【悲報】若者「映画は1.5倍」「会話のない部分は飛ばす」「主人公が出てるとこだけ見る」



    1:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:37:25.66ID:ysvJZIhPM.net
    「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81647?page=1&;imp=0



    2:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:37:45.38ID:qFtnj5vW0.net
    ストーリーに関係ないしな


    4:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:38:35.05ID:wOg17e4i0.net
    実際風景だけのシーンとか無駄じゃん
    SF映画とか街並みが特殊ならともかく



    6:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:38:48.79ID:6jMI0727r.net
    これ普通やわ
    早く映画館でもできるようにしてほしい



    3:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:38:00.12ID:X5GQppq40.net
    えぇ…


    
    5:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:38:44.97ID:Ap2P0cPXp.net
    1.5は実際すげえと思うよ
    若いってすごい
    まあゲームとかは早くするけど



    7:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:38:57.89ID:VoZnw08t0.net
    会話シーンは飛ばす
    フ●ラは2倍速



    9:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:39:33.75ID:ehYQkE6s0.net
    ワイはyoutube2倍速


    10:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:39:35.72ID:xgpMm8ZKp.net
    もう小説読めよ…


    12:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:39:48.74ID:HlQ3T2sSM.net
    クソくだらん動画とか密度低いから1.75くらいで見てるわ
    それ以上は音が潰れて聞き取れん



    8:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:39:02.73ID:A9MeCv1w0.net
    現代は娯楽が多くて時間がないんだよ


    14:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:40:19.43ID:lttzkgvD0.net
    飛ばされる程度にのものしか作れないクリエイター側の問題
    もっとキルミーベイベーみたいな重厚な作品を作って欲しい



    15:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:40:22.75ID:2Pa3nTgQ0.net
    そんな風にしてみた作品は絶対印象に残らない
    まぁ彼らからしたらそれでいいという考えなんだろう
    ワイとは違う人種や



    16:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:40:26.20ID:oKnf91zY0.net
    飛ばすならともかく1.5倍速は内容全部見れてるじゃん
    なんか悪いか?



    17:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:41:02.95ID:WR4ey5C10.net
    B級ホラーの無駄な尺稼ぎ以外飛ばさんやろ…


    19:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:41:21.29ID:2X2bswIG0.net
    まどろっこしいからって記事でも書いてある通り
    1.5倍で見始めて見れてしまうものはそのまま継続よ
    あ、これは普通で見た方が面白いなっていうのは等倍速に戻すよ



    22:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:41:41.81ID:T0G2xP4l0.net
    なんならあらすじでもいいわ


    23:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:41:52.10ID:FoDv53J2H.net
    戦闘シーンだけ等倍っていうね

    何が求められてるかはっきりわかんだね



    29:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:42:53.89ID:WR4ey5C10.net
    >>23
    ジョンウィックは戦闘1.5倍速がデフォやぞ
    等倍やともっさりすぎて見てられん



    24:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:42:10.61ID:ulc4hHBa0.net
    無駄なシーン多いからな


    25:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:42:12.91ID:9TMPt+XjM.net
    カヲルくんの潰されるシーンも早送りします


    27:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:42:31.14ID:tP4NbU+Ea.net
    とりあえず観たって実績がほしいんだろうな


    32:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:43:09.50ID:Ap2P0cPXp.net
    >>27
    なるほどなあ



    31:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:42:58.29ID:FxpkQElf0.net
    把握できるストーリーは同じなんだから倍速で二本見たほうが得


    33:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:43:18.46ID:2Pa3nTgQ0.net
    見ると観るはちゃうからな


    35:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:43:21.72ID:BRxfbllm0.net
    ワイ「映画見るか」
    ~5分後~
    ワイ「🤳」

    これ半分病気やろ



    83:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:48:20.08ID:Wc8VB8Qm0.net
    >>35
    スマホ絶対みてまうわ
    ゲーム中とかも



    140:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:52:36.42ID:vfPKTKKt0.net
    >>35
    こうならんために映画館に通ってる部分あるわ
    家で見るとどうしても触ってしまう



    36:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:43:24.41ID:vng8sRuQp.net
    多分周りやネットの話題についていければそれでいいからやろ
    大雑把な流れさえ掴めればいいんや



    41:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:44:35.58ID:BAbhBB84d.net
    実際YouTubeとか丁寧に字幕作られてるやつなら普通に倍速で見ちゃうな


    49:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:45:32.43ID:t80lvIfc0.net
    映画もアニメも2倍だわ
    動きあるとこだけ等倍にすれば十分



    51:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:45:39.46ID:xgpMm8ZKp.net
    何となく見るもんならながら見で良いしな
    割とガチで倍速民の感覚が分からん



    66:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:46:49.23ID:4svcxrBRd.net
    >>51
    何となくでは見てないけど、倍速のほうが早く見られていいじゃん
    進次郎構文ですまんが



    52:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:45:50.74ID:K3PDH2yj0.net
    愛の不時着て各話100分くらいなんかw
    韓国ドラマて無駄に60話あったりするし飛ばしながら見らんと時間足りんやろな



    53:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:45:51.14ID:9TMPt+XjM.net
    バラエティで同じシーン使い回すから早送りがデフォになる


    57:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:46:00.33ID:DpYmzK+0d.net
    ワイ「最近流行りの10分で映画紹介してくれるYou Tubeコンテツで充分」


    58:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:46:12.67ID:sTKuwzUZ0.net
    ワイは倍速でいいような内容なら見て着いていくの諦めてるって面もあるのかもしれんな
    ちゃんとコンテンツ目を通したい人には必須なのかもなあ



    62:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:46:36.73ID:aXh7JYTL0.net
    でも速読ブームは廃れたよね


    65:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:46:45.45ID:BMwz3So0M.net
    YouTubeは基本1.75やわ
    2倍速だと早すぎる



    68:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:47:02.44ID:2+9AVm/0p.net
    後半来てもうオチまでの流れが分かってるとイライラしてしゃーない
    映画館で見ると拷問やで



    69:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:47:12.97ID:6ClN+Hb60.net
    一昨日ジョン・ウィック見た時は戦闘シーンだるすぎて10秒スキップ連打してたわ


    70:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:47:16.61ID:RqKSBnSH0.net
    倍速でナショナルジオグラフィック見てるから1時間で30本くらい見れる


    71:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:47:19.48ID:/C8c6dhA0.net
    韓流ドラマは無駄なシーン多すぎるからやろ


    74:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:47:43.49ID:Wc8VB8Qm0.net
    実際ネットで見ちゃうと話入ってこないわ
    いつでも中断できるし



    75:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:47:51.60ID:W2lpMqj2d.net
    ワイがAV見るのと同じスタイルやん


    76:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:47:53.85ID:wzWKwJuj0.net
    映画って関係者は勘違いしてるけどそんなに高尚なもんじゃないし


    79:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:48:09.10ID:LZqXJLknM.net
    同じマンガやビデオテープを永遠と消費するしかなかった昭和生まれとちゃうんやぞ


    93:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:49:23.58ID:K6ihNUf6M.net
    ウォーキングデッドの後半シーズンはそれじゃないと見るのきつい


    94:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:49:26.93ID:WphWbdRv0.net
    言うて2倍速じゃなくて通常速で見たら満足度大幅に変わるかって言われたら変わらんやろ


    95:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:49:33.00ID:renXMykfM.net
    ニコニコで映画見てると飽きないけど一人で集中して見るのは限度ある
    ながら見だと字幕見れないし結局倍速だわな



    97:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:50:00.49ID:6coNcxEw0.net
    アクション映画ならまだしも
    ベルイマンとかウッディ・アレンの映画も倍速で見るやつは頭おかしいわ



    102:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:50:27.66ID:CCv08sg4M.net
    YouTubeずっと1.5倍で見てたら脳が活性化されて世界がスローになったわ


    135:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:52:22.95ID:t80lvIfc0.net
    >>102
    これはある、倍速になれると人の行動もやけど
    自分が遅いのもイライラする



    142:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:52:49.09ID:crfGWlVSH.net
    >>102
    なんか日常生活でめちゃ早口になった気がするわ



    105:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:50:39.69ID:rZu+Xquga.net
    元記事大袈裟すぎる
    こんなのDVDしかなかった時代からやってる人いるやろ
    ワイも一向に面白くならないやつは1.3倍速で見たり飛ばし見して終わらしたり、そもそも途中で見るのやめたりするし
    これもある種の若者へのマウントだわ、この記事書いた人はやらなきゃいいだけ



    106:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:50:40.76ID:3mE7ml0w0.net
    結局わからなくなって
    何回もシ-クいったりきたりしとるんやろ



    107:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:50:41.98ID:t80lvIfc0.net
    3倍も試してみたけどワイにはまだ早かった
    1.5倍なら2画面までまともに見れるわな



    112:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:50:59.56ID:CbB7VEx8M.net
    どうせ垂れ流して見るので等速でも頭に入らん


    115:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:51:11.06ID:bVp1sU4Xd.net
    めっちゃ分かる
    ちょっと戻したりちょっと飛ばしたりしまくるわ
    クソ退屈なシーンはガンガン飛ばす



    125:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:51:53.39ID:3z+6l9MP0.net
    音量自動調整機能欲しいわ
    効果音だけ大きいの辞めろ



    127:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:52:07.83ID:E9r6A6vD0.net
    音楽も1曲の時間短くなってるし忙しない世の中になってるな


    130:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:52:12.26ID:m/jgfOaf0.net
    ワイ等倍アンド巻き戻し多用マン、低みの見物��


    134:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:52:18.87ID:lNvppnq70.net
    タイタニックだけは早送りで見ても完全に理解出来る映画やったわ


    136:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:52:24.93ID:mkoKRH8Za.net
    映画をじっくり見る時間なんて現代人にはないからな


    139:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:52:35.83ID:oH9YkI4Ra.net
    サビしか聞かない曲だってあるやろ


    126:風吹けば名無し :2021/03/30(火) 09:52:06.04ID:oL/UXjRx0.net
    ワイもAV見る時はこんな感じ




    ★おすすめピックアップ
    女の87%「バックを一発で入れれない男はキモいwwwww」

    【悲報】ワイ氏彼女とセ●クス前のシャワー中に乱入して手マンのフリしてマ●コ洗ってた結果wwwww

    【悲報】オタクさん、女の先輩とセ●クス失敗・・・・・・

    【画像】Jカップ女子あらわるwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年04月09日 09:58 ID:dlmEgrSt0 ▼このコメントに返信

    俺もabcニュース見るときは興味ない話題は飛ばしてる
    特に政治経済やアメリカの抱える問題なんかは語彙が難しすぎてわからん
    英検1級でもわからんのとちゃうか

    名無しさん 2021年04月09日 10:14 ID:g5r0M9bD0 ▼このコメントに返信

    これで意味が分からなかったとか言い出す始末

    無名の信者 2021年04月09日 11:11 ID:PPoeWAQ80 ▼このコメントに返信

    一部の若者を全員そうみたいに書いてるなこれ

    名無しさん 2021年04月09日 11:53 ID:MkwgYFmr0 ▼このコメントに返信

    名作はちゃんと見た方がいいで
    なんとなく意味のないシーンでも特有の「間」があるからな
    そこで情景を感じたりするんや

    無名の信者 2021年04月09日 13:02 ID:PXEjiIeb0 ▼このコメントに返信

    昔テレビで映画見ている時にcm流れるのは良い休憩だったかもね

    無名の信者 2021年04月09日 13:37 ID:ZuUU3ZeN0 ▼このコメントに返信

    倍速で見るくらいなら見る必要ないやろ

    名無しさん 2021年04月09日 13:38 ID:tAuPNDqN0 ▼このコメントに返信

    ※1
    俺は身近なくだけた話題のほうが
    フレッシュな俗語が多かったりして聞き取れなくて悩むね
    まあ英検1級ではないのだが

    無名の信者 2021年04月09日 19:36 ID:NgQv7f0X0 ▼このコメントに返信

    時間が勿体ないならネタバレの考察記事でも読んでろよ

    無名の信者 2021年04月16日 12:57 ID:bmPX63FE0 ▼このコメントに返信

    さすがにら1.25倍でしか見ない
    1.5は聞き取りにくい

    10 無名の信者 2021年04月16日 12:59 ID:bmPX63FE0 ▼このコメントに返信

    >>8
    むしろネタバレ見てから面白そうなら観る感じ

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング