小泉進次郎「身分証って知ってますか?環境省には45種類あってムダなので思い切って1枚にしました」
- 2021.3.26 06:00
- ニュース
- コメント( 31 )
- Tweet

首からジャラジャラと垂れ下がる身分証、スッキリさせます――。河野太郎・規制改革担当相と小泉進次郎環境相が16日の閣議後会見でそんな発表をした。環境省の職員が立ち入り検査で使う多数の身分証について、愛知県から改善を求める声が河野氏のもとに届き、ひとつにまとめたという。今後、ほかの省庁や自治体でも、統合の動きを広めたいとしている。
統合したのは、環境省の45種類の身分証。これまで温泉法や自然公園法、大気汚染防止法、浄化槽法など各法令に従って身分証が1枚ずつ発行され、検査時に身につける必要があった。
小泉氏は会見で、愛知県の職員からウェブ会議で実態を聞いたことを紹介。これまで必要だった多数の身分証を手に、「なんと愛知県は25枚どころか1人で33枚、こういう方がいたそうだ。発行の事務作業が大きく軽減されることを非常に喜んでもらった」と胸を張った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d33bd74f32037f256b72834d7887b549cb188656
3:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:30:43.86ID:+81TT1Kw0.net
これは有能
これは有能
4:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:30:53.73ID:YPHsFnMF0.net
元が無駄過ぎるだろ
元が無駄過ぎるだろ
6:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:31:25.24ID:N/uDJF4c0.net
多い方が偉いやつ感あるからな
多い方が偉いやつ感あるからな
9:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:31:37.19ID:lhLC5wZsa.net
身分証とかいう首輪
身分証とかいう首輪
10:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:31:37.72ID:oRcu4E0ba.net
やるやん
やるやん
12:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:31:49.20ID:LUDWSPYs0.net
レジでのやり取りも無駄が増えたので何とかして欲しい
レジでのやり取りも無駄が増えたので何とかして欲しい
196:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:50:55.37ID:MmBWnQ7La.net
>>12
なおさらに増やす模様
>>12
なおさらに増やす模様
24:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:33:31.96ID:nZeOFd1K0.net
これは超有能
日本の生徒会長
これは超有能
日本の生徒会長
14:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:32:17.11ID:+81TT1Kw0.net
各種身分証もぜんぶマイナンバーに統一しろ
各種身分証もぜんぶマイナンバーに統一しろ
15:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:32:18.43ID:y4w3fDlX0.net
でもレジ袋は?
でもレジ袋は?
18:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:32:42.67ID:kKaP2O20r.net
えらい!
えらい!
23:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:33:24.40ID:BRGXUn1g0.net
小さいことから着実にやっとるよな
小さいことから着実にやっとるよな
25:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:33:50.09ID:2k2RTel+0.net
大量の身分証が集約されて効率化が進んだ
大量の身分証が集約されて効率化が進んだ
32:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:34:31.53ID:JfFcnMXC0.net
これは未来の総理大臣
これは未来の総理大臣
33:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:34:46.11ID:ADn/PuOJ0.net
国民関係ねえからどうでもいい
国民関係ねえからどうでもいい
35:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:34:58.87ID:M5L33XKM0.net
ええんちゃう
小泉というより河野って感じに見えるけど
ええんちゃう
小泉というより河野って感じに見えるけど
36:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:35:06.51ID:Vx6myu9Na.net
これだけはようやっとる
これだけはようやっとる
37:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:35:09.99ID:zaXuzkU90.net
これはカリスマ総理大臣候補
これはカリスマ総理大臣候補
40:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:35:18.11ID:M+ERoEprd.net
小学校の児童会長みたいなことしてんな
次は環境省内の廊下を走らないようにポスターでも作るんか?
小学校の児童会長みたいなことしてんな
次は環境省内の廊下を走らないようにポスターでも作るんか?
41:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:35:24.40ID:UAXF8Zihr.net
袋お付けしますか?って作業増えたことはどう思ってんの?
袋お付けしますか?って作業増えたことはどう思ってんの?
46:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:35:43.73ID:iXy9gKETa.net
1枚にしたということは、1枚にしたということ
1枚にしたということは、1枚にしたということ
48:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:35:52.34ID:E1XyXkdLM.net
流石にこれは有能すぎる
流石にこれは有能すぎる
49:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:35:56.79ID:Jr24Tb/ha.net
なお
なお
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP334389P32PTIL01F.html
議員バッジは純金製を維持するべきか、金めっきに切り替えるべきか――。2023年の統一地方選で当選する市議に貸与するバッジをめぐる「論争」が大阪市議会(定数83)で起きている。
大阪維新の会と公明党は「リーズナブルな金めっきでいい」とするが、自民党は「身分証だから純金製がいい」と主張し、意見が割れている。
69:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:37:28.83ID:AaSovN810.net
>>49
リーズナブルな金メッキでいい←わかる
身分証明だから金じゃないとやーやーなの!←???
>>49
リーズナブルな金メッキでいい←わかる
身分証明だから金じゃないとやーやーなの!←???
189:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:49:57.20ID:2NG1M+/40.net
>>49
俺が議員だったら純金の方が嬉しいから純金に賛成だわ
>>49
俺が議員だったら純金の方が嬉しいから純金に賛成だわ
50:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:35:58.41ID:Md+S27pX0.net
なろうかよ
なろうかよ
51:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:36:05.22ID:WEW5EEkBa.net
これまでの奴ら何やってたんだよ
これまでの奴ら何やってたんだよ
52:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:36:13.76ID:drVYX7cOp.net
こんなことを自分の手柄みたいに大袈裟に誇るの恥ずかしくないんか?
こんなことを自分の手柄みたいに大袈裟に誇るの恥ずかしくないんか?
138:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:43:39.26ID:7g/1B5R/a.net
>>52
何人もの官僚ができなかった仕事やぞ
>>52
何人もの官僚ができなかった仕事やぞ
55:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:36:27.11ID:yIrzopsB0.net
何で身分証が45種になる事態が発生するのか
何で身分証が45種になる事態が発生するのか
61:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:36:57.61ID:L9B6qZST0.net
45種類って集めたらカードゲームか何かか?
45種類って集めたらカードゲームか何かか?
71:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:37:34.32ID:NdSojW8H0.net
>>61
資格たいなもんだろ
>>61
資格たいなもんだろ
108:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:40:57.06ID:a1pEj958d.net
>>61
ハイランダーデッキやん
>>61
ハイランダーデッキやん
63:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:37:04.79ID:9uj6hebdr.net
こんなやつが大臣ってマジ?
こんなやつが大臣ってマジ?
64:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:37:10.53ID:9n65lqqU0.net
他にやることあるやろ
暇人かよ
他にやることあるやろ
暇人かよ
70:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:37:32.87ID:dT+wOFx4M.net
>>64
どう見ても暇なポジションや
>>64
どう見ても暇なポジションや
95:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:39:54.16ID:N2n9CCae0.net
>>64
余計なことするよりマシやろ
また色々なもの有料化するぞ
>>64
余計なことするよりマシやろ
また色々なもの有料化するぞ
65:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:37:14.84ID:5L5E0wKzM.net
単にカード統合したんじゃなくてシステムを統合したなら有能
単にカード統合したんじゃなくてシステムを統合したなら有能
68:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:37:21.48ID:ov9dxn770.net
そろそろ周りの文明レベル落とす系のなろうやめようや
そろそろ周りの文明レベル落とす系のなろうやめようや
74:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:37:54.52ID:mWQrQWyR0.net
たまに有能になるな
たまに有能になるな
77:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:38:18.46ID:9dSMwFG30.net
庶民のポイントカードも1枚にまとめろ
庶民のポイントカードも1枚にまとめろ
80:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:38:31.34ID:wLbmLm2H0.net
スプーン-1点
身分証統合+1点ってところかな
スプーン-1点
身分証統合+1点ってところかな
82:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:38:42.91ID:/WgQL6zlM.net
次は国民の身分証もマイナンバーカードだけで良いとか言い出すぞ
次は国民の身分証もマイナンバーカードだけで良いとか言い出すぞ
88:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:39:16.21ID:Nsdvimx40.net
>>82
保険証と一体化する動きはあるぞ
>>82
保険証と一体化する動きはあるぞ
93:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:39:41.07ID:+81TT1Kw0.net
>>82
いいだろ
>>82
いいだろ
94:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:39:49.64ID:6wQn/VZ4a.net
>>82
むしろそうでもしないとマイナンバーカードって意味ないぞ
>>82
むしろそうでもしないとマイナンバーカードって意味ないぞ
83:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:38:44.02ID:q4DhJPPN0.net
七並べ出来るやん
七並べ出来るやん
85:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:38:57.00ID:WrEOm18Y0.net
全部首にぶら下げてる奴なんかおらんやろ
全部首にぶら下げてる奴なんかおらんやろ
89:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:39:26.70ID:xZfuv5f+a.net
うーんこれはパッと見やけどよくやったように感じるわ
うーんこれはパッと見やけどよくやったように感じるわ
97:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:40:01.43ID:yQ1kcONbd.net
有能
今までが無能すぎる
98:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:40:07.82ID:1R4M/701M.net
逆に今までおかしいと思わなかったのか…
逆に今までおかしいと思わなかったのか…
102:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:40:42.94ID:a1pEj958d.net
珍しく有能
珍しく有能
106:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:40:56.01ID:e0gEitLUa.net
セクシー総理
セクシー総理
116:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:41:36.44ID:zLBj6vaa0.net
スプーン -10
レジ袋 -100
身分証 +1
動物愛護+1
スプーン -10
レジ袋 -100
身分証 +1
動物愛護+1
117:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:41:37.44ID:yxosNCqza.net
ええんやない?
ええんやない?
125:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:42:47.10ID:e9zHkIVj0.net
正直どうでもいい改善やな
正直どうでもいい改善やな
130:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:43:11.50ID:Dx4yS+P70.net
SUGEEEEEEEEE
SUGEEEEEEEEE
136:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:43:25.27ID:1fODiYaM0.net
なお小売の仕事は爆増させる模様
なお小売の仕事は爆増させる模様
141:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:44:02.48ID:veqHVcuC0.net
お役所様の事やからなんかいろいろしがらみがあるんやろうがやってることはただ当たり前のことや
お役所様の事やからなんかいろいろしがらみがあるんやろうがやってることはただ当たり前のことや
146:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:44:37.25ID:jBai+Xx70.net
こんな大々的にアピールすることなの???
こんな大々的にアピールすることなの???
147:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:44:37.57ID:kFV/2NjJM.net
国民チョロすぎて草
国民チョロすぎて草
155:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:45:47.30ID:Ar+pqo9NM.net
色々言われてるけどなんやかんや実行したのはええことやろ
色々言われてるけどなんやかんや実行したのはええことやろ
161:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:46:11.35ID:kiOOZDdB0.net
社員証5種類くらい使い分ける会社あるよね
社員証5種類くらい使い分ける会社あるよね
165:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:47:25.27ID:fIIhhVWm0.net
次は47都道府県を1個にまとめてや
次は47都道府県を1個にまとめてや
169:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:48:06.34ID:7/DZZ7d50.net
どうどうと発表することかこれ
これまで非効率なアホなことやってましたってことやん
どうどうと発表することかこれ
これまで非効率なアホなことやってましたってことやん
178:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:49:08.88ID:XskNafpX6.net
>>169
官から変えていこうという意思表示やろ
>>169
官から変えていこうという意思表示やろ
201:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:51:42.01ID:QtKay4xU0.net
フォークやスプーンはマジでやめろ流石に持ち歩くの衛生的に悪すぎる、一時期流行ったマイハシもやっぱきたねえもん
フォークやスプーンはマジでやめろ流石に持ち歩くの衛生的に悪すぎる、一時期流行ったマイハシもやっぱきたねえもん
203:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:51:52.92ID:tFgzl40vd.net
簡単に偽造出来そう
簡単に偽造出来そう
204:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:51:59.18ID:AAFPXJlg0.net
これは評価していいんだよな...?
これは評価していいんだよな...?
214:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:53:32.00ID:k3nbMzcF0.net
45種類の身分証をコンプリートして最強の官僚を目指そう
45種類の身分証をコンプリートして最強の官僚を目指そう
221:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:54:46.22ID:42CwjcYp0.net
身分証多くて大変だわ
なんて言って自慢してたオッチャンがかわいそう
身分証多くて大変だわ
なんて言って自慢してたオッチャンがかわいそう
154:風吹けば名無し:
2021/03/17(水) 15:45:24.29ID:ts3VTf3Ka.net
次は環境大臣を消す仕事をしろ
次は環境大臣を消す仕事をしろ
★おすすめピックアップ
【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww
【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
Error回避
- 2021.3.26 06:00
- ニュース
- コメント( 31 )
- Tweet
1 無名の信者 2021年03月26日 06:43 ID:gtin5Nqv0 ▼このコメントに返信
まさにナントカと天才は紙一重
2 無名の信者 2021年03月26日 07:15 ID:68xInh2o0 ▼このコメントに返信
別にこれセクシー小泉が始めたんじゃなくて、その前から統合しようとしてシステム統合とかやってたんだよなぁ
コイツはただの棒読みアプリ
3 無名の信者 2021年03月26日 07:25 ID:xn21gw8V0 ▼このコメントに返信
環境省を無くせば大幅なコストと資源の削減ができるぞ
4 名無しさん 2021年03月26日 07:45 ID:.VZD5AI00 ▼このコメントに返信
これは進次郎さんグッジョブだね
5 名無しさん 2021年03月26日 08:01 ID:2zWGQNZt0 ▼このコメントに返信
運転免許証みたいに身分証明の有無を裏面に一覧表としてまとめれば済むだけの話。許可証発行を個別にやらせて一括管理していなかった歴代の無能管理職をクビにするべき。
6 名無しさん 2021年03月26日 08:02 ID:2zWGQNZt0 ▼このコメントに返信
※3
まあ、すでに役割を終えた省庁だしね。
7 無名の信者 2021年03月26日 08:06 ID:IoRkrIL40 ▼このコメントに返信
これ下請けのバイトが身分証で、ロック解除できちゃって入っちゃいけない場所に入れたり、アクセスして個人情報盗むとかありそう。
8 名無しさん 2021年03月26日 08:32 ID:j9iao4kh0 ▼このコメントに返信
食品トレーの有料化がんばれ。中国インドあたりのせいで全部無駄だけど、目的は利権だから。
9 無名の信者 2021年03月26日 09:09 ID:2lDfA3Gj0 ▼このコメントに返信
とーちゃんがお膳立てしたのかな
セクシーに思いつくわけ無い
10 名無しさん 2021年03月26日 09:19 ID:uxpFmVzF0 ▼このコメントに返信
バカって言うのはほんの少し成功すると周りがめっちゃ褒めてくれるからいいよな
11 無名の信者 2021年03月26日 09:39 ID:aRw0CtzW0 ▼このコメントに返信
>>10
君みたいにバカで全く成功せず周りから褒められない人よりはいいんじゃないかな😅
12 無名の信者 2021年03月26日 10:41 ID:DMUqNeXf0 ▼このコメントに返信
マイナンバーカードと保険証の紐付けは先行実施の段階でトラブル起きて先行き不明になったぞ
IT後進国ゥ…
13 名無しさん 2021年03月26日 10:58 ID:SCbyY4FK0 ▼このコメントに返信
どうなるんやろ?
運転免許みたいに該当項目にチェックが入るシステム?
資格取ったりして申請時期が異なる許可証はその都度最新の一枚を発行してもらうんかな
14 無名の信者 2021年03月26日 11:32 ID:ck.Q88nJ0 ▼このコメントに返信
最初は無能な人かと思ってたけど意外と有能なんだなこの人
いずれは総理大臣になってもらいたいね
15 無名の信者 2021年03月26日 12:42 ID:lZ1SMBXT0 ▼このコメントに返信
資格ごとに違うのは、一目で判別できるようにするため。
この場合は悪手になり得る。
16 無名の信者 2021年03月26日 12:45 ID:gy9uKt0x0 ▼このコメントに返信
一枚だが一枚と言っていない
縦に繋いでいけばそれは常に一枚なのだ
17 名無しさん 2021年03月26日 14:11 ID:MQrctOVi0 ▼このコメントに返信
全てのポイントカードをマイナンバーで出来るようにしてくれ・・・
18 無名の信者 2021年03月26日 16:49 ID:F2xqAxqA0 ▼このコメントに返信
ゲスト用と正規職員用とかまでまとめたりしてないだろうな?
19 名無しさん 2021年03月26日 17:30 ID:EQH8UWe20 ▼このコメントに返信
一見良い事の様に思えるけど、これって一枚偽造出来たらどこでも入れちゃうって事だよな?
20 名無しさん 2021年03月26日 22:26 ID:zQQuF8oV0 ▼このコメントに返信
※19
そういう難しいことを環境大臣に期待してもムリやぞ
21 名無しさん 2021年03月27日 10:32 ID:LXq2uM1b0 ▼このコメントに返信
コイツは、福島第1のトリチウム含有排水を海面放出すると発表させるために環境大臣になっているはずなんだが、いつまで発表しないままなんだ?次の環境大臣はいきなり発表して放流するしかなくなっている。
22 名無しさん 2021年03月27日 11:32 ID:aHf51dQk0 ▼このコメントに返信
進一郎がやるとまた始まった
太郎がやるとさすが
同じ3世でもこうまで違うんだよね
23 名無しさん 2021年03月27日 14:25 ID:.tv65vwG0 ▼このコメントに返信
※2
棒読みじゃ無いぞ。手柄の横取りだw
ほんと民主党みたいな奴だわ
24 名無しさん 2021年03月27日 16:59 ID:0GEq7yau0 ▼このコメントに返信
レジ袋は子小泉の罪。
身分証は環境省の仕事。
25 名無しさん 2021年03月27日 19:32 ID:GE6.ULnU0 ▼このコメントに返信
小泉進次郎「これからはマイバッグを使え」スーパー「マイバッグで万引き増えすぎたので使わないで」キニ速
ttp://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/5247819.html
を読むと、いかに小泉進次郎という人間がデタラメかが分かる。
一切、調査分析もせず、いかなる数字やデータも示さず、日本国民の日々のリサイクル分別の努力も省みず、本質や根本原因をはぐらかし、自分のエゴを押し付けるが如く多くの国民に金銭的負担を強いる、
悪辣、陰険、極めて傲慢な小泉進次郎の人間性がよく分かる。
26 名無しさん 2021年03月27日 21:21 ID:VaBR2uTz0 ▼このコメントに返信
海岸に打ち上げられる韓国からのプラ、どうにかしろ。韓国に行ってクレームぐらい付けてこいっ。
27 名無しさん 2021年03月27日 21:35 ID:43.xSWgi0 ▼このコメントに返信
河野さんの発言にセクシーが乗っかっただけに聞こえる。それもセクシーの手柄に見えるように仕立てて
28 無名の信者 2021年03月28日 01:12 ID:AvcLOwlX0 ▼このコメントに返信
昔は見せても使えるようにしてたからねぇ
29 無名の信者 2021年03月28日 01:57 ID:mIFLayVx0 ▼このコメントに返信
プラスチックが石油精製の廃棄物からできることを知らんかった人やろ
30 名無しさん 2021年03月28日 02:56 ID:KtFBaGdY0 ▼このコメントに返信
河野の功績だろ
31 無名の信者 2021年04月05日 18:19 ID:Una257kG0 ▼このコメントに返信
身分証が石油から作られている事は意外と知られていないんです。