ガソリン車乗り「はぁはぁ…200km走ってやっとガソリンスタンドにたどり着いた…」

    gas_station_kyuuyu_self

    1:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:37:45.24ID:Vyt3Ty8o0.net
    EV乗り「お家で充電楽ちんだなぁ~ガソスタも潰れてほとんどないしEVしかありえんわ」

    将来こうなっちゃうのは確定なん?



    2:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:38:16.13ID:jOTbKlof0.net
    北海道でも最寄りのGSが200kmなんてないやろ


    3:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:38:32.29ID:OmfCQKN70.net
    80年後位かな


    7:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:43:03.40ID:ttn/fW7m0.net
    石油メジャーとの戦争始まりそうやね


    8:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:45:06.56ID:IzVazdIJM.net
    電気買えないンゴ…


    16:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:47:44.60ID:D3mc7cib0.net
    ガソリンで発電も出来るPHVが最強に思える


    
    15:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:47:43.23ID:USQItvhd0.net
    イオンにガソスタあるからあれだけでも残ればええか


    17:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:48:03.02ID:pZuPjvas0.net
    こう見ると両方のメリットを吸収したHV技術ってやっぱり凄い


    25:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:51:48.19ID:tBbhP2bO0.net
    ガソリン車→EVはまあわかる
    PHV→EVは全く理解できん



    33:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:53:19.82ID:n3eu/Szqd.net
    寒冷地・雪国でのEV車対策が確立するまでその時代はしばらくこんやろなぁ


    20:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:49:19.55ID:Cm//vSmp0.net
    アメリカみたいにコンビニ合体型来ないかな


    24:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:51:33.88ID:n5q+27er0.net
    >>20
    今でもあるぞ



    22:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:51:17.94ID:W6yUITQV0.net
    充電所ってガソスタより安全そうやしけっこう量産されるんと違うか


    30:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:52:43.17ID:ttn/fW7m0.net
    >>22
    安全面で言うとガソリンスタンドも相当な高さやけどな



    155:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:14:34.51ID:K6y1uTVw0.net
    >>22
    今ですらスーパーやコンビニ、道の駅にすらあるもんな



    31:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:52:56.08ID:44CBNwsU0.net
    スタンドが減るのは間違いないやろなぁ


    34:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:53:24.02ID:YnCZTg/J0.net
    田舎は一戸建て多いから夜間に充電できるけど都会で月極駐車場借りてる層はどうするんやろ


    55:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:57:42.47ID:Zkc/hf35d.net
    >>34
    普及しきる頃には駐車場にも充電設備完備されるようになってるやろ
    駐車料金は更に上がりそうやけど



    45:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:55:35.03ID:tDQRfjPY0.net
    トラックとかEV無理やろ


    35:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:53:36.28ID:n5q+27er0.net
    カートリッジ式のバッテリーにせんと社会回らなくなりそう
    自動車メーカーで規格統一しろ



    59:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:58:49.06ID:n5q+27er0.net
    今よりJAFが大忙しになる未来が見える


    37:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:53:46.93ID:QIb93pWdH.net
    家庭用の100Vで充電するのってどのくらい時間かかるの


    48:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:56:11.05ID:NUirEjYC0.net
    >>37
    15時間くらい



    41:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:54:18.51ID:tBbhP2bO0.net
    家で充電って集合住宅とかだとどうすんのやろ
    工事費と電気代を誰が出すかで永遠に揉めそう



    166:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:16:08.81ID:UTW89Zg80.net
    >>41
    総会でくっそ揉めるやろな
    電気自動車のやつだけ別会計で積み立てろや!とか言い出す住人もおるやろし



    98:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:05:45.82ID:fNHiAI28a.net
    航続距離
    充電時間
    電力供給
    寒冷地対策

    10年で全部解決するんやろうなぁ



    49:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:56:27.42ID:Ynp1nrAF0.net
    雪で動けなくなったりしたら終わりやろ


    54:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:57:34.89ID:n3eu/Szqd.net
    大型トラックとかがEVになる姿がいまんとこ想像できんのはあるクソデカ蓄電池でえらいことになりそう


    60:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:58:52.44ID:LulIXZpH0.net
    >>54
    まず途中で充電するので数時間足止め食らいますじゃトラックは仕事にならんやろ



    56:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:58:13.04ID:6EfFf0fOa.net
    ラブホと併設や!


    62:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:59:13.51ID:kZqESZeEd.net
    一生キャブ車乗ってやるわ


    66:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:00:34.33ID:E3aUeJq/0.net
    電池だけ取り外して家で充電できひんのか?


    71:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:01:21.60ID:o6MkAM/nM.net
    >>66
    何kgあると思ってるんや



    73:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:02:08.65ID:8zAk7t8W0.net
    >>66
    それも検討されてるね
    充電じゃなくてバッテリーを規格化してスタンドでそれを入れ替える



    78:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:03:05.18ID:LulIXZpH0.net
    >>73
    入れ替えられたバッテリーが使い古された奴だったりしたらやだなぁ



    84:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:04:01.18ID:Tu0dfmXsd.net
    >>78
    使用回数とかで縛りはつけるやろうし、業者がごまかすリスクってのはまぁなにやろうとあるしな



    89:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:04:18.84ID:8zAk7t8W0.net
    >>78
    自分のもんじゃなくてサブスクみたいな感じになるだろうから関係なくね



    97:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:05:25.63ID:NUirEjYC0.net
    >>73
    台湾スクーターかな




    99:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:05:52.26ID:8zAk7t8W0.net
    >>97
    これええよな



    74:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:02:18.57ID:Tu0dfmXsd.net
    海外トレンド論法で攻めたクリーンディーゼルは結局爆死したわけやけど、今度こそ性行すんのかな?


    81:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:03:38.79ID:8zAk7t8W0.net
    >>74
    日本人の生活には合わんだけで
    長距離走るならディーゼルの方が絶対ええぞ



    102:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:05:57.77ID:Tu0dfmXsd.net
    >>81
    クリーンディーゼルよりEVに力いれ始めたのは、実は全然環境によくなかったっていう爆死やぞ



    217:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:22:36.83ID:37SwjKfS0.net
    電気スタンドって田舎とか無くね?


    225:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:23:34.18ID:qBQ49tJdd.net
    >>217
    家で充電するのにスタンドとかいらなくね?



    230:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:24:34.98ID:K6y1uTVw0.net
    >>217
    田舎の道の駅にもあったりするで



    58:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 09:58:37.78ID:ttn/fW7m0.net
    EUのちゃぶ台返しで大損こくメーカー出るんやろなぁ…


    65:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:00:13.07ID:8zAk7t8W0.net
    >>58
    中国とアメリカ次第やろ
    EUはそこに売らないといけないから対応してるだけで



    236:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:25:23.89ID:28KyWYLpd.net
    ガソリン車減らそうとしてるのはガチ


    76:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:02:35.55ID:aTX4d4Pp0.net
    こないだの大雪みたいなことあったら寒冷地のEV全滅するやろ


    77:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:02:43.56ID:fEaQAbKGM.net
    充電とかめんどいやん
    燃料いれて即発進のがスマート



    79:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:03:16.15ID:Tu0dfmXsd.net
    充電スタンドよりはバッテリー交換やろな


    103:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:06:03.58ID:pQNcKGrJ0.net
    >>79
    なおテスラSのバッテリー重量は500キロ以上ある模様



    249:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:28:23.69ID:9fonLZnV0.net
    いつも思うんやけど全車共通規格のバッテリーにしてスタンドでバッテリー入れ替えるだけにしたら充電とかしなくてええんちゃうか


    253:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:29:24.77ID:71ERNN7Fd.net
    >>249
    スクーターはその方向や
    車は無理
    デカ過ぎ&底面にバッテリーやから



    256:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:30:27.74ID:9fonLZnV0.net
    >>253
    別にその場所じゃなくてええし大きさも小さくてええやろ
    航続距離短くすればいい



    268:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:33:04.70ID:e9FeOO3qd.net
    >>256
    それやったら値段はね上がるで
    特に首都圏が死ぬ



    90:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:04:28.29ID:2Zoy8WnC0.net
    急速充電で30分とかまだまだ実用的とは言い難いよな


    274:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:33:40.22ID:1kf5ErF10.net
    何年したら家で数十秒で充電完了できるくらいの技術になるの?


    285:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:35:31.69ID:Ui0SkOlk0.net
    >>274
    充電しといたバッテリーと交換ですぐや



    293:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:36:42.35ID:57CuLdQt0.net
    >>285
    チャリンコやないねんから



    106:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:06:32.30ID:NbDG3ZnGd.net
    ワイ年1000kmくらいしか乗らないわ


    284:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:35:30.10ID:mGYeaidq0.net
    実際ラッシュ時の高速とかで充電渋滞起こらんのか?


    107:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:06:47.77ID:aZnLeFzYd.net
    バッテリーの劣化は解決されてるんか?


    124:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:09:09.39ID:rDLmK1/V0.net
    リーフは100vのコンセントでフル充電何時間かかるんやろな


    132:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:10:17.74ID:pQNcKGrJ0.net
    災害に強いのは間違いなく内燃機関内蔵の車やからな


    138:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:11:59.53ID:tBbhP2bO0.net
    >>132
    ガソリンでも電気でも走れて大型バッテリーから電源も取れるPHVが災害時はダントツやね
    こんなこと気にするの日本だけやけど



    133:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:10:20.55ID:3CBrtPr00.net
    今のペースでガソスタ減ると地方から順番にEV化するしかなくなるよな


    139:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:12:05.75ID:fEaQAbKGM.net
    普通車の2.0Lオーバーとか完全に趣味車やしもっと税金取ってええやろ


    301:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:37:45.43ID:o6MkAM/nM.net
    帰省ラッシュでEV電欠、充電渋滞しまくってそうな未来
    交換式にした所でピーク時には絶対量足りないぞ



    140:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:12:09.62ID:k6gtE+gKM.net
    ワイの田舎はガソリンスタンドめっちゃ潰れてるわ
    街に出ないと給油できなくなったから灯油ストーブ使う時期が辛い



    151:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:14:08.49ID:tBbhP2bO0.net
    >>140
    灯油の配達してくれる業者おらんのか?



    144:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:12:41.45ID:o6MkAM/nM.net
    日本は水素でええのにな
    ただでさえ電力逼迫しとるのにEVに拘る理由が分からん



    150:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:14:06.23ID:3CBrtPr00.net
    >>144
    FCVはBEVより前途多難やろ、気軽にスタンド作れんし本体価格が高いし



    208:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:21:17.24ID:2xNtgq6B0.net
    電欠した車を助けに向かったJAFが電欠するんやで


    146:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:12:52.73ID:n5q+27er0.net
    技術面の課題なんも考えとらん政治家が一方的にEV化決めつけてこの先どうなるんや


    148:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:13:43.42ID:9vkA1I/fd.net
    海沿いの街でも水素流行らないな


    158:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:14:53.71ID:SUvu7RsOM.net
    田舎者の必需品がEVやな
    ほなガソリン車買う



    159:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:14:58.99ID:E3aUeJq/0.net
    バッテリーてまだまだ重いか
    全盛期の小錦が丸々載ってるようなもんだと持ち運び無理やな確かに



    226:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:23:35.33ID:D6TGkkEn0.net
    充電時間と駆動時間が釣り合わなすぎる


    169:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:16:17.94ID:gzwl4Nf40.net
    自宅で充電も一軒家ならええけど集合住宅だと大変ちゃうか
    実際どうしてるんや?



    180:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:17:24.46ID:SL6HzgO6M.net
    毎日充電しないといけないわけやないやろ
    精々週三回位やろ



    181:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:17:25.36ID:7xvtgvhj0.net
    トヨタの計算だと一般層にまで家で車の充電なんてやられたら
    日本の発電力じゃ全然足りなくなるらしいな



    202:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:20:20.95ID:o6MkAM/nM.net
    >>181
    計算するまでもない
    今年の冬どこもかしこも90%越えてたやろ



    186:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:18:02.94ID:7jovP8Ng0.net
    何がEVやくたばれ




    197:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:19:45.97ID:MQREN1hqd.net
    >>186




    187:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:18:03.84ID:yoHj/y6V0.net
    世界が続々と数年後ガソリン車販売禁止にします表明してるんやから日本も世界で売れない物作ってるわけにはいかないやろししゃーない


    194:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:19:07.00ID:n5q+27er0.net
    マンション住民の誰かがコンセント引っ掛けて充電できずにトラブルになったりするんやろうなあ


    198:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:20:00.93ID:Kssci2+a0.net
    あほなんやが水素作るのに電気要らんの?


    211:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:21:31.26ID:MOdjNkMCM.net
    >>198
    要るで
    水素は言わば電気を物質化して運びやすくしてるだけや



    215:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:22:31.67ID:3CBrtPr00.net
    >>198
    現状FCVの方が燃費悪いで、700気圧を抑えるにはどうしても設備投資が莫大になるししゃーない



    224:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:23:29.26ID:BsUWcAhC0.net
    >>198
    電気のままバッテリーに保存しとくより一旦水素にして使うときまた電気に戻すほうが効率ええらしい



    210:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:21:25.07ID:BsUWcAhC0.net
    充電時間問題はバッテリ規格統一してスタンドで載せ替えするのが現実的なんちゃうの


    219:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:22:43.26ID:pQNcKGrJ0.net
    >>210
    そのバッテリーがリーフクラスでも300キロ以上あるのが問題やねんで



    237:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:25:29.48ID:Xn3ttYHX0.net
    >>219
    大型トラックレベルだとバッテリーだけで5トンくらいになるらしいな



    244:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:26:58.34ID:ct6pV2Gqd.net
    日本は水資源が豊富やから太陽光とその余剰電力で水素生み出したり揚水発電したりするシステムはどんどん推進されていくやろ


    248:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:28:13.47ID:3CBrtPr00.net
    現状でもガソスタが設備投資できず事業継続困難になるし、電動化で燃費良くなればますます経営が立ち行かなくなるんやろな


    258:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:30:43.75ID:NUirEjYC0.net
    革命的な電池の小型化が起こらん限り無理やな


    295:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:37:10.41ID:k9r7sBrn0.net
    スマホみたいに将来自宅の駐車場でワイヤレス充電できるようになれば最強なんだが


    255:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:30:07.64ID:nmf/yDeR0.net
    航続距離とか充電時間はそのうち解決できるやろけど
    そもそも環境に悪いのがガ●ジなんよ



    259:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:30:52.30ID:riYOqx7zM.net
    二輪は今すぐでもEV化いけそうやけど四輪はかなり先の話になりそう


    270:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:33:09.51ID:o6MkAM/nM.net
    バッテリー規格統一しても個体差酷いやろしな
    今回のバッテリー300走れたけど今回の奴200持たんわとかありそう
    怪しげな中華バッテリー出回って発火とかもありそうで怖い



    272:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:33:36.07ID:4jT3OOxr0.net
    水素ステーション使ってるの水素バス以外で見たことねえわ
    もう諦めろよ



    289:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:36:04.38ID:YSfZqjkd0.net
    バッテリー交換自動化言うても交通量多いとこのスタンドとか充電済みバッテリー枯渇して結局待たないとアカン的な状況頻繁しそう


    294:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:37:08.10ID:n5q+27er0.net
    まあEV化したらエンジンいらんから駆動輪のとこにモーター付けて
    ボンネットの中は丸々バッテリー積んだらええな

    滅茶苦茶フロントヘビーになりそう



    223:風吹けば名無し: 2021/04/06(火) 10:23:00.15ID:aM5yQfJh0.net
    5年後くらいやろ




    ★おすすめピックアップ
    【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww

    風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww

    【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww

    パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年04月10日 04:57 ID:Ksg5AC7Q0 ▼このコメントに返信

    電力が全然足りてないから無理やろ。
    どうやって電力不足を解決するん,。
    また原子力発電所増やすつもりか。
    あと駆動時間と充電時間が釣り合ってないし、
    車が重いと道路の傷みも早くなって悪影響。
    コストも時間も何も解決していないのに時期尚早

    名無しさん 2021年04月10日 06:21 ID:qEmkzLrH0 ▼このコメントに返信

    ※1
    更に今のバッテリー容量だと冬場の豪雪地では死ぬ

    名無しさん 2021年04月10日 07:46 ID:mZ3nwbD20 ▼このコメントに返信

    北欧・カナダなどは、停車中のエンジンを電熱で温めておく「 ブロックヒーター 」が車に装備されていて、家の外や駐車スペースにコンセントがある。

    無名の信者 2021年04月10日 08:09 ID:tsfzi8aG0 ▼このコメントに返信

    仕事先に来た客から声高に勧められたけど、止まりたくもないSAで飲みたくもないコーヒー飲みながら充電してる間待つのを目的地まで何回も繰り返すような車乗りたくないと素直に思った。

    名無しさん 2021年04月10日 08:16 ID:jlcJbemO0 ▼このコメントに返信

    電気の充電方法が多様化すればよい、主要道路の路面下に所々コイル置いて走行中充電する(遠隔送電、コイルは充電中以外電気食わない)、家庭でも充電する(ケーブル)。クルマの電池は50km程度分しかない、トラック・バスとかは水素な、荷上場や拠点で入れる。辺鄙な地域?予備バッテリをトランクに積む

    名無しさん 2021年04月10日 08:48 ID:H9bw.ikv0 ▼このコメントに返信

    冬場ばっかり気にしてるけど夏場のエアコンもEVには過酷だからな
    80度になる車内を冷やすのはかなり電力を食う

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング