【朗報】新型スイッチ、スペック高すぎる

1:風吹けば名無し: 2021/07/07(水) 11:15:45.15ID:rpJbCoqO0.net
・本体に7インチ有機EL搭載
・充電ドックへ有線LAN端子搭載
・背面スタンドがワイドに+自由な角度で固定可能
・本体メモリが64GBに増量
・スピーカーも新調
・10月8日発売、税込37,980円
2:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:15:51.01ID:rpJbCoqO0.net
普通に買いやろこれ…
普通に買いやろこれ…
3:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:15:59.37ID:6Lreuzal0.net
え?
え?
4:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:16:07.07ID:KRZnRb2I0.net
画面綺麗になっただけやろ
画面綺麗になっただけやろ
6:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:16:22.23ID:FIRXHwHDa0707.net
スペックとは
スペックとは
8:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:16:32.54ID:2bJ14C3d00707.net
高すぎて草
高すぎて草
9:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:16:36.76ID:.net
画面でかいなあ
画面でかいなあ
11:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:16:53.03ID:SyyYW1C+00707.net
持ってないやつがこの機会に新しく買うのはありだろ
持ってないやつがこの機会に新しく買うのはありだろ
40:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:18:32.60ID:e2AWvlVuM0707.net
>>11
今持ってない奴は今後も使わない奴や
>>11
今持ってない奴は今後も使わない奴や
13:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:17:05.15ID:Msn8zGcNa0707.net
有線LANが標準装備とか、めちゃくちゃハイスペックだよな
有線LANが標準装備とか、めちゃくちゃハイスペックだよな
19:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:17:33.71ID:hgLDIsRcM0707.net
解像度は当然フルHDやろ?
解像度は当然フルHDやろ?
20:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:17:34.42ID:UdDQgxKEa0707.net
もう俺は騙されない
New3DSで学んだ
もう俺は騙されない
New3DSで学んだ
24:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:17:48.93ID:fE/F00yg00707.net
これ販売するってことは基礎スペック上げたやつはもう期待せん方がええんか?
これ販売するってことは基礎スペック上げたやつはもう期待せん方がええんか?
33:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:18:14.09ID:fS+GkgHvM0707.net
>>24
はい。
>>24
はい。
25:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:17:50.24ID:9lvCZJbA00707.net
パワポケ出たら買おうと思ってるんやが旧型値下げしそう?
パワポケ出たら買おうと思ってるんやが旧型値下げしそう?
31:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:18:09.78ID:PiB0//TDa0707.net
>>25
変わらん
>>25
変わらん
39:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:18:32.54ID:3+AUz6Dq00707.net
>>26
これ見たらめっちゃええやん!ってなる
>>26
これ見たらめっちゃええやん!ってなる
46:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:18:50.30ID:2bJ14C3d00707.net
>>26
意外とええな
値段据え置きならアリやった
>>26
意外とええな
値段据え置きならアリやった
55:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:19:24.36ID:Xy0KpyTb00707.net
>>26
これいいな
今から買うならこっちだな
>>26
これいいな
今から買うならこっちだな
60:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:19:31.57ID:POCAE0pNa0707.net
>>26
一部からネガキャンされまくっとるけど
これ見ると普通に買いやわ
>>26
一部からネガキャンされまくっとるけど
これ見ると普通に買いやわ
76:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:20:18.39ID:6n3DADW900707.net
>>26
携帯モード使う人は買った方がええな
>>26
携帯モード使う人は買った方がええな
98:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:21:13.79ID:TLNM4kFE00707.net
>>26
10000台買うわ
>>26
10000台買うわ
102:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:21:25.78ID:AoCUIilrd0707.net
>>26
やるやん
>>26
やるやん
137:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:22:44.38ID:33mIHurZd0707.net
>>26
真ん中だけ売って欲しい
>>26
真ん中だけ売って欲しい
157:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:18.66ID:Yv4I3Otma0707.net
>>26
ベゼルで印象結構変わるもんなんやな
>>26
ベゼルで印象結構変わるもんなんやな
171:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:43.76ID:qJcnXST2M0707.net
>>26
ゼノブレイドのアイコン違うやん
>>26
ゼノブレイドのアイコン違うやん
259:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:27:45.90ID:L/4CKNWg00707.net
>>26
元のベゼルが太過ぎだろ
>>26
元のベゼルが太過ぎだろ
409:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:41.56ID:hQIttBZa00707.net
>>26
いうほどこれのために4万払うか?
>>26
いうほどこれのために4万払うか?
758:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:51:21.16ID:WUxNfISZ00707.net
>>26
これだけだとええな
割と携帯プレイするから
>>26
これだけだとええな
割と携帯プレイするから
127:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:22:25.77ID:yZSg6Lax00707.net
>>26
FF7リメイク出るの草
>>26
FF7リメイク出るの草
27:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:17:52.88ID:ZCp4vJuLd0707.net
マジで既存のゲームすらガクガクなやつあるのにスペック上げへんの意味わからんわ
マジで既存のゲームすらガクガクなやつあるのにスペック上げへんの意味わからんわ
89:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:20:58.24ID:9yPR3FKF00707.net
>>27
同一ハードで性能だけ上げる路線がnew3DSで失敗したからちゃう?
>>27
同一ハードで性能だけ上げる路線がnew3DSで失敗したからちゃう?
99:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:21:18.78ID:2bJ14C3d00707.net
>>89
これはあるし正しい
>>89
これはあるし正しい
105:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:21:34.04ID:9yPR3FKF00707.net
>>89
マイナーチェンジって言葉をど忘れしてたわ
>>89
マイナーチェンジって言葉をど忘れしてたわ
176:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:52.23ID:Nzif3/5YM0707.net
>>89
New3DS700万台売れてて失敗はしてない
任天堂が専用ソフト一本しか出してない
>>89
New3DS700万台売れてて失敗はしてない
任天堂が専用ソフト一本しか出してない
28:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:17:55.38ID:oglCKCwK00707.net
60fpsにしてから出直してこい
60fpsにしてから出直してこい
30:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:18:04.50ID:uxdw7VNr00707.net
ようやく有線LAN付くんか
ようやく有線LAN付くんか
36:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:18:27.57ID:H2yXPMQBr0707.net
性能アップ隠してそう
性能アップ隠してそう
42:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:18:40.31ID:gntQg7ie00707.net
画面以外は別に
画面以外は別に
45:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:18:47.39ID:WqEAbq85a0707.net
有機elって液晶にくらべて電池の持ちってどうなるん
有機elって液晶にくらべて電池の持ちってどうなるん
49:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:18:59.47ID:3sZlmgsBM0707.net
まあ新型としてガッカリだけどプラスされた要素の分の値上げとしては安い方やな
まあ新型としてガッカリだけどプラスされた要素の分の値上げとしては安い方やな
51:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:19:07.00ID:Yq90VH6oa0707.net
Joy-Con値下げしてくれんか
Joy-Con値下げしてくれんか
52:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:19:18.14ID:8tLcDv1Zr0707.net
いまだにps4以下の性能でこの値段はアカンやろ ...
いまだにps4以下の性能でこの値段はアカンやろ ...
54:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:19:21.88ID:QKxoBjSg00707.net
据置TVモード専門ワイ、新型への買替要素皆無で安心
据置TVモード専門ワイ、新型への買替要素皆無で安心
56:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:19:26.53ID:mvl4zFaA00707.net
ドックだけ買い換えればいいやん
ドックだけ買い換えればいいやん
58:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:19:27.82ID:7inu4oFn00707.net
フレームレートは?
フレームレートは?
61:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:19:32.22ID:hb0s77VCp0707.net
スイッチって今まで有線でやれなかったんか?
スイッチって今まで有線でやれなかったんか?
83:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:20:42.02ID:QKxoBjSg00707.net
>>61
USB経由で有線LANアダプター咬ませるしかなかったんやで
>>61
USB経由で有線LANアダプター咬ませるしかなかったんやで
65:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:19:50.01ID:QCak782ba0707.net
TVで使う分には今のと変わらんの?
TVで使う分には今のと変わらんの?
87:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:20:55.85ID:S+NHuJLM00707.net
>>65
ドックに有線LANを直接挿せるようになったくらい
>>65
ドックに有線LANを直接挿せるようになったくらい
69:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:20:05.13ID:RNWkVwLwa0707.net
>>65
変わらんよ
>>65
変わらんよ
90:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:20:59.17ID:mdF4SrnPa0707.net
>>69
マジかそれで約4万は高いですな
>>69
マジかそれで約4万は高いですな
104:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:21:32.66ID:RNWkVwLwa0707.net
>>90
携帯モードやる人用やね
>>90
携帯モードやる人用やね
67:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:19:54.86ID:lvdt3v/Fd0707.net
これ良かったわ
これ良かったわ
74:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:20:14.89ID:ylpEPMah00707.net
まずコントローラーを直せや
まずコントローラーを直せや
80:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:20:37.43ID:Nzif3/5YM0707.net
本体メモリ64GBすげぇ
本体メモリ64GBすげぇ
84:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:20:44.90ID:daEKd1DtM0707.net
ガキがつかうのに有機ELはあかんわ
あいつらそとでやるのに
ガキがつかうのに有機ELはあかんわ
あいつらそとでやるのに
94:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:21:07.97ID:RNWkVwLwa0707.net
>>84
Switch外でやるガキ見ないけどな
>>84
Switch外でやるガキ見ないけどな
110:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:21:45.35ID:daEKd1DtM0707.net
>>94
ワイのマンションめっちゃおるで
>>94
ワイのマンションめっちゃおるで
114:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:21:50.37ID:QAA6IL3/00707.net
>>94
めっちゃおるけど
>>94
めっちゃおるけど
85:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:20:53.11ID:1kI0b/8j00707.net
New3DSもこんな感じやっけ
New3DSもこんな感じやっけ
86:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:20:54.78ID:esVHJ0xu00707.net
もう今後もSwitchだけで戦うんやなって
もう今後もSwitchだけで戦うんやなって
109:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:21:43.16ID:mYlP9qii00707.net
ドックほしい
ドックほしい
111:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:21:45.83ID:nd9vjVt/M0707.net
普通GPU高騰してるからこれ買うよね
普通GPU高騰してるからこれ買うよね
140:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:22:50.75ID:9yPR3FKF00707.net
>>111
GPU欲しいゲームSwitchでは遊べなくね?
今高性能GPU買って何やんねんっていうのは置いといて
>>111
GPU欲しいゲームSwitchでは遊べなくね?
今高性能GPU買って何やんねんっていうのは置いといて
199:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:24:42.75ID:/HQqNY+600707.net
>>111
何が言いたいのか分からん
>>111
何が言いたいのか分からん
115:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:22:00.22ID:owCn7hQs00707.net
こんなんで1万以上値上げしてるの草
Apple製品かなんかかよ
こんなんで1万以上値上げしてるの草
Apple製品かなんかかよ
164:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:37.46ID:GG9XJ0ja00707.net
>>115
32978円→37980円やから5000円くらいやろ
>>115
32978円→37980円やから5000円くらいやろ
134:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:22:34.95ID:3sZlmgsBM0707.net
>>115
5000円やろ
>>115
5000円やろ
146:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:01.65ID:owCn7hQs00707.net
>>134
あれスイッチって2万7500円くらいじゃなかったか
>>134
あれスイッチって2万7500円くらいじゃなかったか
166:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:39.75ID:3sZlmgsBM0707.net
>>146
税込33000円くらいや
>>146
税込33000円くらいや
118:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:22:08.65ID:HPS3QSYz00707.net
これもしかしてPS5死んだ?
これもしかしてPS5死んだ?
243:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:50.61ID:uNLSDrURd0707.net
>>118
とっくに死んでる定期
生まれてすらいない定期
>>118
とっくに死んでる定期
生まれてすらいない定期
120:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:22:13.20ID:Rn/nY5Knr0707.net
5000円詐欺
5000円詐欺
131:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:22:31.24ID:7TlYWVGtd0707.net
うんうん、価格は24980円かな?えっ!?3万8000円???????
うんうん、価格は24980円かな?えっ!?3万8000円???????
132:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:22:31.90ID:fd5V1NZfa0707.net
64GBってすごすぎて草
64GBってすごすぎて草
143:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:22:56.03ID:m5E5Sysa00707.net
でもAPEX動かないよね
でもAPEX動かないよね
185:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:24:10.07ID:QAA6IL3/00707.net
>>143
動くぞ(視野角固定30fps)
>>143
動くぞ(視野角固定30fps)
217:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:25:35.88ID:zdvXELlg00707.net
>>185
修行僧
>>185
修行僧
150:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:07.22ID:Ei6+Oq8U00707.net
ボタン配置がねぇ…
ボタン配置がねぇ…
151:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:08.20ID:/HQqNY+600707.net
ジョイコンがそのままみたいなのほんま無能
ジョイコンがそのままみたいなのほんま無能
153:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:12.59ID:1yAqY8Vn00707.net
どうせ転売屋が群がってまともに買えんのやろ?
どうせ転売屋が群がってまともに買えんのやろ?
155:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:16.78ID:7inu4oFn00707.net
60fps今時でないのは辛い
60fps今時でないのは辛い
158:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:24.93ID:H1/xQqKFd0707.net
てかみんなテレビでSwitchやってるのか
外はともかく部屋でも寝っ転がりながらやってるから携帯モードにしてるわ
てかみんなテレビでSwitchやってるのか
外はともかく部屋でも寝っ転がりながらやってるから携帯モードにしてるわ
159:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:25.04ID:n2pSMjHY00707.net
座礁がswitchで出るなら買うわ
座礁がswitchで出るなら買うわ
160:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:26.09ID:2DM3nrKBd0707.net
Vitaは有機ELやめて液晶にしてたのにSwitchは逆なんやな
Vitaは有機ELやめて液晶にしてたのにSwitchは逆なんやな
201:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:24:53.20ID:9yPR3FKF00707.net
>>160
時代の変化やなあ
>>160
時代の変化やなあ
162:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:28.36ID:3dxpU4Y100707.net
わいのスマホの半分以下の性能とかやばいやろ
わいのスマホの半分以下の性能とかやばいやろ
163:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:32.92ID:sOC3DAJo00707.net
ドックが白いのはええな
ドックが白いのはええな
165:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:38.44ID:otvCiXria0707.net
ジョイコンのスティックいかれたから安くしろや
ジョイコンのスティックいかれたから安くしろや
167:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:40.72ID:8YfEjl1U00707.net
これで旧switch安くなったらそっちを買うわ
これで旧switch安くなったらそっちを買うわ
190:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:24:15.68ID:0c5hU/Ifa0707.net
>>167
お前みたいなやつたくさんいるから安くならんよ
>>167
お前みたいなやつたくさんいるから安くならんよ
172:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:45.00ID:GURu0t6sa0707.net
テレビで遊んでるやつは特にいらんな
オンも無線でええやろ別に
文句言われる筋合いはない
テレビで遊んでるやつは特にいらんな
オンも無線でええやろ別に
文句言われる筋合いはない
174:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:50.47ID:khCQfyiBd0707.net
高いのにアホみたいに壊れやすいのにゴミコントローラーは改善されたんか?
コントローラーの壊れやすさはswitchの汚点やろ
高いのにアホみたいに壊れやすいのにゴミコントローラーは改善されたんか?
コントローラーの壊れやすさはswitchの汚点やろ
175:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:23:52.16ID:yF9WpwOi00707.net
まじで何が新型やねん
カラバリ追加レベルの変ってなさやんけ
まじで何が新型やねん
カラバリ追加レベルの変ってなさやんけ
204:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:25:09.80ID:2bJ14C3d00707.net
>>178
テーブルモード勢とか陽キャすぎるやろ
>>178
テーブルモード勢とか陽キャすぎるやろ
245:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:52.27ID:EoYIUJpBp0707.net
>>178
こんなん最初からやっとけや
>>178
こんなん最初からやっとけや
290:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:59.92ID:HBQ3t9afd0707.net
>>178
現行のやつにもスタンドはあるやろ
>>178
現行のやつにもスタンドはあるやろ
200:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:24:44.33ID:3sZlmgsBM0707.net
>>178
充電しながら使いたいの者やけど
>>178
充電しながら使いたいの者やけど
331:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:32.55ID:3sZlmgsBM0707.net
>>215
それはええね
>>215
それはええね
347:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:13.81ID:1ASo7bdM00707.net
>>215
伸びてないやんけ
>>215
伸びてないやんけ
349:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:18.07ID:n9+Bxx8s00707.net
>>215
変わってないやんけ
>>215
変わってないやんけ
361:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:47.49ID:HGB98YMk00707.net
>>215
伸びてなくてワロタ
>>215
伸びてなくてワロタ
364:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:53.95ID:bsot+qSCd0707.net
>>215
草
>>215
草
373:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:32:16.53ID:yZSg6Lax00707.net
>>215
嘘つくのやめてもらっていいですか?
>>215
嘘つくのやめてもらっていいですか?
268:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:03.79ID:N+toCLaqd0707.net
>>249
ブロック削ってまで作るほどかよ
>>249
ブロック削ってまで作るほどかよ
355:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:42.53ID:3sZlmgsBM0707.net
>>249
草
>>249
草
420:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:58.44ID:RLch0lKj00707.net
>>249
これ改善されてないんか?
>>249
これ改善されてないんか?
478:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:36:26.87ID:HnUaiydL00707.net
>>249
百均の発泡のブロックかw
>>249
百均の発泡のブロックかw
506:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:37:16.28ID:N0/5661S00707.net
>>249
テーブルモードで有線にするんやったら
こうするしかないか
>>249
テーブルモードで有線にするんやったら
こうするしかないか
181:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:24:02.02ID:N0/5661S00707.net
switch lite使ってる奴は買いやな
switch lite使ってる奴は買いやな
183:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:24:04.63ID:h0rHHiUU00707.net
CPU/GPUの記載は従来機と同じ
CPU/GPUの記載は従来機と同じ
186:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:24:11.34ID:wjp5NT0a00707.net
携帯モード押しの割には重量も重くなるからなぁ
携帯モード押しの割には重量も重くなるからなぁ
207:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:25:19.62ID:zxbADzM6d0707.net
>>186
軽くしろて声あるのに更に重くしてどうすんねん
>>186
軽くしろて声あるのに更に重くしてどうすんねん
187:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:24:12.14ID:ePXqW5wqp0707.net
Switch充電切れるの早ない?
Switch充電切れるの早ない?
188:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:24:13.81ID:9iQsFB7D00707.net
誰も求めてないところスペックアップしてて草
誰も求めてないところスペックアップしてて草
203:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:25:05.18ID:trg6YBkX00707.net
どっちみちモニターに繋げるから有機ELだろうが関係ないわ
どっちみちモニターに繋げるから有機ELだろうが関係ないわ
208:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:25:20.84ID:7inu4oFn00707.net
>>203
マジでこれ
あほすぎる
>>203
マジでこれ
あほすぎる
209:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:25:22.12ID:eJ2CHsZf00707.net
悲劇イライラで草
悲劇イライラで草
214:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:25:33.07ID:etdPQcGsa0707.net
liteで十分定期
liteで十分定期
223:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:25:56.60ID:V7IYPFj600707.net
>>214
テレビ使えない雑魚やん
>>214
テレビ使えない雑魚やん
240:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:45.28ID:etdPQcGsa0707.net
>>223
テレビに繋がんし
>>223
テレビに繋がんし
261:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:27:48.57ID:V7IYPFj600707.net
>>240
これからスプラトゥーン3とかどうすんの?
>>240
これからスプラトゥーン3とかどうすんの?
220:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:25:45.34ID:HGB98YMk00707.net
これさ、据え置きでやる人に恩恵ほぼなくね?
有線LANも外付けでもうあるし
これさ、据え置きでやる人に恩恵ほぼなくね?
有線LANも外付けでもうあるし
234:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:29.46ID:QKxoBjSg00707.net
>>220
ほぼってかゼロやな
まさにワイや
>>220
ほぼってかゼロやな
まさにワイや
238:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:41.95ID:HGB98YMk00707.net
>>234
だよな
>>234
だよな
221:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:25:45.65ID:QKxoBjSg00707.net
で、ジョイコングリップは充電できるようになるんか?
で、ジョイコングリップは充電できるようになるんか?
222:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:25:50.17ID:GijAYjLl00707.net
充電ドックかルーター?ハブ?になるってこと?
充電ドックかルーター?ハブ?になるってこと?
224:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:01.20ID:2Lkvx8Yo00707.net
比較動画見たがスイッチってPS3とほぼ同等のスペックなんよな
それで売れてるから凄いが
比較動画見たがスイッチってPS3とほぼ同等のスペックなんよな
それで売れてるから凄いが
281:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:27.22ID:2Lkvx8Yo00707.net
>>224
スペックというかグラはほぼ同等に感じた
>>224
スペックというかグラはほぼ同等に感じた
273:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:11.27ID:IhBrIKwfM0707.net
>>224
正直PS3以降グラの綺麗さとゲームの面白さ比例してないしなあ
今からps1とか2のゲームやるとちょっと辛いけどps3くらいあったら正直辛くもないし
>>224
正直PS3以降グラの綺麗さとゲームの面白さ比例してないしなあ
今からps1とか2のゲームやるとちょっと辛いけどps3くらいあったら正直辛くもないし
225:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:02.00ID:q1yozONT00707.net
25000円に出来んの?
25000円に出来んの?
226:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:05.30ID:GG9XJ0ja00707.net
画面サイズ上がってるしこれSwitch LLだよな
本体サイズが変わってないから
LLっていう名前はやめておいたんやろうけどさ
画面サイズ上がってるしこれSwitch LLだよな
本体サイズが変わってないから
LLっていう名前はやめておいたんやろうけどさ
227:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:06.60ID:IkFFbbhZ00707.net
結局買うならいつがええんや
転売はいややで
結局買うならいつがええんや
転売はいややで
229:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:10.53ID:Y7OqwHNCd0707.net
こうして見るとLiteなんであんな安いんや
こうして見るとLiteなんであんな安いんや
230:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:16.44ID:5SCetz5y00707.net
コントローラぶっ壊れそう
コントローラぶっ壊れそう
233:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:29.08ID:nD92OFpSa0707.net
有線接続ってどーやんの?
Switchに刺すとこないよな
有線接続ってどーやんの?
Switchに刺すとこないよな
250:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:27:06.96ID:Gjy59Kum00707.net
>>233
ドッグにHDMIとか刺すとこあるやん、あそこの横に追加
>>233
ドッグにHDMIとか刺すとこあるやん、あそこの横に追加
285:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:38.46ID:nD92OFpSa0707.net
>>250
ドッグに刺してもSwitchに刺せなきゃ意味なくね?テレビモードでやるんか?
>>250
ドッグに刺してもSwitchに刺せなきゃ意味なくね?テレビモードでやるんか?
315:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:06.43ID:Gjy59Kum00707.net
>>285
逆に携帯モードで有線接続するのってどこのガチ勢に需要あるんだ?
>>285
逆に携帯モードで有線接続するのってどこのガチ勢に需要あるんだ?
235:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:32.02ID:N0/5661S00707.net
真のvitaってマジ?
真のvitaってマジ?
237:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:36.92ID:aovpRfMS00707.net
これあれやろ?
ゲームボーイのSPみたいなもんやろ
これあれやろ?
ゲームボーイのSPみたいなもんやろ
263:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:27:56.66ID:9yPR3FKF00707.net
>>237
あれはバックライトに折りたたみという大きな二歩があったからな……
>>237
あれはバックライトに折りたたみという大きな二歩があったからな……
300:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:29:25.33ID:aovpRfMS00707.net
>>263
おもえば充電できるから電池不要なのも良かったな
>>263
おもえば充電できるから電池不要なのも良かったな
327:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:30.03ID:IhBrIKwfM0707.net
>>300
初代GBの頃から続いたキッズの電池消費問題が解決したからな
ぜってー電池メーカーの売上減ってるわ
>>300
初代GBの頃から続いたキッズの電池消費問題が解決したからな
ぜってー電池メーカーの売上減ってるわ
329:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:30.15ID:9yPR3FKF00707.net
>>300
その一歩もあったわ
>>300
その一歩もあったわ
239:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:43.80ID:YrGcuSpFM0707.net
Joy-Con壊れたけど修理に出すのと買い替えるのと自分で修理するのってどれがええんや
Joy-Con壊れたけど修理に出すのと買い替えるのと自分で修理するのってどれがええんや
665:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:46:04.71ID:Dyc5cWuMM0707.net
>>239
スティックイカれなら接点復活剤ぶっかけるんや
>>239
スティックイカれなら接点復活剤ぶっかけるんや
244:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:51.87ID:IhBrIKwfM0707.net
ジョイコンの耐久性はどうなってるんや
ジョイコンの耐久性はどうなってるんや
267:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:03.76ID:C300VwlW00707.net
>>244
これ
>>244
これ
246:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:56.95ID:JVdQjJNc00707.net
テレビに繋ぐとテレビが有機ELになるらしい
テレビに繋ぐとテレビが有機ELになるらしい
247:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:26:58.31ID:1rIQzw1o00707.net
高騰してるときに37000で買ったけど1ヶ月で売ったわ
ゲームがなんの生産性無いことに気づけてよかった
高騰してるときに37000で買ったけど1ヶ月で売ったわ
ゲームがなんの生産性無いことに気づけてよかった
251:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:27:08.89ID:sieJq6FQ00707.net
PS5買えたから来年の次世代機待つわ
PS5買えたから来年の次世代機待つわ
253:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:27:14.05ID:8quShw7SM0707.net
Joy-Con壊れてるからテレビでしか遊ばんから要らんな
Joy-Conの機能極力減らして有線LANポート付き24800円にした方が売れるんじゃね
そもそも有線LANポートごときにどんだけ時間かけてんねん
PS3ですらあったぞ
Joy-Con壊れてるからテレビでしか遊ばんから要らんな
Joy-Conの機能極力減らして有線LANポート付き24800円にした方が売れるんじゃね
そもそも有線LANポートごときにどんだけ時間かけてんねん
PS3ですらあったぞ
280:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:25.96ID:QKxoBjSg00707.net
>>253
そもそも画面無くしてジョイコンも無くしてプロコンつけたやつ売ればええだけやのにな
>>253
そもそも画面無くしてジョイコンも無くしてプロコンつけたやつ売ればええだけやのにな
316:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:07.21ID:9yPR3FKF00707.net
>>280
つまりSwitchTV
>>280
つまりSwitchTV
334:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:44.71ID:EoYIUJpBp0707.net
>>280
それええなAmazonのfire tv みたいな感じでテレビにぶっ刺すだけで使えるみたいなんできたら
>>280
それええなAmazonのfire tv みたいな感じでテレビにぶっ刺すだけで使えるみたいなんできたら
256:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:27:35.55ID:yF9WpwOi00707.net
こんな無意味な新型出すくらいならSwitch liteLLとして売ってくれ
こんな無意味な新型出すくらいならSwitch liteLLとして売ってくれ
262:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:27:53.66ID:V+6xVQY5d0707.net
性能は変わらんの?
性能は変わらんの?
265:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:00.10ID:ZU15O4RfM0707.net
意味のない新型だよ
意味のない新型だよ
269:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:05.26ID:/sKdvxRya0707.net
さすがProやな
さすがProやな
304:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:29:36.23ID:2bJ14C3d00707.net
>>278
出したらガチのマジで一台かうわ
>>278
出したらガチのマジで一台かうわ
354:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:42.09ID:AKUytThKd0707.net
>>278
優勝したら出るで
>>278
優勝したら出るで
383:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:32:42.63ID:G1f7PAkhr0707.net
>>278
サイン盗み記念モデルか?
>>278
サイン盗み記念モデルか?
283:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:33.39ID:GURu0t6sa0707.net
白色がおしゃれなくらいやな
白色がおしゃれなくらいやな
287:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:48.29ID:4nYKEK1D00707.net
テレビ専用スペック向上機とか作って欲しい
これは値段高くても買う奴おるやろ
テレビ専用スペック向上機とか作って欲しい
これは値段高くても買う奴おるやろ
288:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:48.97ID:yZSg6Lax00707.net
IGNJに最初からこうしろってツッコまれてて草
IGNJに最初からこうしろってツッコまれてて草
289:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:28:49.67ID:gcoM+6Q8d0707.net
えー正直買いです
えー正直買いです
292:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:29:02.96ID:aMYjZPZO00707.net
足元見すぎやろ
足元見すぎやろ
293:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:29:08.50ID:IF6Jijzc00707.net
性能が据え置きってのが1番の注目ポイントやろ
性能が据え置きってのが1番の注目ポイントやろ
310:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:29:57.83ID:zxbADzM6d0707.net
>>293
有機ELがサムスン製てのが1番やない
ネトウヨ買えんぞ
>>293
有機ELがサムスン製てのが1番やない
ネトウヨ買えんぞ
381:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:32:36.49ID:ejJ7cUxQ00707.net
>>310
Samsung製か
たかがゲーム機に偉い高級やな
>>310
Samsung製か
たかがゲーム機に偉い高級やな
439:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:34:56.89ID:tGWwB03VM0707.net
>>381
高級というか有機EL作ってるのがサムスンかLGしかないんやない?
SONYもテレビのディスプレイは自社で作ってないし
>>381
高級というか有機EL作ってるのがサムスンかLGしかないんやない?
SONYもテレビのディスプレイは自社で作ってないし
294:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:29:11.82ID:R+2s7Ru/00707.net
今更有機LANポート付きで値上げってアホやんけ
だったら有機EL本体のみで売ったらええのに
今更有機LANポート付きで値上げってアホやんけ
だったら有機EL本体のみで売ったらええのに
296:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:29:13.29ID:ZU15O4RfM0707.net
ワイの新型iPad ProはもしかしてPS3よりずっと上なんか
ワイの新型iPad ProはもしかしてPS3よりずっと上なんか
303:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:29:30.29ID:+e02JBBE00707.net
買い直すほどでもないけど今から買うならこっちの方がいいね!
買い直すほどでもないけど今から買うならこっちの方がいいね!
319:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:09.67ID:GLVl6lGBM0707.net
>>303
+5000円考えると旧型でよくね
>>303
+5000円考えると旧型でよくね
305:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:29:39.51ID:n9+Bxx8s00707.net
いい加減スペックあげてくれ
ps5やったあとにライズやるとガクガク過ぎてしんどいわ
オンライン周りもゴミだし
なんでps3よりもオンライン周りが劣ってるんですかねえ
いい加減スペックあげてくれ
ps5やったあとにライズやるとガクガク過ぎてしんどいわ
オンライン周りもゴミだし
なんでps3よりもオンライン周りが劣ってるんですかねえ
307:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:29:49.25ID:nD92OFpSa0707.net
携帯モードじゃどうあがいても無線接続しか出来んよな?
携帯モードじゃどうあがいても無線接続しか出来んよな?
338:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:50.09ID:HGB98YMk00707.net
>>307
一応タイプCの有線LAN口買えばいけるで
充電できなくなるけどな
>>307
一応タイプCの有線LAN口買えばいけるで
充電できなくなるけどな
344:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:11.43ID:t9NiBr7900707.net
>>307
携帯モードでもUSB接続のLANポートあるから有線出来るっちゃ出来るで
>>307
携帯モードでもUSB接続のLANポートあるから有線出来るっちゃ出来るで
330:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:31.08ID:xegJt+tgM0707.net
>>307
USB-Cに変換アダプタ噛ませてLANケーブル挿せばええやん
>>307
USB-Cに変換アダプタ噛ませてLANケーブル挿せばええやん
382:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:32:40.24ID:nD92OFpSa0707.net
>>330
充電しながら出来たら最高なのにな
>>330
充電しながら出来たら最高なのにな
309:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:29:57.02ID:yr3TSFVZ00707.net
でもこれで新型スイッチ出るから時期が悪いとかいうのは聞かなくなりそうやな
でもこれで新型スイッチ出るから時期が悪いとかいうのは聞かなくなりそうやな
314:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:06.27ID:Sev7bKOTd0707.net
有機ELのlite LL出せ
有機ELのlite LL出せ
317:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:07.29ID:1gIgjNvNa0707.net
九割携帯モードでしか使わんから欲しいけどわざわざ新品買うのもないなあ
九割携帯モードでしか使わんから欲しいけどわざわざ新品買うのもないなあ
318:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:08.94ID:HULT3RRZa0707.net
TVモードしかやらんおらは不要か
TVモードしかやらんおらは不要か
320:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:12.19ID:HGB98YMk00707.net
そもそもSwitchをテーブルモードでやってる人おるんか?
そもそもSwitchをテーブルモードでやってる人おるんか?
322:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:17.52ID:by5Vu7U4M0707.net
据え置きとしてしか使わんしなあ
据え置きとしてしか使わんしなあ
324:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:26.08ID:23zunxuod0707.net
前はバッテリー強化とかあったけど今回のはそんなにやな…
前はバッテリー強化とかあったけど今回のはそんなにやな…
326:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:28.51ID:alLKLhQTM0707.net
有機ELだから携帯で遊ぶの推奨
有線LANポート付きだから据え置きで遊ぶの推奨
この矛盾は2DS思い出すわ
有機ELだから携帯で遊ぶの推奨
有線LANポート付きだから据え置きで遊ぶの推奨
この矛盾は2DS思い出すわ
332:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:41.68ID:7fcAqHhcd0707.net
で、肝心のfpsは?
せめて50fpsぐらいはなるんかこれでも原神もエペもギリギリやぞ
で、肝心のfpsは?
せめて50fpsぐらいはなるんかこれでも原神もエペもギリギリやぞ
346:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:13.72ID:7inu4oFn00707.net
>>332
APUはそのままやぞ…
>>332
APUはそのままやぞ…
986:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 12:02:46.39ID:cHjBaUct00707.net
>>346
APUなんて元から載ってねえよ
>>346
APUなんて元から載ってねえよ
335:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:46.45ID:jNePTYKmd0707.net
Switchの悲劇
Switchの悲劇
336:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:48.02ID:FJEawJmL00707.net
スピーカー良くなったのなにげにでかくない?
現行のスピーカーおもちゃみたいだからちょっと楽しみやわ
スピーカー良くなったのなにげにでかくない?
現行のスピーカーおもちゃみたいだからちょっと楽しみやわ
337:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:49.10ID:DiQ2QXp500707.net
これは新型とは言わない
これは新型とは言わない
340:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:53.43ID:AlGyvWYN00707.net
ワイのどうぶつの森同梱版売るから
こっちくれ
ワイのどうぶつの森同梱版売るから
こっちくれ
341:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:30:59.53ID:KLaTpzwR00707.net
値段高いなって思うけど現行のも3万だから大して変わらんか
値段高いなって思うけど現行のも3万だから大して変わらんか
342:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:08.03ID:HYoIUbxS00707.net
Switch携帯モードで遊ぶのなんてガキだけやろ
Switch携帯モードで遊ぶのなんてガキだけやろ
345:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:12.94ID:2bJ14C3d00707.net
有機ELと普通の液晶って消費電力的にはどっちの方がええの?
有機ELと普通の液晶って消費電力的にはどっちの方がええの?
369:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:32:06.64ID:tGWwB03VM0707.net
>>345
黒を出力しないから有機ELなんやない?完全にワイの想像やけど
>>345
黒を出力しないから有機ELなんやない?完全にワイの想像やけど
358:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:45.24ID:N0/5661S00707.net
テーブルモード時の有線LANをどないするかやな
テーブルモード時の有線LANをどないするかやな
362:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:49.02ID:auyD7bTy00707.net
LANポート搭載!!
画面は有機ELでより綺麗に!(CPU・GPU等の仕様変更なし)
あ、有機EL堪能する場合は無線だし画面の焼き付きと屋外では光の反射酷いけど気にしないで!
マイナーチェンジモデルで値 上 げ
LANポート搭載!!
画面は有機ELでより綺麗に!(CPU・GPU等の仕様変更なし)
あ、有機EL堪能する場合は無線だし画面の焼き付きと屋外では光の反射酷いけど気にしないで!
マイナーチェンジモデルで値 上 げ
363:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:31:51.38ID:L/4CKNWg00707.net
携帯機で性能上げるならスマホ並のSoC載せないとあかんのやろ
5万は超えてくるで
携帯機で性能上げるならスマホ並のSoC載せないとあかんのやろ
5万は超えてくるで
376:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:32:28.34ID:qsTmvNzXM0707.net
マリカ9出るフラグか?
マリカ9出るフラグか?
378:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:32:29.91ID:msa8yftW00707.net
携帯モード推しなのに地味に重量増えてんのも無能
携帯モード推しなのに地味に重量増えてんのも無能
396:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:04.34ID:L6fTSQjd00707.net
>>378
ライトやないと結構重いんよなぁ
>>378
ライトやないと結構重いんよなぁ
405:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:34.57ID:2bJ14C3d00707.net
>>378
たしかに
>>378
たしかに
426:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:34:16.81ID:4nYKEK1D00707.net
>>378
ワイは画面立ててJoy-Con外してやってるわ
>>378
ワイは画面立ててJoy-Con外してやってるわ
384:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:32:45.20ID:QKxoBjSg00707.net
今更ジョイコン擁護は無理あり過ぎるやろ
信者でもそんなことせんで
今更ジョイコン擁護は無理あり過ぎるやろ
信者でもそんなことせんで
388:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:32:51.50ID:2Lkvx8Yo00707.net
比較動画見たが
switchはPS3とPS4の間くらいの
グラやな
比較動画見たが
switchはPS3とPS4の間くらいの
グラやな
414:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:47.72ID:yZSg6Lax00707.net
>>388
いやPS3よりわずかに下や
スイッチで初代ラストオブアスが出来るとおもうか?
>>388
いやPS3よりわずかに下や
スイッチで初代ラストオブアスが出来るとおもうか?
398:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:06.94ID:EQ/6BkRT00707.net
USB3.0どうなったん
USB3.0どうなったん
400:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:11.60ID:2jj+fm7I00707.net
これ秋に出して来年に上位互換スイッチ発表やろ?
これ秋に出して来年に上位互換スイッチ発表やろ?
401:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:12.81ID:cTOZF6nq00707.net
ジョイコンはプロコン買えってことやろ
ジョイコンはプロコン買えってことやろ
403:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:16.59ID:DBhMnfzzd0707.net
Switchの後継機は2024年とかそのあたりやろ
Switchの後継機は2024年とかそのあたりやろ
408:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:40.28ID:oGJ6y4M/00707.net
ユナイトのカーソル移動ガックガクだったし性能限界きとるやろ
ユーザーが求めてるのは据え置きのみにした処理能力向上版なのになぁ
ユナイトのカーソル移動ガックガクだったし性能限界きとるやろ
ユーザーが求めてるのは据え置きのみにした処理能力向上版なのになぁ
450:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:35:27.95ID:9yPR3FKF00707.net
>>408
ポケモンあつもりみたいなのが流行って転売まみれになってもLiteは普通に買えたの草生える
>>408
ポケモンあつもりみたいなのが流行って転売まみれになってもLiteは普通に買えたの草生える
453:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:35:37.27ID:/F75DIGh00707.net
>>408
マッチングしたユーザー表示してるロード画面重すぎカクカクで笑ったわ
スマホ版出たら負けるやろあれ
>>408
マッチングしたユーザー表示してるロード画面重すぎカクカクで笑ったわ
スマホ版出たら負けるやろあれ
411:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:44.31ID:g5Y1W13Oa0707.net
どの層が買うんだよ
どの層が買うんだよ
415:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:54.44ID:/6HU5m7P00707.net
有機ELとか有線LANとかさも革新的なように宣伝してるの草生える
有機ELとか有線LANとかさも革新的なように宣伝してるの草生える
419:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:33:57.86ID:21dLR6YN00707.net
cpuがひっそりとカスタムされてる事を祈るしかないやろね
そのままならバッテリー改良モデルのTVモードメインなユーザーはスルーでええ
cpuがひっそりとカスタムされてる事を祈るしかないやろね
そのままならバッテリー改良モデルのTVモードメインなユーザーはスルーでええ
466:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:36:04.36ID:Gjy59Kum00707.net
>>419
まぁこれ 強いて言うなら本体メモリ64GBあるから、1秒とかロード短くしたい人は…
そんな人いないか
>>419
まぁこれ 強いて言うなら本体メモリ64GBあるから、1秒とかロード短くしたい人は…
そんな人いないか
421:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:34:01.95ID:cC5fMfck00707.net
LANアダプタ使ってるけどUSB2.0で動作してるの草
LANアダプタ使ってるけどUSB2.0で動作してるの草
424:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:34:08.73ID:4cY4PTCCa0707.net
コントローラー壊すやつは使い方の問題やろ
コントローラー壊すやつは使い方の問題やろ
440:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:34:59.11ID:uNLSDrURd0707.net
>>424
これ
ていうか持ってないやつも騒いどるし
>>424
これ
ていうか持ってないやつも騒いどるし
441:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:34:59.10ID:xOj4SxrU00707.net
>>424
未だにこんなこと言ってるやついるんか
>>424
未だにこんなこと言ってるやついるんか
457:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:35:46.96ID:ErfvRbb500707.net
>>424
スマブラとかやってると早くて3か月、大体半年くらいで壊れるぞ
>>424
スマブラとかやってると早くて3か月、大体半年くらいで壊れるぞ
504:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:37:09.94ID:f420NZY/a0707.net
>>457
力入れすぎじゃね?
>>457
力入れすぎじゃね?
430:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:34:22.58ID:8TWxcfQ300707.net
携帯モード推しならライトでやれや
スティック不安だからワイは買わんけど
携帯モード推しならライトでやれや
スティック不安だからワイは買わんけど
431:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:34:30.96ID:ma4yXguX00707.net
コントローラーの耐久性批判するとエアプだかライトゲーマーだかが「お前の使い方が悪い!」ってズレた反論してくるのウザすぎる
コントローラーの耐久性批判するとエアプだかライトゲーマーだかが「お前の使い方が悪い!」ってズレた反論してくるのウザすぎる
459:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:35:51.56ID:uNLSDrURd0707.net
>>431
だよな!
ソニー最高!
>>431
だよな!
ソニー最高!
442:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:34:59.50ID:l3qjzkMRd0707.net
テレビでやるならいらんってことで合ってる?
テレビでやるならいらんってことで合ってる?
444:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:35:05.34ID:7fcAqHhcd0707.net
この世代に旧型gpuとかやる気あるんか
この世代に旧型gpuとかやる気あるんか
470:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:36:10.67ID:rIgHgI4lM0707.net
>>444
この御時世に新型GPUとか使う方が頭イカれてんだろ
>>444
この御時世に新型GPUとか使う方が頭イカれてんだろ
447:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:35:17.97ID:BMYxFLxU00707.net
ストレージが64じゃなくてメモリが64GBでええんか?
ストレージが64じゃなくてメモリが64GBでええんか?
508:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:37:17.25ID:9yPR3FKF00707.net
>>447
Switchの性能でRAM64GBとか無駄やろ
>>447
Switchの性能でRAM64GBとか無駄やろ
448:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:35:27.10ID:leNz9nm300707.net
ガチで安いやん
ゼルダだけやってみたい
ガチで安いやん
ゼルダだけやってみたい
458:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:35:49.25ID:3Uk1ugpx00707.net
転売ヤーが苦しむなら良いけど
新型の奪い合いでまた余計に苦しむんやろ
ワイはもう旧型持ってるからええけど
転売ヤーが苦しむなら良いけど
新型の奪い合いでまた余計に苦しむんやろ
ワイはもう旧型持ってるからええけど
476:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:36:19.17ID:1GXlXBnjM0707.net
テレビモードしか使わんし有機ELいらんわ
携帯モードで使うために4万とかアホらしい
テレビモードしか使わんし有機ELいらんわ
携帯モードで使うために4万とかアホらしい
479:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:36:28.42ID:s0j74cVG00707.net
しかもゲーム機のゲーム画面とか固定部分腐るほどあるし
同じゲーム何百時間もやったら絶対メニュー焼き付くわw
しかもゲーム機のゲーム画面とか固定部分腐るほどあるし
同じゲーム何百時間もやったら絶対メニュー焼き付くわw
544:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:38:45.47ID:5Ei1Shhc00707.net
>>479
固定メニューあるゲームはとくに有機ELと相性悪いのになぜ採用したんだろうね
>>479
固定メニューあるゲームはとくに有機ELと相性悪いのになぜ採用したんだろうね
564:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:39:57.81ID:s1M5ukYD00707.net
>>544
VITAちゃんでアホみたいに栄冠やってたけど大丈夫やったぞ
>>544
VITAちゃんでアホみたいに栄冠やってたけど大丈夫やったぞ
689:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:47:33.61ID:s0j74cVG00707.net
>>544
そうなんよ
>>544
そうなんよ
712:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:48:43.81ID:JsWJ2fF+M0707.net
>>689
一週間ずっと画面つけっぱなしにしないと焼き付かへんのやな
普通に遊ぶだけなら問題ないってことや
>>689
一週間ずっと画面つけっぱなしにしないと焼き付かへんのやな
普通に遊ぶだけなら問題ないってことや
727:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:50:02.24ID:s0j74cVG00707.net
>>712
ちゃうで摩耗の疲弊度は貯まっていくんや
>>712
ちゃうで摩耗の疲弊度は貯まっていくんや
784:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:52:30.59ID:71sSXunhM0707.net
>>727
ワイのP20Proはウマ娘専用機でもうトータル24時間x7なんかとっくに超えたプレイ時間やけど焼き付いてへんで
3年酷使した上でこれやから今の有機ELなら心配することないんちゃう?
>>727
ワイのP20Proはウマ娘専用機でもうトータル24時間x7なんかとっくに超えたプレイ時間やけど焼き付いてへんで
3年酷使した上でこれやから今の有機ELなら心配することないんちゃう?
482:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:36:29.99ID:9TXAVXOx00707.net
いつから予約出来る?
いつから予約出来る?
488:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:36:42.04ID:R+2s7Ru/00707.net
有線LANポートで喜んでる人マジでいたんやな
1000円程度で任天堂公式商品で売ってるのに
有線LANポートで喜んでる人マジでいたんやな
1000円程度で任天堂公式商品で売ってるのに
513:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:37:27.40ID:n9+Bxx8s00707.net
>>488
そもそもこの時代に有線LANが外付けなのがおかしいと気づけ
>>488
そもそもこの時代に有線LANが外付けなのがおかしいと気づけ
547:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:38:55.70ID:1GXlXBnjM0707.net
>>513
本体価格安く見せるためやししゃーない
>>513
本体価格安く見せるためやししゃーない
489:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:36:47.64ID:5Ei1Shhc00707.net
任天堂がゲーミングPC作ればいいのでは?
ノーパソとか出せば信者に売れるでしょ
任天堂がゲーミングPC作ればいいのでは?
ノーパソとか出せば信者に売れるでしょ
509:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:37:18.37ID:yZSg6Lax00707.net
>>489
それはソニーもやってほしいわ
PS5できるPCとかロマンありすぎる
>>489
それはソニーもやってほしいわ
PS5できるPCとかロマンありすぎる
566:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:39:59.15ID:5Ei1Shhc00707.net
>>509
海外だとマイクロソフトはなぜxboxブランドのゲーミングPC出さないんだい?と記事になってるな
>>509
海外だとマイクロソフトはなぜxboxブランドのゲーミングPC出さないんだい?と記事になってるな
596:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:41:43.60ID:9yPR3FKF00707.net
>>566
ハード屋じゃないから……って言いかけたけどsurfaceあるしな……
>>566
ハード屋じゃないから……って言いかけたけどsurfaceあるしな……
626:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:43:22.36ID:Yla9UMBWM0707.net
>>596
マウスもキーボードもPCもスマホも手掛けてるし
そもそもxboxあるだけでもハード屋としては十分やろ
>>596
マウスもキーボードもPCもスマホも手掛けてるし
そもそもxboxあるだけでもハード屋としては十分やろ
502:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:37:04.89ID:Oj9sGDtO00707.net
つうかこういうマイナーチェンジみたいなの出すんなら旧型売るのもうやめろよw
つうかこういうマイナーチェンジみたいなの出すんなら旧型売るのもうやめろよw
503:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:37:05.44ID:Up79ot1hp0707.net
携帯モードでやらない且つ既に有線だからいらんなこれ
携帯モードでやらない且つ既に有線だからいらんなこれ
511:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:37:22.47ID:gTP+4DhR00707.net
スペック上げればバカ売れしたやろなぁ…
スペック上げればバカ売れしたやろなぁ…
519:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:37:36.66ID:7inu4oFn00707.net
>>511
間違いなく買ってたわ
>>511
間違いなく買ってたわ
525:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:37:43.02ID:7F0T4sHB00707.net
開発費が跳ね上がりすぎたせいか
全然ソフトが出ないPS5みたいなことになるよりはマシか
開発費が跳ね上がりすぎたせいか
全然ソフトが出ないPS5みたいなことになるよりはマシか
567:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:39:59.88ID:IhBrIKwfM0707.net
>>525
スペック上げたとこで皆がこぞって買うわけやないからなあ
携帯機の利便性と据え置きの性能のある程度の両立した利便性が受けてswitchはここまで売れてるんやからスペックスペック言うてる奴は的外れや
>>525
スペック上げたとこで皆がこぞって買うわけやないからなあ
携帯機の利便性と据え置きの性能のある程度の両立した利便性が受けてswitchはここまで売れてるんやからスペックスペック言うてる奴は的外れや
584:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:40:51.36ID:QKxoBjSg00707.net
>>525
これはそうやな
買い替えるか悩むことすらせんでええような人間が多くなるわけやし
ソフト側の要求スペックも従来通りやし色々と現状維持できて楽チンや
>>525
これはそうやな
買い替えるか悩むことすらせんでええような人間が多くなるわけやし
ソフト側の要求スペックも従来通りやし色々と現状維持できて楽チンや
527:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:37:46.95ID:mkw5jxESd0707.net
普通に考えて現行売れとるのに完全新型なんか出すわけないわなモンハン出した直後に上位新型なんかだしたらそっちの方がクレーム爆発やし
ちゃんと遊び尽くされるまでハード新調しないってのはええことやろ
普通に考えて現行売れとるのに完全新型なんか出すわけないわなモンハン出した直後に上位新型なんかだしたらそっちの方がクレーム爆発やし
ちゃんと遊び尽くされるまでハード新調しないってのはええことやろ
528:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:37:58.20ID:SiZniv5v00707.net
ワイヤレスイヤホン対応してくれや
ワイヤレスイヤホン対応してくれや
530:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:38:04.48ID:2Lkvx8Yo00707.net
子供はスイッチ
大人はPS
子供はスイッチ
大人はPS
570:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:40:02.91ID:uNLSDrURd0707.net
>>530
大人も子供もSwitch
イジメられて誰かとゲームすることなくいっつも一人だった陰キャがPS
>>530
大人も子供もSwitch
イジメられて誰かとゲームすることなくいっつも一人だった陰キャがPS
575:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:40:26.65ID:UwGZZweJ00707.net
>>530
大人がゲームやるわけないだろ
>>530
大人がゲームやるわけないだろ
537:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:38:35.21ID:KLaTpzwR00707.net
ポケモンとあわせて同梱版出すだろうからこれも転売屋の餌食か
ポケモンとあわせて同梱版出すだろうからこれも転売屋の餌食か
591:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:41:20.15ID:SiZniv5v00707.net
>>538
マジ?使えんの?
どこに書いてる?
>>538
マジ?使えんの?
どこに書いてる?
540:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:38:39.96ID:gTu33Xmgd0707.net
有線LAN推してるのホンマ草
有線LAN推してるのホンマ草
550:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:39:06.51ID:7inu4oFn00707.net
>>540
マジでやばいよな
何十年前の感覚だよ
>>540
マジでやばいよな
何十年前の感覚だよ
572:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:40:06.95ID:iVQSdhIo00707.net
>>540
遅延では未だに有線に劣るから仕方ない
>>540
遅延では未だに有線に劣るから仕方ない
587:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:41:11.25ID:gTu33Xmgd0707.net
>>572
いうて商品ページで売りとして有機ELの次に来る機能かね?
>>572
いうて商品ページで売りとして有機ELの次に来る機能かね?
594:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:41:35.87ID:7inu4oFn00707.net
>>587
あって当たり前のもんだよなあ
>>587
あって当たり前のもんだよなあ
612:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:42:33.58ID:iVQSdhIo00707.net
>>587
あっそうなん。それは察するわ
>>587
あっそうなん。それは察するわ
548:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:38:57.21ID:Kl+/VP7Bd0707.net
何が悲しいって、PS5が新型Switchに勝てるとは思えん事やわ
はよ値下げと新型スリム出せや
何が悲しいって、PS5が新型Switchに勝てるとは思えん事やわ
はよ値下げと新型スリム出せや
549:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:39:05.54ID:sTO4iYeV00707.net
テレビモードしかせんからドックだけ欲しいわ
USB使えばLAN接続できるしなくてもええけど
テレビモードしかせんからドックだけ欲しいわ
USB使えばLAN接続できるしなくてもええけど
560:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:39:50.11ID:7fcAqHhcd0707.net
ソニーはPS5の供給増やせや
ソニーはPS5の供給増やせや
585:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:40:57.66ID:uNLSDrURd0707.net
>>560
売れないもん作る必要ないじゃん
>>560
売れないもん作る必要ないじゃん
568:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:40:00.26ID:GG9XJ0ja00707.net
そもそもSwitchなんて
まだ4年しか経ってないやん
あのWiiUですら次世代機登場は5年後とかやん
売れてるSwitchならもっと先が妥当やろ
そもそもSwitchなんて
まだ4年しか経ってないやん
あのWiiUですら次世代機登場は5年後とかやん
売れてるSwitchならもっと先が妥当やろ
574:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:40:24.27ID:xyGNuWSa00707.net
ワイのスイッチもう4年選手やし変えたほうがええかな
ワイのスイッチもう4年選手やし変えたほうがええかな
579:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:40:36.80ID:swReZJtd00707.net
重くなってるからバッテリー増やした説あるな
重くなってるからバッテリー増やした説あるな
589:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:41:16.76ID:xaPFtmXRa0707.net
流石に4万超えたらスイッチ買わないよな
流石に4万超えたらスイッチ買わないよな
600:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:41:55.01ID:ieVg5h7lr0707.net
先週Switch買ったばっかりなんやけど…
先週Switch買ったばっかりなんやけど…
604:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:42:20.06ID:6rJhT8gga0707.net
>>600
引きこもってたら影響ないぞ
>>600
引きこもってたら影響ないぞ
619:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:43:00.32ID:ieVg5h7lr0707.net
>>604
それが今のところ携帯モードしか使ってないんや
携帯機欲しくてかったわけやし
>>604
それが今のところ携帯モードしか使ってないんや
携帯機欲しくてかったわけやし
611:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:42:28.75ID:Aa27jKEnH0707.net
今の子って外でSwitchとかしてるんか
3DSまでは電車や公園でゲームしてる子おったけどSwitchは全然見ないわ
今の子って外でSwitchとかしてるんか
3DSまでは電車や公園でゲームしてる子おったけどSwitchは全然見ないわ
630:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:43:32.71ID:uNLSDrURd0707.net
>>611
そら引きこもりのゴキは外で遊ぶ子供なんて見かけるわけないわ
>>611
そら引きこもりのゴキは外で遊ぶ子供なんて見かけるわけないわ
615:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:42:45.63ID:+KlxLZXl00707.net
タブレット端末的な役割も果たせば買ってもいいけど所詮はゲーム機の枠を出ないやろ
タブレット端末的な役割も果たせば買ってもいいけど所詮はゲーム機の枠を出ないやろ
658:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:45:43.67ID:MDrp+rUK00707.net
>>615
スペック的にも値段相当にはしょぼいからな
>>615
スペック的にも値段相当にはしょぼいからな
675:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:46:43.65ID:jQSGnQ6Od0707.net
>>615
Youtube手軽に見れたらいいのにスイッチ向けのYoutubeアプリがゴミすぎるんよな
>>615
Youtube手軽に見れたらいいのにスイッチ向けのYoutubeアプリがゴミすぎるんよな
652:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:45:20.87ID:7QU56pafM0707.net
割とマジで有機ELモデル本体のみ29,800
新型ドック6,980
これなら同じ値段でも叩かれなかったと思うわ
割とマジで有機ELモデル本体のみ29,800
新型ドック6,980
これなら同じ値段でも叩かれなかったと思うわ
654:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:45:23.60ID:ZBOG2rDyp0707.net
欲しい
けど赤のままがよかった
欲しい
けど赤のままがよかった
674:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:46:38.89ID:Sqh7pN/x00707.net
>>654
PCとかはそうだけどswitchは全然足りてねえ
>>654
PCとかはそうだけどswitchは全然足りてねえ
655:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:45:32.91ID:lvf+s/htd0707.net
スペックショボいけどスペックってこれ以上あげても意味なくね?
そろそろ別の事に挑戦してくれよ
スペックショボいけどスペックってこれ以上あげても意味なくね?
そろそろ別の事に挑戦してくれよ
687:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:47:23.23ID:8WOXTCAdd0707.net
>>655
別の事に挑戦しだしたらWIIリモコンやDSのタッチパネルとか使い辛いことしだすし
>>655
別の事に挑戦しだしたらWIIリモコンやDSのタッチパネルとか使い辛いことしだすし
668:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:46:15.03ID:msa8yftW00707.net
>>655
Switchやってたらもっと性能上がった方がいいと思わんか
>>655
Switchやってたらもっと性能上がった方がいいと思わんか
677:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:46:45.68ID:JWAM7G+300707.net
>>668
ブレスオブザワイルドの時点で処理落ちするしな
性能あるに越したことはないわ
>>668
ブレスオブザワイルドの時点で処理落ちするしな
性能あるに越したことはないわ
690:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:47:33.98ID:n1IlE3hZM0707.net
>>677
これホンマに驚いたで
スイッチ初期のゲームでしかもファーストなのに何で処理落ちすんねんと
あんだけフィールドスッカスカにしてんのにアホやろと
>>677
これホンマに驚いたで
スイッチ初期のゲームでしかもファーストなのに何で処理落ちすんねんと
あんだけフィールドスッカスカにしてんのにアホやろと
705:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:48:25.86ID:V7IYPFj600707.net
>>690
あれはwiiUより用に作ってたの最適化する前に持ってきたせいやろ
>>690
あれはwiiUより用に作ってたの最適化する前に持ってきたせいやろ
744:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:50:43.52ID:JWAM7G+300707.net
>>690
マスターソードの森なんか誰の目にもわかるくらいフレームレート落ちるよな
最悪10fps前後になっとる気がする
雑草に負けるスイッチの処理性能
>>690
マスターソードの森なんか誰の目にもわかるくらいフレームレート落ちるよな
最悪10fps前後になっとる気がする
雑草に負けるスイッチの処理性能
714:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:48:47.10ID:lvf+s/htd0707.net
>>668
昔と比べたら遥かに性能良いんだから処理速度や解像度とかをひたすら上げようとするよりさぁ…
他になんかないんかなぁとねゲーム機にしろPCにしろスマホにしろ
>>668
昔と比べたら遥かに性能良いんだから処理速度や解像度とかをひたすら上げようとするよりさぁ…
他になんかないんかなぁとねゲーム機にしろPCにしろスマホにしろ
729:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:50:09.49ID:msa8yftW00707.net
>>714
実際は新しいことやるのに性能がいるんやけどな
>>714
実際は新しいことやるのに性能がいるんやけどな
730:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:50:11.27ID:pf66sRhi00707.net
>>714
いや求められてんのはスペック向上やろ
もちろんプレステ並みは求めてないし求めるのは酷やが
キッズは求めてないやろうけど自分で金出して買ってる層は求めてるやろ
>>714
いや求められてんのはスペック向上やろ
もちろんプレステ並みは求めてないし求めるのは酷やが
キッズは求めてないやろうけど自分で金出して買ってる層は求めてるやろ
832:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:54:51.36ID:IhBrIKwfM0707.net
>>730
でも結局開発の基準になるのは旧来のswitchなわけで…3dsの時もそうやけどニュー専用ソフトなんてのは殆ど出せないよ
中途半端にスペック向上して値段上げても仕方ない
>>730
でも結局開発の基準になるのは旧来のswitchなわけで…3dsの時もそうやけどニュー専用ソフトなんてのは殆ど出せないよ
中途半端にスペック向上して値段上げても仕方ない
902:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:58:30.57ID:pf66sRhi00707.net
>>832
そらSwitchでええやろ
今後10年Switchの形態で勝負できるし勝負するやろ
ワイ個人的には家庭用ゲーム機の完成形の1つやと思うし
あとはそれにCPUGPU軽量化バッテリー諸々高性能化して新機能つけて差別化してけばええやん
現にSwitch Proとかいうリークという名のただの妄想が盛り上がっとるわけやし
ソフトは互換性もたせれんのやろうか
SwitchでもSwitch〇〇でもできたりしたらええが
最低限Switch〇〇でSwitchソフト出来ればええが
>>832
そらSwitchでええやろ
今後10年Switchの形態で勝負できるし勝負するやろ
ワイ個人的には家庭用ゲーム機の完成形の1つやと思うし
あとはそれにCPUGPU軽量化バッテリー諸々高性能化して新機能つけて差別化してけばええやん
現にSwitch Proとかいうリークという名のただの妄想が盛り上がっとるわけやし
ソフトは互換性もたせれんのやろうか
SwitchでもSwitch〇〇でもできたりしたらええが
最低限Switch〇〇でSwitchソフト出来ればええが
708:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:48:30.77ID:jQSGnQ6Od0707.net
>>655
既存のソフトですら処理落ちしたりロード長かったりするし性能上げることにデメリットはないやろ
>>655
既存のソフトですら処理落ちしたりロード長かったりするし性能上げることにデメリットはないやろ
682:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:47:05.84ID:7inu4oFn00707.net
普通プロコン使うよね
普通プロコン使うよね
720:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:49:13.96ID:ikACNzL000707.net
最初に買ったときから4年たったからとりあえず買い替えようかなって気持ちにさせるのはずるい
最初に買ったときから4年たったからとりあえず買い替えようかなって気持ちにさせるのはずるい
721:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:49:15.20ID:qEt7zOIT00707.net
今すぐポケイモンしたいから買いたいんやが、流石に待つべきか…
今すぐポケイモンしたいから買いたいんやが、流石に待つべきか…
740:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:50:36.03ID:9/Py5l+300707.net
>>721
3ヶ月も待つ価値無いと思うで
>>721
3ヶ月も待つ価値無いと思うで
725:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:49:46.46ID:L6fTSQjd00707.net
実質有機elで7000円値上げはお得感ないよなぁ
実質有機elで7000円値上げはお得感ないよなぁ
757:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:51:19.93ID:gTu33Xmgd0707.net
>>725
ライトみたいに使う層なら画面がきれいになってお天道様の下でもそれなりに見えるようになるのはええんちゃうか
まぁキッズ層やろうからこの値上がり分はどうなのかと思うが
>>725
ライトみたいに使う層なら画面がきれいになってお天道様の下でもそれなりに見えるようになるのはええんちゃうか
まぁキッズ層やろうからこの値上がり分はどうなのかと思うが
782:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:52:23.27ID:s1M5ukYD00707.net
>>725
いかにも日本の製品って感じだよな
Androidウォークマンで低速ストレージの16GBから32GBで5000円上がったりとか
性能に対しての値段の上がり方がおかしい所が
>>725
いかにも日本の製品って感じだよな
Androidウォークマンで低速ストレージの16GBから32GBで5000円上がったりとか
性能に対しての値段の上がり方がおかしい所が
814:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:54:00.37ID:EZeNyEwG00707.net
>>782
ストレージ商法ならappleも負けてないぞ
>>782
ストレージ商法ならappleも負けてないぞ
742:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:50:41.54ID:SMB7MDqMd0707.net
ちょっと性能いい据え置き特化の作ればいいのにな
それなりに売れるやろ
ちょっと性能いい据え置き特化の作ればいいのにな
それなりに売れるやろ
752:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:51:04.38ID:iNLtZ8N3a0707.net
PS5と同時期のPS4と比べたらPS5の方が売れてるんやで
半分以上は転売屋が買ってるとは言え売上的にはPS4を超えても不思議ではない勢い
PS5と同時期のPS4と比べたらPS5の方が売れてるんやで
半分以上は転売屋が買ってるとは言え売上的にはPS4を超えても不思議ではない勢い
771:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:51:57.19ID:pDYw3zUt00707.net
>>752
日本で売れてないの日本市場舐めてから出荷絞ってんだよね
PS3の時みたいにそもそも需要ないのとは違う
>>752
日本で売れてないの日本市場舐めてから出荷絞ってんだよね
PS3の時みたいにそもそも需要ないのとは違う
845:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:55:30.40ID:W2FyGW67a0707.net
>>771
日本での話やぞ
国内PS4と国内PS5で比較してもPS5の方が売れてる
>>771
日本での話やぞ
国内PS4と国内PS5で比較してもPS5の方が売れてる
874:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:56:50.41ID:pDYw3zUt00707.net
>>845
あらそうなんや
すまんかったな
ほんならマジで出荷ちゃんとできたらクソ売れるんやろな
しばらく半導体不足で無理やろけど
>>845
あらそうなんや
すまんかったな
ほんならマジで出荷ちゃんとできたらクソ売れるんやろな
しばらく半導体不足で無理やろけど
754:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:51:06.38ID:L6fTSQjd00707.net
ただベゼル細くなったのは携帯モードでYouTube見たりするにはいいな
ただベゼル細くなったのは携帯モードでYouTube見たりするにはいいな
756:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:51:15.60ID:T+FnCl9l00707.net
ワイ据え置きエンジョイ勢、まだまだ初期型で問題なさそう
ワイ据え置きエンジョイ勢、まだまだ初期型で問題なさそう
763:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:51:33.06ID:L+rNNwT4a0707.net
フルHDなら買い替えも検討したがこの程度で値上げじゃ見送りですわ
フルHDなら買い替えも検討したがこの程度で値上げじゃ見送りですわ
768:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:51:49.24ID:uNLSDrURd0707.net
新型Switch叩いてるやつだいたい同時にとある爆死ハード持ち上げてるけどなんでや?
新型Switch叩いてるやつだいたい同時にとある爆死ハード持ち上げてるけどなんでや?
772:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:52:00.87ID:cckrXFtB00707.net
テレビに繋いで遊ぶならいらんやろ
テレビに繋いで遊ぶならいらんやろ
774:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:52:07.22ID:ni406NNS00707.net
スペック高めるとめちゃくちゃ価格上がってキモオタしか買わないから
これで正解
スペック高めるとめちゃくちゃ価格上がってキモオタしか買わないから
これで正解
795:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:53:08.54ID:HOV/emp900707.net
>>774
スペック上がってないのに5000円値上げしてるんですがそれは大丈夫なんですかね
>>774
スペック上がってないのに5000円値上げしてるんですがそれは大丈夫なんですかね
810:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:53:49.57ID:ni406NNS00707.net
>>795
有機ELやLAN付いてるのはスペックアップに入らないってマジ?
>>795
有機ELやLAN付いてるのはスペックアップに入らないってマジ?
844:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:55:29.24ID:ImlbvSGra0707.net
>>810
アンロックDLCを大型DLCっていうレベル
>>810
アンロックDLCを大型DLCっていうレベル
787:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:52:36.56ID:cxD4zxd0M0707.net
携帯モード使って欲しいならまずJoy-Conの新型作れよ
携帯モード使って欲しいならまずJoy-Conの新型作れよ
804:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:53:41.65ID:IjajXG0e00707.net
性能上がる=グラフィック向上だと思ってる時代遅れが多すぎるわ
性能上がる=グラフィック向上だと思ってる時代遅れが多すぎるわ
822:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:54:19.78ID:FFAcYgh600707.net
画面デカくなって嬉しい
テレビわざわざ繋がんからなあ
画面デカくなって嬉しい
テレビわざわざ繋がんからなあ
829:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:54:43.34ID:vjlwVMs0a0707.net
ほならPS5買うわ
買えないけど
ほならPS5買うわ
買えないけど
833:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:54:52.50ID:RKWhr7CWd0707.net
一応スマホには勝ててるやろ
多分
一応スマホには勝ててるやろ
多分
834:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:54:53.69ID:rIgHgI4lM0707.net
笑えるのはリーク勢が軒並外しまくってる所やわ
踊らされてた奴等馬鹿すぎて草
笑えるのはリーク勢が軒並外しまくってる所やわ
踊らされてた奴等馬鹿すぎて草
872:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:56:35.66ID:StbmZMSoa0707.net
>>834
まぁ性能あんま変わらん新型出るでとかリークしようないしな
>>834
まぁ性能あんま変わらん新型出るでとかリークしようないしな
922:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:59:33.89ID:2717QUt+00707.net
>>834
新しいスタンドが形状まで当たってるリーク見た覚えがあるぞ
>>834
新しいスタンドが形状まで当たってるリーク見た覚えがあるぞ
937:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 12:00:18.08ID:6njpF4VP00707.net
>>834
4K対応とか絶対無理やろとは思ってた
>>834
4K対応とか絶対無理やろとは思ってた
847:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:55:31.29ID:JWAM7G+300707.net
>>834
有機ELは当たってたけどそれすらも偶然でただの願望やったんかな
>>834
有機ELは当たってたけどそれすらも偶然でただの願望やったんかな
870:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:56:27.12ID:gSJmL+hVp0707.net
これクリスマスにバカ売れやろ
色も雪みたいでいいし
これクリスマスにバカ売れやろ
色も雪みたいでいいし
873:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:56:39.36ID:9/c7h3oKp0707.net
発売日に買うわ
発売日に買うわ
877:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:56:54.61ID:CeT2KjnD00707.net
モニターに繋いでやる場合そんな買い替えるメリットないよね?
モニターに繋いでやる場合そんな買い替えるメリットないよね?
893:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:57:48.40ID:L+rNNwT4a0707.net
>>877
どうしても有線が使いたい人だけやね
>>877
どうしても有線が使いたい人だけやね
880:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:57:15.38ID:7inu4oFn00707.net
>>877
有線ポート付くだけやほぼ0
>>877
有線ポート付くだけやほぼ0
896:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:58:04.53ID:8kHo/TZ200707.net
てかスイッチでメイドインワリオシリーズ出てなくね?
てかスイッチでメイドインワリオシリーズ出てなくね?
914:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:59:14.92ID:Sqh7pN/x00707.net
>>896
e3で発表されてたろ
>>896
e3で発表されてたろ
898:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:58:23.23ID:gTP+4DhR00707.net
>>896
出るぞ
>>896
出るぞ
911:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:59:02.78ID:8kHo/TZ200707.net
>>898
出んのか
Wiiのときはすぐ飽きたけどあれ買いたくなるよな
>>898
出んのか
Wiiのときはすぐ飽きたけどあれ買いたくなるよな
933:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 12:00:00.11ID:gTP+4DhR00707.net
>>911
ちょいちょい遊ぶのに丁度ええな
>>911
ちょいちょい遊ぶのに丁度ええな
912:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 11:59:12.59ID:TV5MxFR2p0707.net
この新型発表されたの
9割のやつが知らんやろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この新型発表されたの
9割のやつが知らんやろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
947:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 12:00:43.22ID:fS+GkgHvM0707.net
>>912
昨日めっちゃ話題になってたが
>>912
昨日めっちゃ話題になってたが
958:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 12:01:26.25ID:io3eOzV4p0707.net
>>947
それで知ったやつが5%くらいやぞ
>>947
それで知ったやつが5%くらいやぞ
995:風吹けば名無し:
2021/07/07(水) 12:03:10.10ID:rWoUFgSja0707.net
性能変わらないんなら安くなった旧型を中古で買うほうがええな
性能変わらないんなら安くなった旧型を中古で買うほうがええな
★おすすめピックアップ
風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2021年07月09日 21:47 ID:mrGey9Nc0 ▼このコメントに返信
テレビでやる用の完全据え置き作れよ