CO2消化設備「火災を消せます、中の人は死にます」

1:風吹けば名無し :2021/04/16(金) 08:29:46.72ID:hZeHVkaQ0.net
こいつを採用した理由
消火設備誤作動で4人死亡 CO2濃度が数百倍に(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/38426f4e01e07d8b508e8b4771e9dfe59d9577a2
2:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:30:16.95ID:dNCTm7+e0.net
燃え広がるよりはマシ
燃え広がるよりはマシ
3:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:30:26.05ID:8jNWSI+O0.net
ガソリン火災対策やからしゃーない
ガソリン火災対策やからしゃーない
4:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:31:05.73ID:GS9D0yUL0.net
あーなるほど
だから駐車場か
あーなるほど
だから駐車場か
8:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:32:34.01ID:FFawQ2Co0.net
元々低コストで出来るから古いのは結構採用されている
海外で同様の事故が頻発したから新しいのは泡タイプに変更されてる
元々低コストで出来るから古いのは結構採用されている
海外で同様の事故が頻発したから新しいのは泡タイプに変更されてる
10:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:33:04.31ID:hZeHVkaQ0.net
老朽化で誤作動したらどうなるん?
老朽化で誤作動したらどうなるん?
13:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:34:35.05ID:I1a3GGOC0.net
図書館もこの方式やっけ
蔵書の方が人の命より貴重やろしな
図書館もこの方式やっけ
蔵書の方が人の命より貴重やろしな
14:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:35:04.65ID:GG2IHGAy0.net
これ半分トロッコ問題だろ
これ半分トロッコ問題だろ
16:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:35:24.77ID:NjNM0wqp0.net
窒素型とかいうこれの上位互換無かったっけ
窒素型とかいうこれの上位互換無かったっけ
17:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:35:26.75ID:m+hs7Z1od.net
セコムの隊員がこれで死にまくった
セコムの隊員がこれで死にまくった
18:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:35:49.23ID:SMyyUx60a.net
締め切って噴射し続けなければセーフやろ
気絶はするけど
締め切って噴射し続けなければセーフやろ
気絶はするけど
26:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:40:12.72ID:sp7l4yvNa.net
>>18
二酸化炭素で気絶してる時点で脳に障害が残る可能性高いやろ
>>18
二酸化炭素で気絶してる時点で脳に障害が残る可能性高いやろ
31:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:40:39.26ID:hZeHVkaQ0.net
>>18
シャッターも閉まるぞ
>>18
シャッターも閉まるぞ
19:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:35:54.02ID:hZeHVkaQ0.net
地下駐車場で火災←助かる可能性もあります
CO2消化設備作動←100%死にます
地下駐車場で火災←助かる可能性もあります
CO2消化設備作動←100%死にます
20:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:36:21.12ID:eDMJSu5S0.net
一瞬で酸欠で死んだら焼けて死ぬより苦しくないやろ
一瞬で酸欠で死んだら焼けて死ぬより苦しくないやろ
21:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:36:43.86ID:/hPRJIy00.net
命の灯は消すな
命の灯は消すな
23:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:39:07.34ID:dw/tcexGd.net
もう何件もあるから欠陥やろこれ
もう何件もあるから欠陥やろこれ
25:おにぎり
:2021/04/16(金) 08:40:01.04ID:w6Pqhmbt0.net
怖すぎる
怖すぎる
27:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:40:15.20ID:A4q9cveF0.net
その場にいる人は残念て感じなのかこのシステムは
その場にいる人は残念て感じなのかこのシステムは
30:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:40:28.49ID:LlmDigU60.net
点検してるからどういう設備かは知ってたろうし絶望感やばいよな
点検してるからどういう設備かは知ってたろうし絶望感やばいよな
32:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:41:11.66ID:PTZ/d+c+M.net
前もこれで死んだよな
間違って押して警備員死んでたわ
前もこれで死んだよな
間違って押して警備員死んでたわ
36:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:42:08.28ID:NWmPZaI3a.net
今回は点検業者ちゃうやろ
今回は点検業者ちゃうやろ
123:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:00:17.49ID:/svKEiDud.net
>>36
ボード屋現場猫や
>>36
ボード屋現場猫や
40:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:42:48.48ID:GS9D0yUL0.net
たしか緊急停止ボタンあったよな
みんな奥にいて間に合わなかったのかな
たしか緊急停止ボタンあったよな
みんな奥にいて間に合わなかったのかな
46:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:43:29.50ID:U+QRONuE0.net
>>40
何が起きたかすら分からず死んだんやないかなぁ
>>40
何が起きたかすら分からず死んだんやないかなぁ
130:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:01:17.44ID:h9exKS1k0.net
>>46
こういう点検する人って消火ガスの検知器とか装備してないんかな
>>46
こういう点検する人って消火ガスの検知器とか装備してないんかな
41:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:42:49.83ID:NjNM0wqp0.net
バイオのアルコール消毒設備みたいな感じやろ
館内放送:ウィルス殺すためにアルコール散布するでー
研究員「助かった・・・」
火つけるンゴwwwwww
研究員「ファッ!?」
こんなんあったよな
バイオのアルコール消毒設備みたいな感じやろ
館内放送:ウィルス殺すためにアルコール散布するでー
研究員「助かった・・・」
火つけるンゴwwwwww
研究員「ファッ!?」
こんなんあったよな
90:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:52:31.85ID:jgSejpqW0.net
>>41
覚えてないわ
どれやっけ?
>>41
覚えてないわ
どれやっけ?
96:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:53:41.86ID:NjNM0wqp0.net
>>90
アニメ映画の1だか2作目
レオンは施設の爆発より早く走って一人だけ助かった
>>90
アニメ映画の1だか2作目
レオンは施設の爆発より早く走って一人だけ助かった
47:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:44:26.65ID:NjNM0wqp0.net
てか火薬とかロケット燃料って物質が燃えるときに酸素発生させるから酸素無かろうが水中だろうが燃えるんだが
二酸化炭素型意味あるん?
てか火薬とかロケット燃料って物質が燃えるときに酸素発生させるから酸素無かろうが水中だろうが燃えるんだが
二酸化炭素型意味あるん?
54:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:45:29.28ID:YTkjVDKOM.net
>>47
駐車場にそんなもんがあると思って設置してないと思うんですけど
>>47
駐車場にそんなもんがあると思って設置してないと思うんですけど
57:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:46:05.07ID:NjNM0wqp0.net
>>54
ガソリンもその仲間じゃないんか?
>>54
ガソリンもその仲間じゃないんか?
64:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:47:00.34ID:YTkjVDKOM.net
>>57
ガソリンに完全に引火するような事態なら二酸化炭素だろうがなんだろうが消火設備自体無意味や
>>57
ガソリンに完全に引火するような事態なら二酸化炭素だろうがなんだろうが消火設備自体無意味や
71:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:48:11.80ID:NjNM0wqp0.net
>>64
事前に止めるならABC型のが良くね?
ガソスタも使ってるし
>>64
事前に止めるならABC型のが良くね?
ガソスタも使ってるし
76:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:49:24.75ID:YTkjVDKOM.net
>>71
それは人が持って使う消化器やろ
>>71
それは人が持って使う消化器やろ
52:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:45:23.46ID:pcOTSKh7M.net
ちな消防署やが電気機械とか水かけちゃいけないところに付くで
ちな消防署やが電気機械とか水かけちゃいけないところに付くで
58:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:46:28.11ID:5A/mzSQa0.net
実験映像テレビで見たけど一瞬で部屋真っ白になって周り見えなくなるから動けないな
実験映像テレビで見たけど一瞬で部屋真っ白になって周り見えなくなるから動けないな
135:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:02:01.18ID:sp7l4yvNa.net
噴射し始めたら数秒で目の前真っ白や
https://www.youtube.com/watch?v=ji6RMGtD2XQ
噴射し始めたら数秒で目の前真っ白や
https://www.youtube.com/watch?v=ji6RMGtD2XQ

147:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:03:36.23ID:BVmq3teYa.net
>>135
数秒もなくて草
>>135
数秒もなくて草
60:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:46:35.58ID:jXUhNLVYa.net
せめてカウントダウンくらいせぇや
せめてカウントダウンくらいせぇや
62:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:46:47.57ID:r+mZk7dSM.net
脱出してね!みたいな音声出ないっけ?
まあ、誤作動読みで本気で逃げる人は少ないかもしれんけど
脱出してね!みたいな音声出ないっけ?
まあ、誤作動読みで本気で逃げる人は少ないかもしれんけど
65:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:47:18.55ID:DxG2YcVhM.net
作動前に警告放送はあるやろ
作動前に警告放送はあるやろ
66:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:47:20.59ID:NjSlJpLEp.net
人がいる場所想定されてないからな
美術品の保管庫とかに使われる奴やろあれ
人がいる場所想定されてないからな
美術品の保管庫とかに使われる奴やろあれ
70:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:48:03.50ID:HUH4Ozsqa.net
車ならスプリンクラーでええやん
ワイの車は雨の日でも走れるぞ
車ならスプリンクラーでええやん
ワイの車は雨の日でも走れるぞ
78:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:49:43.32ID:nvtpE5RH0.net
土とかいう消火のオールラウンダー
なお採用は
土とかいう消火のオールラウンダー
なお採用は
82:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:50:49.59ID:hJCFI9kGd.net
ガソリン火災はCO2かハロン消火の窒息消火じゃないとなんとかならんししゃーない
ガソリン火災はCO2かハロン消火の窒息消火じゃないとなんとかならんししゃーない
116:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:59:05.91ID:J7rZMol/r.net
内側から人の手で開けれる防火扉とか、ないん?
内側から人の手で開けれる防火扉とか、ないん?
124:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:00:29.46ID:0ytZAV0wa.net
>>116
そういうの関係なく吸い込んだ時点で卒倒やぞ
>>116
そういうの関係なく吸い込んだ時点で卒倒やぞ
133:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:01:46.90ID:J7rZMol/r.net
>>124
化学兵器やん……
>>124
化学兵器やん……
91:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:52:37.66ID:4JfN7SoLa.net
消化設備の刷新工事とかやり始めたら死ぬほど金かかるからな
消化設備の刷新工事とかやり始めたら死ぬほど金かかるからな
92:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:52:41.81ID:LWRk0Byta.net
誤作動事件今回の前にも起こってんのに未だに使われてるからな
誤作動事件今回の前にも起こってんのに未だに使われてるからな
94:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:53:03.14ID:w/c7mwAta.net
防火の役割より圧倒的に人殺してるよな
本末転倒やんけ
まぁ上級の高級車と物件価値を守るためなんやろけど
アホ臭いわ
防火の役割より圧倒的に人殺してるよな
本末転倒やんけ
まぁ上級の高級車と物件価値を守るためなんやろけど
アホ臭いわ
100:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:55:18.50ID:h/t+Nuqp0.net
想像の3倍くらい充填速度早かった
想像の3倍くらい充填速度早かった
102:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:56:08.26ID:c+rwOfatd.net
4人死ぬのはヤバすぎる
4人死ぬのはヤバすぎる
106:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:57:34.73ID:YSYJhhvv0.net
どうせ消えなきゃ死ぬし燃え広がるのを防ぐためには
みたいなこと?
どうせ消えなきゃ死ぬし燃え広がるのを防ぐためには
みたいなこと?
110:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:58:11.89ID:Z6WiAVoKr.net
うちの会社のサーバールームにもこの殺人兵器が有るらしい
うちの会社のサーバールームにもこの殺人兵器が有るらしい
114:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:58:57.98ID:75II54p0a.net
生体感知センサーつけるべき
生体感知センサーつけるべき
122:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:00:09.06ID:wzaW75sC0.net
実際は設備作動させてから二酸化炭素出てくるまで充分な退避時間あるぞ
実際は設備作動させてから二酸化炭素出てくるまで充分な退避時間あるぞ
131:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:01:21.37ID:PqCaSvtYa.net
>>122
でも現に殺しまくってるやん
>>122
でも現に殺しまくってるやん
153:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:04:44.43ID:wzaW75sC0.net
>>131
せやな
充分じゃないから死んでるんだもんな
>>131
せやな
充分じゃないから死んでるんだもんな
129:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:01:10.43ID:cl74OYOU0.net
20秒の警告有るらしいけどそんなんで脱出間に合うんやろか
20秒の警告有るらしいけどそんなんで脱出間に合うんやろか
126:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:00:42.60ID:s8j7lFfyd.net
駐車場とかは泡でサーバルームとかはガスってお勉強した
駐車場とかは泡でサーバルームとかはガスってお勉強した
127:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:01:01.42ID:75II54p0a.net
マニュアルにも問題あるんやろ多分
人為的ミスはどうしても起き得るんやから一定条件で作動させないようにした方がええやろ
マニュアルにも問題あるんやろ多分
人為的ミスはどうしても起き得るんやから一定条件で作動させないようにした方がええやろ
139:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:02:22.19ID:mxUlwPzCd.net
このマンション部屋6000万から億越えなんやろ
ヒューマンエラーで事故物件なったら誰が保証するんやろ
このマンション部屋6000万から億越えなんやろ
ヒューマンエラーで事故物件なったら誰が保証するんやろ
150:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:03:56.83ID:Lx3V4m0qd.net
>>139
その書き方やと高級マンションやんけ!とでも思ってそうやけど都内で副都心区やと普通のマンションでもそんなもんやで
それどころか都心3区やと普通の3LDKが余裕で12000くらいする
>>139
その書き方やと高級マンションやんけ!とでも思ってそうやけど都内で副都心区やと普通のマンションでもそんなもんやで
それどころか都心3区やと普通の3LDKが余裕で12000くらいする
156:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:05:19.39ID:oqRyaY76a.net
言うてもこれ間違って作動させるって相当やろ
わざわざ蓋開けて何重もの確認越えてスイッチ押さなきゃ作動せんのやぞ
言うてもこれ間違って作動させるって相当やろ
わざわざ蓋開けて何重もの確認越えてスイッチ押さなきゃ作動せんのやぞ
140:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:02:25.93ID:BVmq3teYa.net
ちょっと人為的ミスしただけで4人死ぬ装置
ちょっと人為的ミスしただけで4人死ぬ装置
145:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:03:16.88ID:rsuv3OVvM.net
てかなんで最近になってこれの事故増えてるんや?
点検が数年に一回なのか?んなわけないよな?
てかなんで最近になってこれの事故増えてるんや?
点検が数年に一回なのか?んなわけないよな?
161:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:06:11.58ID:MPeRKej30.net
>>145
設備の老朽化やろ、消火設備の点検義務は確か年2回やぞ
点検結果も所轄の消防への提出義務あるし
>>145
設備の老朽化やろ、消火設備の点検義務は確か年2回やぞ
点検結果も所轄の消防への提出義務あるし
146:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:03:17.70ID:MPeRKej30.net
今の消防法では二酸化炭素消火設備って新設出来ないやろ
既存のモノは残してもいいって扱いやなかったか?
今の消防法では二酸化炭素消火設備って新設出来ないやろ
既存のモノは残してもいいって扱いやなかったか?
149:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:03:51.54ID:4A6RVL8rF.net
今後は温度センサーか何かと組み合わせたインターロックは必要やな
火事じゃねーのに動作してしまうのはアカン
今後は温度センサーか何かと組み合わせたインターロックは必要やな
火事じゃねーのに動作してしまうのはアカン
152:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:04:41.01ID:PnyWGXwY0.net
これ実際火災起きたときに中に人おったらどうなるの
これ実際火災起きたときに中に人おったらどうなるの
164:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:06:24.15ID:Lx3V4m0qd.net
>>152
そもそもふつう火災に遭って生存しようというのが無理ゲーや
火事ってわりとやばいんやで
>>152
そもそもふつう火災に遭って生存しようというのが無理ゲーや
火事ってわりとやばいんやで
143:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:02:57.82ID:75II54p0a.net
スプリンクラーやとあかんのかな
スプリンクラーやとあかんのかな
120:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:59:58.12ID:I0POaMSV0.net
これ規制しろや
全部破壊しろ
これ規制しろや
全部破壊しろ
159:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:05:38.36ID:CIvy4jDI0.net
つーか知識ない業者が工事してるのアホだよな
つーか知識ない業者が工事してるのアホだよな
112:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:58:43.69ID:BrMVDHUg0.net
誤動作じゃなくて誤操作の間違いやろこの事件
誤動作じゃなくて誤操作の間違いやろこの事件
118:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 08:59:20.84ID:RbVjy4Ina.net
みんな逃げてから作動させるんやぞ
だから手動や
みんな逃げてから作動させるんやぞ
だから手動や
134:風吹けば名無し
:2021/04/16(金) 09:01:49.04ID:CmL+cZgxa.net
全員脱出出来た段階で最後に外から使わなあかんのか
全員脱出出来た段階で最後に外から使わなあかんのか
★おすすめピックアップ
ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww
巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww
【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww
Error回避
1 名無しさん 2021年07月27日 11:10 ID:paB5d6EN0 ▼このコメントに返信
駐車場の消化って泡のやつもなかったっけ
2 名無しさん 2021年07月27日 11:21 ID:8nD.pFnR0 ▼このコメントに返信
※1
泡の奴は発泡剤の成分が死ぬほど洗浄しにくいし管理も面倒だから、楽な二酸化炭素とかのガス式に変更するところが多いんだよ。
3 名無しさん 2021年07月27日 11:23 ID:9efInrFd0 ▼このコメントに返信
なんかテレビドラマで駐車場に車止めてる間に泡式の消化装置発動して、車に泡が付いてていたのがバレたっての見たことある気がする
4 無名の信者 2021年07月27日 12:51 ID:xXzbgRqg0 ▼このコメントに返信
この手の消火装置は作動前に避難呼び掛けするだろ。
呼び掛けに応じない=既に亡くなってるという考え方。
5 名無しさん 2021年07月27日 16:41 ID:APzS644p0 ▼このコメントに返信
閉じ込められ事故がないように事前アナウンスあるし
二酸化炭素が有能なのは、そこにある機械や設備をぶっ壊さないからだぞ
だからパソコンがいっぱいあるオフィスとかでも採用されてたりする
6 無名の信者 2021年07月27日 18:11 ID:j1NeJqJr0 ▼このコメントに返信
そもそもガスの元栓閉めて作業すればよかっただけの話。