:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:31:34.74ID:RGlSwFfh0.net
    陰キャは山陰道通れやザコ


    86:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:31:59.99ID:kxECnrkOd.net
    天候みて大分愛媛フェリー経由で行くべきやったな


    87:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:32:13.19ID:UQofHKUv0.net
    おい、給料なんぼ貰ってるんや?


    89:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:32:31.79ID:hIS5vM0Kd.net
    >>87
    粗で60いかないくらい



    93:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:33:04.01ID:nGOOQ4ME0.net
    >>89
    ええやん 大変そうやけど



    91:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:32:43.71ID:OheMzfWVd.net
    トラック運転手って家に帰れるの1週間に一回とか聞いたんやけどマジなん?


    95:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:33:23.88ID:sDkkb4oVa.net
    >>91
    長距離民はせやな



    113:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:36:34.08ID:cPfLlRNXa.net
    >>91
    わい長距離ドライバー家に帰るよりトラックの中の方が快適だから帰りたくない



    97:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:33:39.20ID:hIS5vM0Kd.net
    >>91
    ワイの行程はまんまそれ



    102:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:34:46.26ID:OheMzfWVd.net
    >>97
    えぇマジなんか
    ほんま仕事一筋の生活になるやん
    めっちゃしんどそう



    96:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:33:28.49ID:LHW8LZt/0.net
    雨やべえわ


    101:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:34:43.49ID:hGub+H95a.net
    中国道はあかんのか


    105:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:35:18.02ID:hIS5vM0Kd.net
    >>101
    もうめんどいから待ってる



    104:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:35:05.75ID:Mr1gZIK+d.net
    トラックの運転手には感謝しかないわ
    頑張ってくれ



    106:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:35:20.25ID:cPfLlRNXa.net
    どこまでいくんや?


    110:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:35:55.90ID:hIS5vM0Kd.net
    >>106
    福岡
    あと三時間くらい運転したらすぐつく



    107:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:35:23.35ID:UKTPYTGj0.net
    ケツと腰が死ぬと痔になるから気をつけろよ


    109:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:35:50.80ID:ebDalhRoa.net
    高速降りるのに2時間下道で2時間頑張ればまた高速乗れるで


    111:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:36:11.68ID:6evJi8EA0.net
    イッチがんばれ~


    115:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:36:38.46ID:nGOOQ4ME0.net
    ワイも運ちゃんなろうかと思っとるけどやってて後悔とかしてる?


    117:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:37:01.70ID:hIS5vM0Kd.net
    >>115
    簡単に風呂はいれないのはめんどいわね



    131:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:38:26.88ID:nGOOQ4ME0.net
    >>117
    あー帰れんから風呂入れへんなたしかに
    やっぱ銭湯とかで済ましてんの?



    137:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:39:01.45ID:hIS5vM0Kd.net
    >>131
    せやな
    あとはコインシャワーとか
    どうしてものときは温泉とか



    116:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:36:53.35ID:sAVOPuz/0.net
    どんな人生歩んだらトラックドライバーでなんj民になるんや


    120:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:37:25.77ID:hIS5vM0Kd.net
    >>116
    そら中卒で前科もんならなるよ



    123:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:37:47.03ID:cQhUU4bd0.net
    >>120
    前科なんなの?



    128:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:38:15.47ID:hIS5vM0Kd.net
    >>123
    強盗障害



    129:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:38:24.35ID:cQhUU4bd0.net
    >>128



    139:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:39:24.28ID:w+SLyshdM.net
    >>128
    ゴリゴリの犯罪で草
    まぁまっとうに今生きてて普通にすごいと思うわ



    118:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:37:03.07ID:HNcIylY20.net
    腰痛なかったらあぐらかくわ
    ちな普通車



    121:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:37:29.56ID:EbDSCCTmd.net
    トラックって最近の車みたいに自動ブレーキ付いてるんか?


    124:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:38:03.23ID:hIS5vM0Kd.net
    >>121
    ついてるで
    たまにやらかす



    126:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:38:09.68ID:oxyNmbJn0.net
    >>121
    6年前から新車に義務化されとるで
    ジワジワ普及しとるとこやろ



    122:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:37:32.83ID:LfX67yHia.net
    大義名分の下サボれるんか
    ええなあ



    127:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:38:14.64ID:OheMzfWVd.net
    3日仕事あって3日家に帰れないんやったら72時間労働してるようなもんやん
    実際の労働時間がどうなってるのかは知らんけど拘束時間ヤバすぎないか



    146:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:40:15.55ID:cPfLlRNXa.net
    >>127

    会社にもよるけどその分仕事中は自由やで
    どこで昼寝しようがゲームしてようが自由や



    130:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:38:24.53ID:wZ2O2rFb0.net
    昔は高速なかったんやぞ甘えとるわ


    134:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:38:41.81ID:5goBa+Wox.net
    大変な仕事やで尊敬するわ
    運転気をつけてな!



    135:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:38:46.09ID:tXi/mTiFd.net
    邪魔だから高速とおらないでください


    140:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:39:32.50ID:hIS5vM0Kd.net
    >>135
    軽自動車でぶっとばしてる連中見たら失笑するわ



    136:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:38:54.56ID:l2iz0MFLa.net
    なら仕方ないなってわいなら思うけど
    やっぱりちょっと遅れただけで発狂する奴とかおるんか



    141:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:39:34.81ID:ZWOpLWkk0.net
    車内でオ●ニーするの?


    151:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:40:50.25ID:hIS5vM0Kd.net
    >>141
    しないで
    待ち時間に風俗はいく



    144:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:40:03.49ID:nGOOQ4ME0.net
    貯金溜まりそうやがどれくらい溜まった?


    147:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:40:27.76ID:hIS5vM0Kd.net
    >>144
    まだ300いってないくらい



    148:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:40:37.41ID:YOHUFcL6d.net
    イッチはこのままふて寝?


    149:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:40:39.60ID:JXt0NwSsd.net
    中国道「山陽道が使えないならワイを使えばええやろ


    150:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:40:43.93ID:g/3m/0Vk0.net
    トラックって最長どこまで行くの?


    154:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:41:28.45ID:hIS5vM0Kd.net
    >>150
    当然九州から北海道まで行くで
    今は東北までしかいかんが



    155:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:41:43.36ID:MHsC0Z+E0.net
    シコった?


    153:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:41:21.75ID:g11Ifvnf0.net
    ワイ配車マンからしたら前科あっても今真面目に働いてたら正義や


    152:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:41:05.50ID:UKTPYTGj0.net
    一般車両は土日高速使うの禁止にしようや
    邪魔なんや



    142:風吹けば名無し: 2021/07/09(金) 13:39:39.59ID:LfX67yHia.net
    仕事でいろんなところを知れるのは魅力やね




    ★おすすめピックアップ
    パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww

    【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww

    【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif

    なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング