【動画】アメリカの高級リゾートホテルが突然崩壊 ヤバすぎだろこれ



    1:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:03:13.08ID:nc3DPFGzM.net



    2:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:03:27.95ID:nc3DPFGzM.net
    何人死んだんだこれ…


    3:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:03:51.18ID:nc3DPFGzM.net
    100パー死ぬやろ…


    6:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:04:26.26ID:E0MT4ABy0.net
    やばすぎ


    8:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:05:21.19ID:7+4HveAV0.net
    鉄筋入ってなさそう


    10:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:05:59.65ID:fEBYuFmQ0.net
    テロ?


    30:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:10:48.86ID:nc3DPFGzM.net
    トップニュースやぞ






    65:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:18:18.37ID:h0RKx41h0.net
    >>30
    1人どころちゃうやろもっと探せ



    47:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:14:31.61ID:+Qq3lq4ar.net
    どういう感覚で落ちていくんやろな
    寝てるやろうし意味わからんやろ



    
    16:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:07:05.15ID:rfjr3T/c0.net
    爆破解体工事みたいな崩れ方やな


    23:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:08:31.06ID:wyrE8Pn2a.net
    煙モクモク


    24:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:08:52.50ID:9QLSs3up0.net
    映画のCGやんけ


    36:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:12:24.44ID:yxxmqBfr0.net
    これ見つかってないのほぼ死んだやろ


    38:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:12:49.93ID:IYOM0ZVWa.net
    12階建てマンション一部崩壊 米メディア「約50人連絡とれず」
    2021年6月25日 4時25分
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210625/k10013102801000.html

    アメリカ南部のフロリダ州で、24日、12階建てのマンションの一部が崩壊し、これまでに1人の死亡が確認されました。複数のアメリカメディアは、およそ50人と連絡がとれていないと伝えていて、消防などが捜索活動を行っています。

    アメリカ南部フロリダ州のマイアミ近郊で現地時間の24日未明、日本時間の24日午後、12階建てのマンションのうち、一部が崩れました。

    現場からの映像では、建物の一部がえぐられたように崩れ、地上には大量のがれきが広がっているのが確認できます。

    地元当局によりますと、これまでに数十人が救助され、1人の死亡が確認されたということです。

    また、CNNテレビなど複数のアメリカメディアは、地元当局の話として居住者およそ50人と連絡がとれていないと伝えています。

    ただ、この中には、冬の数か月間だけこのマンションで過ごす人も含まれていて、建物が崩れた時に中にいたかどうかは分かっていません。

    この建物では当時、工事が行われていたとの情報もありますが、建物の崩壊と関係があるのかどうかは分かっていません。

    現場では、消防などが捜索活動を行っています。


    45:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:14:14.61ID:Yn2oI180d.net
    崩れる直前に真ん中辺りが光ってるな


    46:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:14:21.86ID:HLSwt/Kp0.net
    たくさん死体埋まってそう


    49:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:14:44.91ID:PNJffSLU0.net
    こういう時ってどこの階層にいる奴が生き残る可能性高いんやろ


    54:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:16:21.69ID:6bczh+NA0.net
    あっという間に腹にがれき刺さってるんやろなあ


    55:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:16:26.81ID:48rgTwWu0.net
    ぼっろ
    そら潰れるわ






    122:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:35:10.82ID:JKsBV3u+a.net
    >>55
    なんや廃墟か



    63:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:17:37.90ID:YvwqXDZpa.net
    >>55
    結構いいマンションに見えるが

    https://www.google.co.jp/maps/@25.8726034,-80.1205001,3a,75y,319.21h,104.49t/data=!3m6!1e1!3m4!1sCKSkV8nyszDpLRaIVEGMmg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja



    72:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:20:38.47ID:P/r9k4QW0.net
    >>63
    日本の感覚からしたらありえない強度だろうなこれ
    柱や床が細く薄すぎる



    80:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:23:34.81ID:90djMcTg0.net
    >>72
    ベランダの床折れそうなくらい薄くて草も生えん



    56:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:16:31.08ID:36fHfoNud.net
    40年前に建設されたんやな
    海外からの移住者も多かったらしい



    64:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:17:54.44ID:t92Oq+ws0.net
    何でこんな動画撮れたんやろ
    まるで崩れることがわかってたかのような動画



    70:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:20:01.61ID:elTRDNOLd.net
    >>64
    防犯カメラ



    67:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:18:40.15ID:P/r9k4QW0.net
    砂のように崩れてくな


    68:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:19:37.09ID:aT+f/Jbw0.net
    オーナー海外逃亡してそう


    75:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:21:10.07ID:fXusuqCH0.net
    マイアミやしなあ


    84:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:24:23.73ID:lZXW43Bj0.net
    アメリカにも強度検査の義務とかあるやろ…
    いきなりこんなんなるって考え難いけど検査ごまかしてたんかな



    89:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:25:51.73ID:48hWQukEd.net
    日本で急に倒壊みたいなの聞いたことないな
    一昔前は姉歯建築とかで建設関係の話題出てたけど日本って建築に関してはガチなんかな



    97:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:27:38.46ID:90djMcTg0.net
    >>89
    耐震基準が整ってからは割と頑丈に作ってるやろ
    まあどこで手抜きされてるかわからんけどな



    102:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:29:28.92ID:1Y+GTJUZ0.net
    >>97
    そうか地震対策で建物強いんか
    海外って地震そんなに少ないんか?どっかに日本みたいな国ありそうやけど



    136:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:39:46.26ID:lZXW43Bj0.net
    >>102
    強いとか頑丈っていうより根本的に免震技術が長けてる部分がデカいと思うで
    揺らすの前提やからな
    固すぎたら壊れる



    116:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:34:12.93ID:1R1TenEL0.net
    >>102
    マンハッタンなんかは地震ないせいで戦前に摩天楼できとるで



    112:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:33:30.24ID:NgBJ0trF0.net
    >>102
    チリとかフィリピン、台湾やNZとか地震多い所は多いけど、日本ほど対策やってる所は無い。
    東日本レベルの地震が他で起こったらビル倒壊とか無茶苦茶多発してる



    131:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:37:29.33ID:1Y+GTJUZ0.net
    >>112
    はぇ~



    137:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:39:53.03ID:NgBJ0trF0.net
    >>131

    https://www.youtube.com/watch?v=n0h1YTxaKss


    東日本の時の新宿ビル街。
    こんなに揺れても大丈夫



    169:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:49:24.05ID:1Y+GTJUZ0.net
    >>137
    すげぇなポッキリいきそうなもんなのに



    139:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:40:59.69ID:lZXW43Bj0.net
    >>137
    揺れても大丈夫というかわざと力抜けるように揺らしてるからな



    148:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:43:10.66ID:NgBJ0trF0.net
    >>139
    うむ。日本橋の三越とか免震構造が直接見えるようになってて面白い。



    91:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:26:26.67ID:9EpbNkF2a.net
    すぐ横が海やし地盤緩そう


    104:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:29:55.94ID:o54NpOnp0.net
    言うほど一部崩壊か?



    一部残して崩壊だろ



    108:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:31:50.60ID:fth3PngAM.net
    >>104
    こわ…



    121:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:34:56.28ID:r+uhjfaFd.net
    >>104
    ほぼ全部崩壊やん



    120:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:34:31.17ID:f8OCgAfba.net
    >>104
    残った一部もエレベーターシャフトあるから保ってるって感じやね



    159:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:46:24.98ID:TBJoNvtP0.net
    >>120
    エレベーターの方が頑丈なんかな



    110:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:32:37.10ID:o54NpOnp0.net
    地盤珍化しとるやん




    114:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:33:56.15ID:90djMcTg0.net
    >>110
    あっ…



    113:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:33:54.43ID:LV4TVJgV0.net
    フロリダとか上級国民しかおらんのやろ?


    138:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:40:05.42ID:DtBRJi2p0.net
    鉄筋コンクリートってあんなボロカス壊れるもんかな


    149:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:43:18.73ID:Ftui4V040.net
    解体時の爆破でもこんなきれいにいかんやろ


    150:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:43:19.41ID:cxJqLUS3d.net
    空爆されたみたいやな


    151:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:43:45.39ID:/S7YOqnK0.net
    ここか




    165:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:48:51.99ID:g2YfeCcj0.net
    >>151
    普通に一等地っぽいとこやな



    173:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:49:52.00ID:TBJoNvtP0.net
    >>151
    埋立地やろうし、地盤も最悪そうやな



    158:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:45:57.38ID:bgutPUrh0.net
    3年後くらいにアンビリバボーでやりそうな事件やな


    177:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:50:48.76ID:BnfLwjwtd.net


    鉄筋入ってないペラッペラで草



    181:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:52:24.20ID:IyrwVukna.net
    >>177
    鉄筋見えてるやんけ



    186:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:54:04.43ID:R6VWJGeld.net


    よく知らんけど床の厚さってこんなもんなん?



    157:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 07:45:44.32ID:coHdkEV50.net
    こういうの中国のイメージあるけどアメリカでも起こるんやな




    ★おすすめピックアップ
    【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww

    【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif

    なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する

    黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年07月08日 05:28 ID:lUQvBpnJ0 ▼このコメントに返信

    映画のワンシーン見たい

    無名の信者 2021年07月08日 05:34 ID:oKR0LtmH0 ▼このコメントに返信

    McAfeeさんが集めたディープステートの資料が置いてある部屋があったからわざと崩壊させた説が正解だと思ってるわ

    名無しさん 2021年07月08日 05:44 ID:Uh0HSd5C0 ▼このコメントに返信

    どうせ韓国系の建設屋やろ

    無名の信者 2021年07月08日 06:56 ID:Ncu8D..a0 ▼このコメントに返信

    なにこれベニヤ板?

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング