【悲報】仮面ライダーセイバーさんTwitterですらボロクソ
- 2021.6.23 23:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 12 )
- Tweet

16:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:02:33.34ID:c8OI6hXl0.net
>>2
微妙にむずないかこれ
ガチで白雪姫がどうこう書いても版権で使えんだろうし
>>2
微妙にむずないかこれ
ガチで白雪姫がどうこう書いても版権で使えんだろうし
6:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 09:58:57.72ID:30TJv97q0.net
電王とか人気作の再放送でもしてればええのに
電王とか人気作の再放送でもしてればええのに
9:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 09:59:48.90ID:hvQqwiiq0.net
エキストラも全然いなくて役者雇う余裕すらない
エキストラも全然いなくて役者雇う余裕すらない
11:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:01:02.30ID:BTzos8Rj0.net
>>9
あれはコロナ対策やろ
>>9
あれはコロナ対策やろ
14:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:01:49.91ID:/IN0dm3Ar.net
>>11
ゼンカイはエキストラ使いまくるし密集させまくるぞ
>>11
ゼンカイはエキストラ使いまくるし密集させまくるぞ
21:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:04:21.03ID:HoCROiK7a.net
見てないからわからん
見てないからわからん
12:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:01:15.23ID:4Nv0rATr0.net
セイバーを最初から最後まで見てるやつ尊敬できるわ
セイバーを最初から最後まで見てるやつ尊敬できるわ
17:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:02:55.74ID:hvQqwiiq0.net
>>12
セイバー見てない奴はプリキュアもゼンカイも見る資格無いからな
>>12
セイバー見てない奴はプリキュアもゼンカイも見る資格無いからな
19:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:04:00.16ID:4Nv0rATr0.net
>>17
ゼンカイだけ見てるわ
>>17
ゼンカイだけ見てるわ
23:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:04:46.19ID:tp8qGM+Ma.net
後半から面白くなる剣展開やないんか
後半から面白くなる剣展開やないんか
24:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:05:31.64ID:j1HdbP3M0.net
>>23
もう終盤や
>>23
もう終盤や
25:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:05:32.98ID:HKn4rFwE0.net
倫理崩壊のゼロワン乗り越えて無でしかないセイバー序盤をくぐり抜けたやつはマジですごいと思う
倫理崩壊のゼロワン乗り越えて無でしかないセイバー序盤をくぐり抜けたやつはマジですごいと思う
31:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:07:33.16ID:4Nv0rATr0.net
みんなでキャッチコピー考えよう
?#スーパーヒーロー戦記??
— セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記 (@toeiHERO_movie) June 20, 2021
??本ビジュアル解禁記念??#キャッチコピーを決めるのは俺だ 開催決定??
特設ページにて
自分の考えたキャッチコピーを投稿しよう??
締切:7/11
優秀賞は世界に”1つ”だけ??
あなたのキャッチコピー入りポスター??
詳しくは??https://t.co/MctlyHp4Mi pic.twitter.com/6TGwCkMh4m
みんなでキャッチコピー考えよう
36:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:09:15.47ID:gnpREJW9r.net
セイバーはコロナとオリンピックのせいに出来そうでええな
仮面ライダーのスタッフは一生コロナ願ってろ
セイバーはコロナとオリンピックのせいに出来そうでええな
仮面ライダーのスタッフは一生コロナ願ってろ
37:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:09:27.97ID:7xHc9cRLd.net
令和ライダーでも1、2を争うセイバーとゼロワンがつまらないって言われる現状は異常だ
令和ライダーでも1、2を争うセイバーとゼロワンがつまらないって言われる現状は異常だ
41:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:11:13.34ID:gnpREJW9r.net
>>37
二人しかいないのに争う?
>>37
二人しかいないのに争う?
39:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:10:09.04ID:EIJ1U+oD0.net
そろそろクールでカッコいいのだそうや
キッズワイもげんなりや
そろそろクールでカッコいいのだそうや
キッズワイもげんなりや
78:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:22:16.11ID:uBn0hqkr0.net
ライダーって見た目のダサさと話の面白さ反比例しとらんか?
ライダーって見た目のダサさと話の面白さ反比例しとらんか?
49:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:15:16.59ID:oyG9jd5yr.net
オリンピックとか特番挟んでなきゃ7月に終わってそう
オリンピックとか特番挟んでなきゃ7月に終わってそう
51:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:15:43.67ID:vpsjINl0r.net
クロスセイバー売れてるって聞いたぞ
クロスセイバー売れてるって聞いたぞ
52:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:16:12.54ID:AsthgqzBd.net
さすがにデジモンよりましやろ
さすがにデジモンよりましやろ
56:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:17:51.98ID:TtJbLgZjd.net
今考えるとビルドって面白かったな
今考えるとビルドって面白かったな
223:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:52:05.82ID:uAiR8IZAp.net
>>56
当時から面白いと思ってたわ
>>56
当時から面白いと思ってたわ
62:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:19:39.15ID:q2j90KqJr.net
ゼロワンはボロクソに突っ込み入れながらなんやかんや見れたデザインもカッコよかったしな
セイバーは虚無過ぎて途中でリタイアしたわ
ゼロワンはボロクソに突っ込み入れながらなんやかんや見れたデザインもカッコよかったしな
セイバーは虚無過ぎて途中でリタイアしたわ
68:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:20:44.53ID:5Y7oVbDqa.net
ゼンカイ見てると特撮部分の怠慢がほんと目立つ
ゼンカイ見てると特撮部分の怠慢がほんと目立つ
71:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:21:07.60ID:Y1P01BqQ0.net
ジオウって最近の中じゃめちゃくちゃおもしろかったなみたいな感じになってきた
ジオウって最近の中じゃめちゃくちゃおもしろかったなみたいな感じになってきた
84:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:23:13.17ID:l+H0dVL60.net
>>77
デザインはかっこええんよなあ
>>77
デザインはかっこええんよなあ
181:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:45:39.49ID:u2+VTEaWa.net
>>77
ぐぅわかるセイバーで一番好きなデザインやし
このガチムチ感がたまらんわ
>>77
ぐぅわかるセイバーで一番好きなデザインやし
このガチムチ感がたまらんわ
80:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:22:53.82ID:S4c4+M930.net
面白いつまらない以前に意味がわからない
面白いつまらない以前に意味がわからない
97:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:27:56.60ID:cLzJaGear.net
>>80
戦闘シーンですら何やってるか意味分からなくなるわ
>>80
戦闘シーンですら何やってるか意味分からなくなるわ
87:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:24:14.97ID:ElLhcQtv0.net
アメコミヒーローに慣れると変身!がダサすぎて見てられなくなった
アメコミヒーローに慣れると変身!がダサすぎて見てられなくなった
99:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:28:33.96ID:cLzJaGear.net
ドライブは霧子の脚がエッチで子供に見せたらアカンと思った
ドライブは霧子の脚がエッチで子供に見せたらアカンと思った
108:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:31:49.31ID:Xk16xMUfd.net
>>99
竹内涼真と内田理央が中出しセ●クス確定のシナリオって今考えるとすごいよね
>>99
竹内涼真と内田理央が中出しセ●クス確定のシナリオって今考えるとすごいよね
124:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:34:58.86ID:ZOiLnAh+0.net
>>99
ドライブ見てるけどやっぱり初期進之介キャラブレまくりで草生えるわ
剛出てきたからこっからやな
>>99
ドライブ見てるけどやっぱり初期進之介キャラブレまくりで草生えるわ
剛出てきたからこっからやな
98:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:28:16.79ID:ZM8K6siDa.net
映画とVシネマの出来が良ければ手のひらクルクルだから問題ないぞ
映画とVシネマの出来が良ければ手のひらクルクルだから問題ないぞ
90:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:25:33.11ID:+pvM4VkC0.net
一番最後に面白かったライダーはドライブってことでええか?
一番最後に面白かったライダーはドライブってことでええか?
95:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:27:29.17ID:/d5gRjJq0.net
>>90
YouTubeの配信で初見やけど割と面白いわ
この後あの悪名高いゴースト始まるとなると
やっぱり平成最後の良心なんやろな…
>>90
YouTubeの配信で初見やけど割と面白いわ
この後あの悪名高いゴースト始まるとなると
やっぱり平成最後の良心なんやろな…
105:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:30:38.47ID:891rs1MZd.net
>>90
ビルドだぞ
>>90
ビルドだぞ
107:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:31:41.30ID:So81woyo0.net
実際ジオウ面白くなかった?
実際ジオウ面白くなかった?
111:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:32:31.37ID:oXGUkYx4r.net
>>107
当時は歴代最低の評価だったような
>>107
当時は歴代最低の評価だったような
114:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:32:55.60ID:tEeyGwhud.net
>>111
マンホールとアギト編で盛り返したぞ
>>111
マンホールとアギト編で盛り返したぞ
123:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:34:53.36ID:VcuqnYPRM.net
>>111
全然歴代最低ではないやろ、最低を甘く見すぎ
>>111
全然歴代最低ではないやろ、最低を甘く見すぎ
129:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:35:45.16ID:zm5eatPYd.net
>>123
命燃やすぜ!
>>123
命燃やすぜ!
109:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:31:52.28ID:lk4I9RSMr.net
俳優は何考えて演じてるのか
俳優は何考えて演じてるのか
115:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:33:13.31ID:Xk16xMUfd.net
>>109
今思えば後半シナリオに文句言いまくってたらしい犬飼くんも恵まれていた
>>109
今思えば後半シナリオに文句言いまくってたらしい犬飼くんも恵まれていた
110:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:32:29.31ID:0xMqLhm6d.net
>>109
よくわかんないまま演じてるってラジオでメインの3人が言うてた
>>109
よくわかんないまま演じてるってラジオでメインの3人が言うてた
116:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:33:21.53ID:TJ4Vp3bV0.net
プリキュアのあと惰性でみることあるけど仮面ライダーっぽい奴とぽい奴が戦っててわけわからん
プリキュアのあと惰性でみることあるけど仮面ライダーっぽい奴とぽい奴が戦っててわけわからん
121:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:34:41.67ID:QYqvT0yS0.net
仮面ライダーを出しすぎて話がパンクするパターンやめましょうよ
仮面ライダーを出しすぎて話がパンクするパターンやめましょうよ
122:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:34:42.02ID:NLs2q5oL0.net
シンケンゴールドぐらいしか印象に残るキャラおらんわ
シンケンゴールドぐらいしか印象に残るキャラおらんわ
127:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:35:31.25ID:ppweil4D0.net
ガチで最低駄作で草生える
ガチで最低駄作で草生える
128:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:35:43.39ID:JNKpfclk0.net
どうでもいい時の一言で真相語られたりするのあれきつい
どうでもいい時の一言で真相語られたりするのあれきつい
131:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:35:59.41ID:s64AXKiR0.net
最終フォームのおもちゃ品薄って聞いたぞ
持ち直したからちゃうのか?
最終フォームのおもちゃ品薄って聞いたぞ
持ち直したからちゃうのか?
134:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:36:28.72ID:ZupmeXB+d.net
>>131
元々生産が少ないんちゃうか
>>131
元々生産が少ないんちゃうか
148:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:39:00.97ID:/d5gRjJq0.net
>>140
はぇ~これが映画の敵なんやな
>>140
はぇ~これが映画の敵なんやな
150:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:39:35.31ID:29NEe/P8r.net
>>140
デザインはギリ許容範囲
後は話やな
>>140
デザインはギリ許容範囲
後は話やな
156:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:40:53.89ID:AsthgqzBd.net
>>140
ベノムやん
>>140
ベノムやん
163:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:42:21.57ID:ZM8K6siDa.net
>>140
ライダー50周年作品なら王道デザインのが良かったやろ
>>140
ライダー50周年作品なら王道デザインのが良かったやろ
166:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:42:51.99ID:WO+Z3K2Wa.net
>>163
触覚 複眼 クラッシャーがある王道デザインやぞ
>>163
触覚 複眼 クラッシャーがある王道デザインやぞ
169:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:43:15.70ID:wOgRfHPPd.net
>>163
恐竜モチーフで玩具売るのに全力らしい
バンダイ追い込まれてる
>>163
恐竜モチーフで玩具売るのに全力らしい
バンダイ追い込まれてる
177:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:44:35.95ID:CgX0poYh0.net
>>169
しかも恐竜のスタンプモチーフとかひでーな
>>169
しかも恐竜のスタンプモチーフとかひでーな
155:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:40:27.19ID:KQN94kOdr.net
常に暴走フォームかってくらいうるせえ
叫ぶ以外能ねえのか
常に暴走フォームかってくらいうるせえ
叫ぶ以外能ねえのか
149:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:39:16.82ID:GDBaEvMH0.net
尾上さんやユーリの役の人はオッサンに見えるがあれでも若手役者なのか
尾上さんやユーリの役の人はオッサンに見えるがあれでも若手役者なのか
151:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:39:38.60ID:uSCbDlRdd.net
>>149
オッサンちゃうのか?
>>149
オッサンちゃうのか?
152:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:39:38.69ID:kK8Q5eGRM.net
>>149
尾上さんは普通にオッサンやろ
>>149
尾上さんは普通にオッサンやろ
171:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:43:40.72ID:plGI4e1U0.net
令和で1番おもろいライダーとかいう言葉のマジック
令和で1番おもろいライダーとかいう言葉のマジック
157:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:41:06.33ID:9MWAnAwBd.net
10話くらいで見るのやめたけど面白くなった?
10話くらいで見るのやめたけど面白くなった?
159:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:41:54.81ID:VIP7Viqur.net
>>157
放送中にTwitterでの実況見たらみんな面白い言うとるで
>>157
放送中にTwitterでの実況見たらみんな面白い言うとるで
172:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:43:45.53ID:psDLLqW2d.net
>>159
マジか
今からは実況に参加出来んからその空気に混じれんな
>>159
マジか
今からは実況に参加出来んからその空気に混じれんな
161:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:42:11.56ID:zNBa8BaXd.net
打ち切ってキラメイジャーの再放送してくれた方が良かったな
打ち切ってキラメイジャーの再放送してくれた方が良かったな
174:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:44:21.57ID:wNABA1C8r.net
俳優ですら遠回しに批判してるのがイナズマイレブンイレブンアレオリ感ある
俳優ですら遠回しに批判してるのがイナズマイレブンイレブンアレオリ感ある
179:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:45:07.24ID:GEycLRhQ0.net
>>174
ゼロワンでも同じ様な事があったような
>>174
ゼロワンでも同じ様な事があったような
178:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:44:41.71ID:JNKpfclk0.net
円谷よろしく、クウガアギトの完全リブートとか作ったらええんちゃうかと思えてきた
円谷よろしく、クウガアギトの完全リブートとか作ったらええんちゃうかと思えてきた
186:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:46:17.27ID:s64AXKiR0.net
>>178
15話くらいでアメイジングマイティまで出しそう
>>178
15話くらいでアメイジングマイティまで出しそう
182:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:45:39.68ID:ekAxYZOKd.net
>>178
あの内容はコンプライアンスでもう出来ないんちゃうか
>>178
あの内容はコンプライアンスでもう出来ないんちゃうか
191:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:46:48.44ID:JNKpfclk0.net
>>182
多少ゆるめにした方が良いとは思うけど、怪人による人殺しゲームはまずいか…
>>182
多少ゆるめにした方が良いとは思うけど、怪人による人殺しゲームはまずいか…
192:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:47:34.37ID:uBn0hqkr0.net
ゼロワンって5番勝負ばかりつまらんと言われるけどそれ以降のがきつかったわ
最期まで完走した人が少ないんかな
ゼロワンって5番勝負ばかりつまらんと言われるけどそれ以降のがきつかったわ
最期まで完走した人が少ないんかな
205:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:49:12.06ID:c8OI6hXl0.net
>>192
それ以前からつまらんしな
5番勝負が目に見える引き伸ばし展開ってだけでむしろ意味不明さは他の話の方が強い
>>192
それ以前からつまらんしな
5番勝負が目に見える引き伸ばし展開ってだけでむしろ意味不明さは他の話の方が強い
222:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:52:04.44ID:uBn0hqkr0.net
>>205
なんなら大和田伸也の時点でもう話アレだったからな
>>205
なんなら大和田伸也の時点でもう話アレだったからな
232:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:54:01.48ID:c8OI6hXl0.net
>>222
2話で大概つまらんかったけど3話がイカれすぎててオススメ
1話も過大評価やけどまぁ普通
>>222
2話で大概つまらんかったけど3話がイカれすぎててオススメ
1話も過大評価やけどまぁ普通
234:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:54:43.09ID:uBn0hqkr0.net
>>232
スシローのやつか
バルキリーの数少なすぎるまともなシーンやな
>>232
スシローのやつか
バルキリーの数少なすぎるまともなシーンやな
202:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:48:43.19ID:QYqvT0yS0.net
どんなにアンチが吠え散らかしても仮面ライダーは年間通して100億以上のビジネスと言う悲しさ
どんなにアンチが吠え散らかしても仮面ライダーは年間通して100億以上のビジネスと言う悲しさ
211:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:49:36.75ID:vvNsS764a.net
>>202
右肩下がりしてる事実から目を逸らしてないかい?
>>202
右肩下がりしてる事実から目を逸らしてないかい?
209:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:49:30.09ID:WO+Z3K2Wa.net
令和ライダー言うてもプロデューサーを平成ライダーやってた奴にやらしたら正直なんも変わらんよな
令和ライダー言うてもプロデューサーを平成ライダーやってた奴にやらしたら正直なんも変わらんよな
214:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:49:58.87ID:jcPKZErfr.net
小売店で売れようが売れまいがバンダイは出荷さえすれば後は知らんからいくらでも無茶な要求できるんやろな
小売店で売れようが売れまいがバンダイは出荷さえすれば後は知らんからいくらでも無茶な要求できるんやろな
218:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:51:19.00ID:2jczu+Uy0.net
近年の敵キャラだとバンクレイとかくっそえげつなかったけどな
近年の敵キャラだとバンクレイとかくっそえげつなかったけどな
220:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:51:52.00ID:QYqvT0yS0.net
やっぱ仮面ライダー描くなら敵と同等の力を持って人々を守るのが仮面ライダーだよね
やっぱ仮面ライダー描くなら敵と同等の力を持って人々を守るのが仮面ライダーだよね
224:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:52:12.01ID:he0VvS1c0.net
アギトがYoutubeで配信されてるけどやっぱレベルが違う
ちゃんとしたドラマや
アギトがYoutubeで配信されてるけどやっぱレベルが違う
ちゃんとしたドラマや
228:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:53:07.34ID:JNKpfclk0.net
>>224
序盤変なケチつかずクウガの正統後継作品として描かれてたらもっとよかったなぁ
G3とか、クウガを参考に開発したんやろほんとは
>>224
序盤変なケチつかずクウガの正統後継作品として描かれてたらもっとよかったなぁ
G3とか、クウガを参考に開発したんやろほんとは
238:風吹けば名無し:
2021/06/21(月) 10:55:19.83ID:YrOpqLPs0.net
なんで真面目につくらんのや
真面目につくったらもっとええもんできるやろ
なんで真面目につくらんのや
真面目につくったらもっとええもんできるやろ
★おすすめピックアップ
【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif
なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する
黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww
Error回避
- 2021.6.23 23:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 12 )
- Tweet
1 無名の信者 2021年06月24日 00:26 ID:AzWNe9bP0 ▼このコメントに返信
子供にすらハマってないという地獄
2 名無しさん 2021年06月24日 00:39 ID:TcJJEw3X0 ▼このコメントに返信
甥くんゼロワンでライダー卒業したわ
3 無名の信者 2021年06月24日 00:50 ID:Q3N1GwDS0 ▼このコメントに返信
クウガ以来初めてライダーシリーズ見たけど、こんなにつまらんのか!?とびっくりしたわ
セイバーが異常なだけだよな
4 無名の信者 2021年06月24日 01:15 ID:FUrHxNLB0 ▼このコメントに返信
演者がクソ
5 無名の信者 2021年06月24日 01:52 ID:Nq4sLC.N0 ▼このコメントに返信
ドライブは終盤、ビルドは中盤までは歴代トップクラスで面白いから評価されるべき。
6 無名の信者 2021年06月24日 02:09 ID:EJJ8edFn0 ▼このコメントに返信
セイバーは、色々むごいからなー。
コロナ渦で、ロケほとんど出来ず、エキストラ使えないので、同じところを行ったり来たり。
開始早々、主役が軽くスキャンダル発覚。
演技が下手。
登場人物の話がとっちらかってて、感情移入できない。
仲間との絆が生まれたと思った矢先に、あっさり信頼がゆらぎ仲間割れ。
パワーアップしすぎで、次週からはあっさり空気。
鬼滅とかぶったので、玩具うれずワゴンセール。
7 名無しさん 2021年06月24日 05:09 ID:RSjs.NNE0 ▼このコメントに返信
仮面ライダー好きが言ってたが、小物商法多すぎて次々とフォーム入れるのに脚本家も苦言してるらしいな
8 無名の信者 2021年06月24日 05:54 ID:HUtkMtl50 ▼このコメントに返信
タイムレンジャーみたいな話が印象に残るやつみたいわ
永井マサルみたいなスタイルのいいヒーローも最近いないし
9 無名の信者 2021年06月24日 06:19 ID:bL0y0BWC0 ▼このコメントに返信
うちの5歳の息子も見るのやめてるわ
ラブパトリーナ見てる
10 無名の信者 2021年06月24日 06:27 ID:wt24LDXd0 ▼このコメントに返信
捻りに捻らんでいいから王道なのが久しぶりに観たい
11 無名の信者 2021年06月24日 07:04 ID:GHjgNMDu0 ▼このコメントに返信
奇しくも、小物商法のきっかけとなったオーズは、歴代でもトップクラスにストーリーがよかった
結局、オーズの成功を小物のお陰だと10年勘違いし続けているバンダイがアホなんや
12 無名の信者 2021年06月24日 08:43 ID:n2lWRbcy0 ▼このコメントに返信
ゼロワン面白かったけど、なんJ民には話が難しすぎたね。