【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが押し流される



    1:ちーん: 2021/07/03(土) 12:39:55.16ID:xdRDNwpdd.net
    )


    5:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:40:20.01ID:32sTIdTQd.net
    ヤベえ


    6:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:40:26.85ID:SpL5Jhy/d.net
    うわあ・・・


    7:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:40:33.85ID:jn680Aoid.net
    どうすんのこれ・・・


    8:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:40:37.21ID:7brHQt/nr.net
    結局神奈川は無事なん?


    299:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:48:25.29ID:gghvTFBm0.net
    >>8
    今のところは
    でも湖タプタプや



    
    3:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:40:12.62ID:/nqUO9U0d.net



    110:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:44:15.81ID:br9Tmiy0a.net
    >>3
    草じゃねーよ



    556:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:54:12.57ID:geAk8V430.net
    >>3
    草も流されてるんだよ馬鹿野郎



    9:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:40:44.58ID:9dqHc96Ud.net
    凄え


    12:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:41:04.35ID:5r8q5xchd.net
    すげぇ!
    津波思い出した



    14:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:41:12.72ID:Z1auwGK10.net
    これ避難してなかったら死ぬやん


    16:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:41:17.06ID:pkXZn2Idd.net
    こっわ


    17:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:41:20.58ID:HVZcnLpPF.net
    やばすぎやろ


    19:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:41:27.67ID:mvPS1Gtyd.net
    なぜこんなことに


    23:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:41:37.03ID:4So6g4r00.net
    これ自衛隊出るの?


    25:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:41:40.33ID:ZHAf+kft0.net
    これは怖い


    28:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:41:47.20ID:t7xJrDek0.net
    ワイの地域めっちゃ晴れてるのに


    29:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:41:50.02ID:h4ujkniea.net
    しゃれならんな


    33:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:41:56.47ID:hnCFSvyp0.net
    消防隊も危ねえな


    38:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:42:01.39ID:GVivDdZn0.net
    え、やばいな


    40:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:42:06.19ID:TYdAyp/J0.net
    動画やばすぎて草


    42:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:42:08.20ID:5TuY7HCn0.net

    こっちの動画もすごいぞ



    78:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:43:18.57ID:6vRcPceW0.net
    >>42
    津波やん



    305:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:48:37.76ID:3sHHoxIwr.net
    >>42
    これ巻き込まれたら命危ないな



    314:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:48:52.40ID:FzelcQjfa.net
    >>42
    こんなん津波と変わらんやん 怖すぎ



    828:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 13:00:25.02ID:iwmCzYEgH.net
    >>42
    もうこれ災害やんけ



    988:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 13:03:56.38ID:xWaP1+la0.net
    >>42
    これ最初、左の方で傘持ってる人流されてない?



    392:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:50:26.90ID:+3mWo4vH0.net
    >>42
    こういうときって誰か埋まってるかもしれんからすぐシャベル持って助けにいったのがええんかな



    44:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:42:15.04ID:pHZFu2MYd.net
    人間って無力やな


    45:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:42:15.27ID:4iczilon0.net
    怖すぎ


    48:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:42:18.31ID:Onn4I/qq0.net
    ファッ!?


    50:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:42:24.11ID:/NwD85ip0.net
    ひえ…


    52:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:42:25.49ID:3dA+uGro0.net
    思ったやつの10倍やばい
    これ大惨事じゃねえか



    57:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:42:56.54ID:FY36/ZJPa.net
    地球本気出し始めてる


    60:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:42:58.88ID:Ep07o9Cx0.net
    パッパが頑張って建てた家があんな簡単に流されてええんか


    61:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:42:59.00ID:utN2bA7o0.net
    下の方に新幹線通ってるらしくてもう終わりやね


    289:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:48:15.50ID:ayPs5tH7d.net
    >>61
    運転再開したばっかなのに



    193:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:46:22.54ID:6mtVLMZW0.net
    >>61
    去年のGW頃にこの辺泊まったけどの新幹線はトンネルだったはず
    国道は駄目かもね

    みんなが知ってる有名な熱海市街からは山1つ越えたとこでこの土石流が発生した川が海に流れ込む近くに「走り湯」ってそこそこ有名な観光スポットがある



    293:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:48:17.84ID:/dSzR0cfd.net
    >>193
    走り湯の温泉が人生で一番の温泉やったわ



    66:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:43:04.90ID:NuJ8hgxw0.net
    かなりヤバイでこれ


    54:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:42:47.04ID:divQHHx10.net
    これ大災害やん
    しばらくは災害特番やね
    オリンピックなんかやるなよ



    65:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:43:04.44ID:aFb9IAQeM.net
    誰かフラッシュ焚いてて草


    86:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:43:30.91ID:ZXUsjUQR0.net
    >>65
    電柱や



    68:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:43:09.10ID:Lh+NcyAB0.net
    やばすぎ


    82:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:43:21.77ID:OAx8W3BU0.net
    想像してたやつの30倍くらいヤバくて草


    85:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:43:28.48ID:ZHAf+kft0.net
    人おったら助かるの無理やろ


    102:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:44:03.77ID:WB+sPnAop.net
    津波やん


    105:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:44:08.56ID:dYRAGf880.net
    数十人巻き込まれとかヤバいやん


    107:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:44:13.77ID:9J4VMAq90.net
    テロップきたわ


    119:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:44:40.85ID:aOqpoa1M0.net
    ほんとまあ毎年水害すごいな


    121:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:44:43.44ID:Cd9Szg8l0.net
    映像見たらハンパなくヤバかった


    131:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:44:50.40ID:UCcLkunE0.net
    笑えないレベルでやばいな
    何人死んだよこれ



    133:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:44:52.21ID:LIjWoa3T0.net
    みんな逃げとるやろ?


    155:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:45:28.23ID:QYj+DqaKd.net
    >>133
    さすがに消防来とるしな…



    136:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:44:57.50ID:6zqafj/c0.net
    誰か地図上にどういうふうに流れてるのか分かりやすくマップ作れ


    205:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:46:39.23ID:aOqpoa1M0.net
    >>136
    自治体から配られる防災マップに書いとるやろ



    159:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:45:33.36ID:dYRAGf880.net
    このへんはハザードマップ的にヤバいと言われてたとこなんかな


    225:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:47:06.43ID:BcmPVLZj0.net
    >>159
    山の斜面なんて例がいなく危険地帯やで



    160:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:45:34.69ID:7mqJ8mjL0.net
    熱海なんて昔から土砂災害起こりやすい土壌と言われてたし被災した奴等なんて自業自得だよな正直


    176:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:45:54.33ID:ZJMSNYrS0.net
    熱海まじかよ
    これはやばいわ



    182:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:45:56.67ID:Y0KbQ3yQ0.net
    思ってよりも数倍はヤバかった


    184:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:45:59.89ID:RDCzBiMZ0.net
    鉄筋コンクリートが主流になれば


    216:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:46:56.88ID:UCcLkunE0.net
    >>184
    鉄筋程度でこんなん防げる訳ねぇだろアホか



    223:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:47:05.59ID:T5xgFrEt0.net
    ニュースやっとらん


    226:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:47:07.26ID:I9O31gUfH.net
    消防隊めっちゃ走ってる


    233:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:47:14.85ID:9d+amhKRa.net
    普通に死ぬわこれ


    255:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:47:44.00ID:g9IvLsNm0.net
    ソーラーパネル置いとったんか
    そら崩れるわ



    282:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:48:08.06ID:VtSmYFI5a.net
    >>255
    でもメガソーラーはちきうを再生してるから…



    263:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:47:49.41ID:TNEiwWYja.net
    ニュースやってない


    264:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:47:50.44ID:lKfhWw8E0.net
    リニア拒否しとるから天罰下ったんだろうね


    351:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:49:33.86ID:GMslR+G0M.net
    >>264
    え?



    416:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:51:08.93ID:PULtuR4u0.net
    >>264
    天罰なら川勝にピンポイントで下れや



    644:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:56:28.21ID:oOX6re+g0.net
    >>264
    川勝はメガソーラー反対はやで



    267:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:47:53.53ID:RAmwnxZ60.net
    google earthで見たら
    撮影者のそばに山の神神社
    下流の方に地蔵堂がある



    268:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:47:53.83ID:UCcLkunE0.net
    マジでやばいな
    ただの雨かと思ってたけど台風レベルの災害やんけ



    316:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:48:54.42ID:8X8blz8Z0.net
    ワイアホ(土砂崩れの瞬間にクソデカフラッシュで写真撮っとるなあ…)


    361:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:49:43.68ID:doHc+vxud.net
    >>316
    まさか電線のショートとはね



    328:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:49:10.01ID:jrnSiDof0.net
    ワイの好きな作家が熱海に住んどるから不安や


    340:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:49:25.58ID:I/pbk1Ba0.net
    20数名だって
    まだ見つかってない



    348:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:49:31.37ID:6zqafj/c0.net
    熱海のここのハザードマップ誰かあげろよ


    354:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:49:36.02ID:iXvjOYWOa.net
    見知った道が破壊されてるから怖いわ


    375:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:49:59.56ID:YzCbFf+I0.net
    中国で洪水多発したら日本も確実に洪水やな


    399:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:50:32.24ID:azLTd4YUa.net
    >>375
    父さんの後追うからな



    461:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:52:00.94ID:PKw2TQY90.net
    熱海が静岡ということの方が衝撃やわ


    469:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:52:12.14ID:hS6xMuba0.net
    こりゃ巻き込まれた人助からんか


    486:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:52:40.69ID:OcViWUpO0.net
    これ津波の時に見たやつや


    560:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:54:13.96ID:OB/UAIH6d.net
    予想の3倍ぐらいヤバかった


    582:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:55:02.23ID:oa5U+KKH0.net
    思ったよりやばかった


    592:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:55:14.87ID:9LX1K87nM.net
    これはオリンピック中止やろ


    608:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:55:38.32ID:qI6o0x710.net
    黒い車完全にアウトやろ


    615:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:55:44.24ID:brecW4j20.net
    例の土石流の動画見たけど崩落直前に建物の奥の方に走って行った人1人いたけど土石流に飲み込まれてる?


    648:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:56:33.30ID:W8hzwYvz0.net
    坂道だらけやしなあ


    673:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:57:13.08ID:Sy3QLbhm0.net
    海は津波、山は土石流
    すまん伊豆とかどこに住んだらええんや?



    734:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:58:34.76ID:4S7J3GWZa.net
    >>673
    覚悟あったり死ぬならそれでええかのやつが住むとこや



    682:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:57:24.51ID:pMmB7flD0.net
    目の前の茶色のコンクリ建物よう潰れなかったな


    700:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:57:43.51ID:u2YlzOKE0.net
    やっぱ住む場所はちゃんと選ばんとな


    703:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:57:45.72ID:xqdiuQ410.net
    民家が土砂にのまれるなんて毎年ある事なんだよな


    742:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:58:52.37ID:/E5sKi3ka.net
    また降るんやろ
    避難しといた方がええよ



    784:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 12:59:38.28ID:iK+pbRJ50.net
    19人で済むのか?


    835:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 13:00:28.71ID:dYRAGf880.net
    >>784
    わかってるだけでだから今後どんどん増えるやろ



    814:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 13:00:12.33ID:W8hzwYvz0.net
    ホンマやべーな


    823:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 13:00:19.38ID:Ks914v1w0.net
    大規模な土石流の怖さ


    825:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 13:00:22.27ID:ANl2ECiJ0.net
    そんなやばいんか


    911:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 13:02:11.26ID:0+lRbyA80.net
    今度の連休熱海行こうと思ってたけどやばいやん


    917:風吹けば名無し: 2021/07/03(土) 13:02:15.18ID:1eOYvgcva.net
    今地元のニュースでやっとるけどクソやばいわ




    ★おすすめピックアップ

    ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」

    【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww

    巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww

    【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww




    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年07月04日 20:05 ID:PQ..JXZx0 ▼このコメントに返信

    熱海観光ばあちゃん楽しみにしてたのにこりゃ無理やな

    無名の信者 2021年07月04日 20:33 ID:oQ61xxHV0 ▼このコメントに返信

    ソーラーについてはもっと立ち止まって議論されるべきだと思う。
    山の上のメガソーラーは規制すべき。

    無名の信者 2021年07月04日 20:49 ID:GaInfvoI0 ▼このコメントに返信

    ※2の言う通りだな
    ソーラーはごり押しで民主党がやったから規制とかが甘々だって聞いたことがある

    名無しさん 2021年07月04日 20:56 ID:Cveibt0Z0 ▼このコメントに返信

    まだ始まりに過ぎん
    雨はまだ続くぞ

    無名の信者 2021年07月04日 21:02 ID:KJNudfsi0 ▼このコメントに返信

    >>3
    今回のメガソーラーはハンファ
    韓国企業のだから報道しない自由発動させるからな

    名無しさん 2021年07月05日 00:05 ID:l3amTwzq0 ▼このコメントに返信

    熱海って道が坂、坂、坂で階段がない(参道の階段覗く)坂を利用した盛り土の建て方をしているイメージ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング