ワイ、初めてゲームのサービス終了を味わう

1:風吹けば名無し :2021/04/03(土) 00:01:25.11ID:LwV3zBGS0.net
こんな気持ちになるんか
3:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:01:50.75ID:tEbx+Gj70.net
ドラクエライバルズか?
ドラクエライバルズか?
【サービス終了のお知らせ】
— ドラゴンクエストライバルズ エース公式 (@DQ_RIVALS) April 2, 2021
『ドラゴンクエストライバルズ エース』は2021年7月5日(月)13:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。
突然のお知らせとなりましたことをお詫び申し上げます。https://t.co/HR4Opcz9Bu#DQライバルズエース
「ドラクエライバルズ」、7月5日13時をもってサービス終了へ(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/21fd600f87ab4b13680eeeb80371e5b2dd60bfcb
4:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:01:58.58ID:LwV3zBGS0.net
>>3
せや
>>3
せや
6:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:02:22.77ID:LwV3zBGS0.net
サービス開始からずっとやってたからほんま悲しいわ
サービス開始からずっとやってたからほんま悲しいわ
7:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:03:08.94ID:aZZnculUd.net
ラブプラスゼノンザードライバルズやなワイは
ライバルズは圧倒的に虚無感あるわ
流石に思い入れが強い
ラブプラスゼノンザードライバルズやなワイは
ライバルズは圧倒的に虚無感あるわ
流石に思い入れが強い
8:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:04:06.51ID:LwV3zBGS0.net
ワイ新弾やら新カード出るたびにスレ立てるくらいには好きやったわ
ワイ新弾やら新カード出るたびにスレ立てるくらいには好きやったわ
9:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:04:23.63ID:eoPkqGTK0.net
寂しいよな
辞めたゲームならともかく昨日までプレイしてたゲームがサ終すると
寂しいよな
辞めたゲームならともかく昨日までプレイしてたゲームがサ終すると
11:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:05:01.43ID:LwV3zBGS0.net
>>9
せやねん
辞めてたゲームなら「終わったのかぁ」ってなるんやが今でもプレイしてるとほんま切なくなる
>>9
せやねん
辞めてたゲームなら「終わったのかぁ」ってなるんやが今でもプレイしてるとほんま切なくなる
14:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:05:32.53ID:LwV3zBGS0.net
酒場杯ってリアルイベントにも参加したわ
酒場杯ってリアルイベントにも参加したわ
13:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:05:21.78ID:xO51BIWe0.net
今のライバルズ楽しめるなら何やっても楽しいんちゃう
今のライバルズ楽しめるなら何やっても楽しいんちゃう
22:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:06:23.14ID:LwV3zBGS0.net
>>13
今はクソやで
この発表で久々に来た人がこの環境をプレイするのが1番悲しい
>>13
今はクソやで
この発表で久々に来た人がこの環境をプレイするのが1番悲しい
15:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:05:33.50ID:aZZnculUd.net
ランクマ3000勝闘技場3000勝やワイは
ちなレナスはランクマ40000勝
ランクマ3000勝闘技場3000勝やワイは
ちなレナスはランクマ40000勝
24:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:06:50.76ID:eoPkqGTK0.net
>>15
闘技場ガチ勢やんけ
ワイはランクマ5000勝ってるけど闘技場は500もいっとらんわ
>>15
闘技場ガチ勢やんけ
ワイはランクマ5000勝ってるけど闘技場は500もいっとらんわ
53:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:09:58.31ID:aZZnculUd.net
>>24
最初の方は小さなメダルも無くて報酬美味すぎて無限闘技場できたからなぁ
それも運営にとってはやらかした要素だと思う
>>24
最初の方は小さなメダルも無くて報酬美味すぎて無限闘技場できたからなぁ
それも運営にとってはやらかした要素だと思う
16:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:05:38.23ID:UOKIx1+P0.net
ワイはモンパレでも食らったで
育成要素がある分モンパレのほうがきつかったな
ワイはモンパレでも食らったで
育成要素がある分モンパレのほうがきつかったな
18:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:05:55.43ID:yS1skSUsd.net
あのゲームまだ始まって4年かそこらやなかったっけ
そんな利益なかったのか
あのゲームまだ始まって4年かそこらやなかったっけ
そんな利益なかったのか
41:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:08:38.84ID:eoPkqGTK0.net
>>18
残念ながらDQ10のおまけアプリ以下の売上しかないんや…
>>18
残念ながらDQ10のおまけアプリ以下の売上しかないんや…
29:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:07:23.20ID:7lpe9wyKM.net
終わる直前に運営からのメッセージ流れるのいいよな
終わる直前に運営からのメッセージ流れるのいいよな
30:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:07:37.60ID:0dWBc8Xk0.net
割りと余力ある状態で死んだから同じような状況の他のソシャゲ民震えてるで
割りと余力ある状態で死んだから同じような状況の他のソシャゲ民震えてるで
31:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:07:48.50ID:ZBPgV8DL0.net
なんぼ課金したんや
なんぼ課金したんや
45:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:08:59.81ID:LwV3zBGS0.net
>>31
3年で6万くらいやな
>>31
3年で6万くらいやな
64:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:11:24.86ID:ZBPgV8DL0.net
>>45
それぐらいならまだええわな
>>45
それぐらいならまだええわな
32:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:07:54.32ID:LVNxgMCUM.net
ライバルズ結構人居たのにエグいわな
初期に見切りつけて課金せんでよかったわ🤔
ライバルズ結構人居たのにエグいわな
初期に見切りつけて課金せんでよかったわ🤔
39:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:08:27.64ID:bcLP12OK0.net
ワイはコトブキ飛行隊で喰らったで
ワイはコトブキ飛行隊で喰らったで
荒野のコトブキ飛行隊
— ラゼル・ニッシー (@x10ahatenkouyug) December 14, 2020
ついにサ終ッ!!
楽しかったなぁ~(〃´ω`〃)コトブキ運営様ありがとうございましたッ!!
そして船長の皆様お疲れ様でしたッ!!
最後まで粘りましたが赤い衝撃アコだけ逃した~o(T◇T o)
リアルイベントきっちり参加ッ!!
皆様、バイバイブサー⊂( ・ω・)⊃また何処かの空で#コトブキ pic.twitter.com/7sLR8JaA4a
484:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:34:28.45ID:lAuZNWAF0.net
>>39
瞬殺されてましたね
>>39
瞬殺されてましたね
103:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:14:36.10ID:JgTdgVc30.net
>>39
対人に舵をきりまくる
育成最適解を選び続けないと育成リソースが厳しすぎる調整
当然の結果
>>39
対人に舵をきりまくる
育成最適解を選び続けないと育成リソースが厳しすぎる調整
当然の結果
123:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:15:55.59ID:f3U4fhm50.net
>>103
ワイがやってるゲームも当てはまっとる気がしてきたわ…
>>103
ワイがやってるゲームも当てはまっとる気がしてきたわ…
40:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:08:35.11ID:LwV3zBGS0.net
ヤバそうとは思ってたけどまだ大丈夫やろって誰しもが思ってたからほんま唐突で衝撃やわ
ヤバそうとは思ってたけどまだ大丈夫やろって誰しもが思ってたからほんま唐突で衝撃やわ
43:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:08:48.42ID:EjfJLs0j0.net
ワイ1年前にハースストーン引退民、高みの見物
ワイ1年前にハースストーン引退民、高みの見物
62:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:10:48.77ID:NHQsNHHya.net
何よりプロデューサーレターが寂しいわ
リニューアルしても上手くいかず力不足だったとか正直すぎるわ
何よりプロデューサーレターが寂しいわ
リニューアルしても上手くいかず力不足だったとか正直すぎるわ
【重要】運営サービス終了のお知らせ(4/2) | ドラゴンクエストライバルズ エース | SQUARE ENIX BRIDGE
https://cache.sqex-bridge.jp/guest/information/75757
65:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:11:28.45ID:LwV3zBGS0.net
>>62
無能って言われるが人柄めっちゃ良さそうで好きやったわ
>>62
無能って言われるが人柄めっちゃ良さそうで好きやったわ
86:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:12:56.60ID:NHQsNHHya.net
>>65
ワイもや
こいつのゲームが終わって広野のゲームが続くの悲しいわ
>>65
ワイもや
こいつのゲームが終わって広野のゲームが続くの悲しいわ
48:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:09:26.49ID:JIuF1v+HM.net
タクトはどうなるんやろ
タクトはどうなるんやろ
95:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:13:35.88ID:XqvtCphJ0.net
>>48
タクトみたいなクソゲー続けるならライバルズ残してくれや
>>48
タクトみたいなクソゲー続けるならライバルズ残してくれや
49:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:09:29.12ID:OqIOcAYXH.net
環境クソなん?
どんな感じかわからんから説明して欲しい
環境クソなん?
どんな感じかわからんから説明して欲しい
54:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:10:03.50ID:LwV3zBGS0.net
>>49
スタッツの超絶インフレ
>>49
スタッツの超絶インフレ
955:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:54:25.52ID:PxFjG/gi0.net
>>49
歴代デッキ勝率ランキングの内の6つが全弾のデッキだけで占められてる
>>49
歴代デッキ勝率ランキングの内の6つが全弾のデッキだけで占められてる
966:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:55:01.13ID:XqvtCphJ0.net
>>955
今のトルネコもエグそう
>>955
今のトルネコもエグそう
58:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:10:25.73ID:AmUv8pH90.net
スクエニのゲームはやるなとあれほど
スクエニのゲームはやるなとあれほど
69:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:11:40.72ID:LVNxgMCUM.net
>>58
冗談抜きに9割は3年以内にサ終しとるやろうからな
リスキーすぎるわ
>>58
冗談抜きに9割は3年以内にサ終しとるやろうからな
リスキーすぎるわ
57:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:10:22.64ID:du+YNzot0.net
予測だと6000万とかパック出た月は億越え稼いでるやん それでもだめなんか
予測だと6000万とかパック出た月は億越え稼いでるやん それでもだめなんか
74:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:11:53.05ID:nrBQRC3kd.net
>>57
対戦系は他のソシャゲと比べると鯖代がダンチだから
>>57
対戦系は他のソシャゲと比べると鯖代がダンチだから
67:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:11:37.11ID:+4UsPpVj0.net
スクエニほんとなんでも駄目なら直ぐ切るよな
ワイもミリアサシリーズ全部開始から終わりまでやったけどもうスクエニのスマホゲーはしないと誓ってる
スクエニほんとなんでも駄目なら直ぐ切るよな
ワイもミリアサシリーズ全部開始から終わりまでやったけどもうスクエニのスマホゲーはしないと誓ってる
85:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:12:54.01ID:osnPKa2z0.net
スクエニはよお分からん
もうサ終したが売上低いけどピクトロジカみたいに細々と5年続くようなのもあれば
ライバルズみたいにそれなりに売上あるけど唐突に切られるのもある
スクエニはよお分からん
もうサ終したが売上低いけどピクトロジカみたいに細々と5年続くようなのもあれば
ライバルズみたいにそれなりに売上あるけど唐突に切られるのもある
72:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:11:51.38ID:xeXPNlcA0.net
ハース民やけどライバルズでやばいならハースもやばいやろとか思ってまうわ
ラダーの人気地に落ちてるやろ
ハース民やけどライバルズでやばいならハースもやばいやろとか思ってまうわ
ラダーの人気地に落ちてるやろ
90:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:13:14.45ID:ufI3bajJp.net
>>72
ライバルズとハースストーンじゃ文字通り桁が違う収入やんけ
日本国内のみで見た場合ですら多分ハースストーンの方がまだ稼いでるレベルだと思うぞ
>>72
ライバルズとハースストーンじゃ文字通り桁が違う収入やんけ
日本国内のみで見た場合ですら多分ハースストーンの方がまだ稼いでるレベルだと思うぞ
73:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:11:52.16ID:B62efP9y0.net
サ終経験したことないけどサ終ってほんまにもう二度とそのゲーム遊べへんくなんの?
オフラインでなんとか残せたりできへんの?
サ終経験したことないけどサ終ってほんまにもう二度とそのゲーム遊べへんくなんの?
オフラインでなんとか残せたりできへんの?
87:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:13:00.38ID:5cFwczKy0.net
>>73
絵だけは残してくれるゲームはよう見るけど、流石にそれは見た事ないな
>>73
絵だけは残してくれるゲームはよう見るけど、流石にそれは見た事ないな
102:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:14:30.88ID:vxowLplA0.net
>>73
運営による
ラブプラスとかは終了したけど彼女を着せかえたりはやらせてもらえる
斉木楠雄のΨ難とかスパクロとかは終了したら何も出来ない
>>73
運営による
ラブプラスとかは終了したけど彼女を着せかえたりはやらせてもらえる
斉木楠雄のΨ難とかスパクロとかは終了したら何も出来ない
136:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:16:48.12ID:DmTn97wX0.net
>>73
ごく稀にオフライン版を出すゲームあるけどかなり少ないで 基本遊べないよくて観覧くらいや
>>73
ごく稀にオフライン版を出すゲームあるけどかなり少ないで 基本遊べないよくて観覧くらいや
495:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:34:48.42ID:CjYFsTE/0.net
>>73
キングダムハーツのはオフラインで遊べるんやなかったっけ
>>73
キングダムハーツのはオフラインで遊べるんやなかったっけ
931:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:53:18.49ID:JZg9RxsL0.net
>>73
アプリならねこみみさばいばーとかカコタマみたいなオフライン版出すこともあるで
ガチャ引きまくれるから地味に楽しい
>>73
アプリならねこみみさばいばーとかカコタマみたいなオフライン版出すこともあるで
ガチャ引きまくれるから地味に楽しい
89:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:13:08.39ID:LVNxgMCUM.net
>>73
サーバーに繋がらんくなるから起動画面から永久に進まなくなる
>>73
サーバーに繋がらんくなるから起動画面から永久に進まなくなる
94:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:13:33.34ID:B62efP9y0.net
>>89
こわ
どんまいやなイッチ
>>89
こわ
どんまいやなイッチ
97:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:13:54.45ID:+4UsPpVj0.net
>>73
ミリアサは最後だからオフライン版としてカードのデータとか閲覧できるようにしてたで
まあ何もゲームとしては機能してないが
>>73
ミリアサは最後だからオフライン版としてカードのデータとか閲覧できるようにしてたで
まあ何もゲームとしては機能してないが
79:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:12:16.80ID:LwV3zBGS0.net
プロデューサーが目指した人とのつながりを広げるって目的は成功しとると思うわ
プロデューサーが目指した人とのつながりを広げるって目的は成功しとると思うわ
80:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:12:20.24ID:XqvtCphJ0.net
ほんま悲しい
ライバルズ開始時から毎日やっとるわ
ほんま悲しい
ライバルズ開始時から毎日やっとるわ
81:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:12:25.70ID:FvBkIcd80.net
儲かる形態じゃないのにやたらコストかかってそうなんだよな
儲かる形態じゃないのにやたらコストかかってそうなんだよな
106:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:14:40.83ID:XqvtCphJ0.net
>>81
PV豪華すぎるよな
サ終してから見て泣きそう
>>81
PV豪華すぎるよな
サ終してから見て泣きそう
82:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:12:31.18ID:z3II8O5G0.net
いくつか味わってきたけどまだ大丈夫や
いつの日かWarframeが終了するってなったら発狂しそう
いくつか味わってきたけどまだ大丈夫や
いつの日かWarframeが終了するってなったら発狂しそう
92:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:13:24.60ID:PoKyY5oj0.net
月売上5000万超えててもサ終するタイトルはするもんだな
月売上5000万超えててもサ終するタイトルはするもんだな
98:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:13:59.83ID:LfO7a/Fw0.net
ラストイデアは運営がスクエニじゃなけりゃ絶対売れてたで
ラストイデアは運営がスクエニじゃなけりゃ絶対売れてたで
185:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:19:36.76ID:QQw4Yoj70.net
>>98
ワイが初めてサ終経験したゲーム
ほんまもったいない
>>98
ワイが初めてサ終経験したゲーム
ほんまもったいない
105:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:14:39.27ID:xeXPNlcA0.net
正直1番おもろかったのはウォーブレだわ
2番目におもろいハースストーンを永遠にやってるけど満たされん
正直1番おもろかったのはウォーブレだわ
2番目におもろいハースストーンを永遠にやってるけど満たされん
137:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:16:51.59ID:w6t+1wir0.net
>>105
次元飛んでくるやべーやつが全てぶっ壊したからね仕方ないね
>>105
次元飛んでくるやべーやつが全てぶっ壊したからね仕方ないね
110:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:15:07.22ID:NHQsNHHya.net
ライバルズは何よりドラクエ愛に溢れてたんや
キャラ同士の掛け合いとかめっちゃ多いんや
スタン落ちしたカードにもわざわざ台詞用意してたりしてキャラゲーとしてはほんま良かった
ライバルズは何よりドラクエ愛に溢れてたんや
キャラ同士の掛け合いとかめっちゃ多いんや
スタン落ちしたカードにもわざわざ台詞用意してたりしてキャラゲーとしてはほんま良かった
112:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:15:14.19ID:NAGidiN00.net
合計20万くらい課金したわ
季節衣装以外は全部持ってるンゴねぇ
合計20万くらい課金したわ
季節衣装以外は全部持ってるンゴねぇ
117:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:15:27.42ID:1sgEmSsH0.net
は、ちょとまてライバルズなの?今日まだログインしてない
は、ちょとまてライバルズなの?今日まだログインしてない
135:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:16:43.90ID:XqvtCphJ0.net
>>117
最初ツイート見たときエイプリルフール日にち間違えてるでと思った
>>117
最初ツイート見たときエイプリルフール日にち間違えてるでと思った
121:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:15:41.28ID:RtZx01YT0.net
今までの戦績と集めたカードを見返せるサイト作られる予定なんがせめてもの救いやな
急に無になったらワイ耐えられん
今までの戦績と集めたカードを見返せるサイト作られる予定なんがせめてもの救いやな
急に無になったらワイ耐えられん
133:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:16:32.94ID:zCQAWFj/0.net
>>121
スクエアってアフターフォローわりと親切よね
>>121
スクエアってアフターフォローわりと親切よね
122:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:15:41.98ID:LwV3zBGS0.net
ライバルズって演出がええから配信映えめっちゃええから配信者も結構生んだからそいつら今後ヤバそう
ミルダムにいる人ら
ライバルズって演出がええから配信映えめっちゃええから配信者も結構生んだからそいつら今後ヤバそう
ミルダムにいる人ら
126:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:16:07.96ID:ngEsvNQm0.net
こういうの経験すると今までの課金額思い出しておかしくなりそう
こういうの経験すると今までの課金額思い出しておかしくなりそう
128:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:16:14.34ID:z3II8O5G0.net
EVEとかUOとかリネ1がサ終したら自殺者やばいほど出るやろ
EVEとかUOとかリネ1がサ終したら自殺者やばいほど出るやろ
130:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:16:21.68ID:JqGxS1gya.net
グラブルやってないけどグラブル終わるときは面白そうだからスレ覗きに行くと思う
グラブルやってないけどグラブル終わるときは面白そうだからスレ覗きに行くと思う
138:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:16:57.15ID:LwV3zBGS0.net
金掛けてでも勇者杯って全国大会を維持でも毎シーズンやってるのほんま良かった
今回もサ終やけどここだけは曲げずに開催してくれる
金掛けてでも勇者杯って全国大会を維持でも毎シーズンやってるのほんま良かった
今回もサ終やけどここだけは曲げずに開催してくれる
148:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:17:34.30ID:Y8HLqBZYa.net
無微課金でカード集まる→課金されないでオワ
集まらない→課金ゲーの烙印押されてオワ
詰みや
無微課金でカード集まる→課金されないでオワ
集まらない→課金ゲーの烙印押されてオワ
詰みや
149:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:17:40.31ID:XgjnRvZld.net
課金してもサービスは続かない現実を知ってしまうと買い切りのゲームが神様に思えてくる
課金してもサービスは続かない現実を知ってしまうと買い切りのゲームが神様に思えてくる
167:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:18:36.77ID:VeecdPHa0.net
>>149
ゲーム機がぶっ壊れたらそれで終わりや
>>149
ゲーム機がぶっ壊れたらそれで終わりや
150:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:17:42.83ID:s1a52Vwaa.net
数年以内にほぼ確実に消滅するデータに課金するって虚しすぎるやろ
数年以内にほぼ確実に消滅するデータに課金するって虚しすぎるやろ
169:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:18:53.41ID:RNFbKixCd.net
>>150
テレビとかネットの有料放送だって見たところで何も残らないだろ
>>150
テレビとかネットの有料放送だって見たところで何も残らないだろ
141:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:17:01.42ID:TiIbITFy0.net
ワイDMM勢はエロシーン録画で忙しくなる
ワイDMM勢はエロシーン録画で忙しくなる
152:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:17:44.48ID:YwxZte8xa.net
SOAいつまで持ってくれるやろか
いうてもうイベ周回のモチベなくなってもうて軽く触ってスフィア社登るだけやけど終了されても困るわ
SOAいつまで持ってくれるやろか
いうてもうイベ周回のモチベなくなってもうて軽く触ってスフィア社登るだけやけど終了されても困るわ
160:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:18:14.97ID:LwV3zBGS0.net
DCGって集金出来んのやな
DCGって集金出来んのやな
170:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:18:55.29ID:f3U4fhm50.net
ライバルズ探したけどセルランに無いやん
サ終するやつはランキングから消えるんか?
ライバルズ探したけどセルランに無いやん
サ終するやつはランキングから消えるんか?
194:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:20:08.78ID:RtZx01YT0.net
>>170
サ終発表と同時に課金機能も全部停止されたからもう買えない
>>170
サ終発表と同時に課金機能も全部停止されたからもう買えない
181:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:19:22.24ID:uOmBnGWl0.net
こういうのって最後っ屁で月なんぼ課金集めたら次月もサービス継続やで!とかやったらアカンの?
こういうのって最後っ屁で月なんぼ課金集めたら次月もサービス継続やで!とかやったらアカンの?
172:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:19:02.61ID:E9DfKQPma.net
ライバルズってそんなにアクティブ少なかったんか?
それなりにいた気がするんやが
ライバルズってそんなにアクティブ少なかったんか?
それなりにいた気がするんやが
179:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:19:20.74ID:8sYmcbZ10.net
>>172
レジェンドで15000くらい
>>172
レジェンドで15000くらい
180:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:19:21.16ID:LwV3zBGS0.net
>>172
ランクマやるには困らんが他のモードは人がいない
>>172
ランクマやるには困らんが他のモードは人がいない
188:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:19:44.85ID:HANk3W8Ea.net
12万くらい突っ込んで天ルシ完凸させたワイ、咽び泣く
どうすりゃええんや
12万くらい突っ込んで天ルシ完凸させたワイ、咽び泣く
どうすりゃええんや
198:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:20:16.68ID:LwV3zBGS0.net
>>188
でもその分気持ちよくなれたやん
>>188
でもその分気持ちよくなれたやん
200:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:20:20.97ID:HbYYSm+fp.net
ワイがやったことあるカードゲーム
ウォーブレ
ライバルズ
シャドウバース
ハースストーン
フェアリア
グウェント
半分終わった
ワイがやったことあるカードゲーム
ウォーブレ
ライバルズ
シャドウバース
ハースストーン
フェアリア
グウェント
半分終わった
214:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:21:06.41ID:rXKg8tdEM.net
ライバルズっていうほど過疎ってなかったよな
そら有名どころのソシャゲに比べたらあれやけど
ライバルズっていうほど過疎ってなかったよな
そら有名どころのソシャゲに比べたらあれやけど
216:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:21:12.48ID:01icl2Kp0.net
シャドバがクソクソ言われながら生き残ってそれ以外のDCGが自壊してくの草
結局最低限すら満たせてない、シャドバ以下のゲームが多すぎるんよ
シャドバがクソクソ言われながら生き残ってそれ以外のDCGが自壊してくの草
結局最低限すら満たせてない、シャドバ以下のゲームが多すぎるんよ
258:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:23:21.74ID:LwwqVzG90.net
>>216
やっぱり最後には美少女キャラが多くいる方が勝つんや
>>216
やっぱり最後には美少女キャラが多くいる方が勝つんや
292:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:25:19.86ID:RIgSd4O40.net
>>216
シャドバはゲームそのものは間違いなくクソだけど
リアルイベントの開催周りや大会周りの規模のデカさは超一流だわ
>>216
シャドバはゲームそのものは間違いなくクソだけど
リアルイベントの開催周りや大会周りの規模のデカさは超一流だわ
255:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:23:12.98ID:zCQAWFj/0.net
>>216
シャドバってクソな部分探す方がむずいクソゲーだから…
>>216
シャドバってクソな部分探す方がむずいクソゲーだから…
288:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:25:02.72ID:01icl2Kp0.net
>>255
ゲームバランス以外は一流やからね
そのゲームバランスの悪さも誰でも勝てるという利点に繋がっとるから最強や
>>255
ゲームバランス以外は一流やからね
そのゲームバランスの悪さも誰でも勝てるという利点に繋がっとるから最強や
219:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:21:29.56ID:kzpyq9vWM.net
ミリアサシリーズやってたから何度も悲しい思いさせられたんやが
ミリアサシリーズやってたから何度も悲しい思いさせられたんやが
254:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:23:12.66ID:QULBt0vF0.net
>>219
拡散、乖離、叛逆、エクスタシス
全部終わって草
>>219
拡散、乖離、叛逆、エクスタシス
全部終わって草
274:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:24:21.56ID:Ek26Qnqg0.net
>>254
拡散性と乖離性は比較的長く続いたやろ
>>254
拡散性と乖離性は比較的長く続いたやろ
235:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:22:11.97ID:DmTn97wX0.net
本来の予定通りドラクエ10に実装してくれんかな 大富豪のついでくらいにやったるわ
本来の予定通りドラクエ10に実装してくれんかな 大富豪のついでくらいにやったるわ
269:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:24:03.67ID:XqvtCphJ0.net
>>235
どんな形でもええから残してほしい
>>235
どんな形でもええから残してほしい
246:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:22:51.72ID:83oKVWNs0.net
ドラクエライバルズのサ終で
1億円/月程度のソシャゲやってる奴はみんなビビってるだろうな
ドラクエライバルズのサ終で
1億円/月程度のソシャゲやってる奴はみんなビビってるだろうな
276:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:24:27.34ID:0jcHpog0d.net
>>246
そこは開発費と鯖維持費の兼ね合いやからあれやけど
ドラクエのIPなのに畳むって事はよっぽどよな
>>246
そこは開発費と鯖維持費の兼ね合いやからあれやけど
ドラクエのIPなのに畳むって事はよっぽどよな
261:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:23:33.08ID:we3MpcOnd.net
>>246
まぁライバルズ はクオリティ高い分明らかに開発費かかってるからな
あと人口の割に課金するやつ少ないから維持費もかさむやろうし
>>246
まぁライバルズ はクオリティ高い分明らかに開発費かかってるからな
あと人口の割に課金するやつ少ないから維持費もかさむやろうし
253:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:23:10.87ID:a/rvbZeq0.net
ウマ娘は一時期の原神みたいな感じな気がする
他のソシャゲに疲れたやつが一気に移ってる
どこまで勢い続くのか
ウマ娘は一時期の原神みたいな感じな気がする
他のソシャゲに疲れたやつが一気に移ってる
どこまで勢い続くのか
275:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:24:27.25ID:LwV3zBGS0.net
他のDCG見るとライバルズって演出めちゃくちゃええのよ
PVもええし映像にこだわってて金かかってたんやろな
他のDCG見るとライバルズって演出めちゃくちゃええのよ
PVもええし映像にこだわってて金かかってたんやろな
291:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:25:16.51ID:XqvtCphJ0.net
ニキのレターの無念さよ
ニキのレターの無念さよ
296:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:25:29.19ID:iJET9Vt10.net
初期環境のクソゲー感があかんかったな
あれで人離れたやろ
初期環境のクソゲー感があかんかったな
あれで人離れたやろ
320:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:26:49.86ID:NlC91Wrjd.net
>>296
ドラクエのカードゲーム!どんなんやろな~
↓
メラミ!メラミ!メラゾーマ
>>296
ドラクエのカードゲーム!どんなんやろな~
↓
メラミ!メラミ!メラゾーマ
335:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:27:28.88ID:iJET9Vt10.net
>>320
モンスター無視して顔面殴り続けるゲームはあかんわな
>>320
モンスター無視して顔面殴り続けるゲームはあかんわな
347:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:28:05.37ID:RtZx01YT0.net
>>320
このタイプのゼシカデッキが今も活躍してるの草生える
>>320
このタイプのゼシカデッキが今も活躍してるの草生える
299:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:25:47.97ID:LwV3zBGS0.net
ライバルズは英雄課金を批判されたが他の部分で全然金使う必要なかったからしゃーない
ライバルズは英雄課金を批判されたが他の部分で全然金使う必要なかったからしゃーない
301:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:26:08.03ID:+GqH2wI/p.net
DCGというジャンルが儲からないことを学んだからスクエニに切られたんやろな
他のDCGに比べたらようやっとると思ってたのに
DCGというジャンルが儲からないことを学んだからスクエニに切られたんやろな
他のDCGに比べたらようやっとると思ってたのに
316:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:26:42.18ID:LwV3zBGS0.net
>>301
これやな
DCGはマジで儲からないと思うわ
>>301
これやな
DCGはマジで儲からないと思うわ
305:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:26:14.71ID:aVJDFDKF0.net
あれってセルランどれくらいやったん?
あれってセルランどれくらいやったん?
337:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:27:32.39ID:5cFwczKy0.net
>>305
平均は400代をウロウロ
>>305
平均は400代をウロウロ
322:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:27:01.89ID:1c4FttEIa.net
普通はスクエニでも切られるのってセルラン予測月3桁万円とか出てからなんやけどな
ライバルズは異例や
普通はスクエニでも切られるのってセルラン予測月3桁万円とか出てからなんやけどな
ライバルズは異例や
376:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:29:26.12ID:iJET9Vt10.net
>>322
DCGって採算取るの難しいんやろなって思う
あと3Dアニメーション作るの金かかりそう
>>322
DCGって採算取るの難しいんやろなって思う
あと3Dアニメーション作るの金かかりそう
330:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:27:21.19ID:RIgSd4O40.net
ライバルズがサービス終わったのはデジタルカードゲーム界隈でも今後精算取れないってのを明確に示してるとは思うから参入するところはめちゃくちゃ少なくなりそう
ライバルズがサービス終わったのはデジタルカードゲーム界隈でも今後精算取れないってのを明確に示してるとは思うから参入するところはめちゃくちゃ少なくなりそう
349:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:28:11.18ID:icmVYuM2d.net
>>330
結局これなんよな
カードゲームっていう性質自体が絶望的にガチャシステムと合ってない
>>330
結局これなんよな
カードゲームっていう性質自体が絶望的にガチャシステムと合ってない
386:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:29:50.38ID:RIgSd4O40.net
>>349
どっちかと言うと買い切り据え置きゲー寄りのシステムだからねカードゲームは
>>349
どっちかと言うと買い切り据え置きゲー寄りのシステムだからねカードゲームは
421:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:31:23.40ID:MFjVKFpd0.net
>>349
というかシャドバくらいカード配らんかったらゲームとして成立せんから辞めるってのが正しいと思うわ
シャドバは敷居が低いしドラフトあるから凄いやり易い
>>349
というかシャドバくらいカード配らんかったらゲームとして成立せんから辞めるってのが正しいと思うわ
シャドバは敷居が低いしドラフトあるから凄いやり易い
345:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:27:58.81ID:03cWo4RV0.net
サ終したゲームのCG集とか資料集販売したら少しは金回収出来そうやがそういうのあんまないよな
サ終したゲームのCG集とか資料集販売したら少しは金回収出来そうやがそういうのあんまないよな
426:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:31:32.09ID:g9AZXWHG0.net
>>345
確かに
気前いいのだとDMMオンラインゲームがサービス終了したゲームの
CG集を無料で配ってて無料でええなあって思ったことはある
1GBとくらい
>>345
確かに
気前いいのだとDMMオンラインゲームがサービス終了したゲームの
CG集を無料で配ってて無料でええなあって思ったことはある
1GBとくらい
456:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:32:51.78ID:E9Xuv69q0.net
>>345
いうほど一般のCGなんか欲しいか?
>>345
いうほど一般のCGなんか欲しいか?
521:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:36:14.32ID:03cWo4RV0.net
>>456
アイアンサーガ昔やってたがメカの設定資料なら買いたいなって思うし
金かけたソシャゲなら需要ありそうやない?
>>456
アイアンサーガ昔やってたがメカの設定資料なら買いたいなって思うし
金かけたソシャゲなら需要ありそうやない?
697:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:43:04.18ID:ZHFxbqukp.net
>>521
今はやってないんか?アイサガいつでも放置していつでも戻れる良ゲーだよな
ワイも1年ぶりに復帰して楽しんでるで
>>521
今はやってないんか?アイサガいつでも放置していつでも戻れる良ゲーだよな
ワイも1年ぶりに復帰して楽しんでるで
771:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:46:17.47ID:03cWo4RV0.net
>>697
良ゲーだと思うで
グレンラガンあたりで無敵必殺技多すぎてちょっと萎えちゃった
>>697
良ゲーだと思うで
グレンラガンあたりで無敵必殺技多すぎてちょっと萎えちゃった
369:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:29:04.96ID:imbSCx9vd.net
サ終スレ民大慌てで草 これくらいのまあまあビッグタイトルの終わり最近なかったもんな
サ終スレ民大慌てで草 これくらいのまあまあビッグタイトルの終わり最近なかったもんな
213 名無しですよ、名無し!(栃木県) (ワッチョイ 95aa-xfeT [60.67.180.246]) sage 2021/04/02(金) 16:20:47.07 ID:kSJ3TPE+0
ドラゴンクエストライバルズ エース
スクエニ
初報 2017/5/24
事前 2017/10/10
開始 2017/11/2
改名 2020/8/13
死亡 2021/4/2
出棺 2021/7/5
林檎ゲーム内DL最高順位 2位(2017/11/15)
林檎ゲーム内売上最高順位 2位(2019/5/23)
30日(3/1~30)144~417
1/27には41位、2/25には23位を取っているが……え、この順位で南無なの?!
これで「利益にならんから処分」って言われてもマジで意味が分かんねー!!
(売上や利益云々とは別の話なのだろうか?)
スレ対象の 法則が 乱れる!
389:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:30:00.34ID:qurKmzZM0.net
>>369
草 でも50位以内に入っててもあかんのやな
>>369
草 でも50位以内に入っててもあかんのやな
400:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:30:44.30ID:gLZQ+qsP0.net
ワイはシノビナイトメア終わったのずっと引きずってるわ
世界観ほんま好きやった
ワイはシノビナイトメア終わったのずっと引きずってるわ
世界観ほんま好きやった
446:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:32:27.23ID:zoIOdtKH0.net
あんまり知らんけど作成不能カードがある時点でDCGとして終わりやろ
あんまり知らんけど作成不能カードがある時点でDCGとして終わりやろ
483:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:34:26.66ID:RtZx01YT0.net
>>446
最近対戦モードのカードは全部作れるようになった
練金可能にするんが遅すぎたんやろうなとは思うわ
>>446
最近対戦モードのカードは全部作れるようになった
練金可能にするんが遅すぎたんやろうなとは思うわ
464:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:33:35.06ID:zCQAWFj/0.net
スクエニ産のソシャゲってなぜ生きてるのかわからんタイトルちょこちょこあるんやけど
シノアリスとかグリムノーツとかニーアとかはドラライよりも先に息の根止めるべきだったんやないんか
スクエニ産のソシャゲってなぜ生きてるのかわからんタイトルちょこちょこあるんやけど
シノアリスとかグリムノーツとかニーアとかはドラライよりも先に息の根止めるべきだったんやないんか
555:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:38:02.96ID:lAuZNWAF0.net
>>464
方針があるんやろ
特にドラクエ同士は食い合ってるからな
>>464
方針があるんやろ
特にドラクエ同士は食い合ってるからな
471:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:33:57.07ID:L4IZ/IVX0.net
DCGは紙に比べてホンマにメタ研究のスピード速いからね
mtgですらボロカスなのに
DCGは紙に比べてホンマにメタ研究のスピード速いからね
mtgですらボロカスなのに
498:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:34:59.98ID:TiIbITFy0.net
>>471
AI使ってディープラーニングして最適解だそうとしてるやつおるらしいな
>>471
AI使ってディープラーニングして最適解だそうとしてるやつおるらしいな
490:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:34:35.92ID:71fR800A0.net
サ終はソシャゲの宿命とは言え怖いな
ウマ娘とガルパしかやっとらんけどウマ娘はともかくガルパはまだいけるか🙄
サ終はソシャゲの宿命とは言え怖いな
ウマ娘とガルパしかやっとらんけどウマ娘はともかくガルパはまだいけるか🙄
507:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:35:25.68ID:HANk3W8Ea.net
ルーンテラに移りたいけどあれクッソむずいよな
ライバルズも難しかったけど地域毎のケア0から覚えるのしんどいわ
ルーンテラに移りたいけどあれクッソむずいよな
ライバルズも難しかったけど地域毎のケア0から覚えるのしんどいわ
584:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:39:03.17ID:cqbF7Ru0d.net
>>507
すぐ覚えるぞ
大事なのは読みとブラフ
>>507
すぐ覚えるぞ
大事なのは読みとブラフ
536:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:36:51.59ID:dtfkjvxId.net
遊戯王のアプリは5億横ばいやのにシャドバは最初の1年からずっと下り坂や
層が違うんやろな
遊戯王のアプリは5億横ばいやのにシャドバは最初の1年からずっと下り坂や
層が違うんやろな
585:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:39:04.93ID:MFjVKFpd0.net
>>536
遊戯は汎用カード1枚ゲットする為に1/180を引き当てんと行かんからそらそうよ
それプラスデッキが出来るけど
>>536
遊戯は汎用カード1枚ゲットする為に1/180を引き当てんと行かんからそらそうよ
それプラスデッキが出来るけど
548:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:37:35.25ID:mLPRmolRd.net
>>536
遊戯王はマスタールールのアプリ作るからどうなんやろな
>>536
遊戯王はマスタールールのアプリ作るからどうなんやろな
587:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:39:13.37ID:Q0vuc+4y0.net
>>536
TCGでもそうやけど不思議なのがカードゲーム上手い層より上手くない層の方が課金するんよな
eスポーツに振り切ったシャドバよりファン向けに特化した遊戯王が正解なんやろな
>>536
TCGでもそうやけど不思議なのがカードゲーム上手い層より上手くない層の方が課金するんよな
eスポーツに振り切ったシャドバよりファン向けに特化した遊戯王が正解なんやろな
663:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:41:57.79ID:Ek26Qnqg0.net
>>587
強いカードを引けば強くなれるという短絡的思考からやろなぁ
>>587
強いカードを引けば強くなれるという短絡的思考からやろなぁ
547:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:37:34.84ID:IuJwndTba.net
サービス開始日から始めてたからワイも気持ち分かるで
辛いよな
未だにアプリアンインストールできんわ
サービス開始日から始めてたからワイも気持ち分かるで
辛いよな
未だにアプリアンインストールできんわ
552:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:37:48.43ID:QULBt0vF0.net
>>547
草
>>547
草
590:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:39:16.42ID:1sN5P/cD0.net
サ終味わったの大相撲ごっつぁんバトルだけやな
サ終味わったの大相撲ごっつぁんバトルだけやな
625:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:40:17.54ID:lAuZNWAF0.net
>>590
もう一個の相撲クソゲーまだ生きてんのかな
ごつバトは八百長横行しすぎてクソだったわ
>>590
もう一個の相撲クソゲーまだ生きてんのかな
ごつバトは八百長横行しすぎてクソだったわ
614:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:39:54.50ID:LwV3zBGS0.net
ライバルズ配信者が葬式放送してるの見て悲しくなる
こいつらどうするんやろ?
トシカイトあーあいまめぴかレナス
多分ライバルズ知らん人は誰一人知らんやろが
ライバルズ配信者が葬式放送してるの見て悲しくなる
こいつらどうするんやろ?
トシカイトあーあいまめぴかレナス
多分ライバルズ知らん人は誰一人知らんやろが
671:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:42:19.10ID:CgRundcc0.net
>>616
ごく稀にcmも出すし何とかなってるんちゃうか
>>616
ごく稀にcmも出すし何とかなってるんちゃうか
673:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:42:23.84ID:y7yohr+ga.net
>>616
お前が支えてるんやで。課金し続けろ
>>616
お前が支えてるんやで。課金し続けろ
678:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:42:27.06ID:6VK3B6uEM.net
>>616
腐っても大手やし
あと二年くらいはいきるんとちゃう
>>616
腐っても大手やし
あと二年くらいはいきるんとちゃう
715:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:44:06.30ID:5cFwczKy0.net
>>616
ダンス動画出す程度の余裕はあるぞ
>>616
ダンス動画出す程度の余裕はあるぞ
679:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:42:30.50ID:83oKVWNs0.net
やっぱコンシューマに回帰した方がいいのか…��
やっぱコンシューマに回帰した方がいいのか…��
721:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:44:12.90ID:1VWxJTa00.net
>>679
コロナが据え置き回帰を後押ししてる
>>679
コロナが据え置き回帰を後押ししてる
706:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:43:50.78ID:LwV3zBGS0.net
今ウマ娘ハマって課金してたから目が一気に覚めたわ
課金やめるわ
今ウマ娘ハマって課金してたから目が一気に覚めたわ
課金やめるわ
709:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:43:55.47ID:jBzRimNN0.net
ワイは未だにガチャゲーの課金に嫌悪感あるんやけど
皆もう慣れてしまったんか?
ワイは未だにガチャゲーの課金に嫌悪感あるんやけど
皆もう慣れてしまったんか?
765:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:46:06.66ID:iJET9Vt10.net
>>709
そこそこ楽しませてもらってるから対価として少し支払う程度はいいかなと思ってる
>>709
そこそこ楽しませてもらってるから対価として少し支払う程度はいいかなと思ってる
760:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:46:00.14ID:O/7XaFR/d.net
>>709
一時のお遊びとして適量ぶっこむくらい構わんだろ
新弾即天井とかやってる狂人でないなら
>>709
一時のお遊びとして適量ぶっこむくらい構わんだろ
新弾即天井とかやってる狂人でないなら
778:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:46:49.22ID:lAuZNWAF0.net
>>709
モノが良けりゃ月パスくらいは払ってもいい
札束の殴り合いはNG
>>709
モノが良けりゃ月パスくらいは払ってもいい
札束の殴り合いはNG
784:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:47:03.13ID:qurKmzZM0.net
>>709
正直5000円くらいまでならCSゲー買うのと変わらんしええかな思うわ
>>709
正直5000円くらいまでならCSゲー買うのと変わらんしええかな思うわ
814:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:48:23.97ID:ifAx/p3z0.net
>>709
ソシャゲワイ「10マン回すで」
家電量販店ワイ「9マンの冷蔵庫たっか」
価値観おかしくなるから辞めたいわ自分でも頭おかしいと思う
>>709
ソシャゲワイ「10マン回すで」
家電量販店ワイ「9マンの冷蔵庫たっか」
価値観おかしくなるから辞めたいわ自分でも頭おかしいと思う
856:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:50:18.50ID:SlBNlwxV0.net
>>814
冷蔵庫 楽しくない
ガチャ めっちゃ楽しい
はっきりわかんだね
>>814
冷蔵庫 楽しくない
ガチャ めっちゃ楽しい
はっきりわかんだね
892:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:51:21.80ID:ifAx/p3z0.net
>>856
射幸心煽られてガチャ回すの気持ちいいからね、しょうがないね��
>>856
射幸心煽られてガチャ回すの気持ちいいからね、しょうがないね��
816:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:48:26.77ID:LwV3zBGS0.net
ライバルズは他のゲームの問題児の駆け込み寺やったな
ライバルズは他のゲームの問題児の駆け込み寺やったな
901:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:51:44.23ID:mJalXYMLd.net
ショックすぎる
ショックすぎる
985:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:56:04.82ID:M2lr+v770.net
サドンアタックのときは寂しかったやね…
サドンアタックのときは寂しかったやね…
997:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:57:04.14ID:/X8w4qhO0.net
もうおわりや…
もうおわりや…
207:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:20:49.36ID:JgTdgVc30.net
サ終が決定してから本当にサービスが終了するまでの虚無感というか
人がどんどん減っていく様を感じる時の寂しさというかなんともいえない感覚だわな
溜め込んだ石などを全投入しても高揚感もなにもない
サ終が決定してから本当にサービスが終了するまでの虚無感というか
人がどんどん減っていく様を感じる時の寂しさというかなんともいえない感覚だわな
溜め込んだ石などを全投入しても高揚感もなにもない
229:風吹けば名無し
:2021/04/03(土) 00:21:52.69ID:NlC91Wrjd.net
>>207
あの世界が終わる感じ
嫌いやない
>>207
あの世界が終わる感じ
嫌いやない
★おすすめピックアップ
ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww
巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww
【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年04月09日 18:32 ID:Bjng0vDm0 ▼このコメントに返信
ワイはガールフレンド(♪)でその気持ち味わったで
しばらくやってなかったけど最近狂ったようにやってる