暇やからワイのメダカ水槽見てくれや



    1:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:50:29.61ID:4e/qiSo0aNIKU.net



    2:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:50:47.02ID:+4d7mdkO0NIKU.net
    メダカしばく


    4:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:51:03.58ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>2
    やめてね



    3:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:50:57.92ID:cj0TOhqq0NIKU.net
    メダカさんかわいそうだよぉ🥺


    157:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:13:24.46ID:/MYu4Osza.net
    >>3
    なんか狭いよね



    7:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:51:20.74ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>3
    そんなことないよ?



    6:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:51:18.50ID:sIjphG/v0NIKU.net
    お前が癒されるんならいいんじゃね


    14:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:51:56.92ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>6
    メダカいいよね...☺



    
    5:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:51:15.82ID:bL9QMbUK0NIKU.net
    ワイの家もヒメダカちゃん飼ってる


    11:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:51:40.97ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>5
    ワイのはねーオロチメダカ☺



    24:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:52:23.28ID:bL9QMbUK0NIKU.net
    >>11
    高そう



    66:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:56:34.39ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>24
    千円くらいだよ



    8:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:51:20.92ID:9CcScghB0NIKU.net
    チン毛濃いな


    25:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:52:23.88ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>8
    ホテイアオイな?☺



    10:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:51:34.52ID:36TxpP0cpNIKU.net
    総額いくらや?


    33:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:53:14.96ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>10
    二万くらいじゃねえかな
    ライトが一万くらいした🥺



    13:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:51:48.00ID:sPn/uq5g0NIKU.net
    スジエビ放ちたい


    36:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:53:33.61ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>13
    ミナミヌマエビ入ってるよ☺



    16:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:52:01.06ID:kBmGJUNN0NIKU.net
    フィルターはなんや?
    これはどこのメーカーのボトル?



    46:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:54:23.49ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>16
    水作しか入れてない
    ボトルっていうか水槽はcharmで買ったわ☺



    67:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:56:38.91ID:kBmGJUNN0NIKU.net
    >>46
    なんやかんや水作がナンバーワン!
    そうなんや!なかなかええやん!



    17:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:52:01.88ID:FpMksytLdNIKU.net
    この水槽にザリガニ放り込みてぇ~


    48:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:54:36.89ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>17
    やめてね



    20:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:52:12.21ID:UwSVkPKM0NIKU.net
    マジでお祓い行った方がいい絶対行け


    58:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:55:30.38ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>20
    なんやねんお前



    21:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:52:13.22ID:n9Exh2Vv0NIKU.net
    ホテイアオイひとつでええやろ


    63:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:55:51.51ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>21
    小型水槽だから水流対策やね



    23:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:52:19.27ID:9KtvBGml0NIKU.net
    これで行けるのか


    65:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:56:21.42ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>23
    安定するまで四、五年かかるよ



    28:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:52:47.59ID:or/eu6S90NIKU.net
    狭そう
    🥺



    70:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:57:03.81ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>28
    飼い主の部屋も狭いし多少はね?🥺



    29:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:52:51.89ID:1M/hCkeV0NIKU.net
    エアレーションいらないんか?


    72:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:57:20.62ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>29
    一応あるよ?右の方



    31:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:53:03.67ID:fa5p8gTu0NIKU.net
    変わった容器やな


    82:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:58:27.85ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>31
    そうだねcharmで買ったわ
    もう売ってないけど



    35:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:53:27.28ID:ZoKU4CBKaNIKU.net
    在来種だから許したるわ


    87:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:59:02.05ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>35
    次は日本古来の黒メダカ飼う予定



    37:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:53:34.45ID:18uVrKfq0NIKU.net
    ワイが飼うとメダカすぐ死んでしまう


    88:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:59:24.26ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>37
    外飼いなら死なないよ



    38:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:53:34.92ID:lS0szJAA0NIKU.net
    最近飼いはじめて玄関に置いとんのか?


    92:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:59:42.17ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>38
    もう五年くらいになるな



    39:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:53:43.98ID:iKaIEPLGrNIKU.net
    食べようぜ


    93:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:59:58.58ID:4e/qiSo0aNIKU.net
    >>39
    腹壊しそう



    42:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:53:57.36ID:UTLYt0g70NIKU.net
    メダカの養殖で儲かるんやろ?


    98:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:00:32.77ID:BFcNbRc3a.net
    >>42
    ワイは趣味の範囲にしておくわ🥺



    43:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:54:06.14ID:j7jAj0uSMNIKU.net
    この水槽でそんなするんか?
    正直ゴミにしか見えん



    100:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:00:54.36ID:BFcNbRc3a.net
    >>43
    ライトがねー高いのよ
    自然光に近いとかなんとか



    119:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:04:20.70ID:m42aSrdpM.net
    >>100
    大変なんやな



    44:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:54:10.41ID:nlstX8hAaNIKU.net
    ヤゴいれようや


    101:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:01:04.73ID:BFcNbRc3a.net
    >>44
    やめてね



    111:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:02:43.83ID:L5fD/8Ib0.net
    >>44
    部屋の中に突如イトトンボが現れたと思ったら水槽の中にヤゴがいたことあったわ



    45:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:54:18.43ID:sHqMxsns0NIKU.net
    環境良いと5匹→500匹とか普通やからな


    103:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:01:27.34ID:BFcNbRc3a.net
    >>45
    卵隔離すれば増えるやね



    49:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:54:45.89ID:vxhxsojodNIKU.net
    上のもじゃもじゃいらんくない?


    108:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:02:07.63ID:BFcNbRc3a.net
    >>49
    ないと水流でメダカ死ぬのよ



    50:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:54:49.05ID:C6WlNa5m0NIKU.net
    ガタガタ揺らしていい?


    109:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:02:26.83ID:BFcNbRc3a.net
    >>50
    かわいそうだろ



    158:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:13:29.86ID:RJkU3gpg0.net
    >>109
    頭にきたのでやります



    51:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:54:49.91ID:EH7VTwxA0NIKU.net
    虫湧きそうなのが嫌


    112:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:02:46.36ID:BFcNbRc3a.net
    >>51
    逆にボウフラ食うんやないか?知らんけど



    59:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:55:32.38ID:kmdJRQU90NIKU.net
    リクガメ飼おうぜ


    120:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:04:28.51ID:BFcNbRc3a.net
    >>59
    亀もええなあ



    60:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:55:32.38ID:gRptAe0g0NIKU.net
    これで完結してるんか?


    123:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:05:03.20ID:BFcNbRc3a.net
    >>60
    うーんこの水槽はこれ以上いじる予定ないね



    61:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:55:49.12ID:VogFWd+ddNIKU.net
    信長で草
    イッチリッチやな



    125:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:05:22.68ID:BFcNbRc3a.net
    >>61
    無趣味やしな



    62:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:55:50.00ID:bHEKLzmdaNIKU.net
    メダカ汚水で失明しそう


    129:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:06:35.86ID:BFcNbRc3a.net
    >>62
    うーん室内のメダカ難しいんやけどなにがあかんのやろ🥺



    136:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:08:31.75ID:BN894SBS0.net
    >>129
    日光と微生物やで



    69:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:56:54.66ID:uZt95pq5rNIKU.net
    地震こわい?


    133:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:07:42.29ID:BFcNbRc3a.net
    >>69
    地震はそんなに



    71:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:57:10.71ID:sHqMxsns0NIKU.net
    ミナミヌマエビとメダカ稚魚や




    135:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:08:04.32ID:BFcNbRc3a.net
    >>71
    手入れ大変そうやなあ



    77:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:57:59.94ID:o2nO5RoI0NIKU.net
    >>71
    ミナミヌマエビ可愛いよなぁ
    いつの間にか爆発的に増えてるけど可愛いわ



    141:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:09:56.96ID:BFcNbRc3a.net
    >>77
    丈夫だしね



    154:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:12:14.80ID:b9GoIYFY0.net
    >>141
    楽々越冬してくれるし大きくなってもせいぜい1.5センチ位やからほんとええわ
    メダカの食べ残しの餌食ってくれるし



    73:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:57:34.07ID:M/J1P2Vs0NIKU.net
    水槽綺麗なら幻想的かも
    でもキレイな水もあかんのよな?



    137:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:08:39.85ID:BFcNbRc3a.net
    >>73
    メダカは水換えすると弱る気がする
    あとワイの水槽小さいしね



    147:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:10:44.04ID:BN894SBS0.net
    >>137
    底砂に焼いた牡蠣殻混ぜたら水換え頻度下がるからオススメやで
    PHも安定する



    74:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:57:36.60ID:xvs5UAeR0NIKU.net
    四角い水槽と丸いのどっちがええの🤔


    139:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:09:17.02ID:BFcNbRc3a.net
    >>74
    分かんね
    ワイは丸い水槽しか持ってない



    146:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:10:42.71ID:b9GoIYFY0.net
    >>74
    丸いのやと色んな方向から眺められるけど水槽なんて結局1回置いたら動かさんから結局一方向から見ないから四角のでええかってなるで



    79:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:58:00.10ID:bDQUVFDA0NIKU.net
    ヤマトヌマエビとメダカ一緒にしたら食われる?


    99:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:00:42.00ID:b9GoIYFY0.net
    >>79
    ヌマエビは基本温和だから大丈夫や
    スジエビは一緒にしたらあかん



    90:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:59:34.24ID:sHqMxsns0NIKU.net
    >>79
    めだかには手出さへんで
    メダカが星になった時にしか手出さへんと思うで



    80:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:58:07.49ID:CfK1/Yji0NIKU.net
    ワイのアロワナとも遊ばしてあげたい


    81:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:58:12.72ID:M/J1P2Vs0NIKU.net
    ワイの知り合いのおばちゃんもメダカめっちゃ繁殖させてるわ


    89:風吹けば名無し: 2021/06/29(火) 23:59:29.35ID:JBAaJhuCMNIKU.net
    見てくれ言う割にはせっっっま


    94:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:00:00.01ID:9OpZMtxn0000000.net
    藻が生えるくらいにしとくとエサやりがいらんで
    数日家あけること多いからグリーンウォーター便利



    132:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:07:21.49ID:RJLi9ZBZ0.net
    ワイ、水槽放置しすぎてボウフラわかす
    蓋取ったら蚊が3匹くらい出てきて草生えた



    144:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:10:36.49ID:0YeLIDdb0.net
    外で飼えよビオトープ楽しいぞ
    こんな深さいらんからもっと広いので



    152:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:12:05.02ID:BN894SBS0.net
    >>144
    ウチは中にも外にもあるわ
    それぞれに良さがある



    161:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:13:58.44ID:x1toiFGO0.net
    >>144
    ビオトープを部屋の中に置きたいわ
    蓮のやつ



    145:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:10:41.19ID:crh17ZnA0.net
    金魚買いたいわ


    150:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:11:09.49ID:V5+qCOyRr.net
    なんかどんよりしてる


    151:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:11:36.44ID:BFcNbRc3a.net
    てか寝るわまたな🥺


    124:風吹けば名無し: 2021/06/30(水) 00:05:07.53ID:IgyfLI860.net
    結構でかいねんなメダカ




    ★おすすめピックアップ
    【画像】テレビでお●ぱいを1万回揉み続ける女wwww

    【悲報】「男はお●ぱいの触り方が雑すぎる」に共感の声続々wwwww

    【悲報】●●ゲヒロイン「処女じゃなくて本当すみませんでした!!!!!」

    店員「支払いは?」女の子「お●ぱいで」店員「じゃ揉みますねー」モミー





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング