【朗報】エナジードリンク界に大型エース



    1:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:34:12.52ID:nHY5Zvrv0.net
    青くなったエナジードリンク「BODYGUARD」、セブン-イレブンで先行発売

     チェリオジャパンは6月29日、エナジードリンク「BODYGUARD」をリニューアルし、セブン-イレブンで先行発売した。
     今回のリニューアルでは、1本あたりカフェイン150mg、アルギニン800mgと、エナジードリンク成分を強化。グラスに注いだ際には、クールな炎をイメージした青色の鮮やかな色合いも楽しめる。内容量は500ml。

     
    https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1334/834/amp.index.html?__twitter_impression=true


    2:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:34:32.32ID:1rQ9iHlG0.net
    お茶系のエナドリ早く日本で出して欲しい


    3:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:34:45.71ID:fxQ11yrra.net
    青色4号


    131:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:15:21.75ID:lcxxCtTua.net
    >>3
    これ



    4:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:34:51.12ID:a7bAYKjip.net
    地元にセブンイレブン無いんだけど???


    14:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:40:14.48ID:7PyoBadA0.net
    >>4
    セブンイレブンないとかどんな田舎だよ



    18:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:41:50.04ID:OW0SDMtNd.net
    >>14
    セブンイレブンがない田舎や



    
    5:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:35:17.70ID:0rwpQehc0.net
    パッケージから素晴らしい


    6:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:35:49.45ID:/zStEzaF0.net
    ライフガードと別?


    7:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:37:58.16ID:IfRCZmYfM.net
    チェリオのめがぱちとかいう100円エナジードリンク見かけなくなったな


    8:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:38:02.68ID:OIJjwejca.net
    ライフガードやんって思ったらチェリオやった


    9:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:38:40.56ID:MGX6RX2R0.net
    Zoneレベルにはなれないやろ


    10:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:38:53.11ID:euEJWYni0.net
    グラスに色ついて草だった


    11:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:39:25.01ID:5mR9/o9Rp.net
    ポーションとか売ってたよな


    15:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:40:17.55ID:wn8MYs6N0.net
    30代で朝までゲームするにはエナドリないとムリや
    でも量が多いのは飲みきれんからあかん



    16:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:41:05.25ID:CPda5zgu0.net
    最近ユンケルに切り替えたわ
    あれが本物や



    17:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:41:39.17ID:OEsilMZz0.net
    量が至高
    レッドブル→モンスターでモンスター結構飲んでたけど最近はGzoneばっかりや
    モンスターの量じゃ満足できなくなった



    29:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:44:42.53ID:QQgXBuXTd.net
    >>17
    これガチやわ
    味だけで言えばモンスターが1番おいしいんやけど
    500で量あるから俺もZONE買ってる



    22:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:43:02.46ID:0WfQDN8ea.net
    >>17
    あれはGじゃなくて電源ボタンを示すマークやで



    65:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:51:45.56ID:OEsilMZz0.net
    >>22
    あれGzoneじゃないんか



    150:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:19:56.33ID:qFE72qDYd.net
    >>65
    値札も見れなくなるほどカフェインでおかしくなったのかよ



    20:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:42:20.61ID:PWWterXY0.net
    やっぱりモンスターのドロドロの濃厚な味が好きやな


    21:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:42:28.20ID:gnCa547I0.net
    普通にライフガードの方がうまかった


    23:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:43:04.86ID:i83UGoA4a.net
    街中でチェリオの自販機見つけた時


    24:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:43:44.25ID:QQgXBuXTd.net
    ほーん
    今度買ってみよ



    25:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:43:54.49ID:Y5lMUuHg0.net
    エナジードリンク飲んでセ●クスすると2回戦とか余裕でヤレるようになるの?


    155:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:20:50.73ID:qFE72qDYd.net
    >>25
    むしろカフェインで血管収縮するから逆



    36:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:46:41.30ID:oeqoJ6Xed.net
    >>25
    日本で売ってるエナドリじゃ砂糖の量が多いだけでそこまでは…



    45:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:48:44.67ID:Y5lMUuHg0.net
    >>36
    まじか、風俗前に飲もう思ったけど無意味やな



    26:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:44:16.07ID:/QnBlN6Va.net
    ヤバイ色してる


    27:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:44:25.52ID:wnMQLKcTd.net
    モンエナ派だったけど
    酸味がキツすぎて最近飽きてきた



    28:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:44:25.98ID:pQuHRQCI0.net
    飲んでみたけど日本の栄養ドリンク引きずってる味だった


    30:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:44:48.59ID:kGRiRPMh0.net
    何がボディーガードやねん
    人体壊しにきてるやろ



    31:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:45:02.18ID:4XNlkWee0.net
    レッドブル以外飲んでる奴はゲェジ


    32:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:45:42.45ID:q8lK6LhJ0.net
    ただカフェインが入ってる炭酸ジュースでしょ


    37:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:46:43.16ID:wn8MYs6N0.net
    >>32
    カフェインたっぷりカロリーたっぷりや
    そのおかげで朝までゲームできる



    33:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:45:53.84ID:2LC6lDOj0.net
    普通セルシウスを輸入して飲むよね


    34:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:46:02.95ID:90VD7NzUa.net
    これ昨日買ったわ


    35:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:46:22.22ID:90VD7NzUa.net
    Zoneの黄色いやつ飲んだやつおる?
    くっっっっっっそまずくね?



    38:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:47:13.22ID:vgebOBmX0.net
    オロナミンCってエナドリに入る?


    40:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:47:47.31ID:ZpIBsXxJ0.net
    >>38
    そらそうよ
    上戸彩のお●ぱい飲んでるようなもんやぞ



    39:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:47:19.96ID:zc08l+H7r.net
    量飲みたいやつはKiivaも買え


    41:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:47:50.93ID:k5w6mgx30.net
    Zoneのノンカロリーすこ


    44:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:48:32.72ID:wn8MYs6N0.net
    >>41
    ノンカロリーってノンエナジーじゃないの?



    51:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:49:51.87ID:OEsilMZz0.net
    >>41
    それしか飲んでない



    49:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:49:36.65ID:D89YGcOer.net
    >>41
    分かる
    最近近所のコンビニが置かんくなって辛い



    60:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:51:07.68ID:OEsilMZz0.net
    >>49
    あれ本当になんでゼロカロリーだけ意地でも置いてないんかな
    近くのセブンとファミマないからわざわざ遠くのローソン、ミニストップまで買いに行ってるわ



    83:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:55:46.64ID:D89YGcOer.net
    >>60
    ワイはアマゾンで箱買いしとるわ
    カフェイン量少ないからがぶ飲みしても疲労感が少ないのもええわね



    42:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:48:00.74ID:bI1aCQyl0.net
    クールな炎とか言う矛盾


    53:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:50:11.74ID:5pyqJBA9d.net
    >>42
    coolでも冷たいって意味だけじゃないから、、、、



    43:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:48:29.20ID:Yth7opZsx.net
    色とか直のみだからどうでもいいだろ


    46:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:48:57.72ID:Yth7opZsx.net
    跡部かよ


    47:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:49:13.10ID:90VD7NzUa.net


    ワイが好きなやつ



    116:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:07:03.21ID:IlqrTtsB0.net
    >>47
    これクリエイトのPBだけどカフェイン量多くてヤバい
    しかも安い



    48:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:49:22.37ID:gULO8BSK0.net
    文字がライフガード


    50:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:49:39.40ID:ll5IWvW/0.net
    なんじゃこの色


    52:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:50:04.30ID:2GHOCOFsd.net
    ゴールデンハンマー嫉妬民おりゅ?w


    54:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:50:16.55ID:nAt+ytMX0.net
    一方で炭酸水もめっちゃバリエーション増えてるし
    デブとガリの両極端化が進むんか?



    55:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:50:31.04ID:rElFmwVY0.net
    モンスターの黄緑うますぎり


    56:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:50:34.53ID:XQTSQxIQ0.net
    ゴジラのエナドリくっそ甘いしそんな美味しくないけど安いからすこ


    58:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:50:43.72ID:5dxULuW40.net
    チェリオの金色の缶の奴薬臭くてすこやったのに自販機売りからコンビニ売りになった直後に自販機からも店頭からも消えた
    コカコーラエナジーも薬臭くてすこでこんなん売れるわけねえだろと思ったら案の定消えてかなしい



    59:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:51:03.98ID:BBw+S8k70.net
    チェリオかよって思ったらチェリオだった


    61:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:51:09.63ID:5DyhVSc+0.net
    ZONEは前に絵に描いたようなチー牛がエレベーターでストロー刺してチュパチュパ飲んでてひたすら臭かった思い出


    62:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:51:19.33ID:0rygPUcS0.net
    ライフガードって大人になってから飲むと味違うく感じる


    63:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:51:23.64ID:h5QywZEza.net
    今はかっけえええっていうときクールやなくてって表現する人が多いからそこからインスパイアされてるんやないか


    64:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:51:28.73ID:ZuNpkLer0.net
    ライフガードでええやん


    66:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:52:02.50ID:NWukaNEsa.net
    ワイ将、色々飲んで試した結果飲み物なら500mlのペットボトルコーヒーが安価で眠気覚ましの効果も一番あることに気がつく
    エナドリなんて要らんかったんや



    68:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:52:53.95ID:wn8MYs6N0.net
    >>66
    糖分はどうなんや?カロリー低いと集中力もたなそうやけど



    69:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:52:54.63ID:OEsilMZz0.net
    >>66
    エナドリは妙に性欲が高まるからそういうのでも使ってる



    73:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:53:51.80ID:sKaiMQrf0.net
    >>66
    ぶっちゃけコーヒーに砂糖ぶちこんだらエナドリの完成やからな
    他の成分なんておまけで基本はカフェインで身体ぶち起こして糖分で無理やり動かすのがエナドリやし



    67:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:52:38.73ID:KOWchWLm0.net
    尿道イタイイタイになりそう


    70:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:52:56.69ID:tXAEEWUN0.net
    セルシウス日本で売って欲しいわ飲んでみたい


    71:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:53:30.38ID:U3GXKDec0.net
    オロナミンCが1番美味いやろ
    原点にして頂点



    75:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:54:24.65ID:OEsilMZz0.net
    >>71
    仕事して少し疲れて喉渇いた時に飲むと凄いわ
    ビールの一口目より遥かに上手い



    72:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:53:31.04ID:KOWchWLm0.net
    レッドブルの紫のやつ好きやわ


    76:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:54:31.40ID:tXAEEWUN0.net
    モンスターのピンクより美味いエナドリってあるんか?


    78:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:54:42.38ID:gRvrCTOA0.net
    サムネだけでチェリオと分かる


    79:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:54:55.17ID:MDMqXad20.net
    普通サンガリアだよね


    80:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:55:05.84ID:pyYCY9zd0.net
    amwayのエナドリさいこうやぞぉ


    81:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:55:40.36ID:5pyqJBA9d.net
    チェリオのエナジードリンク ゴジラ味飲んだけど、味も、効いてる感も微妙だったから
    これも期待したらいけない思う



    82:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:55:46.02ID:W15zUGq80.net
    デザイン悪すぎやろ


    84:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:56:09.64ID:IWUURJtm0.net
    ちなみにセブンでZONE買うとCCレモンの無料券貰えるで


    85:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:56:43.98ID:7PyoBadA0.net


    なんjでワイしか知らないエナジードリンク貼るぞ



    153:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:20:49.65ID:D2SWHuzyM.net
    >>85
    ときどのイメージ



    86:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:56:46.30ID:Aw3t9syca.net
    ふつうこれだよね




    97:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:00:08.66ID:OtVLNogS0.net
    >>86
    ミソって書いてあって草



    87:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:56:53.26ID:2WVQLcSy0.net
    エナドリモンスター意外クソまずい


    88:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:57:48.41ID:eNwQhJsZ0.net
    ゆんけるでええわ


    89:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:57:53.38ID:sKaiMQrf0.net
    それよりもハースとかいう世界中で自国じゃ売られてないけど他国では売ってるんやろなぁって勘違いされてるエナドリを早く発売しろ


    96:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:00:05.92ID:5dxULuW40.net
    >>89
    チーム名がハースでスポンサー名はリッチエナジーやぞ



    90:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:58:28.67ID:swbvbg3Z0.net
    ZONEの赤牛と怪物の合の子感すき


    92:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:58:36.33ID:Bmwvy/N0a.net
    チェリオならチェリオやろなぁ


    93:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:59:01.09ID:raXwQLf90.net
    Zoneとかいうエナドリ界の大谷
    デカい、安い、ウマい



    94:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:59:10.68ID:fAk+fok70.net
    エナドリが流行り出した頃飲んでたこれが全く見かけなくなったんやがどうなっとるんや




    95:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 08:59:44.54ID:D89YGcOer.net
    モンスター好きやけど3本とか4本飲むと体へのダメージ感がエグいわ


    98:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:00:47.94ID:IVwfkWh70.net
    エンナァジイイイィィィッッ! みんなエナってるか? 久しぶりだな。エナジードリンクをこよなく愛する男、エナジーマンだ!!


    99:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:00:54.46ID:uSJGCwAkr.net
    エナドリってカフェインと砂糖が重要なんでしょ?
    MAXコーヒーとかでも同じ効果なん?



    104:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:02:44.41ID:wn8MYs6N0.net
    >>99
    カフェインの量と砂糖の量次第やろな
    あとは飲めるレベルの味かどうか



    115:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:06:50.39ID:uSJGCwAkr.net
    >>104
    カフェイン含有量(100mlあたり)
    レッドブル 32mg
    モンスター 40mg
    ゾーン 30mg
    ブラックアウト 33mg
    MAXコーヒー 40mg

    カフェインだけならエナドリと同等



    140:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:18:03.98ID:wn8MYs6N0.net
    >>115
    有能やん!量が多くなかったらそれでええな



    100:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:01:40.12ID:QvIsKXEa0.net
    モンスターが一番売れてるのかな?
    品揃えどこ行っても一番ええわ



    101:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:01:47.71ID:39Kwy8xh0.net
    ZONEカフェイン増やしてきて飲むのためらうようになった
    カフェインとりたいわけやないねん



    112:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:06:08.88ID:D89YGcOer.net
    >>101
    ほんこれ



    102:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:02:04.72ID:6um4gif20.net
    チェリオの自動販売機見ると何売ってるのかワクワクするよな


    103:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:02:26.96ID:QDp5It+10.net
    女さんとセ●クスする前にモンスターM3飲んどるわ
    量も少ない上にアルギニン多いからコスパええ



    105:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:03:09.63ID:UOaatBWj0.net
    モンスター飲めばマジで目覚めるし徹夜も余裕
    あれで合法ってすごい



    106:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:03:25.27ID:KM9IsfDL0.net
    ワイはライフガードX


    110:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:05:34.88ID:5dxULuW40.net
    >>106
    最近売ってないわね



    126:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:12:51.93ID:KM9IsfDL0.net
    >>110
    確かに近所のコーナンでしか見ないわ



    107:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:04:43.96ID:oSanXXrk0.net
    エナドリで効くとか恥ずかしいこと言ってる奴は2リットルコーヒーイッキしてみろ
    心臓バクバク目ギンギンでガンギマリやで
    やりすぎると足りなくなってくるけど



    108:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:05:03.43ID:tXAEEWUN0.net
    自宅でコーヒーに砂糖入れて飲んだら元気になるからあんなもん高い値段で買わされてアホらしンだわ

    なお仕事で辛くなると買ってしまう模様



    109:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:05:19.12ID:qFE72qDYd.net
    チェリオのやつみんなクソ甘くて炭酸すぐなくなるからなあ


    111:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:05:40.90ID:+Elsl/7k0.net
    イオンのエナジーハンター愛飲者おる?


    161:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:22:36.70ID:hJzeJPQR0.net
    >>111
    ワイ前よう飲んでたけど
    心臓痛くなってやめたわ



    113:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:06:47.40ID:M+kfCtb90.net
    エナドリ飲むと毎回下痢になるんやが
    なんでや



    121:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:10:50.78ID:OEsilMZz0.net
    >>113
    カフェインのせいだよ



    114:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:06:49.95ID:LndJv3g10.net
    ワイはこれ




    117:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:07:23.26ID:5dxULuW40.net
    カフェイン取りたくないのにエナドリ飲みたいって需要あるんやな
    まあ始祖のオロナミンC自体がそれか…



    127:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:13:08.86ID:D89YGcOer.net
    >>117
    味が好きやからって理由でモンスター1日4本とか飲むけど流石に体がちょっとつらい
    カフェイン抜けるときもつらい



    118:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:08:30.41ID:Ns5HkEJOd.net
    ZONEって宣伝しまくって
    まあまあエナドリの定番に食い込めた感あるわ



    119:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:09:08.74ID:DHrlFmoz0.net
    エナドリ飲むやつってコーヒー飲めないの?
    あんなの高いし甘いしおいしくないやろ



    144:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:19:10.38ID:wn8MYs6N0.net
    >>119
    一気に飲んで集中力出すものだからな
    コーヒー入れても一気には飲まない



    120:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:09:23.80ID:HU0xnjJ7d.net
    外国にこんな色の海あったな


    122:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:11:05.66ID:VGcoAY+r0.net
    ポーションやん


    123:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:11:53.90ID:hJzeJPQR0.net
    綺麗な色やな


    124:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:12:47.22ID:+VRf4C6Y0.net
    で、味は?


    125:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:12:49.35ID:tj4iIy+G0.net
    色つける意味ある?


    128:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:13:44.83ID:mGnc0x3H0.net
    チェリオはわりと元祖やしな


    129:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:14:22.18ID:ADZtFMBj0.net
    これ毎年夏になったらデカイペットボトルで売ってたぞ?
    確か600だか700で売ってはず
    ライフガードより不味かった記憶



    130:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:14:37.05ID:zdvWyXi/0.net
    ZONEが最強


    132:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:15:23.98ID:tXAEEWUN0.net
    コーヒー(カフェイン)って健康にいいとか悪いとか色々情報ありすぎてわけわからんわ
    ユーチューブでもコーヒーは健康に良いと悪いの動画どんだけあんねん



    133:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:16:07.57ID:RjGdqh4a0.net
    昔友達が「これ不味い、飲んでみ」って雷神?みたいなやつ渡されたから「不味いって言ってたからちょっとでも多く飲んであげよ」と気を利かして半分くらい飲んであげたら「え、なんでこんなに飲んでんの?」って怒ってきたの思い出したわ
    アスペの友達持つとほんまキツいな…



    136:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:17:29.01ID:ADZtFMBj0.net
    >>133
    鏡見てみようか



    135:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:16:56.78ID:OEsilMZz0.net
    >>133
    流石に半分は飲みすぎやろ



    149:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:19:48.02ID:RjGdqh4a0.net
    >>135
    ぶっちゃけ友達の友達しかおらんコミュニティだったからめちゃくちゃ居心地悪かったんよ
    次からそこに参加するのは辞めた



    137:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:17:38.98ID:GJiiirv+M.net
    お前じゃい


    139:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:17:58.48ID:fmcx7xy+0.net
    Zoneのピンク味大好きやったのに近所のスーパーから消え去ってかなC


    157:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:21:00.12ID:YyeCufah0.net
    >>139
    酒屋行かんと手に入らなくなるんだよな
    前の味も残しといてほしいわ新味が合わんと尚更



    141:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:18:08.87ID:+DKPfvUm0.net
    これじゃあボディブレイカーじゃねーか


    142:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:18:33.11ID:r2893HpUd.net
    エナドリ飲んでるやつって99%味目当てやろ?
    単純に集中したいならコーヒーなりカフェイン剤飲むし



    148:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:19:45.24ID:wn8MYs6N0.net
    >>142
    味目当てならコーヒー飲むわ



    143:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:19:00.76ID:HWmlG+YbM.net
    カロリーゼロ増やしてくれ
    バリエーション秋田



    145:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:19:18.83ID:fxvZXBn20.net
    なんJ 民の味覚はアテにならんわ
    白いレッドブル美味しいとかほざいてたし
    そういや紫の奴出たらしいけど美味しいん?



    146:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:19:27.05ID:sMs/uAB50.net
    ワイは養命酒飲むわ
    結局これが最強



    152:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:20:44.66ID:r2d8+ib80.net
    トップバリューのエナドリ値上げしたよな


    154:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:20:50.55ID:D89YGcOer.net
    逆に味同じような感じでGABAとか入れたリラックスドリンクとか需要ないんやろか


    156:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:20:53.89ID:Fg2Nhdsl0.net
    早速試すで


    158:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:21:27.72ID:yn/xU83Pd.net
    玉露のカフェインマシマシバージョンだせよ


    159:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:21:38.81ID:+22ETXqea.net
    ほいよ、8円でカフェイン200㎎ね
    ジュースなんか飲まなくていいんだよ




    160:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:21:55.05ID:HhHMOMpe0.net
    ライフガードの500が100円なんやからそれでええやん


    162:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:22:38.72ID:FGGUgAA+0.net
    モンスターは酒が入ってるぞ


    163:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:23:03.28ID:FYW6uEUNr.net
    味目当てならコーヒー??


    168:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:24:18.16ID:wn8MYs6N0.net
    >>163
    え、コーヒーうまいやん
    エナドリがぶ飲みしてからはコーヒー飲みながらゲームするぞ



    164:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:23:05.40ID:vUNMDe0Yd.net
    寿命削ってる感覚あるよなエナドリ


    165:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:23:47.42ID:FYW6uEUNr.net
    チー牛はカフェイン常用してそう


    166:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:24:09.81ID:B1VoGGDm0.net
    チェリオ2本買った方が満足度高いやろ


    167:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:24:15.80ID:v9koeCxI0.net
    こういうのってどういう層が飲むの?
    BCAAやカフェインの錠剤飲んだほうが体にええやん



    177:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:27:25.08ID:5D2/fwfb0.net
    >>167
    飲み物ってとこがええんやないの
    みんな別にそこまで効果は求めてないよ多分



    170:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:24:25.74ID:IPOBJy4F0.net
    チェリオの時点で買う気なくなるわ


    171:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:24:28.01ID:hfeoNnev0.net
    500mlが標準になってほしい
    できれば価格も普通のペットボトル500mlと同じにしてほしい



    172:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:24:32.34ID:7YC0YBJFa.net
    zoneの黄緑まずすぎて一口飲んで捨てた


    173:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:24:46.09ID:U9aEMDE80.net
    トップバリュのやべえわ
    カフェイン多すぎてテンションがおかしくなる
    何だかんだハンドドリップしたコーヒーがちょうどええわ



    174:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:25:34.22ID:kP0Z7F/h0.net
    カフェロップが1番効く


    175:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:25:52.41ID:RwAXZuus0.net
    色的にむしろ眠らせてくるやつじゃん


    176:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:25:55.31ID:Pqgs/cd3d.net
    ZONE量多いから買ってる


    178:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:28:08.13ID:N/nuz87d0.net
    bcaa買って溶かしたほうがマシやよ


    180:風吹けば名無し: 2021/07/04(日) 09:28:16.13ID:/AG4bqqk0.net
    zoneよくレッドブルーとモンスターの争いに割り込んだよなあ




    ★おすすめピックアップ
    【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww

    風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww

    【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww

    パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング