【悲報】この「意味がわかると怖い話」ガチで鳥肌立った

1:風吹けば名無し :2021/04/02(金) 16:24:58.11ID:tpPgplsId.net
小腹が空いたので飲食店に行った。
ランチタイムだったので結構混んでたんだが、俺の後ろに並んだお婆さんがなんか様子がおかしい。
ガクッガクッと頭を上下に振り下ろしたり、「そうねぇ~…削るねぇ~」と独り言ブツブツ。
できるだけ関わらないようにして、俺が注文しようとしたら、俺の肩をポンと叩いて「よろしくねぇ…これ。」って綿棒を渡してきて、店を出て行った。
俺はポテトを頼んだ後、意味に気付いて本気で青ざめた。
2:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:25:04.75ID:tpPgplsId.net
わかる?
わかる?
3:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:25:46.33ID:tpPgplsId.net
マジでこれ気づいたらやばい
マジでこれ気づいたらやばい
4:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:25:52.92ID:pLbv3f0Ud.net
わからん
わからん
5:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:25:55.93ID:c0YIlDDar.net
答えおしえて
答えおしえて
11:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:26:21.84ID:tpPgplsId.net
>>5
もう少しでする
少し考えて欲しい
>>5
もう少しでする
少し考えて欲しい
7:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:26:13.16ID:Tj6VgqRwd.net
綿棒が何かの骨?
綿棒が何かの骨?
8:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:26:13.36ID:D6HDYCWga.net
あーわかるわかる
あーわかるわかる
16:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:26:54.68ID:tpPgplsId.net
>>8
わかった?
やっぱ才能あるやつ集まってるね
>>8
わかった?
やっぱ才能あるやつ集まってるね
10:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:26:20.20ID:Q6Db/p6C0.net
指落としてポテトにしてたんやろ
指落としてポテトにしてたんやろ
13:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:26:33.55ID:N1rZgJzM0.net
あーそういうことかま
あーそういうことかま
18:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:27:11.14ID:Qo/J2swz0.net
もしかしてツーシーム投げ猫?
もしかしてツーシーム投げ猫?
19:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:27:17.63ID:tpPgplsId.net
あと少しで解答、の前にお前らの答えを聞かせて欲しい
あと少しで解答、の前にお前らの答えを聞かせて欲しい
21:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:27:35.13ID:T39e3AP+0.net
肛門PCR検査が陽性だった
肛門PCR検査が陽性だった
23:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:27:50.41ID:+op4NYX+d.net
耳カスを後ろのおばちゃんが取ってポテトに混入
耳カスを後ろのおばちゃんが取ってポテトに混入
29:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:28:36.66ID:pLbv3f0Ud.net
そら鼻ほじった綿棒プレゼントやろ
そら鼻ほじった綿棒プレゼントやろ
33:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:28:53.33ID:tpPgplsId.net
>>29
お前さっきから全然違う
真剣に考えてみろ
>>29
お前さっきから全然違う
真剣に考えてみろ
31:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:28:46.69ID:pdv/aHH7a.net
飲食店で注文する時って座席に案内されてからが多いと思うんやがマクドナルドみたいな店なんかここ
飲食店で注文する時って座席に案内されてからが多いと思うんやがマクドナルドみたいな店なんかここ
35:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:28:55.59ID:N1rZgJzM0.net
ファーストフード店が既に地獄だった。
書き手の男はもう自殺してる。
おばあちゃん=生前に好きだった女の子。
削る=埋骨
綿棒=炎
ポテトを頼むと上がる=フライ=成仏
ファーストフード店が既に地獄だった。
書き手の男はもう自殺してる。
おばあちゃん=生前に好きだった女の子。
削る=埋骨
綿棒=炎
ポテトを頼むと上がる=フライ=成仏
45:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:29:32.09ID:waCKSeZ70.net
>>35
うおおおおおおおおおおお
>>35
うおおおおおおおおおおお
54:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:29:56.56ID:tL0iU7xHa.net
>>35
これマジ?
>>35
これマジ?
85:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:31:01.61ID:D6HDYCWga.net
>>35
やるやん
>>35
やるやん
97:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:31:43.90ID:HfnYB1GJ0.net
>>35
ガバガバア●ルグラムかよ草
>>35
ガバガバア●ルグラムかよ草
306:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:53:54.58ID:Z7Wuk+9ed.net
>>35
草
>>35
草
42:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:29:22.14ID:tpPgplsId.net
>>35
理屈こねくり回してるだけやん
不正解!
>>35
理屈こねくり回してるだけやん
不正解!
36:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:28:55.89ID:qBNtgYN8M.net
ゾワッとした…まじですごいはこれ…
ゾワッとした…まじですごいはこれ…
37:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:28:58.42ID:pLbv3f0Ud.net
そいつはコロナ陽性なりなんなりで
ポテトは関係ないやろ
そいつはコロナ陽性なりなんなりで
ポテトは関係ないやろ
51:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:29:54.83ID:1F1CYG2z0.net
意味がわかると怖い話ってもはやなぞなぞやん
意味がわかると怖い話ってもはやなぞなぞやん
59:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:30:05.46ID:tpPgplsId.net
そろそろ答え聞きたいか?
そろそろ答え聞きたいか?
68:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:30:22.46ID:OKRmp4Rjd.net
>>59
不正解!
>>59
不正解!
69:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:30:23.75ID:tpPgplsId.net
答え行くぞ
答え行くぞ
77:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:30:41.22ID:df0PzdPsr.net
>>69
不正解!
>>69
不正解!
83:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:30:59.27ID:eO9PKzk40.net
>>69
不正解!
>>69
不正解!
78:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:30:43.12ID:ksE9SlZl0.net
削る=鉛筆
綿棒=ポテト=細い=鉛筆
つまり>>1はポテトにされてしまった
削る=鉛筆
綿棒=ポテト=細い=鉛筆
つまり>>1はポテトにされてしまった
84:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:31:00.33ID:WAcxsYekr.net
>>78
正解
>>78
正解
91:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:31:21.05ID:df0PzdPsr.net
>>78
正解!
>>78
正解!
106:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:19.60ID:N1rZgJzM0.net
>>78
正解!
>>78
正解!
99:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:31:51.96ID:demRxujB0.net
>>78
なるほどなぁ
>>78
なるほどなぁ
103:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:04.27ID:so1hdOiRr.net
>>78
わかりやすい解説ありがとう
>>78
わかりやすい解説ありがとう
104:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:06.84ID:waCKSeZ70.net
>>78
久々に“天才”を見たw
>>78
久々に“天才”を見たw
123:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:58.35ID:ro1SHeOvM.net
>>78
やめろーーーーー!
>>78
やめろーーーーー!
88:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:31:09.80ID:Z5pW/ts50.net
おばあさんが実はおじいさんだった
おばあさんが実はおじいさんだった
93:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:31:28.78ID:HEE1eQF8r.net
首振ってたのが分からん
婆さんが綿棒をピックにギター弾いてヘドバンしたんかなと思うわ
首振ってたのが分からん
婆さんが綿棒をピックにギター弾いてヘドバンしたんかなと思うわ
105:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:14.98ID:/DaKRte30.net
>>93
正解や
>>93
正解や
108:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:30.02ID:tpPgplsId.net
【解答】
飲食店が既に地獄だった。
書き手の男はもう自殺してる。
おばあちゃん=生前に好きだった女の子。
削る=埋骨
綿棒=炎
ポテトを頼むと上がる=フライ=成仏
わかったかな?
ちなみに問題文が「飲食店」なので「ファーストフード店」とか書いてるのは間違いね
【解答】
飲食店が既に地獄だった。
書き手の男はもう自殺してる。
おばあちゃん=生前に好きだった女の子。
削る=埋骨
綿棒=炎
ポテトを頼むと上がる=フライ=成仏
わかったかな?
ちなみに問題文が「飲食店」なので「ファーストフード店」とか書いてるのは間違いね
109:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:39.15ID:df0PzdPsr.net
>>108
不正解!
>>108
不正解!
112:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:43.42ID:df0PzdPsr.net
>>108
不正解!
>>108
不正解!
113:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:46.76ID:eO9PKzk40.net
>>108
不正解!
>>108
不正解!
114:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:47.98ID:OKRmp4Rjd.net
>>108
不正解!
>>108
不正解!
118:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:52.20ID:df0PzdPsr.net
>>108
不正解!
>>108
不正解!
122:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:57.44ID:O1xpGtOx0.net
>>108
うおおおお
>>108
うおおおお
126:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:33:10.41ID:+op4NYX+d.net
>>108
えぇ…
>>108
えぇ…
137:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:33:53.77ID:jTVlqH8i0.net
>>108
は?
>>108
は?
258:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:47:48.24ID:zrbyPZLB0.net
>>108
意味が分かると意味が分からない話wwwwwww
>>108
意味が分かると意味が分からない話wwwwwww
238:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:45:48.02ID:FFtS6UWia.net
>>108
イッチにゾッとしたわ
>>108
イッチにゾッとしたわ
111:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:40.06ID:ZRSGwDhM0.net
おばあちゃんがおやつを食べて、うまい!と叫びだした
食べたおやつはなに?
おばあちゃんがおやつを食べて、うまい!と叫びだした
食べたおやつはなに?
136:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:33:51.96ID:HfnYB1GJ0.net
>>111
芋けんぴ
>>111
芋けんぴ
155:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:35:17.69ID:CeBPQnOma.net
>>111
うまい婆→うまいバー→うまい棒
>>111
うまい婆→うまいバー→うまい棒
53:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:29:56.17ID:QjdgKKI70.net
ある日、泣き声がしゃくに障ったので妹を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
5年後、些細なけんかで友達を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
10年後、酔った勢いで孕ませてしまった女を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
15年後、嫌な上司を殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていた
20年後、介護が必要になった母が邪魔なので殺した、死体は井戸に捨てた
次の日見に行くと死体は消えていなかった
次の日も、次の日も死体はそのままだった
71:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:30:26.85ID:pLbv3f0Ud.net
>>53
母親が片付けてたやつやな
>>53
母親が片付けてたやつやな
168:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:36:27.95ID:wvodgc/N0.net
>>53
井戸が濃硫酸で母親が純金定期
>>53
井戸が濃硫酸で母親が純金定期
177:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:38:19.57ID:qwAmOZhw0.net
>>53
これ居たたまれないな
>>53
これ居たたまれないな
209:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:42:13.31ID:7boNzo1Ha.net
>>53
意味がわからなくても怖い定期
>>53
意味がわからなくても怖い定期
235:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:45:28.43ID:IYqjXIzy0.net
>>53
怖いというか悲しい
>>53
怖いというか悲しい
280:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:49:30.05ID:b2wiK16t0.net
>>53
たまたま雨降ってなかったとかか?
>>53
たまたま雨降ってなかったとかか?
310:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:54:04.84ID:+jycRPZ/0.net
>>53
母親が息子の為に死体遺棄手伝った事件思い出した
>>53
母親が息子の為に死体遺棄手伝った事件思い出した
311:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:54:05.79ID:tpPgplsI0.net
>>53
これ好き
なんか他のこじつけ話と違ってちょっとした短編小説みたいで
>>53
これ好き
なんか他のこじつけ話と違ってちょっとした短編小説みたいで
349:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:59:08.94ID:UvIxRXG2a.net
>>53
3人以上殺したから死刑確定
でもそれ以上殺してるからこの男はもう怖いもの無しの殺人鬼
こわ…
>>53
3人以上殺したから死刑確定
でもそれ以上殺してるからこの男はもう怖いもの無しの殺人鬼
こわ…
555:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:23:26.64ID:GLqi4Bfp0.net
>>53
これ元ネタの小説が秀逸だったわ
「死体を片付けてくれる人間ももういないのに」って文で唐突に終わって
は?ってなってから5秒ぐらい考えて意味わかった瞬間鳥肌ぶわってなるからな
>>53
これ元ネタの小説が秀逸だったわ
「死体を片付けてくれる人間ももういないのに」って文で唐突に終わって
は?ってなってから5秒ぐらい考えて意味わかった瞬間鳥肌ぶわってなるからな
80:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:30:48.32ID:Qo/J2swz0.net
>>53
井戸の水が強酸性でお母さんが強アルカリ性だった説すこ
>>53
井戸の水が強酸性でお母さんが強アルカリ性だった説すこ
94:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:31:34.41ID:FDN33Yb2p.net
あれは私が18歳の頃地元でも有名な心霊スポットへ行った時のことでした
当時私は同じ学年の男子と付き合っており、その他のカップル達とグループ交際をしていました
3組のカップル、計6人で山の中にある古いトンネルに向かいました
トンネルの前にあるスペースに車を止め、静かに中へ
中は驚くほど静かでした、私はあまりにも恐かったので彼の腕にしがみ付き眼を閉じていました
私たちの前では他のカップル(仮にAとBとします)
A「やだ~B、恐いよー」
B「大丈夫だって、いざって時は俺が守ってやるから・・・」
A「B・・・私Bがいれば恐くない!」
などとバカップル振りを発揮し、ずっとイチャイチャしていました
A「んーBがキスしてくれれば恐くなくなるかも・・・」
B「えーしょうがねーなー・・・」Bがキスしようとしたその時
「オエエェェェ!!」誰かが吐くような声が聞こえて来ました
みんながシン・・・としていると今度は明らかに私たちの後ろから
「ッチ!」と舌打ちする音が聞こえてきたのです。
私たちはすっかりパニックになってしまい急いで車に飛び乗り家に帰りました
その後霊感の強い知り合いに話を聞くと
「あそこは危ない、特に女性を連れてるとその人は大体不幸な目にあうから『雌殺しトンネル』って呼ばれてるんだ」
と教えてくれました。
幸い私たちは全員男だったので事無きを得ましたが、もし私が女性だったら・・・と今でも鳥肌が立ちます。
402:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:06:42.86ID:71XPxvJd0.net
>>94
幽霊虐待やめろ
>>94
幽霊虐待やめろ
482:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:15:43.58ID:Qgj7Qq83x.net
>>94
叙述トリック
>>94
叙述トリック
115:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:32:48.66ID:bi2wM73ra.net
意味がわかると怖い話って無駄に伏線入れようと頑張ってそもそもの話として破綻してるよな
元素記号のやつとか
意味がわかると怖い話って無駄に伏線入れようと頑張ってそもそもの話として破綻してるよな
元素記号のやつとか
183:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:38:48.88ID:h/qGlYEp0.net
>>115
わかる
エレベーターのランプがつくやつくらいがシンプルでかつ怖くておもろいわ
>>115
わかる
エレベーターのランプがつくやつくらいがシンプルでかつ怖くておもろいわ
134:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:33:33.13ID:yYnoPGPGr.net
綿棒=炎ってどう言う理屈なん?
綿棒=炎ってどう言う理屈なん?
170:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:36:40.56ID:ikUyUrC20.net
>>134
綿棒→面棒→面を絵文字にすると
→赤い絵文字→炎は赤い→炎
>>134
綿棒→面棒→面を絵文字にすると
184:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:38:48.95ID:DWtlIG/0d.net
>>134
綿棒は1965年の東京都議会黒い霧事件でマッチかわりとして使われたんだよ
そこからとっていると推測できる
>>134
綿棒は1965年の東京都議会黒い霧事件でマッチかわりとして使われたんだよ
そこからとっていると推測できる
140:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:33:59.21ID:pdv/aHH7a.net
真剣に考えてたワイがアホみたいやないの
真剣に考えてたワイがアホみたいやないの
164:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:36:02.16ID:bTKSlPXr0.net
これが面白かったな
先週、職場の近くで殺人事件があったらしい。
若い女をアイスピックでめった刺し。
しかも普通のアイスピックじゃなくて、
業務用の三本歯のアイスピック。怖いよな。
小さな町だから、どこもかしこもこの話題で持ちきり。
マスコミもたくさん来ている。
町の女性は、みんな怯えているって。
なのに、警察ときたら、犯人を捕まえられないどころか
まだ凶器すら判明できてないんだとよ。
まったく、どうしようもないよな。
196:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:40:48.74ID:qwAmOZhw0.net
>>164
草
>>164
草
368:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:01:43.45ID:5Lxwg5Y40.net
>>164
簡単すぎて話にならんわw
>>164
簡単すぎて話にならんわw
169:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:36:33.69ID:LR0ZIQ8qd.net
オランダといえば、うちの田舎にこんな伝承がある。
でどでんこめんさん。
昔、江戸時代にうちの田舎に
「でどでんこめんさん」って言う鬼?が現れたらしい。
大きくて肌が赤くて異様な服を着てたらしい。
で、「でどでんこめん、でどでんこめん」
って繰り返すもんだからそう呼ばれたらしい。
でどでんこめんさんは鬼なのに怖がりで、
いつも震えていたから庄屋さんが蔵にかくまってあげたらしいけど、
結局、海から仲間が来て怖がるでどでんこめんさんをつれて帰ったらしい。
って言う話なんだが、
これって鎖国時代に出島から逃げ出したオランダ人の話かな?
213:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:42:53.61ID:9ArUUAwe0.net
>>169
答えは?
>>169
答えは?
231:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:44:55.94ID:AMlPUJrYM.net
>>169
でどでんこめんってのがオランダ語にすると死者が来るって意味らしいで
だからそのオランダ人は死んだ仲間に連れて行かれたんや
>>169
でどでんこめんってのがオランダ語にすると死者が来るって意味らしいで
だからそのオランダ人は死んだ仲間に連れて行かれたんや
228:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:44:38.98ID:LR0ZIQ8qd.net
>>169
でどでんこめん=dead men come
ミステリ要素と怪談要素のバランスが個人的に1番好き
>>169
でどでんこめん=dead men come
ミステリ要素と怪談要素のバランスが個人的に1番好き
237:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:45:45.89ID:UqK3bezF0.net
>>228
何で英語やねん
>>228
何で英語やねん
268:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:48:33.01ID:LR0ZIQ8qd.net
>>237
オランダ語を英語に直したんよ
>>237
オランダ語を英語に直したんよ
171:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:36:45.37ID:vuUeow3E0.net
航海中の船が遭難しました。
以下はその時の遭難者たちの会話です。
A「クソッ、何でこんなことに…」
B「私達どうなっちゃうんだろう…」
C「嘆いていても何にもならない。まず状況の整理から始めよう。」
D「食料は保存食が4.5キロあるぞ。」
C「1人1日75グラムに制限すれば、あと、えーと…」
E「あとちょうど10日ね。」
C「10日か、微妙なところだな。」
B「エ!?ちょっと1日たったの75グラムって本気?」
D「いつ救難されるか分からないんだ。なるべく残しておいた方がいい。」
A「おいおい、それよりも問題は水だろ?
こんな海の真っ只中で、どうやって飲み水を確保するってんだ?」
C「そんな長い航海の予定じゃなかったから、飲み水ももうほとんどないな。」
D「幸い調理用のガスコンロがある。これを使って海水を蒸留しよう。」
B「ちゃんと生きて帰れるのかなぁ。」
A「チッ、誰か死んでくれねえかな。そうすれば食料の配分も増えるのに。」
E「そんなこと言わないで。皆で生き残る道を探しましょう。」
C「そうだ、希望を捨てずにがんばるんだ。」
・・・・・・・・・・・・
彼らが救出されたのはそれから1ヶ月も後の事でしたが、A、B、C、D、Eの5人は無事生還しました。
192:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:39:56.00ID:dsV+jsHR0.net
>>171
水さえあれば食料なくても一ヵ月は生きてられるだろ
10日食べて20日我慢なら余裕
>>171
水さえあれば食料なくても一ヵ月は生きてられるだろ
10日食べて20日我慢なら余裕
182:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:38:44.67ID:pLbv3f0Ud.net
>>171
4.5kgを10日で割ったとして450g
1人あたり75gなので450÷75=6
しかし生還したのは5人 こんなんか
>>171
4.5kgを10日で割ったとして450g
1人あたり75gなので450÷75=6
しかし生還したのは5人 こんなんか
193:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:40:02.60ID:pPxxzBWy0.net
>>182
それは思ったけど1ヶ月後に救出された理由には結びつかなくね?どうやって30日間持たせたんだろう
>>182
それは思ったけど1ヶ月後に救出された理由には結びつかなくね?どうやって30日間持たせたんだろう
201:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:41:29.70ID:YeKNNcMzd.net
>>193
6人目食べたらええやん
>>193
6人目食べたらええやん
202:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:41:37.77ID:CeBPQnOma.net
>>193
そこに数10キロの肉塊があるじゃん
>>193
そこに数10キロの肉塊があるじゃん
207:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:42:00.62ID:pPxxzBWy0.net
>>201
>>202
なるほどなぁ
>>201
>>202
なるほどなぁ
180:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:38:31.52ID:LR0ZIQ8qd.net
久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す。
母は認知症だった。
身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ。
そして今は亡き母の書斎に入った時、私は初めて違和感を覚えた。
母にプレゼントしたカレンダーが見つからない。
何の気無しにテーブルを漁ると、ハサミでバラバラにされた幾つかのカレンダーの切れ端が順序良く並んでいる事に気が付いた。
母はどんなに呆けていても、私のプレゼントは大切にしてくれていたのにと…私はショックを受けた。
私は感傷とともに並べられた日付を整理した。
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき、他の日付と同じ向きに変えていると、一階の父が私を呼んだ。
今日から五年振りの父の手料理が食べられる。
感傷を胸に押し込み、私は母の書斎を後にした。
504:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:17:10.42ID:SX4D8GkB0.net
>>180
これ見るたびにタンタルくん忘れられてかわいそうってなる
>>180
これ見るたびにタンタルくん忘れられてかわいそうってなる
187:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:39:34.58ID:pLbv3f0Ud.net
>>180
これ答え見てもよーわからん
>>180
これ答え見てもよーわからん
245:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:46:35.80ID:qwAmOZhw0.net
>>180
なんかの暗号で父が殺したって落ちやろうが解けんわ
>>180
なんかの暗号で父が殺したって落ちやろうが解けんわ
253:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:47:32.42ID:pdv/aHH7a.net
>>245
元素記号にして読む
>>245
元素記号にして読む
347:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:58:41.08ID:qwAmOZhw0.net
>>253
サンガツ
>>253
サンガツ
328:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:56:41.87ID:pphlVcSOr.net
>>245
解読するには科学の知識が必要で、これは元素の周期表の周期/族を表している。
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
Ti Ti Ni Au Na Hg Mo Ra Re At Ni Ge Te
6/17は逆になっているのでAtではなくtAとなる。
これを繋げて読むと「ちちにあうなHgもられたにげて(父に会うな。Hg(水銀)盛られた。逃げて。)」と読める。
>>245
解読するには科学の知識が必要で、これは元素の周期表の周期/族を表している。
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
Ti Ti Ni Au Na Hg Mo Ra Re At Ni Ge Te
6/17は逆になっているのでAtではなくtAとなる。
これを繋げて読むと「ちちにあうなHgもられたにげて(父に会うな。Hg(水銀)盛られた。逃げて。)」と読める。
358:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:00:15.56ID:vYliOJTGd.net
>>328
水銀盛られたかなんてまずわからんしな
>>328
水銀盛られたかなんてまずわからんしな
513:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:18:02.32ID:qwAmOZhw0.net
>>328
6/17って逆になってないやろ
>>328
6/17って逆になってないやろ
524:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:19:01.23ID:pdv/aHH7a.net
>>513
Atを逆にするんだ
>>513
Atを逆にするんだ
190:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:39:49.58ID:g1RP4IWcM.net
23 : 占い師(大阪府):2007/04/28(土) 05:55:40.71 ID:JJAXvd5A0
668 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 16:56:21 ID:/l9BPhvWO
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある
669 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:00:19 ID:9iyD/Oxj0
>>668
それ凄いね。逃げ切れたの?
688 名無しさん@恐縮です : 2006/07/30(日) 17:28:30 ID:/l9BPhvWO
>>669
三人くらい捕まえたよ
224:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:44:20.51ID:aW7+9qel0.net
>>190
これ好き
>>190
これ好き
195:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:40:29.61ID:cfL8EZtb0.net
昨日は海へ足を運んだ
今日は山へ足を運んだ
次はどうしようか…… 頭を抱えて悩んだ
206:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:41:50.92ID:Qo/J2swz0.net
>>195
悩むほどのことじゃないやろ
>>195
悩むほどのことじゃないやろ
199:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:41:14.69ID:xvF9PTP2d.net
>>195
こういうのでいいんだよ
>>195
こういうのでいいんだよ
211:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:42:34.40ID:bTKSlPXr0.net
>>199
これはシンプルでよかったよね
>>199
これはシンプルでよかったよね
208:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:42:13.08ID:AmlMarbg0.net
全然わからないの多すぎて…orz
全然わからないの多すぎて…orz
210:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:42:20.03ID:9FEOnWB0a.net
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
219:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:43:46.91ID:hx2ih3St0.net
>>210
これきらい
>>210
これきらい
214:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:43:03.86ID:pLbv3f0Ud.net
>>210
これもわからん
>>210
これもわからん
243:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:46:31.60ID:VzP66I25a.net
>>214
知識がないと解けんぞ
>>214
知識がないと解けんぞ
229:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:44:45.49ID:pPxxzBWy0.net
>>210
これわからせる気なくてきらい
>>210
これわからせる気なくてきらい
239:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:45:51.04ID:iyU9NFSk0.net
>>210
これ何回見ても答え忘れるなんやっけ
>>210
これ何回見ても答え忘れるなんやっけ
244:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:46:34.69ID:pdv/aHH7a.net
>>239
不潔な料理
>>239
不潔な料理
242:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:46:28.57ID:O1xpGtOx0.net
>>210
これの解答
「とあるレストラン」→とある→タオル
ナポリタンは本来イタリアには存在しない
つまり舞台は日本
タオルレストラン=森の中のタオル=ぬのといえば?
皮膚のこと
つまり食人鬼が経営してるレストラン
そして1皿目は不味く感じたのはまだ人間だったから
主人公は人を食べてまた自分もゾンビになった
ってこと
>>210
これの解答
「とあるレストラン」→とある→タオル
ナポリタンは本来イタリアには存在しない
つまり舞台は日本
タオルレストラン=森の中のタオル=ぬのといえば?
皮膚のこと
つまり食人鬼が経営してるレストラン
そして1皿目は不味く感じたのはまだ人間だったから
主人公は人を食べてまた自分もゾンビになった
ってこと
250:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:47:10.36ID:lUeOdkkAa.net
>>242
割とすごい
>>242
割とすごい
251:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:47:21.99ID:lUeOdkkAa.net
>>242
作った人頭良さそう
>>242
作った人頭良さそう
266:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:48:29.66ID:VzP66I25a.net
>>242
不正解!
>>242
不正解!
273:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:49:02.26ID:ikUyUrC20.net
>>242
は?
>>242
は?
261:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:48:07.58ID:RtxzsRhk0.net
>>242
とあるがなんでタオルになんの?
>>242
とあるがなんでタオルになんの?
274:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:49:03.27ID:/FFlO5rp0.net
>>261
舌が切り取られてて上手く発音できないから
>>261
舌が切り取られてて上手く発音できないから
285:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:49:41.05ID:O1xpGtOx0.net
>>261
とあるってイタリア語を意識した感じで言ってみて
タオルっぽくなる
>>261
とあるってイタリア語を意識した感じで言ってみて
タオルっぽくなる
286:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:49:42.89ID:9ArUUAwe0.net
英語に直してみると分かります 「ここは とあるレストラン」、「ナポリタンが人気です」の英文は ”This is a restaurant”, “famous for neapolitan”。 This is a restaurant famous for neapolitan ここでポイントは、”neapolitan”がスラング(俗語)で「不潔な料理」 を意味するということです そこを踏まえ、且つ途中で区切らず続けて ”This is a restaurant famous for neapolitan” と読むと、「ここは不潔で有名な店だよ」となります 結局、誰かが「不潔な店だよ」と忠告して書いてたのに、「ナポリタンが人気です」と読み間違って入ってしまったと言う笑い話です。
英語に直してみると分かります 「ここは とあるレストラン」、「ナポリタンが人気です」の英文は ”This is a restaurant”, “famous for neapolitan”。 This is a restaurant famous for neapolitan ここでポイントは、”neapolitan”がスラング(俗語)で「不潔な料理」 を意味するということです そこを踏まえ、且つ途中で区切らず続けて ”This is a restaurant famous for neapolitan” と読むと、「ここは不潔で有名な店だよ」となります 結局、誰かが「不潔な店だよ」と忠告して書いてたのに、「ナポリタンが人気です」と読み間違って入ってしまったと言う笑い話です。
291:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:51:01.06ID:siJOnIN+0.net
>>286
うおおおおおおおおおォォォォォ
で、どういうこと?
>>286
うおおおおおおおおおォォォォォ
で、どういうこと?
303:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:53:26.55ID:YeKNNcMzd.net
>>286
ググるとデマってのも出てくるけどどうなん
>>286
ググるとデマってのも出てくるけどどうなん
313:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:54:08.48ID:Q+jRDCzZ0.net
>>303
アメリカにナポリタンなんてメニューはないから英語説は嘘や
>>303
アメリカにナポリタンなんてメニューはないから英語説は嘘や
445:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:12:18.23ID:B6w2p0QW0.net
>>303
正解だろ
ナポリって汚い街で有名だし
>>303
正解だろ
ナポリって汚い街で有名だし
233:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:45:13.44ID:ru4SYjegp.net
ある年上の女と知り合った。
40になったばかりというが20代後半に見えるくらい若々しく
美人で妖艶でいい女だった。
何度か会う内に俺の部屋に来る事になった。
部屋で映画見てたら、彼女が「トイレ借りていい?」と。
トイレに行った彼女が悲鳴をあげたので急いでトイレにかけつけたら、
「用をたそうと思って便座上げたら縁にゴギブリがいたの!」
ゴギブリにこんな悲鳴あげるとは、まだまだ女の子じゃん。
ちょっと可愛いとこもあるんだなぁ~と思った。
その時は。
284:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:49:40.92ID:qwAmOZhw0.net
>>233
こっわ
>>233
こっわ
283:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:49:39.80ID:2uejn2Ys0.net
>>233
こういう系好き
>>233
こういう系好き
279:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:49:28.30ID:pdv/aHH7a.net
>>264
つまりお得じゃん
>>264
つまりお得じゃん
264:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:48:19.13ID:1fJvNVGkH.net
>>233
女は便座上げんよ
>>233
女は便座上げんよ
247:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:46:52.12ID:LR0ZIQ8qd.net
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/01/02(土) 18:00:23.49 ID:5e2tTJbD0
俺はいつも三人の友達とふしぎな遊びばかりしてた。宇宙ごっことか心霊の遊びとか。
北斗七星を見ては宇宙にお前らと一緒に存在してることに感動したりしたよな。
海へ遊びに行くときには、たらふくイカ焼き4人前食った大輔が車で吐いたよな(笑)
十分楽しかった。なにくわぬ顔で俺に教えてくれたあの言葉の意味・・。過去をばかり思いだす。
学校でテストがあったんだ解けない問題は1つもなかった。和美と大輔と啓太にカンニングさせたっけ。
小学6年の時には、神童とお母さんにいわれてたのに今じゃこいつらと同じ悪い仲間だね(笑)
2学期なっていろいろと、読書もするようになった友達達。俺も勉強いっぱいしてたんだよ本当は。
でも去年の成績は全然、俺らしくなかった。5問も間違ったのを大輔にバカにされた。
八月には、心霊スポットではしゃいで楽しかったらろ?あれは俺をバカにしたお前ら呪う為だったんだよ
でも、そんな友達もみんな死んでしまった。9月のころ交通事故で。呪いが強すぎたんだね。
355:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:00:11.12ID:AMlPUJrYM.net
>>247
普通に呪い殺しとるけどどこが意味がわかると怖い話になるんや?
>>247
普通に呪い殺しとるけどどこが意味がわかると怖い話になるんや?
365:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:01:11.38ID:/FFlO5rp0.net
>>355
行に含まれてる数字の順に段を並び替えるとなんかあるんだったかな
>>355
行に含まれてる数字の順に段を並び替えるとなんかあるんだったかな
369:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:01:54.59ID:YeKNNcMzd.net
>>355
各行に数字があるよね
>>355
各行に数字があるよね
401:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:06:32.26ID:AMlPUJrYM.net
>>365
>>369
八月と9月で漢数字やら疑ってみたけど割とシンプルやな
でもこの縦読みはたぶん見えん
>>365
>>369
八月と9月で漢数字やら疑ってみたけど割とシンプルやな
でもこの縦読みはたぶん見えん
414:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:07:37.49ID:/FFlO5rp0.net
>>401
結局なんて書いてあったん
>>401
結局なんて書いてあったん
418:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:08:15.81ID:AMlPUJrYM.net
>>414
解読したらお前は死ぬ
>>414
解読したらお前は死ぬ
248:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:46:54.44ID:GTMLoNXPp.net
翌日、中村ノリを地元の球団に持っていったら、契約をお願いしますという前に
オーナーがノリの顔を見るや否や「あ、それはうちでは無理です」と。
代わりに、ここなら契約してくれるという場所を教えてもらい、行ったが
そこでも「えらいとんでもないものを持ってきたね」と言われた。
そこの監督(霊媒師?)によると、ノリはオリジナルグッズの作成に手を出した時点で完全に地獄に
引っ張り込まれており、何で半年永らえたのかわからない、本来なら
その直後に自由契約にあって死んでたはずだと言われた。
300:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:52:58.49ID:OG1hPscUM.net
>>248
これすき
>>248
これすき
252:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:47:27.57ID:XU00PxUo0.net
543 風吹けば名無し 2020/05/31(日) 23:01:30.13 ID:55CWi52C0
前の会社で2億の機械を俺のミスでぶっ壊した時
社長はショックで声がでなくなりながらも振り絞るように
「君に怪我がなくてよかった。機械はまた買えばいい」
と言ってくれた
その時、俺はこの社長に一生ついて行くと決意した
256:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:47:46.94ID:+YZvb9SH0.net
>>252
これ草
>>252
これ草
308:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:54:02.11ID:CeBPQnOma.net
>>252
前の会社定期
>>252
前の会社定期
296:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:51:58.65ID:vGL3dBwHp.net
僕「先生、どうでしょうか?」
医者「心配ないですよ。よく効く座薬がありますから、それを使いましょう」
僕はパンツを脱いで、お尻を先生の前に突き出しました。先生は肩に手を掛けました。
医者「いいですか?イキますよ。ハイ、力を抜いて」
僕「ううっ」
座薬が何個も入ったようでした。
医者「この座薬を毎朝、1週間続けてみてください」
僕「どうもありがとうございました」
翌朝。言われた通り座薬を入れようとしたが上手くいきません。そこで嫁に頼むことにした。
嫁「これをお尻に入れればいいのね。わかった。いくわよ」
嫁は右手で座薬をつまみ、左手を肩にかけました。
その時!
僕「うわぁぁぁぁぁぁ!!!」
嫁「どうしたの?!ごめんなさい、痛かった?大丈夫?」
僕「うわぁぁぁぁ!!違う、今、気が付いたんだ!うわぁぁぁぁ!!!」
嫁「なに?何に気づいたの?」
307:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:53:57.75ID:2uejn2Ys0.net
>>296
かわいそう
>>296
かわいそう
305:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:53:51.57ID:pLbv3f0Ud.net
>>296
これモロすぎてきらい
>>296
これモロすぎてきらい
329:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:56:42.69ID:w3ECLj4gF.net
>>296
どういうこと?
>>296
どういうこと?
339:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:57:54.15ID:tzh4qe4I0.net
>>329
嫁は左手だけ肩
医者は両手で肩を掴んでる
>>329
嫁は左手だけ肩
医者は両手で肩を掴んでる
319:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:55:26.26ID:OG1hPscUM.net
>>296
ホモオチ多すぎんか?
>>296
ホモオチ多すぎんか?
299:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:52:53.87ID:vQjr7WWJ0.net
両方から覗いたら真っ暗やろってツッコミどころをスルーすれば赤い部屋が一番綺麗にまとまってると思う
両方から覗いたら真っ暗やろってツッコミどころをスルーすれば赤い部屋が一番綺麗にまとまってると思う
316:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:54:46.11ID:g1RP4IWcM.net
廃墟であっち見てこっち見てみたいな落書きに誘導される奴好き
廃墟であっち見てこっち見てみたいな落書きに誘導される奴好き
318:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:55:22.64ID:pLbv3f0Ud.net
>>316
わたしのあたま うしろからきてるよ うしろ みないでねってやつか
小学生の頃読んでしばらく寝れんかった
>>316
わたしのあたま うしろからきてるよ うしろ みないでねってやつか
小学生の頃読んでしばらく寝れんかった
320:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:55:31.24ID:JozLROoy0.net
母親の部屋で見つけたカセットテープ。
タイトルには俺の名前が書かれていた。
「もしや未来の俺へのメッセージ的な何かかな?!w」と興味本位でテープを聞いてみると、
聞こえてきた声は母親でも父親でもなく、知らない男の声。ひどく震えた声だった。
内容は父と母に対する恨み辛み。
部屋を探してみると似たようなテープが山ほど見つかった。
全部に同じように俺の名前が書いてあった。
503:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:17:10.27ID:sIWPJdrb0.net
>>320
なんやこれ
>>320
なんやこれ
448:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:12:26.78ID:qwAmOZhw0.net
>>320
自分の声だって知らずにきいてたんか
>>320
自分の声だって知らずにきいてたんか
321:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:55:47.98ID:vuUeow3E0.net
ある洞窟の中で,とても珍しいものが見れるという評判がありました
興味をもったある男は自分も見たくなりその洞窟へと出かけました
洞窟の入り口にたどり着くと,評判通り多くの人々の足跡がありました
ところが,その男はその足跡を見るなり洞窟へ入らずに引き返してしまいました
330:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:56:45.37ID:siJOnIN+0.net
>>321
洞窟から出てくる方向の足跡が無かったんやな
>>321
洞窟から出てくる方向の足跡が無かったんやな
325:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:56:26.10ID:UekGF/3u0.net
・仮面の男
・並べられた3枚の鏡
・奪われたパスポート
・失った記憶
・剥がされたシール
・駆けつけた警察官
・消えたページ←New!
366:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:01:27.06ID:pdv/aHH7a.net
>>325
令和納豆じゃねーか
>>325
令和納豆じゃねーか
372:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:02:11.47ID:dsV+jsHR0.net
>>366
そういうことかよ草
>>366
そういうことかよ草
331:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:56:58.59ID:tpPgplsI0.net
意味がわかる怖い話で一番完成度高いのって、なんやかんやで松本人志が喋ってた偽警察官の話よな
意味がわかる怖い話で一番完成度高いのって、なんやかんやで松本人志が喋ってた偽警察官の話よな
357:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:00:15.40ID:0STt94or0.net
>>331
アレ好き
>>331
アレ好き
333:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:57:13.68ID:dSMheD0V0.net
しょうもない話になっちゃうんですけど
前に俺以外の家族全員が父親の実家に帰省しに行ってた時あった
俺は学校のテスト期間だったし家の猫の世話もあったから
地元にいたわけ
といっても自分は結構ビビリ
夜に猫の餌置いたらすぐにサーっと二階の俺の部屋に入って
寝ちゃおうと階段登ろうとしたら
猫も寂しいのか擦り寄ってきてさ
こっちも怖いから部屋に連れてったわけ
んで、猫と部屋一緒で寝たんだけど
夜頃になんか猫が俺を起こしてくんの
夜に起こすなよ、怖いなー、って思うけど
切羽詰ったみたいに鳴いてくるから
部屋の扉開けて外に出すと一目散に階段駆け下りるのね
で、階段すぐ下に猫のトイレあるんだけど、そこでウ●コしてんの
あー、トイレいきかったんだー、って空になった餌入れながら
猫見ててふと思ったわけ
あいつ俺の部屋の扉を自分で開けれないから
俺が起きなかったら部屋でウ●コしてたわけじゃん
寝て起きて枕元にウ●コあったら怖いよな
356:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:00:12.63ID:OG1hPscUM.net
>>333
なんで餌がないんですかねぇ
>>333
なんで餌がないんですかねぇ
494:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:16:22.26ID:XzFCILx80.net
>>333
後半噛むなや
>>333
後半噛むなや
364:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:01:06.32ID:tpPgplsI0.net
>>333
こういうのも上手いよな
なんてことない話に見せかけてちゃんと気づけば怖いをやってる
>>333
こういうのも上手いよな
なんてことない話に見せかけてちゃんと気づけば怖いをやってる
419:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:08:18.81ID:B6w2p0QW0.net
>>364
家にもう一匹ネコがいるって怖いか?
>>364
家にもう一匹ネコがいるって怖いか?
427:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:10:11.84ID:S9+HHGpid.net
>>333
全然上手くないやん
食ったあとに二階行ったんやから
だからう●こしたんやんけ
>>333
全然上手くないやん
食ったあとに二階行ったんやから
だからう●こしたんやんけ
472:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:14:31.74ID:OG1hPscUM.net
>>427
ネッコは食べるの遅いから短時間で空にできるとは思えんわ
イッヌならあり得たが
>>427
ネッコは食べるの遅いから短時間で空にできるとは思えんわ
イッヌならあり得たが
539:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:21:51.08ID:TdL8d8dCM.net
>>472
食う猫は食うぞエアプ
>>472
食う猫は食うぞエアプ
345:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:58:28.32ID:lUeOdkkAa.net
これが意味怖では最高傑作やと思う
俺の家の近くに川があるんだけど
何故かグーグルマップに載ってない
なんていう川なのかもわからないんだけど
友達との間では「流通川」って呼んでた
なんでかって、その川色々流れてくるんだよね
最初に見たのはブーツ。
次は人形。
その次はボールペンが流れてきたかな。
あ、ほら、流れてきた。
これが意味怖では最高傑作やと思う
350:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:59:15.98ID:O1xpGtOx0.net
>>345
これ何?わからん
>>345
これ何?わからん
351:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:59:16.13ID:pLbv3f0Ud.net
>>345
ワイこれしらんわ
考察してみよか
>>345
ワイこれしらんわ
考察してみよか
379:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:03:11.81ID:+jycRPZ/0.net
>>345
死体遺棄かな
>>345
死体遺棄かな
370:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:01:58.84ID:JozLROoy0.net
>>345
【解説】
川=リバー=リバース=ひっくり返す
川をひっくり返す→洪水
流れてきたもの→洪水で流されたもの
ボールペン→次の洪水の示唆
>>345
【解説】
川=リバー=リバース=ひっくり返す
川をひっくり返す→洪水
流れてきたもの→洪水で流されたもの
ボールペン→次の洪水の示唆
373:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:02:19.35ID:O1xpGtOx0.net
>>370
は?
>>370
は?
391:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:05:35.38ID:dKPcS7t60.net
>>370
ただの連想ゲームやん
>>370
ただの連想ゲームやん
392:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:05:37.58ID:g1RP4IWcM.net
>>370
これじゃ意味が分かりにくい話やん
>>370
これじゃ意味が分かりにくい話やん
352:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 16:59:21.65ID:6fQ+OMdnp.net
54321 投稿者:とくめいさん (10月2日(木)13時00分33秒)
明日6時頃行きます。
みなさんの見ている前で 公開で 陰毛をそられてみたいです。
誰かやってくれる人がおりますか。
本人確認は サウナの中で 竿を持って「とくさんか?」と聞いてください。
「違います」といいますからそうしたら竿を引っ張って洗い場に連れ出し 公開陰毛剃りを行ってください。
あとは皆様のおもちゃです。
363:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:00:39.47ID:dSMheD0V0.net
俺が行ってた高校の部室棟に「ヤリ部屋」って呼ばれてる空き部屋があって
しょっちゅう誰かがヤリまくってた。
後輩つれこんだりするやつもけっこういたしみんなやりたい放題だった。
バスケ部のマネージャーなんか数人に回されてたりしてた。
「やめて!いや!」とかいう声がよくもれ聞こえてきた。
他にも長身で切れ長の涼しい目もとのあの子とか、
小柄でぽっちゃりでタレ目の可愛いあの子とか、
しまいにゃあドジっ子メガネっ子の生真面目な生徒会の あの子までもが・・。
荒れてた・・・誰も止められなかった・・・
ていうかヤルほうに まわらなきゃ損、・・・って感じ?。
去年共学になって女子も入学してきたらしいけど少しは良くなってるんだろうか
383:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:04:22.47ID:YeKNNcMzd.net
>>371
笑い事じゃないわよね
>>371
笑い事じゃないわよね
376:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:02:48.93ID:F6lNCXYFp.net
トイレが汚いので「ブルーレットおくだけ」を設置してそのまま寝た。
次の日起きてトイレで小便した後に流したら青色の水がワァーーーって便器の中に流れていってとっても綺麗になった。
良い匂いもするし、やっぱ買って正解だったな。
397:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:06:19.21ID:B6w2p0QW0.net
>>376
夜中にだれかが流してるってことか
>>376
夜中にだれかが流してるってことか
382:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:04:20.18ID:ZQPzem/Q0.net
>>376
これ最初は透明の水が流れるから最初から青色はおかしい
>>376
これ最初は透明の水が流れるから最初から青色はおかしい
479:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:15:31.56ID:GtSmytfw0.net
>>382
そんなん使ったこと無いと分からんな
>>382
そんなん使ったこと無いと分からんな
398:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:06:19.64ID:N08t3n8id.net
ベトナム戦争から家に帰る前夜、青年兵士は自宅に電話した。
「明日帰るんだけど、他に行くところがない友達を連れて帰りたいんだ。
家で一緒に住んでもいいかな?」
息子の帰還報告に狂喜した両親は、勿論!と泣きながら答えた。
「でも、一つだけ言っておきたいことがあるんだ。
彼は地雷を踏んでね、腕と足を失ってしまったんだよ。
でも、僕は彼を家に連れて帰りたいんだ。」
その台詞に、両親は押し黙ってしまった。
「数日ならいいけれど、障害者の世話は大変よ。
家にいる間に、そのお友達が住める所を一緒に探しましょう。
あなたにも私たちにも自分達の人生があるのだから、
そのお友達 の世話に一生縛られるなんて無理よ。」
やっとのことで母親がそれだけ言うと、息子は黙って電話を切った。
翌日、警察から電話があり、青年兵士の両親は
彼がビルの屋上から飛び降りて死んだことを知らされた。
死体と対面した両親は絶句し、泣き崩れた。
424:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:09:32.02ID:eFetdd450.net
>>398
これわかりやすくて好き
>>398
これわかりやすくて好き
416:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:07:53.40ID:HfnYB1GJ0.net
>>398
手足ないのにどないやって飛び降りんねん
>>398
手足ないのにどないやって飛び降りんねん
420:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:08:46.59ID:sIWPJdrb0.net
>>416
確か本来のヤツは片っ方ずつやなかったか?
>>416
確か本来のヤツは片っ方ずつやなかったか?
421:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:09:09.91ID:sJbecVFu0.net
>>398
これ我が息子なら話また違うやろとおもてまう
>>398
これ我が息子なら話また違うやろとおもてまう
497:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:16:45.18ID:GtSmytfw0.net
>>421
いやその通りやろ
>>421
いやその通りやろ
435:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:11:30.91ID:siJOnIN+0.net
>>398
ダルマになった息子が両親の言葉に絶望して自殺したと思わせておいて真相は他の奴に突き落とされていたという二段落ち
>>398
ダルマになった息子が両親の言葉に絶望して自殺したと思わせておいて真相は他の奴に突き落とされていたという二段落ち
442:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:12:10.46ID:BvjvqhN4a.net
>>435
ま?
>>435
ま?
403:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:06:43.07ID:O1xpGtOx0.net
これが一番好き
シンプルにゾッとする感じ
彼女とデートしてたんだが、
なんだか様子がおかしい。
妙にキョロキョロしたり
「ねぇ、バナナって何いろ?」
とか言い出したり。そりゃ黄色だろ。
そしたらいきなり「たて、ぎゃく、たて、ぎゃく」
って言い出した。
わけわかんなかったなぁ…
まぁ、次の瞬間俺は死を覚悟したけどね
これが一番好き
シンプルにゾッとする感じ
411:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:07:27.05ID:lUeOdkkAa.net
>>403
これは短くまとまってて割と好き
>>403
これは短くまとまってて割と好き
417:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:08:13.60ID:BVwfiFfSa.net
>>403
これ気になる
>>403
これ気になる
558:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:23:55.67ID:pphlVcSOr.net
>>403
バナナ→イエロー
たて、ぎゃく→サイド
続けると「イエロー、サイド、サイド」
つまり「エロ、再度再度」
さっき散々エッチしたのに無限におねだりされて俺は枯れ果てて死ぬのを覚悟した
>>403
バナナ→イエロー
たて、ぎゃく→サイド
続けると「イエロー、サイド、サイド」
つまり「エロ、再度再度」
さっき散々エッチしたのに無限におねだりされて俺は枯れ果てて死ぬのを覚悟した
423:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:09:28.68ID:B4KkkivT0.net
>>403
わからん
>>403
わからん
431:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:11:11.24ID:O1xpGtOx0.net
>>403
【解説】
バナナは何色→黄色→き
盾の逆→けん
つまり危険
車が突っ込んできたのでその危険を急いで伝えていた
なお彼氏は気づかず二人とも…
>>403
【解説】
バナナは何色→黄色→き
盾の逆→けん
つまり危険
車が突っ込んできたのでその危険を急いで伝えていた
なお彼氏は気づかず二人とも…
437:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:11:48.23ID:pLbv3f0Ud.net
>>431
んー、、、、
>>431
んー、、、、
438:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:11:54.65ID:ZQPzem/Q0.net
>>431
なるほど
>>431
なるほど
443:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:12:10.71ID:nZia/x8Td.net
>>431
車が迫ってきとんのに悠長やな
>>431
車が迫ってきとんのに悠長やな
463:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:13:19.33ID:xajytrqPp.net
>>431
急いで伝えるのに謎かけすなー!
>>431
急いで伝えるのに謎かけすなー!
454:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:12:34.41ID:dZ/3TE4D0.net
>>431
全然急いでなくて草
>>431
全然急いでなくて草
459:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:12:49.26ID:dsV+jsHR0.net
>>431
わかる
慌てるとこういう伝え方しちゃうよな
>>431
わかる
慌てるとこういう伝え方しちゃうよな
461:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:13:02.00ID:RsPA/wzPp.net
>>431
IQサプリじゃねーか
>>431
IQサプリじゃねーか
476:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:14:53.56ID:B6w2p0QW0.net
>>431
車じゃなくて包丁持った元カレな
前の晩から脅されてて必死に暗号でシグナル出してたけど気付かなかった
>>431
車じゃなくて包丁持った元カレな
前の晩から脅されてて必死に暗号でシグナル出してたけど気付かなかった
488:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:16:02.65ID:vwmz0KRo0.net
>>476
まあこれなら暗号使うことに納得するわ
>>476
まあこれなら暗号使うことに納得するわ
490:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:16:08.08ID:TB0YZNnz0.net
>>476
警察いけよガ●ジ
>>476
警察いけよガ●ジ
516:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:18:05.12ID:B6w2p0QW0.net
>>490
元カレ前科持ちのキチ●イやし直接的な脅迫はしとらんから逝ってもせいぜい留置ですぐ出てくるで
ポリにタレ込んだら逆上して殺しに来る性格いうことを彼女はわかっとんのや
>>490
元カレ前科持ちのキチ●イやし直接的な脅迫はしとらんから逝ってもせいぜい留置ですぐ出てくるで
ポリにタレ込んだら逆上して殺しに来る性格いうことを彼女はわかっとんのや
447:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:12:24.81ID:pLbv3f0Ud.net
死に際になぞなぞしてて草
死に際になぞなぞしてて草
467:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:13:31.99ID:tpPgplsI0.net
トムはサンタクロースからのプレゼントを楽しみにしていた。
朝起きるとクリスマスツリーの下にプレゼント箱が3つほどあった。
窓からサンタが中を覗いているのが見える。
サンタはニタニタと笑いながらトムを見ている。
トムはニタニタ笑っているサンタを見て少し不機嫌に思いながらもプレゼントの置いてある所に行った。
トムはまず 一つ目のプレゼントを手に取った。サンタは更にニタニタと笑っている。
プレゼントの箱を空けると中から長ズボンが出てきた。
トムは少しがっかりしたような表情をしながらも次の箱を手に取った。サンタは腹を抱えて笑っている。
二つ目の箱を開けると中からサッカーボールが出てきた。
トムはますます不機嫌になり、とても腹が立った。
トムは続けて一番大きな最後の箱を開けた。
すると中から自転車が出てきた。サンタは雪の上を転がりまわって笑っている
トムはとうとう耐え切れなくなって泣き出してしまった
475:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:14:49.36ID:sbdfXG0ja.net
>>467
これ性格の悪さが垣間見えてすき
>>467
これ性格の悪さが垣間見えてすき
486:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:15:48.42ID:ZQPzem/Q0.net
>>467
サンタさんがいじめなんてするわけないだろ
>>467
サンタさんがいじめなんてするわけないだろ
471:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:13:54.53ID:pLbv3f0Ud.net
>>467
足ないやつか
怖いというより胸糞
>>467
足ないやつか
怖いというより胸糞
485:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:15:45.15ID:G1lmtX7Kd.net
俺は誕生日に、ホームパーティを開いたわけ。
その時、家の中で皆の写真をとってみたら、変なものが映っちゃったのよ。
背後の押入れから見知らぬ真っ白い顔して真っ赤な目の女が顔を出して、こっち睨みつけてんの。
これやべーじゃんってことで、霊能者に写真を鑑定してもらった。
そしたら、「この写真からは霊気を感じない。心霊写真でも何でもないよ。」だとさ。
あ~あ、ビックリさせやがって全く。
493:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:16:21.81ID:B6w2p0QW0.net
>>485
幽霊より人間の女の方が怖い
>>485
幽霊より人間の女の方が怖い
500:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:16:50.72ID:vYliOJTGd.net
>>493
ほんこわ
>>493
ほんこわ
487:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:15:54.86ID:VFjDv9sU0.net
こういうのやろ
こういうのやろ
高層マンションに住んでいる男性の話。
彼は14階に住んでいるためエレベーターは必須。
夜中に帰宅した時、エレベーターに乗り、14階のボタンを押しました。
ドアが閉まり動き出したところ、8階のボタンのランプが点滅しました。
「ああ、誰かが乗ってくるのか…」
そう思った直後、あわてて2階3階4階5階とボタンを連打。
急いで外へ飛び出しました。
そのまま階段を駆け下り、朝までコンビニで立ち読みをしていたそうです。
499:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:16:48.20ID:YKN9pkiHd.net
>>487
やっぱこういうよくよく考えたらやばいわwみたいな話よな
>>487
やっぱこういうよくよく考えたらやばいわwみたいな話よな
525:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:19:35.47ID:5Lxwg5Y40.net
>>487
ちょっと考えてすぐ意味がわかる話の方がいい
>>487
ちょっと考えてすぐ意味がわかる話の方がいい
501:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:17:00.20ID:sbdfXG0ja.net
>>487
思い出した
中からおしてるんだ
>>487
思い出した
中からおしてるんだ
507:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:17:32.57ID:vYliOJTGd.net
>>501
外からだと光らないもんな
>>501
外からだと光らないもんな
510:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:17:53.32ID:pdv/aHH7a.net
>>487
中から押したとしても点滅はしないんやないか?
元エレベーター屋だけどそんなエレベーター知らんで
>>487
中から押したとしても点滅はしないんやないか?
元エレベーター屋だけどそんなエレベーター知らんで
523:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:18:55.58ID:16aeUKfB0.net
>>510
点灯の間違いやろな
>>510
点灯の間違いやろな
526:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:19:36.34ID:5e0ISu73a.net
>>510
ワイのマンションそんなエレベーターやで
手作りってことか?
>>510
ワイのマンションそんなエレベーターやで
手作りってことか?
530:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:20:21.74ID:pdv/aHH7a.net
>>526
古いタイプなら押す時だけ消えるやつがあるかもしれん
あとはワイの知らんメーカーやね
>>526
古いタイプなら押す時だけ消えるやつがあるかもしれん
あとはワイの知らんメーカーやね
546:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:22:19.65ID:5e0ISu73a.net
>>530
一昨年工事で新しいのに交換されたから多分それやと思うけど東芝製だったはずやで知らんもんなんか?
>>530
一昨年工事で新しいのに交換されたから多分それやと思うけど東芝製だったはずやで知らんもんなんか?
502:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:17:03.99ID:EgEJOPzM0.net
意味が分かると系はもうパターンあるから
意味怖を明言されると展開が読める
カニバリズム系
実は死んでる系
実は助けを求める声だった系
書き手が犯人系
意味が分かると系はもうパターンあるから
意味怖を明言されると展開が読める
カニバリズム系
実は死んでる系
実は助けを求める声だった系
書き手が犯人系
508:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:17:47.91ID:3eqXGfo/a.net
私の父が施設にいたころ、父が散歩にでも出て
そのまま連絡が取れなくなっても困るので携帯電話をもたせていた。
父はボケていた。
父に携帯を買い与え、アドレスを交換したころは
「これでいつでもお前と連絡が取れるなあ」なんて言っていたが、
どんどんボケが進行する父には結局メールはおろか電話さえも使うことができなかったのだ。
ところがある日私の携帯に父からメールが来た。
件名はない、本文にただ
「いわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわいわ」と打たれている。
はぁ?と思った。意味がわからない。
と言ってもボケた父のことだ、意味などないのだろう。
そう思っているとまた父からメールが来た。
今度も件名はない、
本文に「いらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいらいら」と打たれている。
何のことやら。結局ボケた父が訳も分からず携帯を操作しているうちに
私にメールを送信してしまったのだろうと思って放っておいたのだが、
まさかこれが父からの最後のメールになるとは・・・
その日父は施設で大暴れをし、階段から転落して亡くなったそうだ。
もしや二件目のメールの「いらいら」とは何かいらいらすることでもあって私に伝えたかったのだろうか?
あの時、私がしっかりとメールを返していれば、父も暴れたりすることはなかったのかもしれない。
520:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:18:32.69ID:NGi2X00n0.net
>>508
親父なんJ民かな?
>>508
親父なんJ民かな?
529:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:20:04.50ID:+DB3jL0Pd.net
>>508
今もうフリック入力だからさ
>>508
今もうフリック入力だからさ
531:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:20:27.51ID:sIWPJdrb0.net
>>508
ちょっとリアリティに欠けるけどエエな
>>508
ちょっとリアリティに欠けるけどエエな
534:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:20:47.27ID:16aeUKfB0.net
>>508
初めて見た
こういう意味分かってから現場想像させる系もゾワゾワしていいね
>>508
初めて見た
こういう意味分かってから現場想像させる系もゾワゾワしていいね
533:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:20:40.57ID:pLbv3f0Ud.net
>>508
110110110110110……と
119119119119119……か
>>508
110110110110110……と
119119119119119……か
562:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:24:13.19ID:5Lxwg5Y40.net
>>533
最初に110だと誰かに押されたってことなんだな
>>533
最初に110だと誰かに押されたってことなんだな
519:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:18:26.55ID:G1lmtX7Kd.net
これとかは?
これとかは?
俺は今日、重大なミスを2つ犯した。
1つ目は家の鍵をかけ忘れてしまったことだ。
遅刻しそうだったので慌てて出てきて会社に着いてから気づいた。
なんてことだ。まあ俺の家は風呂もついてない1Rだし盗られるものもないし大丈夫だろう。
2つ目の方が重大だった。会社で使う携帯を忘れてしまったことだ。
どうやら俺は忘れっぽい部分があるらしい。
おそらく朝トイレに入った時にメールうってそのまま置きっぱなしにしたのだろう。
俺は営業マンだから携帯を使えないのは痛い。上司にこっぴどく怒られたよ。
もうこんな失敗は2度としたくないね・・。
そしてさっき人生最大の不運が訪れたんだ。
鍵を開けて家に入ったら部屋がめちゃくちゃに荒らされていたんだよ。
やられたよ。空き巣だ。窓は開いてなかったし玄関から入ったんだろう。全くついてない。
しかし盗られたものがなかったことは不幸中の幸いだな。荒らすだけ荒らして帰っていきやがったw
おっといけない。携帯をしまうのを忘れていたよ。
また明日も携帯を忘れたらクビになっちまうw
早めにカバンにしまっとかないとな。お前らも空き巣には気をつけろよww
527:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:19:55.31ID:B6w2p0QW0.net
>>519
どこ?トイレにいるから取りに行ったら殺されるってこと?
>>519
どこ?トイレにいるから取りに行ったら殺されるってこと?
535:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:20:50.89ID:2BLUTmmKd.net
赤い部屋と思ったら眼だったとか
ドアノック無視したら幽霊は内側にいたとか
事情を聞きに来た警察官が犯人だったとか
そういうのがゾッとしてええんや
こじつけ暗号はつまらん
赤い部屋と思ったら眼だったとか
ドアノック無視したら幽霊は内側にいたとか
事情を聞きに来た警察官が犯人だったとか
そういうのがゾッとしてええんや
こじつけ暗号はつまらん
538:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:21:26.30ID:BVwfiFfSa.net
>>535
これとか中々
>>535
俺、実家暮らしなんだけどさ。さっき彼女に「今夜会える?」ってメールしようとして 間違って家にいるカーチャンに送っちまったわけwww
そしたら返信が「ごめん。○○(俺の名前)さん。今夜は会えないの」だってwww
「ちょ、お袋なにふざけてんの(笑)」って送ったらすぐに返信がきて「今どこ?」
「家だよ」ってメールしたらなぜか電話かけてきやがんのwww
出てもすぐ切るし、かと思うとまた鳴るし、テラいやがらせwww
もしやカーチャン浮気してたのかwww
これとか中々
551:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:23:08.55ID:YKN9pkiHd.net
>>538
どういうことや
出会い系やってた以外わからん
>>538
どういうことや
出会い系やってた以外わからん
549:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:22:47.84ID:B6w2p0QW0.net
>>538
yokuwakaranngakowai
>>538
yokuwakaranngakowai
552:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:23:13.87ID:BVwfiFfSa.net
>>549
最初に返信したのは母親ではない
>>549
最初に返信したのは母親ではない
557:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:23:55.35ID:pLbv3f0Ud.net
>>552
なんで?
>>552
なんで?
570:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:24:55.43ID:BVwfiFfSa.net
>>557
息子のことさん付けなのおかしくない?
>>557
息子のことさん付けなのおかしくない?
547:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:22:27.80ID:G1lmtX7Kd.net
赤い部屋だと思ったら目だったの話はワイも好きやけど、あれお互いに覗く形になったら真っ暗にしかならんやろと思う
赤い部屋だと思ったら目だったの話はワイも好きやけど、あれお互いに覗く形になったら真っ暗にしかならんやろと思う
478:風吹けば名無し
:2021/04/02(金) 17:15:22.91ID:OMErWrYJd.net
暗号系は意味怖じゃなくて暗号だろそれってね
暗号系は意味怖じゃなくて暗号だろそれってね
★おすすめピックアップ
【画像】乳首4つあるんやけど女に見せたら引かれるよな?【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww
【画像】こういう女に抱きつきたいやつwwwwwww
地上波で放送されたエッチなキャプチャーwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年04月05日 22:56 ID:YMLWYTMr0 ▼このコメントに返信
538は母に成り済ました強盗ってことか?
一捻りしてあると分かりづらい
エレベーターの定員オーバーとかアイスピックのやつくらいシンプルなのがいいわ
2 名無しさん 2021年04月06日 11:52 ID:KEUravae0 ▼このコメントに返信
>>349
外国人は6人やっても無期懲役どまりだからまだ大丈夫
3 名無しさん 2021年04月06日 15:30 ID:Lz7otTHt0 ▼このコメントに返信
※1
いや538は分かりやすいだろ
分かりづらいっていうのは暗号とか連想ゲームを理解までの工程に入れちゃうやつ
凝った謎要素で称賛されたいという筆者のオナヌー丸出しで辛い