【緊急珍報】日本政府、ひろゆきから助言を受けていたwwwwywwwwywwwwywwwwywwww



    1:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:55:54.75ID:MO0Yqv7gM.net



    5:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:56:22.55ID:VPPvq0zS0.net
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!


    9:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:56:45.64ID:JqrMSAXn0.net
    もう終わりだよこの国


    14:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:57:11.54ID:Sh5HXkW+M.net



    15:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:57:26.01ID:wLL+QSOu0.net
    ひろゆきに知見…?


    30:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:58:34.89ID:4cF0pmIXd.net
    担当職員の中にファンがおるんやろ


    36:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:58:59.35ID:WruBAMsA0.net
    かと言ってお前らこいつならいけるって奴の候補上げれるか?


    
    45:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:59:21.99ID:cgPreJgNr.net
    こいつがネットの何を知っとるんや


    55:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:59:43.90ID:OsoZ+Xgrp.net
    >>45
    ネットの裁判で負けても金払わなくていいこと



    46:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:59:22.75ID:0q6ffk7r0.net
    影のフィクサーひろゆき


    50:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:59:35.22ID:PtteKdV40.net
    そういうデータとかあるんですか?


    52:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:59:37.16ID:g4AQarXQ0.net
    デジタルの日を作るのに助言って必要なんか?


    53:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 17:59:38.14ID:Sh5HXkW+M.net
    踏み倒し男が認められた瞬間


    61:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:00:03.85ID:XviQzwmU0.net
    ひろゆきみたいに早口でまくし立てる奴は国会に向いてそう


    68:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:00:20.81ID:t1ry4BSgp.net
    もう終わりだよこの組織


    69:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:00:21.36ID:vVOohKp90.net
    ひろゆきが政府乗っ取りそう


    71:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:00:30.63ID:eDaXzqVY0.net
    デジタル大臣がスマホを買って自慢するようなレベルだからひろゆきでもありがたいだろ




    82:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:01:09.46ID:LjRv/KJh0.net
    >>71
    やめろやめろ



    92:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:01:38.63ID:mMnYBTAda.net
    >>71
    えらい



    291:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:11:46.21ID:U2YWHI07M.net
    >>71
    お~



    582:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:24:16.93ID:2RSeCgXta.net
    >>71



    713:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:30:48.62ID:coYHwnnta.net
    >>71
    かわヨ



    78:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:00:49.83ID:kD3yKxs6p.net
    賠償金は払わなくていい!
    ゆたぽんの負けやな



    80:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:00:59.30ID:s5ro/jHU0.net
    ゆたぼん>ひろゆき>日本政府

    どんどん株が上がっていくな



    89:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:01:25.32ID:Bfe+VIHj0.net
    ワイの友達、パパ、国「ひろゆき!ひろゆき!」

    ええんか…



    97:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:01:53.34ID:4NMiSeA20.net
    デジタル庁職員がひろゆき切り抜き動画見てるってマジ?


    121:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:03:26.68ID:e4M9mXJvM.net
    >>97
    国がスパチャで質問する日も近いぞ



    105:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:02:20.15ID:0KmAdDty0.net
    半分ワイらが国に助言してるようなもんやろこれ


    106:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:02:32.93ID:iVTMhwU7M.net
    台湾→オードリー・タン
    日本→ひろゆき
    悲しいなぁ



    109:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:02:44.30ID:S2L6Bfus0.net
    政府までひろゆキッズだったのかよ


    110:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:02:44.48ID:W0BReBFV0.net
    ええ…


    123:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:03:31.37ID:omLrqqbar.net
    借金はどうすれば?

    フランスに逃げればいいんですよ



    133:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:04:02.09ID:5B9vKHKq0.net
    なんの知識もねえだろ


    138:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:04:16.08ID:nUbkTzoEa.net
    ついに国にまで認められたの草


    150:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:04:49.72ID:MuK/G8w90.net
    聞く方も答える方もどうかしとる


    167:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:05:40.43ID:oGaWAcgO0.net
    頭痛くなってくるわ


    178:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:06:38.00ID:whbogGSf0.net
    まあ人に話聞くだけまだマシや
    なお人選



    188:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:06:57.65ID:B0V3L1la0.net
    もう総理大臣もひろゆきでいいんじゃね?


    201:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:07:34.97ID:whbogGSf0.net
    >>188
    それあなたの感想ですよね(委員会答弁)



    195:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:07:27.22ID:AYpnlHxm0.net
    これ外国人笑うらしいな


    209:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:07:58.67ID:C65DVbaH0.net
    滑らんなあ


    215:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:08:29.34ID:wMBwtG7/a.net
    フランス語で答えそう


    223:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:08:54.06ID:M7xR3c+WM.net
    報酬はそのまま賠償金に充てろよ


    227:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:09:04.81ID:9rV4IBZe0.net
    もう批判しないようになるんかね


    238:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:09:42.19ID:OM+4AeHx0.net
    国民を納得させるより論破した方が楽と判断したか


    255:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:10:29.61ID:MlfCPFiP0.net
    流石に草


    276:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:11:23.97ID:9lUqMUJ20.net
    ネタかと思ってたらガチで草 えぇ…


    290:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:11:46.16ID:i4hvl2or0.net
    20代が信頼するインフルエンサーから国家が信頼するインフルエンサーへ


    311:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:12:52.89ID:TH8e2kH3M.net
    菅首相にレスバ挑んで更迭されてそう


    317:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:13:00.91ID:46JwczQb0.net
    やべー世の中


    321:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:13:06.45ID:dohqTNkc0.net
    なんだろう、ちゃんと仕事してもらっていいですか?


    335:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:13:37.43ID:K13oME6+M.net
    っぱひろゆきよ


    352:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:14:23.89ID:MgANr0Lk0.net
    これはいかんですよ


    356:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:14:33.77ID:J7OK3zyRM.net
    ひろゆき最高!!


    359:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:14:37.43ID:p9JmsmyK0.net
    ハッカーを政府が雇うみたいでかっこいいやん


    413:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:16:44.67ID:R4DHvW5l0.net
    バクサイの管理人にも助言してもらおう!


    437:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:17:45.50ID:e393Lh62r.net
    デジタル庁を裏で操る男


    439:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:17:49.06ID:Xy26TK4w0.net
    この国いつも終わってんな


    441:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:17:52.64ID:jrng5v+uF.net
    恩赦や


    445:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:18:04.84ID:oC+0YMSNd.net
    またひろゆきっずが調子付くのか


    461:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:18:42.41ID:3saUiX83d.net
    ガガイのガイ


    471:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:19:04.36ID:SVi4qbdv0.net
    これガチの不祥事だろ


    472:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:19:10.38ID:7+bjKwpK0.net
    >デジタルを活用した発信に知見がある
    ナイスジョークにも程がある



    473:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:19:15.62ID:yfgouTZ80.net
    ほんとに終わりで草


    490:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:20:31.00ID:yMw6A6XcM.net
    デジタル庁の終わった感すごいわね
    やっとITに真剣になるんやと思てたらこれかい



    506:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:21:06.07ID:whbogGSf0.net
    >>490
    初めから終わってる定期



    532:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:22:02.26ID:CKRY9nKf0.net
    デジタル庁は素晴らしいところだぞ




    577:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:24:11.35ID:n/Pjx/Xn0.net
    >>532
    堕ちてる自覚はあるんか、なんか悲しいな



    535:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:22:14.58ID:sEEBLCVma.net
    人気取りとか要らねぇから


    536:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:22:15.22ID:DhwpUwl00.net
    これは後進国


    553:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:22:57.84ID:8WjC6FMz0.net
    若者のカリスマだからね


    561:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:23:26.86ID:hZcuHfKHr.net
    たらこに習って国債も年金も踏み倒しや


    578:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:24:11.43ID:9lUqMUJ20.net
    論点ずらして正論吐くだけでなんも生まれないやろこの人


    579:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:24:12.10ID:Hi0bR1Wt0.net
    なろう系の王やん


    584:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:24:29.02ID:8goKn39Hd.net
    うせやろwwww


    586:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:24:31.02ID:DGLUlD+M0.net
    ついでにベーシックインカム提案してきて欲しいわ


    600:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:25:09.63ID:Jq16wyOsd.net
    最近のひろゆきってマジでリベラルの神様みたいな扱いよな


    606:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:25:26.31ID:SqObwUYKM.net
    ~終国~


    615:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:25:49.64ID:40SubJx40.net
    頼るのがひろゆきってガチで糞やろ
    まだホリエモンのほうが実績あるだけマシやん



    711:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:30:42.40ID:5qMHixxd0.net
    >>615
    でもひろゆきは民事で負けただけだけど
    ホリエモンはガチ元犯罪者扱いだし



    633:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:26:52.93ID:hy/9kHRtd.net
    そのうちメンタリストDaiGoにも助言求めそう


    671:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:28:35.55ID:GEY4GlKSr.net
    まぁあの2ちゃんねるの創始者やからな
    TwitterやInstagramを作った人間とほぼ互角やろ



    684:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:29:25.43ID:io/TcTPR0.net
    >>671
    あめぞうは神か?



    710:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:30:39.46ID:OTTgvfmTa.net
    >>671
    日本人しか利用してないんですがそれは



    712:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:30:46.38ID:j0Vd4oOha.net
    もっと素晴らしいIT関係の人おるやろに
    rubyの人とかさ



    720:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:31:08.31ID:YCWMhQIz0.net
    国会質疑もwikiペタッwになる日も近い


    733:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:31:53.37ID:Qmm0yWrZ0.net
    そういう体で呼んで捕まえたらいいのに


    746:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:32:23.34ID:CQ/ESVCEM.net
    これじゃあウチの国ただのバカじゃん


    772:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:33:14.37ID:gj9dgQaB0.net
    虚構新聞やろ


    782:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:33:38.03ID:V+O8XBWt0.net
    ひろゆきワイは信じてたで


    785:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:33:45.47ID:IHT3Lbbg0.net
    特別内閣参与IT担当西村博之


    792:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:34:02.35ID:dIrZdy5O0.net
    学者にボコられる雑魚専ピエロはNG


    807:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:34:31.32ID:+WQk7y5g0.net
    有名なやつにしか頼めないのかよw


    834:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:35:55.28ID:jRlefcVR0.net
    極論しか言えないからいいかもしれない


    848:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:36:26.36ID:0b8g5Adua.net
    日本政府「コロナやばいから五輪やるなって言われてて…」
    ひろゆき「五輪やるとコロナ流行るってなんかソースでもあるんですか?」
    日本政府「!!!ないわ!よっしゃ五輪やるで!!!」

    うーんこの



    891:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:38:15.58ID:ewtcjKux0.net
    >>848
    無敵やね



    851:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:36:39.10ID:Miw49ODU0.net
    この人ほんま自己プロデュース上手いな


    866:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:37:13.65ID:t2q3p8gKa.net
    >>851
    長いこと裏方的な存在やったのにな



    859:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:37:07.46ID:CmLe1JEr0.net
    もう終わりだよこの国オブザイヤー


    901:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:38:29.61ID:YGsHPHUa0.net
    ひろゆきの時代が来るとはなw


    905:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:38:53.33ID:f/ykYgf5d.net
    嘘を嘘と見抜けないと難しい


    909:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:39:05.48ID:/cHqGZRX0.net
    そりゃ調子に乗るわな


    917:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:39:19.98ID:FGdBvsH+0.net



    926:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:39:47.11ID:xesBWavX0.net
    事情聴取の間違いやろ


    955:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:41:24.00ID:TrNUHaAn0.net
    ほんま草


    960:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:41:35.56ID:pEBR84jU0.net
    国会でレスバするためやぞ


    970:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:42:14.38ID:30xZrlgOd.net
    >>960
    アンチ乙セクシー構文で乗り切れるから



    868:風吹けば名無し: 2021/06/25(金) 18:37:18.20ID:TLUXewKEd.net
    ネットの使い方に精通とデジタルはちゃうやろ




    ★おすすめピックアップ
    ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」

    【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww

    巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww

    【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年07月07日 23:00 ID:zoFZAA.g0 ▼このコメントに返信

    前は「ダイヤモンドさんから訴えられて今日は裁判所です」とか言ってたのに
    最近はあそこからホンダしたりしてるし立派な勝ち組だなw

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング