日本人「津波用の避難ポッド作ったよー」 これで津波に遭っても安心だ、と外人が賞賛



    1:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:12:56.65ID:WamOPG0ZM.net


    A tsunami evacuation pod for sale in Japan : Damnthatsinteresting
    https://www.reddit.com/r/Damnthatsinteresting/comments/md86r3/a_tsunami_evacuation_pod_for_sale_in_japan/



    2:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:13:26.39ID:WamOPG0ZM.net
    1No infomation万国アノニマスさん
    日本で売られている津波用の避難ポッド


    2No infomation万国アノニマスさん
    妙に怖いわ


    3No infomation万国アノニマスさん
    この男性はこのポッドに収まらなそう


    ↑unknown万国アノニマスさん
    まぁ彼は日本人じゃないから

    4No infomation万国アノニマスさん
    まるで棺の準備をしてるみたいだ


    ↑ unknown万国アノニマスさん
    確かに瓦礫の下の水中に押し込まれて空気が無くなっていき
    誰かに助けてもらうと願うしかないのは分かる



    3:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:13:32.77ID:JhqXwu0AM.net



    18:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:15:22.47ID:SYFptLJK0.net
    サイヤ人が出て来そう


    
    4:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:13:43.97ID:JhqXwu0AM.net
    こら水面に上がれなかったらどうすんの?


    6:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:13:57.22ID:HCv4DFItM.net
    1人用のポッドでか?


    9:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:14:17.01ID:NV+3r0gjM.net
    >>6
    がんばれざ3人くらいは入れるだろ



    13:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:14:50.76ID:QYRtzith0.net
    吐きそうだけど命には変えられんな


    21:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:15:42.38ID:PnaFyIrh0.net
    帰れるといいな…


    24:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:16:09.23ID:TB1zu73AM.net
    周りに人がいて飲み込まれるのが確定するレベルで津波が迫ってきてる時に1人でこれ入ったら気まずそう


    25:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:16:11.75ID:L6SUyExD0.net
    これに乗って川下りしてみたい


    49:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:18:50.79ID:TB1zu73AM.net
    >>25
    桃太郎ごっこをすなー!



    27:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:16:36.56ID:ceK+FcLOd.net
    マザー3でポーキーが入ったやつじゃん


    30:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:17:02.04ID:xiGmqQQqp.net
    津波ってどのくらい揺られるんやろ
    中でぐちゃぐちゃにならんか?



    36:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:17:34.20ID:cb+a8C4+0.net
    >>30
    そのために狭いのかも



    31:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:17:14.76ID:S6V6O4/dM.net
    狭いし
    水流で回転して中はとんでもないことになりそうやし
    最終的に酸欠で死にそう



    34:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:17:29.31ID:MRI8lw150.net
    これに閉じ込められたまま瓦礫の下に埋もれたらヤバいな
    何日も暗黒の中でじわじわ弱っていく恐怖



    101:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:23:05.09ID:fkh96VgPH.net
    >>34
    そんな状況でカプセルなかったらとっくに死んどるやんワンチャンあるだけマシや



    127:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:25:39.08ID:DtgVtSKpa.net
    >>101
    人の形してたら意識なくても助けてもらえるわ
    瓦礫扱いで放置されるぞこれ



    35:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:17:30.01ID:TB1zu73AM.net
    13No infomation万国アノニマスさん
    これってお子様向けサイズだよね?

    ↑ unknown万国アノニマスさん
    フルサイズだと値段は1万5000ドルで直径1.2メートルらしい



    37:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:17:37.05ID:NR1s2tuL0.net
    ドアが開かなかった場合うつろ舟やん


    38:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:17:45.19ID:9I9A1Pb60.net
    アクシズに押し付けられそう


    40:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:17:56.61ID:TB1zu73AM.net
    一時的に助かったとしても最終的に出るのは太平洋やろ
    どうやって生き延びるんや?



    128:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:25:56.30ID:zRcULvcNM.net
    >>40
    こんなん買う層は数日分の食料とgps携帯も積んどるやろ



    136:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:26:44.87ID:76LjMfjH0.net
    gpsって受信するだけやからなんらかの送信設備で位置情報を伝えないとあかんぞ


    44:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:18:26.86ID:SYFptLJK0.net
    津波だーって言ってこれ押入れから出して入るより高台にダッシュした方が良くね


    47:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:18:37.08ID:hzdPmLcA0.net
    閉所過ぎてパニックになりそう


    51:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:19:04.26ID:xqOn126wM.net
    一時期黄色い丸いシェルターテレビで特集されまくってたよな


    52:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:19:12.63ID:ZyBzfneu0.net
    閉所恐怖症のワイにはムリムリムーリ


    43:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:18:25.09ID:V5/UvXCn0.net
    これの10mくらいの作れば安心やな


    56:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:19:32.36ID:jfuoOGWJ0.net
    仮死系のなんかないんか


    57:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:19:40.97ID:rFpFcEOR0.net
    酸素ボンベ的な物も内蔵されてるんか?


    60:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:19:53.41ID:Qjnlmaey0.net
    アーム付けたら2001年宇宙の旅やん


    65:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:20:16.22ID:C8i2XA6O0.net
    色的にこっちでは?




    73:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:20:47.86ID:+jAFn9/e0.net
    >>65
    マジやん



    77:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:21:17.45ID:Qjnlmaey0.net
    >>65
    ボウリング回なんてあるんやな



    66:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:20:16.48ID:ndmMQvE/0.net
    津波のあと見るとクルマのガワは無事なんやからなんかうまいことできんかなあ


    72:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:20:40.42ID:S6V6O4/dM.net
    鋼鉄製のチェーンか何かで岩盤まで打ち込んだ杭と繋げとくとかせんと流されて酷い目にあうやろ
    もちろん浮力を維持する為の装置とかもつけなきゃあかんで



    80:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:21:41.06ID:XGtF96As0.net
    R藤本がネタで使いそう


    83:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:21:48.85ID:mImD2AzOM.net
    庭にオブジェ的に飾っとくんかな
    車庫から引っ張り出してる間に逃げたほうが早そうやし



    84:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:21:51.30ID:8KiVjC9+0.net
    サザビーのコクピットかよ


    76:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:21:12.37ID:YVVIlKlI0.net
    表面は回転しても中は回転しないとかか?


    86:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:21:55.22ID:HVwjFOMIr.net
    地震なら分かる
    なぜ津波に流される前提なのか



    90:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:22:00.82ID:I9Ipsyhe0.net
    どっかの国でこういう球体の中に入って死んだ事件あったな


    104:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:23:08.20ID:fBnfjaWzp.net
    津波に流されたものにぶつかって流されてる途中で壊れそう


    108:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:23:49.61ID:S6V6O4/dM.net
    この手の防災アイデアグッズでええやんと思ったのは
    ベッドの上に据え付ける鋼鉄製のフレームやな
    家が潰れても鋼鉄製のフレームでベッドをガードして生存確率上げてくれるやつや



    112:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:24:17.31ID:xR34Tw9Ma.net
    どこに行くんだぁ?親父ィ…


    130:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:26:04.75ID:LAQUbnTh0.net
    鍵とGPS付きで大切な物とか入れるならわかる
    避難する時に持ちきれない服とか書類とか貴金属とか



    132:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:26:11.44ID:Qjnlmaey0.net
    色が派手すぎて敵にバレバレやろ


    137:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:26:47.41ID:n4Zz0fsK0.net
    今まで一度もクレームを受けた事がない有料品だぞ


    140:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:27:09.92ID:4fzbuxQ+0.net
    食料品も詰めなきゃだめやな後トイレ


    158:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:28:56.23ID:7nlwZHWd0.net
    埋もれたら終わりやね
    千年後にタイムカプセル発見でニュースになりそう



    161:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:29:46.68ID:GEZYp11ZM.net
    酸素どうすんねんこれ


    173:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:32:33.48ID:e2rxSyw80.net
    >>161
    中空だから水に浮かぶ



    165:風吹けばアザラし :2021/03/27(土) 17:31:06.83ID:NCMsJ1cS0.net
    調べたら4人用って書いてあるけど
    ほんまに4人も乗れるんかいな



    169:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:32:01.17ID:qJYXEJ8M0.net
    これを家族分買う金があったら日本海側に引っ越したほうが良さそう


    183:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:34:11.29ID:29b7axjp0.net
    こんなんFalloutのプロキシウス保護シェルターになりそう


    189:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:35:30.19ID:zAxtP7e30.net
    アイスになるやつやん


    194:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:36:21.63ID:CSA4gOZ+0.net
    津波が来るぞ!
    隣の家は避難してるけど俺はこのシェルター買ったから中に入って波を待つぞ!



    201:風吹けば名無し :2021/03/27(土) 17:37:35.52ID:GI3FJPsra.net
    降りた後クンッてやりたくなるな




    ★おすすめピックアップ
    どの女とエッチしたいか?の答えが綺麗に分かれそうな3人組wwww

    騎乗位で射精した事ある奴やばいやろwwww

    女性誌さん、手コキの仕方にとんでもない名前をつけてしまうwwwwwwww

    【画像】無邪気なギャルさんが、エチエチキャワワ



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年03月30日 20:07 ID:.vUuCMDz0 ▼このコメントに返信

    これに乗るか、電柱にしがみつくかどっちか選べって言われたらどうするんだよ。迷わずこのポッドに入るだろうが。

    無名の信者 2021年03月30日 20:17 ID:OyYhGHS.0 ▼このコメントに返信

    逆シャアごっこが捗る

    名無しさん 2021年03月30日 22:05 ID:xuj8.vnw0 ▼このコメントに返信

    小さすぎない?幼児用?

    名無しさん 2021年03月31日 00:16 ID:hwJHs3ej0 ▼このコメントに返信

    現代の補陀落渡海やんけ。

    無名の信者 2021年03月31日 00:54 ID:ZkCZA1ei0 ▼このコメントに返信

    >>1
    ポットに乗って流されても、
    助かったからいいけど
    窓の外を見たら太平洋の
    ど真ん中だったら 絶望だな。

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング