【画像】100円ローソンさん、200円で「こういうのでいいんだよ」弁当を販売してしまう

    B2Uc8iMy_400x400

    1:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:51:58.82ID:905gSv190.net



    4:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:52:41.83ID:0sRBBqk70.net
    ええやん


    2:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:52:22.19ID:26opHCSW0.net
    貧困化やね


    86:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:02:27.92ID:ad47B8Ddd.net
    >>2
    食のレジャー化やぞ



    3:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:52:33.34ID:bqTN+qj10.net
    これとカップラーメンで300円なら良いかもな


    
    8:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:53:22.51ID:RNrHYg0X0.net
    これ売り切れてて買えないわ


    5:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:52:45.73ID:jSSEEeED0.net
    500円でも買えるクオリティやな


    6:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:52:47.49ID:AJ3q+k8Ed.net
    ええやん


    7:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:53:22.43ID:IYlF+MA3d.net
    見栄えって大事やなと


    14:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:53:56.02ID:8187h4Gz0.net
    やだ…俺のより大きい…


    9:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:53:32.53ID:F74zCxwz0.net
    ラムーの198円弁当はもっと彩りあるぞ


    10:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:53:33.83ID:mTnfS1pU0.net
    ザ和食


    11:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:53:41.54ID:or690SR80.net
    100円コンビニ周りにないンゴ


    12:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:53:44.45ID:4YqFDziJM.net
    これやろ




    21:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:54:54.13ID:IajhTxzL0.net
    >>12
    こっちのほうがいい



    26:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:55:25.24ID:0HtIIH+rr.net
    >>12
    これならアリ



    36:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:56:31.79ID:RNrHYg0X0.net
    >>12



    50:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:58:24.74ID:iCyHTEwA0.net
    >>12
    ( 国 産 米 使 用 )



    106:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:04:53.95ID:TTRVMFtoa.net
    >>12
    ワイはこっち買うわ



    160:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:12:41.15ID:11qlFkdIM.net
    >>12
    こっちがいいわ



    273:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:40:43.89ID:pfRQx3jSd.net
    >>12
    ええな



    165:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:14:30.24ID:9hC5mRUud.net
    >>12
    国産米が一粒でも入ってたら国産米使用になるんか?



    176:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:17:30.98ID:KAen1mNr0.net
    >>165
    濃縮果汁1滴いれただけの果汁入り飲料よくあるやろ



    19:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:54:43.42ID:jk88bp2sM.net
    玉子焼き添えたら完璧やろ


    15:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:54:13.03ID:wD7ehq1Hd.net
    100円ローソンとかいう神の店が近所にある奴めちゃくちゃ羨ましい
    そこそこ遠くにしかないから通いづらい
    近所にあったらクソほど利用するのに



    27:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:55:37.28ID:uDqfxcsA0.net
    >>15
    1kmくらいのところにあるけど言うほど利用せんぞ
    飽きてくる



    42:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:57:01.84ID:Tlv/4Af40.net
    >>27
    歩いて200mにあるけど物が百均クオリティやからな…



    72:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:00:43.47ID:uDqfxcsA0.net
    >>42
    謎のコーラグミと飲料くらいかな
    買うのは
    それでもスーパーでいいやってなるかも



    32:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:56:20.05ID:7VGkp1zQF.net
    ワイの朝飯かな?


    17:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:54:27.04ID:4enatHCy0.net
    近くにないから100円ローソンうらやましいわ


    20:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:54:52.58ID:or690SR80.net
    こんなん自分で米炊いてソーセージ5本レンチンしてケチャップかけりゃええだけやんけ


    23:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:55:09.52ID:PfBamdfkM.net
    ケチャップいらん


    28:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:55:37.88ID:vPqkqb1ca.net
    ローソンポプラ「ふんっ…」




    33:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:56:23.03ID:iA27RsP30.net
    >>28
    大正義



    51:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:58:31.23ID:HEAua5Uo0.net
    >>28
    焼売弁当好きやけど焼売1個減らしたの許さんぞ



    29:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:55:45.87ID:NthFpwiE0.net
    これなら自分で作れよ


    30:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:55:47.14ID:N1BOPLxMa.net
    他の店なら900円くらい取られる


    34:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:56:24.36ID:81uxRUgp0.net
    百円ローソンで惣菜やら弁当買う奴なんかおらんやろ


    37:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:56:31.81ID:YMoyvrc60.net
    その前にクソデザインなんとかしろ




    40:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:56:59.31ID:F74zCxwz0.net
    >>37
    これ年寄り見えへんやろな



    44:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:57:16.34ID:RNrHYg0X0.net
    >>37
    目がおかしくなったかと思ったわ



    62:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:59:42.65ID:bItBrl1g0.net
    >>37
    もう慣れてきてしまったわ



    87:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:02:28.62ID:aH5PmdnuM.net
    >>37
    食べ物のパッケージに使う色やないやろ



    178:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:18:41.63ID:/pNe5R/80.net
    >>37
    これ最近ちょっと改善したで



    43:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:57:05.49ID:nKImyA9I0.net
    やっぱポプ弁よな




    49:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:58:03.35ID:GQEMuqP50.net
    >>43
    このおかずでこんだけご飯食うの無理



    53:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:58:51.76ID:g8N8kvKr0.net
    >>49
    余裕やぞ



    58:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:59:08.12ID:iK2OO3zzp.net
    >>49
    ポプ弁はふりかけもつけてくれるから安心!



    65:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:59:54.35ID:f0R0tMzep.net
    >>49
    鯖の塩焼きあるから余裕余裕



    59:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:59:08.56ID:LhagXa/l0.net
    >>49
    ふりかけついてくるからセーフ



    63:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:59:42.66ID:8AHbAxgC0.net
    弁当ひとつって絶妙に米足らんから買い足しでよさそうやなこれ


    45:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:57:25.72ID:TAkRw9Jh0.net
    昔99円ショップで売ってた冷凍の角煮丼の具重宝したわ


    46:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:57:32.50ID:xGWoZUJ80.net
    これで行こうとはならんやろ


    52:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:58:36.25ID:0nGNPOexd.net
    良い大人がこんなん買うなや


    57:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:59:06.78ID:iG44EoIzM.net
    ごはん0.3合くらいか
    ラーメンと一緒に食べるにはちょうどいい



    66:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:00:03.46ID:UFk7WUih0.net
    ラムー「ほーん」




    80:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:01:37.49ID:HEAua5Uo0.net
    >>66
    ラ・ムーのうどんとミニ丼のセットはええぞ
    普通に美味い



    91:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:02:59.18ID:z1wAWx3l0.net
    >>66
    なんでこんな安いんやろな



    61:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 08:59:26.20ID:94Y78Izwa.net
    100円ローソンのペットボトルチューハイよう飲んでたけど消えたよなぁ


    73:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:00:44.35ID:Q3/AlQIm0.net
    食ってて悲しくなるやろこんなん


    84:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:01:59.90ID:mTnfS1pU0.net
    >>73
    日本のデファクトスタンダードやぞ



    71:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:00:42.97ID:P7ZORLeM0.net
    小学生の頃遠足にこういう弁当持ってきてた子おったな


    74:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:01:00.55ID:GVlrgjkZp.net
    良くねぇよ


    79:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:01:37.38ID:mTnfS1pU0.net
    回転寿司とセブンは徒歩5分やけど
    そう考えると高いな



    82:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:01:48.86ID:ewcGRQG40.net
    粒マスタードありなら完璧やな


    142:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:10:28.97ID:6AOttY9ld.net
    東京の定食屋「ふーん…」




    112:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:05:26.29ID:B0I5ZcoS0.net
    流石にこれはイッチのネタやろ


    114:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:05:42.40ID:MoxSjiZTd.net
    よくやるけどゴマがかかってるとまた見映えが違うな


    115:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:05:48.42ID:UR+lXUVa0.net
    無駄をとことん排除したな


    128:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:07:54.37ID:CC/Vj/Pn0.net
    ちょうどいいわ


    133:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:08:38.93ID:QTv6RskZ0.net
    調理時間の値段が高すぎる


    134:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:08:47.28ID:k0s50SA6r.net
    100ローはワイの大好きなカクテキが100円で買えるからすこ


    146:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:10:43.90ID:Vt95Yq0j0.net
    セイコーマート「ほーん」




    162:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:13:01.36ID:hTXhIy+zr.net
    >>146
    そいつらはともかく弁当はそれほど安くは無いわ
    その場で調理しとるからやけど



    181:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:19:27.08ID:mULct/+7a.net
    >>146
    これ神



    216:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:26:06.77ID:PlRyKroI0.net
    >>146
    ラムー「ほほーん」




    220:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:26:42.41ID:qRDgGZt6d.net
    >>216
    どうやって作ってるんやろ



    147:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:10:45.20ID:Y3AZj6Asr.net
    業務用スーパーの弁当どうなん


    161:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:12:52.27ID:LCzeMJEdd.net
    なんか悲しくなってくる


    171:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:15:51.12ID:j3OYsV0Ja.net



    205:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:23:35.53ID:QlPfND9j0.net
    >>171
    サンディか?



    214:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:25:53.23ID:WDWQyLpHa.net
    >>205
    シルクスや



    164:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:13:45.71ID:rm8XzTL+M.net
    忙しい日の朝飯やん


    166:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:14:46.24ID:+vrVSqhg0.net
    ソーセジの下にあるのはなんなん?


    170:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:15:47.51ID:F4l635nj0.net
    >>166
    パスタ
    弁当のおかずがバラバラにならないように入れてる定番のやつ



    244:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:32:23.49ID:qaCKMvk40.net
    ウインナー選手に代わりまして唐揚げ選手なら最高


    183:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:19:55.26ID:CmNN91uL0.net
    普通にアルトバイエルン買え


    187:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:20:51.79ID:KwjQL13E0.net
    今の若い世代は貧乏だからいいかも


    190:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:20:59.13ID:+JtwRVP70.net
    ウィンナーだと悲しさが増すな


    274:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:41:01.75ID:y9TZdRB90.net
    100円ローソンはこれがガチで美味い




    278:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:41:42.44ID:4KIn0rmwr.net
    >>274
    これボリューム多すぎるから気をつけろ



    127:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:07:50.94ID:9mlDaEJia.net
    ウィンナー2本でええから高菜と食べるラー油かけてくれ


    197:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:22:05.62ID:tjkKkKKcM.net
    ウインナーとご飯ってなんでこんなに合うんやろな


    237:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:31:02.45ID:x2bfplH9a.net
    100ローって店舗少ないじゃん
    仙台にないし



    241:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:32:08.99ID:UefgLt0wM.net
    握る前のおにぎりセットやん


    242:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:32:12.66ID:CvocQDDJd.net
    200円出すならレンチンパスタでええやろなんなら130円くらいでいけるし


    261:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:38:25.02ID:wzarBB5P0.net
    100円のレトルトご飯とおかずの組み合わせじゃアカンの


    268:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:40:22.46ID:CQvqiito0.net
    米もソーセージも不味そう
    これくらいなら自分で焚いてソーセージ焼いた方が良いに決まってるやん



    232:風吹けば名無し: 2021/07/01(木) 09:28:58.64ID:PizSfL07a.net
    本当にこういうのでいいんだよ感で草
    実際やられてしまうと草はえる





    ★おすすめピックアップ
    【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww

    風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww

    【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww

    パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年07月04日 18:53 ID:BGaKBHWT0 ▼このコメントに返信

    100円ちゃうやん

    無名の信者 2021年07月04日 19:08 ID:QAANtlBf0 ▼このコメントに返信

    物が100均クオリティってええやんけ

    名無しさん 2021年07月04日 22:10 ID:kh54ytkX0 ▼このコメントに返信

    ロー100は1.3kgロックアイス128円で買うところやぞ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング