【悲報】高級食パンブーム、白い鯛焼き、タピオカと同じ類の一過性だった…

1:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:20:11.69ID:Zd68xiryd.net
なぜなのか
なぜなのか
3:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:21:25.26ID:bUH1+7p70.net
たかが食パンに1000円も出せん
たかが食パンに1000円も出せん
2:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:20:30.72ID:GfNbmK7f0.net
まだ並んでるで
まだ並んでるで
4:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:21:40.23ID:i7xQdBZJ0.net
たまに白いたい焼き食べたくなる
たまに白いたい焼き食べたくなる
11:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:24:30.84ID:hTF9KtQU0.net
>>4
たいやきのあんこ無しを注文して食べたくなる時があるわ
>>4
たいやきのあんこ無しを注文して食べたくなる時があるわ
13:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:25:34.98ID:7sWDeQMna.net
ヤマザキパンとの違いが分からん
ヤマザキパンとの違いが分からん
5:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:22:11.25ID:u6ucAV5Z0.net
ワイの弟が買ってきた
ワイの弟が買ってきた
7:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:23:46.63ID:TvkPo4j70.net
廃れてくるとすぐ店畳むよな
廃れてくるとすぐ店畳むよな
9:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:23:56.78ID:nrd7ldqfa.net
唐揚げは
唐揚げは
12:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:25:00.80ID:YBt5jjlo0.net
ワイには高級食パンは合わんかった
ワイには高級食パンは合わんかった
16:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:25:55.45ID:RdcJalKg0.net
業務スーパーの70円のバサバサ食パンでわいには十分や
業務スーパーの70円のバサバサ食パンでわいには十分や
14:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:25:39.71ID:i2jFn2c+p.net
もっと短いだろ
てかタピオカ相当長かっただろ、老舗は定着までしたし
もっと短いだろ
てかタピオカ相当長かっただろ、老舗は定着までしたし
15:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:25:41.00ID:slSVvo5v0.net
黒パンみたいなずっしりしたパンのほうが好き
黒パンみたいなずっしりしたパンのほうが好き
23:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:27:39.53ID:NrCmAw3zd.net
>>15
米粉パンめっちゃすこ
もちもちずっしりで牛乳にも合う
>>15
米粉パンめっちゃすこ
もちもちずっしりで牛乳にも合う
18:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:26:47.24ID:NrCmAw3zd.net
生食パンとか言う謎の高級食パン
生食パンとか言う謎の高級食パン
30:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:30:05.66ID:BGYBlU4dd.net
ツマミにも菓子にも食事にもならん中途半端さ
ツマミにも菓子にも食事にもならん中途半端さ
35:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:33:43.40ID:rrKQpWQB0.net
ローソンの100円食パンでええわ
なんなら見切り品で半額で買う
ローソンの100円食パンでええわ
なんなら見切り品で半額で買う
36:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:33:54.11ID:7/BLIr2Ka.net
たかが食パンごときに出せる金なんてそんなにあらへんわ
たかが食パンごときに出せる金なんてそんなにあらへんわ
86:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:40:33.01ID:j44CJf7u0.net
たまに食パン買ってるで
たまに食パン買ってるで
38:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:34:07.44ID:+DtPofKga.net
元プロ野球選手が食パン屋始めたよな
元プロ野球選手が食パン屋始めたよな
39:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:34:20.76ID:gTNUjBLZ0.net
結局ただの食パンやし
結局ただの食パンやし
43:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:35:25.87ID:n0ry9buVd.net
パンなんて作ればタダやしな
パンなんて作ればタダやしな
44:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:35:31.08ID:Zp1d+FZY0.net
美味いし1000円も別にいいけどいつも食べたい味じゃないし1000円には見合わない
美味いし1000円も別にいいけどいつも食べたい味じゃないし1000円には見合わない
48:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:36:20.27ID:SIgAiRP+0.net
そこそこのオーブントースターで自分で焼いて食ったほうがうまい
そこそこのオーブントースターで自分で焼いて食ったほうがうまい
53:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:37:12.65ID:F4geH/r70.net
今は24時間冷凍餃子に移ったぞ
今は24時間冷凍餃子に移ったぞ
54:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:37:12.91ID:SVXRQxWS0.net
メロンパン たい焼き 食パン タピオカ バナナジュース
あとなんやこの系譜
メロンパン たい焼き 食パン タピオカ バナナジュース
あとなんやこの系譜
68:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:38:20.87ID:oHddARU/r.net
>>54
唐揚げ
>>54
唐揚げ
74:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:38:44.43ID:DNZoaFBPM.net
>>54
マキロン
>>54
マキロン
66:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:38:17.55ID:jzYkNhdE0.net
>>54
メロンパンは市民権得てるやろ
>>54
メロンパンは市民権得てるやろ
72:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:38:42.46ID:SVXRQxWS0.net
>>66
いや普通に全部潰れたけど
>>66
いや普通に全部潰れたけど
83:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:39:45.95ID:jzYkNhdE0.net
>>72
ああ高級メロンパンか
>>72
ああ高級メロンパンか
77:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:38:59.87ID:YqmgcWeVa.net
別に一過性ブームでもええやろ
別に一過性ブームでもええやろ
58:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:37:39.40ID:P69X/l8KM.net
今は唐揚げがブームだよな
今は唐揚げがブームだよな
60:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:37:50.03ID:1fKpIWAGr.net
食パン屋のあのへんちくりんな名前は何なんやろな
食パン屋のあのへんちくりんな名前は何なんやろな
70:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:38:30.49ID:EU8gokIe0.net
>>60
一発屋だからインパクト最重視
>>60
一発屋だからインパクト最重視
67:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:38:20.47ID:20f9B817d.net
>>60
あの辺は全部同じ人がプロデュースしてるらしい
>>60
あの辺は全部同じ人がプロデュースしてるらしい
96:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:42:02.59ID:dPvPEGiYa.net
>>67
洋画で主人公と敵対してるっぽいけど仕事くれるやつみたいなおっさんだよな
>>67
洋画で主人公と敵対してるっぽいけど仕事くれるやつみたいなおっさんだよな
84:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:40:16.32ID:JHAqUR0I0.net
食べるラー油🥺
食べるラー油🥺
85:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:40:31.14ID:DNZoaFBPM.net
>>84
あれは定着組ちゃうか
>>84
あれは定着組ちゃうか
62:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:38:01.38ID:jzYkNhdE0.net
白たい焼きって安定してない?
白たい焼きって安定してない?
71:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:38:40.75ID:20f9B817d.net
唐揚げは言うほどここ最近でも無いやろ
唐揚げは言うほどここ最近でも無いやろ
95:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:41:58.30ID:i3pBPyia0.net
次は何をブームに持ち上げるんやろか
結構楽しみや
次は何をブームに持ち上げるんやろか
結構楽しみや
105:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:42:59.10ID:fpB3tYI/d.net
>>95
高級アイスクリームや
>>95
高級アイスクリームや
73:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:38:42.77ID:G57ergUH0.net
フルーツ大福はしぶといよな
フルーツ大福はしぶといよな
98:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:42:26.71ID:nNxGxVJu0.net
まあ手頃なお土産にはええけど自分用には買わない代物
まあ手頃なお土産にはええけど自分用には買わない代物
102:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:42:47.30ID:tQZ+l/wqM.net
ワイは100円のでええわ
ワイは100円のでええわ
104:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:42:57.16ID:e0Vr/1XOd.net
パン屋さんの食パン食うようになったらスーパーの市販の食パンもう食えんわ
パン屋さんの食パン食うようになったらスーパーの市販の食パンもう食えんわ
109:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:43:20.88ID:U3t2U7MOp.net
バナナジュースは流行らそうとしたらコロナで完全アウトやったな
バナナジュースは流行らそうとしたらコロナで完全アウトやったな
123:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:45:17.08ID:jpyAxJAjM.net
みんなあの高級食パン食べてるんやな
ワイ高くて買えんわ
みんなあの高級食パン食べてるんやな
ワイ高くて買えんわ
135:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:46:13.91ID:jsuR3N1X0.net
>>123
ワイも自分で買う気せんかったけど流行りすぎててお土産に貰ったわ
>>123
ワイも自分で買う気せんかったけど流行りすぎててお土産に貰ったわ
112:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:44:03.39ID:ntB4muWN0.net
近所のパン屋にあるちょっと高めの食パンがコスパええわ
近所のパン屋にあるちょっと高めの食パンがコスパええわ
119:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:44:58.49ID:YTXxej4Z0.net
セブンの金の食パン出たの2013年みたいだし
結構長かったんやないの?
セブンの金の食パン出たの2013年みたいだし
結構長かったんやないの?
127:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:45:24.49ID:nvCaXUut0.net
食パンなんて焼き立てうまいのは当たり前やで
食パンなんて焼き立てうまいのは当たり前やで
140:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:46:25.94ID:wcG/CwuTM.net
そろそろスムージーのブーム来ると思うけどな
駅ナカとかでも売れるし
そろそろスムージーのブーム来ると思うけどな
駅ナカとかでも売れるし
162:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:49:00.17ID:jsuR3N1X0.net
>>140
ちょっと前にコールドプレスとともにそれらしいものが流行ったから暫く厳しいんやないか
>>140
ちょっと前にコールドプレスとともにそれらしいものが流行ったから暫く厳しいんやないか
141:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:46:34.58ID:YhkQ1P5X0.net
唐揚げが一番や
唐揚げが一番や
142:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:46:35.43ID:J6OPBhZSa.net
バナナジュースコンビニででっかいの売って欲しいわ
わざわざ店行って飲むもんではないやろ
バナナジュースコンビニででっかいの売って欲しいわ
わざわざ店行って飲むもんではないやろ
150:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:47:50.14ID:h0RB51nl0.net
>>142
コンビニでジューススタンド並みのもん求めるのは厳しいんじゃないかな
>>142
コンビニでジューススタンド並みのもん求めるのは厳しいんじゃないかな
148:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:47:33.45ID:z2LW4WLda.net
今はマリトッツォやぞ
今はマリトッツォやぞ
169:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:49:40.50ID:4zumf+NU0.net
>>161
これきれいに食えるやつ存在するのか
>>161
これきれいに食えるやつ存在するのか
158:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:48:48.93ID:FRkKalTx0.net
次はカレーパンがどこまで流行るかやろ
次はカレーパンがどこまで流行るかやろ
146:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:47:16.55ID:3+LVfm420.net
パンは金出しても普通のパン屋の食パン以上には美味しくならない事にみんなが気付いた
パンは金出しても普通のパン屋の食パン以上には美味しくならない事にみんなが気付いた
173:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:49:53.75ID:NuiHS8ycM.net
タピオカよりは全然ブームにもなってないやろ
タピオカよりは全然ブームにもなってないやろ
157:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:48:38.87ID:U3t2U7MOp.net
最近のコンビニ食品は何でもかんでもプロテイン入れりゃ良いと思ってそう
最近のコンビニ食品は何でもかんでもプロテイン入れりゃ良いと思ってそう
160:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:48:58.40ID:B1zhkrD0M.net
単なる菓子パンやからな
同じ値段でパン屋の菓子パン買った方が満足できる
単なる菓子パンやからな
同じ値段でパン屋の菓子パン買った方が満足できる
168:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:49:40.01ID:Tpni+wsY0.net
でも他と違って街のパン屋さんを駆逐したから多分何割かはそのまま定着するぞ
でも他と違って街のパン屋さんを駆逐したから多分何割かはそのまま定着するぞ
171:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:49:44.26ID:kO9ZZvUP0.net
あの食パンってほんまに美味いん?
あの食パンってほんまに美味いん?
203:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:53:07.79ID:FRkKalTx0.net
>>171
美味いか不味いかで言うと間違いなく美味い
そこから出来立てのパンの美味さに気付いて他のパン屋さんに行くようになると思う
>>171
美味いか不味いかで言うと間違いなく美味い
そこから出来立てのパンの美味さに気付いて他のパン屋さんに行くようになると思う
185:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:51:07.42ID:OadQUWLFa.net
次来るのはチャーシューメロンパンらしいで
ラヴィットでやってた
次来るのはチャーシューメロンパンらしいで
ラヴィットでやってた
187:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:51:16.72ID:k2EbQVfw0.net
唐揚げと食パンは俺の地元でさえ増えてきたな
アホだと思う
唐揚げと食パンは俺の地元でさえ増えてきたな
アホだと思う
180:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:50:30.46ID:5UKwGatYd.net
流行りって一周回ってくるけどティラミスとかナタデココは復活せんな
流行りって一周回ってくるけどティラミスとかナタデココは復活せんな
183:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:50:56.82ID:20f9B817d.net
>>180
ナタデココは定着の部類ちゃう
>>180
ナタデココは定着の部類ちゃう
184:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:51:04.13ID:B1zhkrD0M.net
>>180
ナタデココは伊藤園の自販機にあるから…
>>180
ナタデココは伊藤園の自販機にあるから…
199:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:52:31.30ID:5UKwGatYd.net
>>183
>>184
そう言われると定着してる気がしてきたわ
>>183
>>184
そう言われると定着してる気がしてきたわ
190:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:51:39.19ID:subULeMvd.net
>>180
定番に昇格してひっそりやっとるからやろ
>>180
定番に昇格してひっそりやっとるからやろ
196:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:52:12.97ID:NuiHS8ycM.net
>>190
ティラミスは定着やけどナタデココは定着しとるか?
>>190
ティラミスは定着やけどナタデココは定着しとるか?
200:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:52:53.99ID:subULeMvd.net
>>196
ゼリーでいくらでもあるぞ
>>196
ゼリーでいくらでもあるぞ
223:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:56:09.34ID:YTXxej4Z0.net
>>196
どこのスーパーでもこういうのどれかしらは置いてるんやないか?
それで定着と言うかはわからんけど
>>196
どこのスーパーでもこういうのどれかしらは置いてるんやないか?
それで定着と言うかはわからんけど
224:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:56:19.72ID:munGRoLRd.net
>>188
おうこれな!
>>188
おうこれな!
227:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:56:50.54ID:miquVCsT0.net
>>188
乃が美家の周りに店舗2件ぐらいある
>>188
乃が美家の周りに店舗2件ぐらいある
282:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 13:04:39.73ID:gc8w958ea.net
>>188
にしかわほんまうまい
>>188
にしかわほんまうまい
206:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:53:37.42ID:58b5sn450.net
>>188
こん中やとどれが一番美味いんや?
>>188
こん中やとどれが一番美味いんや?
216:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:55:06.53ID:subULeMvd.net
>>206
に志かわ
>>206
に志かわ
189:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:51:28.77ID:G+Yht4uXH.net
引っ越しの挨拶に近所持っていくと嵩張って見栄えするしどこの家でも食うもんやし便利
引っ越しの挨拶に近所持っていくと嵩張って見栄えするしどこの家でも食うもんやし便利
191:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:51:48.75ID:6DSiKXs5d.net
甘すぎてただの高い菓子パンやん
甘すぎてただの高い菓子パンやん
193:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:51:56.06ID:ntB4muWN0.net
次は柔らかいタイプのパニーニ流行ってくれんかな
次は柔らかいタイプのパニーニ流行ってくれんかな
204:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:53:07.81ID:h0RB51nl0.net
パン屋も唐揚げ屋もATMの跡地みたいな狭いところに出店出来るってのが強いんだろな
ただこれから参入する奴は無謀だとは思う
パン屋も唐揚げ屋もATMの跡地みたいな狭いところに出店出来るってのが強いんだろな
ただこれから参入する奴は無謀だとは思う
284:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 13:04:56.05ID:uW9NU8Fl0.net
タピオカも高級食パンもカロリー高いから
皆それに気づいて去っていくんや
タピオカも高級食パンもカロリー高いから
皆それに気づいて去っていくんや
207:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:53:38.43ID:+dLk8Qn/0.net
家の近くの店は未だに並んどるわ
家の近くの店は未だに並んどるわ
213:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:54:36.51ID:OadQUWLFa.net
から揚げ専門店もいつまでもつかな
から揚げ専門店もいつまでもつかな
217:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:55:09.17ID:miquVCsT0.net
最近タピオカ久しぶりに飲んだわ
最近タピオカ久しぶりに飲んだわ
301:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 13:07:25.81ID:m83E1tO20.net
一時期ローソンの白いたい焼き毎日食べてたわ
一時期ローソンの白いたい焼き毎日食べてたわ
232:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:57:21.92ID:YBmAxaSBd.net
タピオカ飲んだことないのがワイの誇りや
タピオカ飲んだことないのがワイの誇りや
239:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 12:58:30.83ID:qbDJOpvq0.net
固めプリン流行って欲しいわ
最近のゆるゆるプリン不味い
固めプリン流行って欲しいわ
最近のゆるゆるプリン不味い
261:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 13:00:46.06ID:4zumf+NU0.net
>>239
すげえわかる
いくらなんでもトロトロすぎってのが増えた
>>239
すげえわかる
いくらなんでもトロトロすぎってのが増えた
266:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 13:01:32.96ID:kO9ZZvUP0.net
>>239
サイゼのプリンすきやわ
ティラミスアイスも好きやったのにどこでも食えるようなティラミスにしたのほんま無能やわ
>>239
サイゼのプリンすきやわ
ティラミスアイスも好きやったのにどこでも食えるようなティラミスにしたのほんま無能やわ
289:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 13:06:08.04ID:AqL5ZtbSd.net
たかが食パン1斤でワイの3食分賄えるとか富豪の食いもんやろ
たかが食パン1斤でワイの3食分賄えるとか富豪の食いもんやろ
300:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 13:07:17.34ID:7KpaKLXNa.net
>>289
2斤だからセーフ
>>289
2斤だからセーフ
291:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 13:06:17.82ID:9UGRceKOa.net
タピオカは美味い店は残るやろなぁ
タピオカは美味い店は残るやろなぁ
272:風吹けば名無し:
2021/07/03(土) 13:02:52.22ID:vIYeL97S0.net
白い鯛焼きもタピオカもコンビニが置いてるから今も生き残ってるよな
白い鯛焼きもタピオカもコンビニが置いてるから今も生き残ってるよな
★おすすめピックアップ
アメリカのキャバ嬢「日本人男はアメリカで世界一モテない」俺氏、パチ屋で売春を持ちかけられるwwww
JK「二度レ●プされて私から告白。来年の誕生日に結婚します♡」
この子●●過ぎてワロタリングwwwwwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2021年07月05日 18:16 ID:6H.zhFbu0 ▼このコメントに返信
まぁワイらパンピーが常食するようなもんやないし
精々手土産の選択が一種増えたようなもんやな
2 名無しさん 2021年07月05日 18:19 ID:.Fj.TTnS0 ▼このコメントに返信
テレビで紹介された高級食パン食べたけど市販の食パンを1とするなら高級食パンは1.15くらいでしかない
でも値段は何倍もする、あほくさい
3 名無しさん 2021年07月05日 18:37 ID:glrqhMe20 ▼このコメントに返信
どれも小麦の香りが弱いんだよね
甘くてしっとりしているから、ほぼ菓子パン
もっと小麦が香る食パンを作る店はある
4 名無しさん 2021年07月05日 18:42 ID:LWl54uXN0 ▼このコメントに返信
100円200円で美味しい食パン売ってるのに高給食パンなんて買う意味がわからん
値段程、味の差なんかないやろ
5 名無しさん 2021年07月05日 19:08 ID:SBgnZ.PJ0 ▼このコメントに返信
カステラの方が百万倍美味しいだろ。
6 名無しさん 2021年07月05日 21:38 ID:wArnZmEg0 ▼このコメントに返信
「高級」食パンの場合、クリームやバターなどドバドバ入れて誤魔化したのが大半、だから食べ続けるには無理がある。
「美味しい」食パンの場合、作るのに手間暇がかかるから作る職人が限られるけど、安定したリピーターが付くらしい。
最初は物珍しさで売れても、継続して買うのは高級品を買ってる「自分」を演出したい層だけだもんね。
7 無名の信者 2021年07月06日 00:28 ID:rlYPZJdw0 ▼このコメントに返信
ほとんど菓子パンよな
甘くて美味しいから大好きやで
手土産に丁度いいし頂いても嬉しい
メンチカツやコロッケ挟んで食べるのも好き