【悲報】声優の専門学校に入って3ヶ月目ワイ、辞めたい

1:風吹けば名無し :2021/06/30(水) 02:41:24.85ID:SOECE5hnr.net
ごっこ遊びしてるみたいや
3:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:41:39.83ID:SOECE5hnr.net
地獄や
地獄や
5:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:41:53.29ID:SOECE5hnr.net
学費高いのに
学費高いのに
8:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:42:02.91ID:SOECE5hnr.net
こんなんで声優なれなかったらどうすん
こんなんで声優なれなかったらどうすん
7:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:42:00.92ID:StNa3ykd0.net
声うp
声うp
17:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:42:42.41ID:SOECE5hnr.net
>>7
まってな
>>7
まってな
6:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:41:58.06ID:xWAjf9tX0.net
エロゲ出てみない?
エロゲ出てみない?
14:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:42:33.10ID:SOECE5hnr.net
>>6
女性向けシチュエーションボイスとかなら出してる
>>6
女性向けシチュエーションボイスとかなら出してる
9:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:42:07.45ID:lfi5fYtl0.net
止めたらいいと思うよ
止めたらいいと思うよ
10:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:42:11.50ID:ctFuGTIg0.net
来年大学か短大を再受験
来年大学か短大を再受験
11:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:42:11.99ID:5RJa/xVmr.net
女の子とごっこ遊びできるとか最高だな
女の子とごっこ遊びできるとか最高だな
37:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:45:08.71ID:SOECE5hnr.net
>>11
同期に可愛い女の子いたけどなんか事務所にスカウトされて辞めてたわ
>>11
同期に可愛い女の子いたけどなんか事務所にスカウトされて辞めてたわ
41:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:45:23.87ID:5RJa/xVmr.net
>>37
辞めるの草
>>37
辞めるの草
53:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:46:16.04ID:SOECE5hnr.net
>>41
声の仕事じゃなくて普通にモデル業やったらしい
>>41
声の仕事じゃなくて普通にモデル業やったらしい
15:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:42:34.66ID:Iphf5sah0.net
卒業しても養成所行くだけやろ?
卒業しても養成所行くだけやろ?
19:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:43:03.32ID:u7cnlK0l0.net
代々木ってイッチみたいなやつばっかだよな
代々木ってイッチみたいなやつばっかだよな
20:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:43:06.05ID:xhU9d8OG0.net
声優って目指してなるもんちゃうやろ
普通にまず俳優目指してみろよ
声優って目指してなるもんちゃうやろ
普通にまず俳優目指してみろよ
323:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:09:39.94ID:H5B8A3dG0.net
>>20
昭和生まれか?
>>20
昭和生まれか?
669:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:38:32.78ID:uNHMC5AW0.net
>>323
今子役上がりばかりやろ
>>323
今子役上がりばかりやろ
22:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:43:22.59ID:Xj3htRqU0.net
納めた学費分はせめてがんばり
納めた学費分はせめてがんばり
25:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:44:02.93ID:0Q0g4zllp.net
ワイの同級生大卒でアイドル声優やぞ
すまんが声優専門学校入る意味は?
ワイの同級生大卒でアイドル声優やぞ
すまんが声優専門学校入る意味は?
23:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:43:28.97ID:1EGB098ma.net
声優になれるやつなんて100分の1もないやろ
声優になれるやつなんて100分の1もないやろ
26:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:44:14.99ID:SOECE5hnr.net
最新作や
内緒やでhttps://otobanana.com/cast/b4321ce7-a935-40ed-83ea-c3bdf7d1c699/
最新作や
内緒やでhttps://otobanana.com/cast/b4321ce7-a935-40ed-83ea-c3bdf7d1c699/
49:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:46:04.83ID:msjcfzYf0.net
>>26
草
>>26
草
42:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:45:38.17ID:B9eMsQ2Ba.net
>>26
タイトル草
女にもこういう需要あるんや
>>26
タイトル草
女にもこういう需要あるんや
60:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:46:43.38ID:bB28ed+p0.net
>>26
棒読みだし滑舌ゴミとか学校でなにしてるんやおまえ
>>26
棒読みだし滑舌ゴミとか学校でなにしてるんやおまえ
67:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:47:54.82ID:qCotzbA00.net
>>26
3ヶ月目やから仕方ないのかもしれんけどこれ上手くなるもんなのか
>>26
3ヶ月目やから仕方ないのかもしれんけどこれ上手くなるもんなのか
69:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:48:06.75ID:xhU9d8OG0.net
>>26
声質は言うほど悪くないな
棒読みなのはアカンが
>>26
声質は言うほど悪くないな
棒読みなのはアカンが
73:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:48:46.39ID:65AyGs0/0.net
>>26
本当に何の特徴もない声でビックリした
その辺歩いてる若い子に朗読させてもたぶん同じぐらい喋れるやろ
>>26
本当に何の特徴もない声でビックリした
その辺歩いてる若い子に朗読させてもたぶん同じぐらい喋れるやろ
76:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:49:01.55ID:I8O/u++c0.net
>>26
04:35~の挿入シーンだけ聴いたけどなんか草
>>26
04:35~の挿入シーンだけ聴いたけどなんか草
78:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:49:15.23ID:lgzWLIMX0.net
>>26
これ年下ビッチに筆下ろししてもらうみたいな事か
性別違ってもそういう需要あるんやな
>>26
これ年下ビッチに筆下ろししてもらうみたいな事か
性別違ってもそういう需要あるんやな
91:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:50:17.71ID:7QnF3U4ad.net
>>26
声質ええし配信者になった方がええんちゃう?
>>26
声質ええし配信者になった方がええんちゃう?
92:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:50:24.69ID:69FpDlC70.net
>>26
すまんけどクソ笑ったわ
>>26
すまんけどクソ笑ったわ
102:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:52:07.16ID:t3CYou2ld.net
>>26
声質はいいけど滑舌糞で草
でもまあ滑舌は治せるから十分通用するんちゃう知らんけど
>>26
声質はいいけど滑舌糞で草
でもまあ滑舌は治せるから十分通用するんちゃう知らんけど
165:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:58:01.27ID:wa6QZYNzr.net
>>26
キツすぎる共感性羞恥やばいわ
全身に鳥肌立った
こんなコンテンツがあるんやな
>>26
キツすぎる共感性羞恥やばいわ
全身に鳥肌立った
こんなコンテンツがあるんやな
186:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:00:04.05ID:hwHdjyRl0.net
>>26
声質俺に似てて草
棒読みやめたらかっこいいよ
>>26
声質俺に似てて草
棒読みやめたらかっこいいよ
234:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:03:44.08ID:rHNaE21D0.net
>>26
「処女ま●こ気持ちい」のところすこ
>>26
「処女ま●こ気持ちい」のところすこ
259:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:05:19.82ID:v3H7VPb30.net
>>26
お前船降りろ
>>26
お前船降りろ
522:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:25:45.76ID:cd4ygWvhH.net
>>26
なんや下のバナナって
>>26
なんや下のバナナって
598:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:32:54.50ID:WCa6e/dL0.net
>>26
なんやこれ台本も自分で考えるんか
>>26
なんやこれ台本も自分で考えるんか
39:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:45:19.68ID:cFw/El5d0.net
>>26
くっそ棒読みやけど声質自体は才能あるやろ
>>26
くっそ棒読みやけど声質自体は才能あるやろ
62:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:46:56.46ID:SOECE5hnr.net
>>39
自分でもあると思ってる
同期の男と比較してわいが1番マシや
>>39
自分でもあると思ってる
同期の男と比較してわいが1番マシや
65:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:47:27.37ID:T7WFG9Z80.net
>>26
うーん、なんか声に特徴ないやね
ワイは声優に詳しくないけどコレ以外に声出せるんか?
>>26
うーん、なんか声に特徴ないやね
ワイは声優に詳しくないけどコレ以外に声出せるんか?
75:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:48:50.79ID:SOECE5hnr.net
>>65
バンドメンバーと複数シチュってボイス聞いてくれ
ちょっとキャラ変えてる
>>65
バンドメンバーと複数シチュってボイス聞いてくれ
ちょっとキャラ変えてる
33:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:44:40.81ID:FYV40T+40.net
あー、違うってなる時あるよな。
そうやって辞めてく人いるみたいだし、まだ若いなら全然どうとでもなるでしょ!頑張ろうやお互い
あー、違うってなる時あるよな。
そうやって辞めてく人いるみたいだし、まだ若いなら全然どうとでもなるでしょ!頑張ろうやお互い
27:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:44:18.77ID:xvku9URu0.net
演技がいやならvtuberに方向転換しろ
演技がいやならvtuberに方向転換しろ
36:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:44:58.71ID:Kkz9uULM0.net
傍目から見たら演技自体ごっこ遊びなんやからそこで全力になれるかなれないかやろ
傍目から見たら演技自体ごっこ遊びなんやからそこで全力になれるかなれないかやろ
43:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:45:39.65ID:FxKwUMYU0.net
声優やってる親戚おるけど仕事ないから舞台やってるわ
それもコロナで全滅した
声優やってる親戚おるけど仕事ないから舞台やってるわ
それもコロナで全滅した
51:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:46:07.31ID:8chkrs9u0.net
すまんがなんか草生える
すまんがなんか草生える
58:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:46:41.51ID:jebntgc50.net
ガチで声優目指してるなら大学の芸術学部で演芸専攻するほうが良かったやろ
ガチで声優目指してるなら大学の芸術学部で演芸専攻するほうが良かったやろ
64:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:47:21.93ID:daL33ar/0.net
今はある程度出来るなら
YouTubeや有料販売で活動した方が賢いやろ
今はある程度出来るなら
YouTubeや有料販売で活動した方が賢いやろ
68:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:48:03.83ID:WPh4Dz940.net
声優に向いてる声とかあるのかね
声優に向いてる声とかあるのかね
70:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:48:14.33ID:dU1nDJIQa.net
ワイ 会社やってるけど
声優系の学校出た言うのって
マジで地雷やわ
昔は知らずに何回か採ったけどもう嫌や
アニメマンガの専門は全部やばい
考えたら選択肢間違っとるもんな
会社でかなってきて
マーチ以上の新卒しか取らんようになったわ
ワイ 会社やってるけど
声優系の学校出た言うのって
マジで地雷やわ
昔は知らずに何回か採ったけどもう嫌や
アニメマンガの専門は全部やばい
考えたら選択肢間違っとるもんな
会社でかなってきて
マーチ以上の新卒しか取らんようになったわ
84:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:49:40.62ID:qP1RKDH10.net
>>70
そういうの採ってたところがマーチ以上のみとか人来るんかいな
>>70
そういうの採ってたところがマーチ以上のみとか人来るんかいな
109:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:52:44.34ID:dU1nDJIQa.net
>>84
一気にデカくなったのと
サブカル系やからな
文学部で良ければ東大京大もおったわ逆お祈りされたけど
>>84
一気にデカくなったのと
サブカル系やからな
文学部で良ければ東大京大もおったわ逆お祈りされたけど
89:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:49:58.74ID:+axGvkaI0.net
>>70
なんか具体的なエピソード教えてくれよ
>>70
なんか具体的なエピソード教えてくれよ
109:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:52:44.34ID:dU1nDJIQa.net
>>89
勉強せず生きてるから仕事の予習復習出来ないし
今頑張って後に楽するが出来ない
少しでもプライドが傷ついたら逃げる 謝ることができない
だいたいみんなそんな感じ
>>89
勉強せず生きてるから仕事の予習復習出来ないし
今頑張って後に楽するが出来ない
少しでもプライドが傷ついたら逃げる 謝ることができない
だいたいみんなそんな感じ
153:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:56:40.31ID:9634yvew0.net
>>109
資本金いくら?
>>109
資本金いくら?
179:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:59:01.33ID:l6vZSh4Ga.net
>>153
120→1000(今)→来期5000万くらいに増資する予定
資本金気にせずやってたら税理士に増資した方がいいって言われて増資した
増資しても見栄え以外特にメリットないわ 非公開やし
>>153
120→1000(今)→来期5000万くらいに増資する予定
資本金気にせずやってたら税理士に増資した方がいいって言われて増資した
増資しても見栄え以外特にメリットないわ 非公開やし
71:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:48:24.56ID:aE7jy7VV0.net
ごっこ遊び出来んのに演技なんて無理ちゃう?
ごっこ遊び出来んのに演技なんて無理ちゃう?
83:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:49:33.46ID:N54aIpUm0.net
>>71
だよな
演技なんて照れが入ってるのが一番しょーもない
客観視する自分が馬鹿らしいと思ってても全力でこなせる自分も同時に持てなきゃならんやろ
>>71
だよな
演技なんて照れが入ってるのが一番しょーもない
客観視する自分が馬鹿らしいと思ってても全力でこなせる自分も同時に持てなきゃならんやろ
72:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:48:38.08ID:Eldv6w/L0.net
声優学科の奴って普段から謎のスイッチ入ってる頭おかしい奴多くない?
声優学科の奴って普段から謎のスイッチ入ってる頭おかしい奴多くない?
79:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:49:20.33ID:dLXWXGuwd.net
セ●クスしにいくところやろ?
セ●クスしにいくところやろ?
90:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:50:16.54ID:SOECE5hnr.net
>>79
無理や
>>79
無理や
80:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:49:22.75ID:SaEsUvad0.net
ミュージシャンって普通の大学出てるやつも多いけど声優はそういうのいないの?
ミュージシャンって普通の大学出てるやつも多いけど声優はそういうのいないの?
82:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:49:31.94ID:42iALLOv0.net
耳舐めASMRとかやってるんか?
耳舐めASMRとかやってるんか?
85:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:49:45.39ID:oo/VFL1pd.net
これ見てから声優界隈怖すぎるわ
これ見てから声優界隈怖すぎるわ
「声優になる夢」諦めた39歳男性の消えない後悔 | ボクらは「貧困強制社会」を生きている | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
https://toyokeizai.net/articles/amp/418512?display=b&_event=read-body
143:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:55:39.08ID:zrx3kOsBa.net
>>85
あえて冷たい言葉をかける必要もないけどこんなやつでも救われる国があるなら言ってもらいたいわな
>>85
あえて冷たい言葉をかける必要もないけどこんなやつでも救われる国があるなら言ってもらいたいわな
265:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:05:34.87ID:iIq/PCHQd.net
>>85
160kgあるなら芸人の方がええやろ
>>85
160kgあるなら芸人の方がええやろ
145:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:55:47.75ID:4j/b7hBE0.net
>>85
日本人で160キロまで太れるのってめっちゃ才能あるよな
普通の人は病気になって痩せるわ
>>85
日本人で160キロまで太れるのってめっちゃ才能あるよな
普通の人は病気になって痩せるわ
313:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:09:01.51ID:bB28ed+p0.net
>>145
しかも無呼吸とリンパ浮腫だけやからな
糖尿でも脂質異常でもないの凄すぎやわ
>>145
しかも無呼吸とリンパ浮腫だけやからな
糖尿でも脂質異常でもないの凄すぎやわ
77:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:49:07.85ID:MeyPEbsD0.net
やっぱプロってすごいんやなって
そして生徒達のやる気の無さよ
https://www.youtube.com/watch?v=9uMeby4DIAA
やっぱプロってすごいんやなって
そして生徒達のやる気の無さよ
https://www.youtube.com/watch?v=9uMeby4DIAA

150:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:56:09.15ID:mr1fhS9SM.net
>>77
もう既にこの段階でフリーター養成所に見えてまうわ
>>77
もう既にこの段階でフリーター養成所に見えてまうわ
96:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:51:18.25ID:5T1Ys4QAp.net
声優になってやりたい役とかあるんか?
ワイは遊戯王の変な語尾で喋るキャラやりたい
声優になってやりたい役とかあるんか?
ワイは遊戯王の変な語尾で喋るキャラやりたい
101:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:52:04.84ID:NRKzWXhT0.net
>>96
岡本信彦みたいなキレキャラ
>>96
岡本信彦みたいなキレキャラ
130:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:54:47.18ID:5T1Ys4QAp.net
>>101
新妻エイジとかアクセラレータってなんかラノベ主人公ボイスやな
憧れる気持ちは理解できなくもないわ
>>101
新妻エイジとかアクセラレータってなんかラノベ主人公ボイスやな
憧れる気持ちは理解できなくもないわ
98:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:51:40.08ID:nNEq3ifm0.net
ワイ使う側やけど今どき専門学校行くくらいならYouTube初めてワンチャン狙った方がいいと思うで
ワイ使う側やけど今どき専門学校行くくらいならYouTube初めてワンチャン狙った方がいいと思うで
115:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:53:42.16ID:MukB+9pP0.net
料理専門学校ってどうなん???
いいんか?
料理専門学校ってどうなん???
いいんか?
144:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:55:40.09ID:n5mTfxcR0.net
>>115
料理関係の職はたくさんあるし、極めたらええよ
>>115
料理関係の職はたくさんあるし、極めたらええよ
462:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:21:06.69ID:RZEcQ2wE0.net
>>115
紹介状書いてもらえる
ただこれだけの為に行くんや
技術は何も身に付かん
講師も教える気なんてないしな
>>115
紹介状書いてもらえる
ただこれだけの為に行くんや
技術は何も身に付かん
講師も教える気なんてないしな
274:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:06:20.29ID:OayiUp8b0.net
>>115
このご時世で料理の道しかないのはね
キツい仕事になるし潰しが効く大学の方がいいんじゃない
調理師免許自体は実務経験で受けられるし、有名シェフは高卒から修行してるイメージある
>>115
このご時世で料理の道しかないのはね
キツい仕事になるし潰しが効く大学の方がいいんじゃない
調理師免許自体は実務経験で受けられるし、有名シェフは高卒から修行してるイメージある
296:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:07:43.19ID:MukB+9pP0.net
>>274
すでに大学は卒業してる
>>274
すでに大学は卒業してる
393:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:15:17.08ID:GuVnIEtfa.net
>>296
料理人なるのに調理師免許とかいらんぞ
ちなみにジッジが有名ホテルの料理長してた
>>296
料理人なるのに調理師免許とかいらんぞ
ちなみにジッジが有名ホテルの料理長してた
407:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:16:11.87ID:WMdfvcAj0.net
>>393
まじ?
じゃあ調理師免許ってなんのためにあんの?
>>393
まじ?
じゃあ調理師免許ってなんのためにあんの?
492:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:23:25.06ID:RZEcQ2wE0.net
>>407
調理師免許があれば自分の店持ちやすい
食品衛生責任者の講習受けなくて済む
ただこれだけ
>>407
調理師免許があれば自分の店持ちやすい
食品衛生責任者の講習受けなくて済む
ただこれだけ
194:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:00:53.02ID:kPQ2Ew5v0.net
鬼滅効果もあって今とんでもない競争率やろ
よほど自信か執念がないとまず埋もれるやろ
鬼滅効果もあって今とんでもない競争率やろ
よほど自信か執念がないとまず埋もれるやろ
148:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:56:04.61ID:6QrFca6n0.net
>>131
声徒会入りてぇ
>>131
声徒会入りてぇ
158:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:57:13.03ID:id1y5wFya.net
>>131
怖い
>>131
怖い
190:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:00:36.99ID:9rm71zMxd.net
>>131
これ作ったやつ考えてるときは楽しかったやろうなあ
>>131
これ作ったやつ考えてるときは楽しかったやろうなあ
146:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:55:50.93ID:AIQW7mNkp.net
ふくし君って凄かったんやな
ふくし君って凄かったんやな
162:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:57:30.33ID:n5mTfxcR0.net
>>146
親の力もあるやろ
>>146
親の力もあるやろ
149:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:56:05.95ID:WLIOqKOd0.net
個人でゲーム作ってるけど声優付けるの値段安すぎて草生えるわ
あんなん食っていけないやろ
個人でゲーム作ってるけど声優付けるの値段安すぎて草生えるわ
あんなん食っていけないやろ
191:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:00:38.67ID:KamMs0KN0.net
>>149
ソシャゲは単価高いって鬼滅の声優が言ってたけどゲーム全部がそうやないんやな
>>149
ソシャゲは単価高いって鬼滅の声優が言ってたけどゲーム全部がそうやないんやな
229:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:03:04.44ID:WLIOqKOd0.net
>>191
そらプロ×ソシャゲ案件ならそうやけど
アマとか同人声優なら相当安いで
それこそフルボイスでも数万円で頼めるレベル
>>191
そらプロ×ソシャゲ案件ならそうやけど
アマとか同人声優なら相当安いで
それこそフルボイスでも数万円で頼めるレベル
156:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:57:03.75ID:+jVuVBCZ0.net
そもそも女に比べて男の声優って需要も供給も少なそう
女は流行り廃り激しいけど男は一度売れたらあんまり替わらんイメージ
そもそも女に比べて男の声優って需要も供給も少なそう
女は流行り廃り激しいけど男は一度売れたらあんまり替わらんイメージ
166:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:58:03.73ID:q4MKebwbF.net
堀川りょうってもうベジータの声無理だよな 服部はまだ大丈夫な気する
堀川りょうってもうベジータの声無理だよな 服部はまだ大丈夫な気する
181:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:59:29.59ID:nNEq3ifm0.net
>>166
もうR藤本の方が本家感ある
>>166
もうR藤本の方が本家感ある
176:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:58:53.61ID:oo/VFL1pd.net
役者から声優なるか小林裕介みたいに社会人やりながら学校いくルートが1番じゃね?
役者から声優なるか小林裕介みたいに社会人やりながら学校いくルートが1番じゃね?
177:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:58:58.74ID:1YV4WuLha.net
舞台に上がるほうが声優への近道やろなぁ
舞台に上がるほうが声優への近道やろなぁ
180:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 02:59:04.10ID:aeqD49dH0.net
女はアイドル並にかわいいと売れない今の声優業界
女はアイドル並にかわいいと売れない今の声優業界
218:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:02:35.98ID:9634yvew0.net
>>180
いや可愛すぎても微妙やで
売れるのは手の届きそうなくらいのレベルや
>>180
いや可愛すぎても微妙やで
売れるのは手の届きそうなくらいのレベルや
188:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:00:07.81ID:1F47asGN0.net
>>180
まぁ今の声優業界とか8割くらいアイドル業界やし
声と演技はみんなそこそこできるから顔と歌とダンスのが重要や
>>180
まぁ今の声優業界とか8割くらいアイドル業界やし
声と演技はみんなそこそこできるから顔と歌とダンスのが重要や
209:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:02:18.93ID:aeqD49dH0.net
>>188
それで子役時代とかでTVで出てたかわいい声優多いんやな
>>188
それで子役時代とかでTVで出てたかわいい声優多いんやな
199:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:01:08.45ID:42iALLOv0.net
>>180
おまけにお●ぱいあるなしでかなり人気に差がでる
可愛くて巨乳で声優としての技術求められるってかなりハードル高い
>>180
おまけにお●ぱいあるなしでかなり人気に差がでる
可愛くて巨乳で声優としての技術求められるってかなりハードル高い
211:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:02:20.52ID:sx/cy8m2a.net
>>199
そんなスペック高かったらタレントやれるやろ
>>199
そんなスペック高かったらタレントやれるやろ
195:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:00:53.58ID:HX5Psv22p.net
イケボならASMRとか適当にやればファンつくんじゃねーの知らんけど
イケボならASMRとか適当にやればファンつくんじゃねーの知らんけど
187:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:00:06.42ID:q4MKebwbF.net
顔と演技と歌とトークとダンスと枕が出来なきゃ厳しい世界なんか?
顔と演技と歌とトークとダンスと枕が出来なきゃ厳しい世界なんか?
197:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:00:58.03ID:WLIOqKOd0.net
ただ自分で行きたくて声優専門学校に行くのは全然ありな気がするわ
意外とそっから大学とかに入り直しても潰し効くし
ただ自分で行きたくて声優専門学校に行くのは全然ありな気がするわ
意外とそっから大学とかに入り直しても潰し効くし
226:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:02:57.40ID:d4LQ5IGLM.net
>>197
良印象与える滑舌や発声って社会のどこでも使えるっちゃ使えるもんな
何ならワイも行きたいわ
>>197
良印象与える滑舌や発声って社会のどこでも使えるっちゃ使えるもんな
何ならワイも行きたいわ
258:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:05:17.92ID:WLIOqKOd0.net
>>226
結局学歴とかよりいかに自分の考えを持って行動したかの方が大事やし
専門から大学に入り直した系の人は逆に「紆余曲折あって頑張ったんやな…」感出るから有能の自信があるならそこまで否定しないわ
>>226
結局学歴とかよりいかに自分の考えを持って行動したかの方が大事やし
専門から大学に入り直した系の人は逆に「紆余曲折あって頑張ったんやな…」感出るから有能の自信があるならそこまで否定しないわ
200:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:01:26.89ID:aeqD49dH0.net
学校によっちゃ公務員試験の勉強もするんやっけ
学校によっちゃ公務員試験の勉強もするんやっけ
206:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:02:14.16ID:6QrFca6n0.net
>>200
めっちゃ優良校で草
>>200
めっちゃ優良校で草
223:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:02:53.25ID:bB28ed+p0.net
>>200
流石に草
>>200
流石に草
233:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:03:44.04ID:+jVuVBCZ0.net
>>200
はぇ~アフターケア万全で安心やね(ニッコリ
>>200
はぇ~アフターケア万全で安心やね(ニッコリ
250:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:04:44.76ID:aeqD49dH0.net
声優&公務員専攻
アニメ・声優の基礎を学びながら、公務員としての勉強ができます。アニメ・声優・ゲームを
地方活性化の切り札にしている自治体が増えており、仕事として機会が増えているのが魅力です。
また、一般企業よりもプライベートな時間を確保しやすく、公務員はアニメ・声優・ゲームに費やす時間を確保しやすいという魅力もあります。
声優&公務員専攻
アニメ・声優の基礎を学びながら、公務員としての勉強ができます。アニメ・声優・ゲームを
地方活性化の切り札にしている自治体が増えており、仕事として機会が増えているのが魅力です。
また、一般企業よりもプライベートな時間を確保しやすく、公務員はアニメ・声優・ゲームに費やす時間を確保しやすいという魅力もあります。
312:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:08:58.82ID:GjRqNmtH0.net
>>250
そんな時間ないぞ
>>250
そんな時間ないぞ
201:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:01:27.08ID:1F47asGN0.net
声優の話聴いてるとだいたいみんな実家が金持ちそうなエピソードばかり出てくるし親パワーないと無理だろ
声優の話聴いてるとだいたいみんな実家が金持ちそうなエピソードばかり出てくるし親パワーないと無理だろ
418:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:16:55.04ID:1Yx7venHa.net
>>214
すまん、そこらの私立高校より高くね?
>>214
すまん、そこらの私立高校より高くね?
379:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:13:40.36ID:Joh8gAmJ0.net
>>214
これって234年まとめてこの学費か?
>>214
これって234年まとめてこの学費か?
433:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:18:09.60ID:6oC9ATrcp.net
>>379
一年次って書いてるから年間やろ
>>379
一年次って書いてるから年間やろ
224:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:02:55.89ID:oZkABjpa0.net
声優の専門学校とプログラミングスクール
どっちがカモ狩り度強いん?
声優の専門学校とプログラミングスクール
どっちがカモ狩り度強いん?
256:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:05:09.43ID:N54aIpUm0.net
>>224
プログラミングスクールにくるバカは馬鹿だけど現実見てるからな
取り組み方次第で結果は出るだろうし
>>224
プログラミングスクールにくるバカは馬鹿だけど現実見てるからな
取り組み方次第で結果は出るだろうし
225:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:02:55.99ID:hJAvhTxT0.net
スキルを身に着けてあとは何に使うかだよねぇ
スキルを身に着けてあとは何に使うかだよねぇ
236:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:03:46.53ID:MeyPEbsD0.net
eスポーツ専門学校とかなにするんや
ひたすらゲームするんか
eスポーツ専門学校とかなにするんや
ひたすらゲームするんか
255:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:05:04.89ID:q4MKebwbF.net
>>236
FPSのエイム練習とかずっとしてるんかな?
>>236
FPSのエイム練習とかずっとしてるんかな?
247:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:04:30.84ID:jg1Z+uEAa.net
声優学校以外の道ないんか
ネットにひたすら投稿しまくってオーディション受けたらええんか?
声優学校以外の道ないんか
ネットにひたすら投稿しまくってオーディション受けたらええんか?
268:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:05:41.32ID:lq/vyStq0.net
>>247
子役あがり
舞台俳優から
戦隊モノあがり
声優に弟子入り
いろいろござれ
>>247
子役あがり
舞台俳優から
戦隊モノあがり
声優に弟子入り
いろいろござれ
269:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:05:46.79ID:oZkABjpa0.net
音楽系の専門学校とか通って、大物アーティストになったやつとかおるん?
専門学校って芸能系は揃ってカモ狩りとしか思えないんやけど
詳しい人教えて
音楽系の専門学校とか通って、大物アーティストになったやつとかおるん?
専門学校って芸能系は揃ってカモ狩りとしか思えないんやけど
詳しい人教えて
304:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:08:12.28ID:qfvwqJUR0.net
>>269
ヨネチャァンは専門卒やろ確か
>>269
ヨネチャァンは専門卒やろ確か
397:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:15:35.40ID:Ii15jUw/M.net
>>269
藤岡さんとか卒業して1年くらいで教える側とかになってるのみると
ほんまやばい世界や
>>269
藤岡さんとか卒業して1年くらいで教える側とかになってるのみると
ほんまやばい世界や
281:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:06:37.02ID:2+XuWsD50.net
>>269
アメリカのバークレー音楽大学行く人おるで
>>269
アメリカのバークレー音楽大学行く人おるで
315:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:09:03.93ID:cdqUy4oAp.net
吉本のNSCとどっちがマシなんや
吉本のNSCとどっちがマシなんや
329:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:10:00.79ID:PDh+2TTba.net
声優になれても大半がガヤで終わるんかな
声優になれても大半がガヤで終わるんかな
364:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:13:06.93ID:m89LGYCV0.net
>>329
ガヤでも小遣い稼ぎくらいにはなるんちゃうの
>>329
ガヤでも小遣い稼ぎくらいにはなるんちゃうの
347:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:11:56.46ID:gAvHJm4X0.net
田村ゆかりも代アニの夜間やったか声優学校出やろ
今の時代じゃルックスもないと厳しいやろな
田村ゆかりも代アニの夜間やったか声優学校出やろ
今の時代じゃルックスもないと厳しいやろな
353:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:12:26.94ID:aeqD49dH0.net
>>347
あの頃は今みたいに声優なりたいやつ少なかったしな
>>347
あの頃は今みたいに声優なりたいやつ少なかったしな
392:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:14:39.24ID:cbRaPeph0.net
>>353
あのころでもまあまあ激戦やぞ
ブーム来てるからどんなんでも若い女ならオッケーの戦国時代や
今はむしろ落ち着いてきたほう
>>353
あのころでもまあまあ激戦やぞ
ブーム来てるからどんなんでも若い女ならオッケーの戦国時代や
今はむしろ落ち着いてきたほう
348:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:11:56.57ID:fD05TsBYM.net
小学生から小役やって劇団から事務所に所属
売れてる奴このパターン多い気がする
中高生の声優もおるのに高校卒業してから目指しても遅いやろ
小学生から小役やって劇団から事務所に所属
売れてる奴このパターン多い気がする
中高生の声優もおるのに高校卒業してから目指しても遅いやろ
361:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:13:01.36ID:FxKwUMYU0.net
>>348
朴璐美とかはそのパターンやな
ガンダムのハゲが見つけるまでは劇団員
>>348
朴璐美とかはそのパターンやな
ガンダムのハゲが見つけるまでは劇団員
388:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:14:32.26ID:aeqD49dH0.net
>>348
こないだ花澤がさんまのTV出てたな
子役のときにさんまのTV出てたみたいや
>>348
こないだ花澤がさんまのTV出てたな
子役のときにさんまのTV出てたみたいや
394:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:15:22.50ID:nExdknLM0.net
>>388
花澤香菜と悠木碧はそうやな
>>388
花澤香菜と悠木碧はそうやな
363:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:13:06.93ID:d4LQ5IGLM.net
ただ演劇は演劇で入るとこ間違えるとイカニモ演劇みたいな妙な演技のクセ付いたりしないのかね
ただ演劇は演劇で入るとこ間違えるとイカニモ演劇みたいな妙な演技のクセ付いたりしないのかね
400:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:15:42.33ID:XbX8yy3g0.net
>>363
日本のアニメはそのいかにもな連中が作ってきた世界やで
>>363
日本のアニメはそのいかにもな連中が作ってきた世界やで
447:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:19:38.02ID:d4LQ5IGLM.net
>>400
アニメ的誇張と舞台上から客席までメリハリつけて通す声の技術いうほど同じか?
調べたら母音法っていうんやな
>>400
アニメ的誇張と舞台上から客席までメリハリつけて通す声の技術いうほど同じか?
調べたら母音法っていうんやな
513:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:25:00.47ID:cFw/El5d0.net
>>447
劇団員→小屋で・動きと共に・自分の身体から出る声として発声する
声優→マイク前で・基本喉周り周辺だけで・キャラクターから出る声として発声する
求められる技術が全然違うから最初は上手くいかなさそうやけど、演劇という共通項が大きいからセンスあれば順応できるやろな 野手転向みたいなもんや
>>447
劇団員→小屋で・動きと共に・自分の身体から出る声として発声する
声優→マイク前で・基本喉周り周辺だけで・キャラクターから出る声として発声する
求められる技術が全然違うから最初は上手くいかなさそうやけど、演劇という共通項が大きいからセンスあれば順応できるやろな 野手転向みたいなもんや
398:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:15:35.42ID:eBkcmPi8H.net
芸人と声優ってどっちがなるの大変なん
芸人と声優ってどっちがなるの大変なん
429:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:17:51.01ID:me6rL8HT0.net
>>398
芸人はどこでも活動できるが声優はあてる作品がなきゃできない
ユーチューブとかの簡単なメディア考慮しても芸人の方が名乗るのは楽かな
>>398
芸人はどこでも活動できるが声優はあてる作品がなきゃできない
ユーチューブとかの簡単なメディア考慮しても芸人の方が名乗るのは楽かな
501:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:24:12.13ID:d4LQ5IGLM.net
>>429
最近陣内智則のコントとコントに使うショートムービーの制作裏話をYouTubeで見たけど
いうほど身ひとつでどこでも行ける時代でもなさそうやし結局芸人も大変そう
>>429
最近陣内智則のコントとコントに使うショートムービーの制作裏話をYouTubeで見たけど
いうほど身ひとつでどこでも行ける時代でもなさそうやし結局芸人も大変そう
415:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:16:44.60ID:AMFRDm3Ga.net
これと同じくらいひどいのが航空系の地上勤務職を目指す専門学校
20年経っても5万しか給料上がらない職に航空会社と結託して毎年何十人も送り込んでる
これと同じくらいひどいのが航空系の地上勤務職を目指す専門学校
20年経っても5万しか給料上がらない職に航空会社と結託して毎年何十人も送り込んでる
434:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:18:12.01ID:/zsPwbDJM.net
>>415
なんやそれ?
>>415
なんやそれ?
438:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:18:41.29ID:KamMs0KN0.net
>>415
何をするんや
>>415
何をするんや
450:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:20:18.40ID:AMFRDm3Ga.net
>>434
>>438
よく離陸の時に飛行機に手を降ってる奴らおるやろ
あれを目指すんや
契約社員待遇で3交代で荷物の積み込みを手作業でやったりしてる
>>434
>>438
よく離陸の時に飛行機に手を降ってる奴らおるやろ
あれを目指すんや
契約社員待遇で3交代で荷物の積み込みを手作業でやったりしてる
419:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:16:55.39ID:3FjWHUbtp.net
思うけどなんでこう言うの通う奴って芸大行こうと思わんの?
実技試験さえ突破すれば大卒資格とワンチャン声優劇団加入のチャンスあるのに
思うけどなんでこう言うの通う奴って芸大行こうと思わんの?
実技試験さえ突破すれば大卒資格とワンチャン声優劇団加入のチャンスあるのに
439:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:18:41.45ID:cbRaPeph0.net
医者や弁護士よりも数が少ない業界に
大学も入れへんやつが自分はやれる思うて高卒で目指してくる奇特な世界や
ってノンフィクションで言うてて泣いてもうたわ
医者や弁護士よりも数が少ない業界に
大学も入れへんやつが自分はやれる思うて高卒で目指してくる奇特な世界や
ってノンフィクションで言うてて泣いてもうたわ
545:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:28:11.71ID:FmV7C32Ca.net
ザ・ノンフィクションが声優志望に密着した回で講師の先生が言ってた「医者や弁護士になるには頭が良くないと無理だけど、声優はそうじゃないから誰でもなれると思ってる」が真理だと思うわ
ここをこう努力すればなれるっていう確かな道標がないのが逆にいいんだろうな
自分でもワンチャンなれるという夢を抱けるんだろ
ザ・ノンフィクションが声優志望に密着した回で講師の先生が言ってた「医者や弁護士になるには頭が良くないと無理だけど、声優はそうじゃないから誰でもなれると思ってる」が真理だと思うわ
ここをこう努力すればなれるっていう確かな道標がないのが逆にいいんだろうな
自分でもワンチャンなれるという夢を抱けるんだろ
573:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:30:55.50ID:wKKc++jD0.net
>>545
実際は声帯や口形みたいな先天的な要因で絶望的に不向きなパターンもあるのにな
医者や弁護士の方がまだ努力で可能性があると思うわ
>>545
実際は声帯や口形みたいな先天的な要因で絶望的に不向きなパターンもあるのにな
医者や弁護士の方がまだ努力で可能性があると思うわ
515:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:25:07.31ID:BRqySGq80.net
大学の時にやってたバイト先で声優志望の男の子が生活切り詰めて頑張ってたわ
交通費分でさえせしめるために遠いけどチャリで頑張ってきてたで
店長には電車使ってないの内緒やったけど
大学の時にやってたバイト先で声優志望の男の子が生活切り詰めて頑張ってたわ
交通費分でさえせしめるために遠いけどチャリで頑張ってきてたで
店長には電車使ってないの内緒やったけど
561:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:29:38.12ID:bikFwPlxd.net
高山みなみとか釘宮みたいに声質全振りの人っているの今
高山みなみとか釘宮みたいに声質全振りの人っているの今
635:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:35:39.41ID:d4LQ5IGLM.net
>>561
それすらなんか飽和してるらしいで
>>561
それすらなんか飽和してるらしいで
570:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:30:25.49ID:fuYUdGt4a.net
声優が夢なら仕事しながら夜間コースに通えばええんちゃうかな
人生経験って大事やと思うし
声優が夢なら仕事しながら夜間コースに通えばええんちゃうかな
人生経験って大事やと思うし
654:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:37:34.70ID:d4LQ5IGLM.net
>>570
昔の職場に居ったわ
昼仕事しながら夜間専門通っとった声優の卵
>>570
昔の職場に居ったわ
昼仕事しながら夜間専門通っとった声優の卵
587:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:32:02.77ID:P0fg8JVF0.net
最近はYouTuber養成学校とかもあるよな
テレビで取材受けてたスクールの生徒の名前で検索したらYouTubeのチャンネルヒットしたから見てみたけど
まぁそれはヒドかったで
最近はYouTuber養成学校とかもあるよな
テレビで取材受けてたスクールの生徒の名前で検索したらYouTubeのチャンネルヒットしたから見てみたけど
まぁそれはヒドかったで
624:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:34:53.54ID:uTrbL/+U0.net
>>587
そういうところはプロゲーマーも養成してそう
金の匂いに敏感やで
>>587
そういうところはプロゲーマーも養成してそう
金の匂いに敏感やで
606:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:33:48.25ID:oyQQkrIaa.net
ワイは役者なりたかったけどあかんくて最後ワンチャンに賭けて声優の養成所通ってた事あるけどガチでピンキリって感じやったわ
この世の終わりみたいなやつから見た目も意識も実力もあるガチ勢まで様々やった
ワイは役者なりたかったけどあかんくて最後ワンチャンに賭けて声優の養成所通ってた事あるけどガチでピンキリって感じやったわ
この世の終わりみたいなやつから見た目も意識も実力もあるガチ勢まで様々やった
629:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:35:08.11ID:m89LGYCV0.net
>>606
ガチってるやつほど早い段階で中退するって聞いたことあるわ
>>606
ガチってるやつほど早い段階で中退するって聞いたことあるわ
681:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:40:28.95ID:oyQQkrIaa.net
>>629
レベルの高い養成所はガチでみんな上手くて高め合えるむしろなんでこいつら仕事ないねんみたいな
適当なところはまじで居心地悪い
>>629
レベルの高い養成所はガチでみんな上手くて高め合えるむしろなんでこいつら仕事ないねんみたいな
適当なところはまじで居心地悪い
642:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:36:25.11ID:1XX8RzfjM.net
声質と演技ってどっちが重要なんや
声質と演技ってどっちが重要なんや
651:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:37:08.82ID:1F47asGN0.net
>>642
声質
演技なんてどうとでもなる
>>642
声質
演技なんてどうとでもなる
664:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:38:08.03ID:1XX8RzfjM.net
>>651
確かに声質は鍛えても変わらんもんな
>>651
確かに声質は鍛えても変わらんもんな
646:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:36:44.17ID:w0thRUdbp.net
ワイ大阪芸大生、このスレを見て泣く
ワイ大阪芸大生、このスレを見て泣く
686:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:40:51.61ID:igGMhdD10.net
>>646
デザイン系なら努力すればワンチャンあるやろ
>>646
デザイン系なら努力すればワンチャンあるやろ
643:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:36:33.24ID:aeqD49dH0.net
フィギュア科
二次元のキャラクターを自分の手で立体化!
時代の花形業界のひとつであるフィギュア業界で働く!
原型師などになるためにイメージ通りに立体表現するスキルを養います。
なんでもありやなもう
フィギュア科
二次元のキャラクターを自分の手で立体化!
時代の花形業界のひとつであるフィギュア業界で働く!
原型師などになるためにイメージ通りに立体表現するスキルを養います。
なんでもありやなもう
694:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:41:55.91ID:4GcHIKZcd.net
>>643
学校にもよるけどワイのとこかなりマトモやったで
デッサンと美術解剖学が授業のメインで、学校が閉まるまでの数時間が自主制作に割り振られとった
>>643
学校にもよるけどワイのとこかなりマトモやったで
デッサンと美術解剖学が授業のメインで、学校が閉まるまでの数時間が自主制作に割り振られとった
653:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:37:28.64ID:GuVnIEtfa.net
>>648
草
>>648
草
668:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:38:32.31ID:tGFwLtIad.net
>>648
これでもちゃんと90分学ぶものがあるならマシやろ
これですら手ぇ抜き出すアホもおるからな
>>648
これでもちゃんと90分学ぶものがあるならマシやろ
これですら手ぇ抜き出すアホもおるからな
661:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:37:55.16ID:JPaQ1RE60.net
というか今の時代簡単にネットで自己発信出来るからそれで実力ある奴は仕事貰ったりして生きていけるんよな
専門いって夢叶えられた奴は多分通わなくても叶えられた
若しくは叶えるための環境作りとして通う必要があったとかやろ
というか今の時代簡単にネットで自己発信出来るからそれで実力ある奴は仕事貰ったりして生きていけるんよな
専門いって夢叶えられた奴は多分通わなくても叶えられた
若しくは叶えるための環境作りとして通う必要があったとかやろ
684:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:40:42.45ID:P0fg8JVF0.net
>>661
YouTuberとかプロゲーマーとか実況者とかストリーマーとか、総じて学校通って大成した奴なんておらんのよな
結局興味持った時点でやってみるか!って実行に移してるし、そこから試行錯誤して努力しとる
ああいうのって講師に座学で教えてもらうもんちゃうと思うんやけどな
>>661
YouTuberとかプロゲーマーとか実況者とかストリーマーとか、総じて学校通って大成した奴なんておらんのよな
結局興味持った時点でやってみるか!って実行に移してるし、そこから試行錯誤して努力しとる
ああいうのって講師に座学で教えてもらうもんちゃうと思うんやけどな
693:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:41:46.64ID:+v5Z5UV00.net
声質に特徴ある人も減ってる気がする
井澤さんくらいしか思いつかない
今だったらくぎゅうも顔重視で声優になれないんかな
声質に特徴ある人も減ってる気がする
井澤さんくらいしか思いつかない
今だったらくぎゅうも顔重視で声優になれないんかな
639:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:36:09.90ID:6oC9ATrcp.net
職業訓練校として考えると150万はボリすぎだな。
たた、憧れの声優らに講師として教えてもらって、お近づきになれたり、限りなく可能性は低いが、ワンチャン声優になれるならそれはそいつの価値観次第かね。
職業訓練校として考えると150万はボリすぎだな。
たた、憧れの声優らに講師として教えてもらって、お近づきになれたり、限りなく可能性は低いが、ワンチャン声優になれるならそれはそいつの価値観次第かね。
633:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:35:33.65ID:tOIDVGfTa.net
結局一般人が声優になるには花江みたいなムーブせんと無理やろな
結局一般人が声優になるには花江みたいなムーブせんと無理やろな
632:風吹けば名無し
:2021/06/30(水) 03:35:23.34ID:xx5dmg9W0.net
この声優同期のやつでさぁ…とかおもいで話になって終わる人がほとんどやしな
求められるもん多すぎて相当運と実力無ければキツいわ
この声優同期のやつでさぁ…とかおもいで話になって終わる人がほとんどやしな
求められるもん多すぎて相当運と実力無ければキツいわ
★おすすめピックアップ
どの女とエッチしたいか?の答えが綺麗に分かれそうな3人組wwww騎乗位で射精した事ある奴やばいやろwwww
女性誌さん、手コキの仕方にとんでもない名前をつけてしまうwwwwwwww
【画像】無邪気なギャルさんが、エチエチキャワワ
Error回避
1 名無しさん 2021年07月26日 22:23 ID:Ilano4MJ0 ▼このコメントに返信
>>39
声質自体は悪くないのにレベルの人はほんま腐るほどおるで
あくまでそれは最低ラインや
演技ができんとあかんで
声が良いからと言う理由だけで目指した奴はまず声優になれんよ
2 名無しさん 2021年07月26日 22:48 ID:bn9AswVO0 ▼このコメントに返信
1年60万かけて授業うけても生徒の中に元々事務所の人が紛れ込んでるから最初から声優に採用されて決まってるコネの人が何人もいるから夢で終わった人も多いよ
3 無名の信者 2021年07月27日 00:48 ID:OPfzjN4n0 ▼このコメントに返信
理想は逢坂良太みたいなムーブしたくて入るんだろうけどあんな流れで成功出来るパターン一握りもおらんやろ
知ってる人間2人程入ったけど一年以内に馴染めず自主退学してたわ
4 無名の信者 2021年07月27日 03:27 ID:P2DXIFu60 ▼このコメントに返信
ひろゆきの切り抜き動画見るといいよ
質問者の妹がモデルになりたいだか言ってる相談のやつ
素人よりちょっと上手いレベルなんか山ほどいて、Vtuberで人気出るかも怪しいレベル
声優なんて親が公務員、自営業で儲けてる、舞台俳優でコネある、子役出身、良いとこの子で小さい頃からミュージカルやお芝居見に行って真似事やったとかそんなんばっかや。産まれた瞬間からスタートライン違う。今はそれプラス容姿も必要だろ?
オタ仲間が専門学校行ったが1年もたなかったよ。無名の講師に怒られるのがイヤだって、そんな理由で