新劇場版からエヴァを見始めた奴がしらなさそうなエピソード

1:風吹けば名無し :2021/03/18(木) 15:56:59.88ID:NCMWQDEr0.net
ミサトと加持さんがラブホでエッチするところ
3:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 15:57:45.96ID:m2RtofjL0.net
若い頃のゲンドウがチンピラ
若い頃のゲンドウがチンピラ
7:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 15:58:07.87ID:5pxKDnj/0.net
委員長の姉貴がキャバ嬢
伊吹マヤは潔癖症
青葉シゲルはコバルトブルーというバンドを組んでいた
委員長の姉貴がキャバ嬢
伊吹マヤは潔癖症
青葉シゲルはコバルトブルーというバンドを組んでいた
16:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 15:59:54.12ID:xhWTrgLhd.net
>>7
委員長三姉妹はシンカリオンで補完できたから…
>>7
委員長三姉妹はシンカリオンで補完できたから…
172:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:19:52.71ID:ZheA78uPH.net
>>7
マヤは挙げ句にレズやろ
しかもリツコ
>>7
マヤは挙げ句にレズやろ
しかもリツコ
9:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 15:58:46.61ID:4BI5Uwci0.net
ジェットアローンの部品で弐号機治すとはたまげたなあ
ジェットアローンの部品で弐号機治すとはたまげたなあ
271:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:30:00.28ID:IupmwnEnM.net
>>9
ま?
>>9
ま?
285:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:30:48.75ID:6YuC1ia50.net
>>271
シンで最後アスカが乗ってる機体が半分JAやで
>>271
シンで最後アスカが乗ってる機体が半分JAやで
14:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 15:59:33.69ID:AuxLxdFc0.net
ケンケンの親父は国のエリートで家がでかい
鈴原の妹は顔グチャにされる前は美人
ケンケンの親父は国のエリートで家がでかい
鈴原の妹は顔グチャにされる前は美人
25:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:00:45.92ID:6PsplEnGa.net
>>14
むしろ映画では妹の成長した姿が話題だし
>>14
むしろ映画では妹の成長した姿が話題だし
17:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 15:59:57.91ID:0EPsjRFBa.net
エヴァにオカンの魂積んでるの分かるもんなんかな
最後ユイ出て来たけど
エヴァにオカンの魂積んでるの分かるもんなんかな
最後ユイ出て来たけど
30:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:01:15.98ID:AuxLxdFc0.net
>>17
クラス全員片親が集められてるんよな
>>17
クラス全員片親が集められてるんよな
31:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:01:35.58ID:pLjEq3M9a.net
量産型エヴァに襲われたアスカをマジンカイザー達が助ける
量産型エヴァに襲われたアスカをマジンカイザー達が助ける
34:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:01:57.48ID:6PsplEnGa.net
>>31
スパロボα定期
>>31
スパロボα定期
35:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:01:57.94ID:je+ta/cy0.net
シンエヴァ新劇だけで分かるとか言いながら
後半で結局、旧劇まごころを見ないと
よく理解出来ない作りにしたのホント草
ワイのトッモは首傾げてたわ
シンエヴァ新劇だけで分かるとか言いながら
後半で結局、旧劇まごころを見ないと
よく理解出来ない作りにしたのホント草
ワイのトッモは首傾げてたわ
93:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:11:41.68ID:6PsplEnGa.net
>>35
NEON GENESISなんて急に英題出されても長年のファンじゃないとサッパリやろね
>>35
NEON GENESISなんて急に英題出されても長年のファンじゃないとサッパリやろね
41:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:03:25.23ID:yEqogjwB0.net
漫画読んだけどテレビ版とは違うんか
漫画読んだけどテレビ版とは違うんか
45:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:04:47.07ID:xQOewxgI0.net
>>41
シンジのメンタルがアニメ版と比べたらかなり強い
だから最後付近で大きく結末が変わってる
>>41
シンジのメンタルがアニメ版と比べたらかなり強い
だから最後付近で大きく結末が変わってる
50:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:05:39.64ID:aj63z8770.net
シンジくんがカヲルの前歯全部折りそうなほどキレたことある
シンジくんがカヲルの前歯全部折りそうなほどキレたことある
54:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:06:14.61ID:LsVRDUxB0.net
>>50
それ漫画やろ
漫画のシンジは全体的に好戦的
>>50
それ漫画やろ
漫画のシンジは全体的に好戦的
42:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:03:54.79ID:LsVRDUxB0.net
アスカにもいっぱいシリーズあるってのはTVアニメ版以来の綾波がいっぱいっていう思い込みを破壊してきてよかったわ
後付けだろうしアスカの家庭問題とかナシになったん?って感じやけど
アスカにもいっぱいシリーズあるってのはTVアニメ版以来の綾波がいっぱいっていう思い込みを破壊してきてよかったわ
後付けだろうしアスカの家庭問題とかナシになったん?って感じやけど
390:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:38:24.41ID:6tfSkQzm0.net
>>42
オリジナルアスカが惣流
>>42
オリジナルアスカが惣流
51:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:05:47.69ID:WVWVoJ2i0.net
新劇から入って式波好きなやつ惣流観たら絶望するやろ
とんでもねー地雷何個も抱えてるし生理重そうだし
新劇から入って式波好きなやつ惣流観たら絶望するやろ
とんでもねー地雷何個も抱えてるし生理重そうだし
44:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:04:10.41ID:tcgpfIjiM.net
リツコの太鼓
リツコの太鼓
46:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:04:55.14ID:W7AM/X7B0.net
>>44
それはアニメ見てもわからん
>>44
それはアニメ見てもわからん
603:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:52:52.60ID:+2KDVweZ0.net
>>551
これ最初タコ足の化け物と戦ってるんかと思ったわ
>>551
これ最初タコ足の化け物と戦ってるんかと思ったわ
53:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:06:07.39ID:nb/CjtRIM.net
新劇だけやと加持さんの印象ほぼないでしょ
新劇だけやと加持さんの印象ほぼないでしょ
61:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:06:47.87ID:6PsplEnGa.net
>>53
シンでその行動力にビックリする
>>53
シンでその行動力にビックリする
65:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:07:29.10ID:m2RtofjL0.net
新劇しか見てないキッズは若い頃のゲンドウってガリ勉コミュ障の陰キャだったやなってガチで思ってるんやろな
テレビ版のネルフ誕生の野心の塊みたいな若ゲンドウは無かったことにされた
新劇しか見てないキッズは若い頃のゲンドウってガリ勉コミュ障の陰キャだったやなってガチで思ってるんやろな
テレビ版のネルフ誕生の野心の塊みたいな若ゲンドウは無かったことにされた
76:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:09:08.40ID:WVWVoJ2i0.net
>>65
ゲンドウだけじゃなく新劇場版のキャラはどいつもこいつも大人しすぎる
庵野が丸くなっちゃっただけなんだけど
>>65
ゲンドウだけじゃなく新劇場版のキャラはどいつもこいつも大人しすぎる
庵野が丸くなっちゃっただけなんだけど
59:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:06:26.90ID:sBLgUx2k0.net
JAって2号機αの重装部分担当してるであってる?
JAって2号機αの重装部分担当してるであってる?
68:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:07:55.74ID:4BI5Uwci0.net
>>59
ビルの中のCGスキャン図としてEVA2号機の予備パーツだけでなく、この存在も確認された。予備パーツ扱いかは不明だが上半身と切り離された両腕のみが表示されていたんやで。自爆して大破したために頭部と僅かな胸部以外残っていなかったEVA2号機の修復のためにJA-02の部品を移植した「ニコイチ型EVA2号機」やで
>>59
ビルの中のCGスキャン図としてEVA2号機の予備パーツだけでなく、この存在も確認された。予備パーツ扱いかは不明だが上半身と切り離された両腕のみが表示されていたんやで。自爆して大破したために頭部と僅かな胸部以外残っていなかったEVA2号機の修復のためにJA-02の部品を移植した「ニコイチ型EVA2号機」やで
64:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:07:21.92ID:PTNiA42QM.net
残酷な天使のテーゼはオープニングでしか流れない
残酷な天使のテーゼはオープニングでしか流れない
81:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:10:35.76ID:hVp5LtRJa.net
>>64
インストは流れるやん
>>64
インストは流れるやん
74:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:08:44.19ID:HwWYCzfw0.net
新劇だけやとアスカほぼ弱っちい噛ませなだけで
シンジとなんの絡みもないよな
新劇だけやとアスカほぼ弱っちい噛ませなだけで
シンジとなんの絡みもないよな
89:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:11:17.05ID:H0Ie/CUP0.net
>>74
ユニゾンもマグマダイバーも無いから式波と結ばれんでも納得できるよな
>>74
ユニゾンもマグマダイバーも無いから式波と結ばれんでも納得できるよな
151:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:18:11.64ID:gMxU5Sld0.net
>>89
アニメ版のシンジアスカのボーイミーツガール消えてたけど
三作目で描く構想もあったんかな
>>89
アニメ版のシンジアスカのボーイミーツガール消えてたけど
三作目で描く構想もあったんかな
111:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:13:54.25ID:4BI5Uwci0.net
>>89
彡(゚)(゚)「せや!惣流・アスカと式波・アスカ・ビッチは別人や…」
彡(^)(^) 「別人なんやで!!!!!」
>>89
彡(゚)(゚)「せや!惣流・アスカと式波・アスカ・ビッチは別人や…」
彡(^)(^) 「別人なんやで!!!!!」
309:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:32:23.50ID:Gc/gcXm+0.net
>>297
破の時になんで名字違うのって言われて別人だからって普通に言ってるで
>>297
破の時になんで名字違うのって言われて別人だからって普通に言ってるで
311:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:32:43.45ID:T7ldQNkU0.net
>>297
別人が一つになったかはわからん
考察するやつの中には一つになったって言ってる奴もいれば関係ないってやつもいる
>>297
別人が一つになったかはわからん
考察するやつの中には一つになったって言ってる奴もいれば関係ないってやつもいる
77:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:09:20.32ID:/YdhrJ5E0.net
エヴァを使わずに殲滅した使徒おったよな
イロウルやっけ
エヴァを使わずに殲滅した使徒おったよな
イロウルやっけ
85:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:10:54.23ID:W7AM/X7B0.net
>>77
あれやらんとリツコの存在意義なくなるな
>>77
あれやらんとリツコの存在意義なくなるな
87:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:11:04.17ID:pLjEq3M9a.net
>>77
それで思ったけどラミエルってエヴァ使わないでもビーム砲だけで倒せないもんなんか
ゼロ号機が盾になったのはまあイレギュラーな事故として
>>77
それで思ったけどラミエルってエヴァ使わないでもビーム砲だけで倒せないもんなんか
ゼロ号機が盾になったのはまあイレギュラーな事故として
94:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:11:44.09ID:Zf8HSlQyM.net
>>87
ATフィールドが中和できない
>>87
ATフィールドが中和できない
100:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:12:25.06ID:pLjEq3M9a.net
>>94
あれ中和した上でビームでぶち抜いたんだっけか
すまんな忘れてたわ
>>94
あれ中和した上でビームでぶち抜いたんだっけか
すまんな忘れてたわ
206:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:23:27.18ID:BGVlDjlx0.net
>>94
>>100
おいおい中和なんかしてないぞ
中和なしでぶち抜くために電力を全国から集めたんだぞ
>>94
>>100
おいおい中和なんかしてないぞ
中和なしでぶち抜くために電力を全国から集めたんだぞ
84:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:10:42.20ID:d/eQJPDN0.net
リツコの陵辱ってなんだったん?
リツコの陵辱ってなんだったん?
216:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:24:01.83ID:BGVlDjlx0.net
>>84
三人目の綾波を喚問させないようにリツコを全裸で喚問させた
>>84
三人目の綾波を喚問させないようにリツコを全裸で喚問させた
228:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:25:18.32ID:R68R7Hch0.net
>>216
ゼーレが代わりに女の全裸でよしとするのも草生えるわ
>>216
ゼーレが代わりに女の全裸でよしとするのも草生えるわ
233:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:25:59.69ID:BGVlDjlx0.net
>>228
よしというかなんか同情というか
お前どんな気持ち?みたいなことは言われてたよ
>>228
よしというかなんか同情というか
お前どんな気持ち?みたいなことは言われてたよ
92:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:11:37.39ID:xQOewxgI0.net
初号機専用の日本刀が設定だけで存在する
初号機専用の日本刀が設定だけで存在する
105:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:13:12.36ID:fUHq0Dj1d.net
>>92
ちゃんとエヴァンゲリオン2で補完されたぞ
>>92
ちゃんとエヴァンゲリオン2で補完されたぞ
508:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:45:55.33ID:5pvY/VyNp.net
漫画版カヲル君はイキってる
初対面のシンジの前でいきなり子猫殺したり、妙に馴れ馴れしく話してくる
アスカとかレイが廃人になったり死んだりしたせいで仲良く無い
漫画版カヲル君はイキってる
初対面のシンジの前でいきなり子猫殺したり、妙に馴れ馴れしく話してくる
アスカとかレイが廃人になったり死んだりしたせいで仲良く無い
563:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:49:27.16ID:8xNEvt7LM.net
>>508
えぇ…殆ど別人やん
>>508
えぇ…殆ど別人やん
98:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:12:05.78ID:HvYuHPWQM.net
実際テレビシリーズとかEOEにノータッチで新劇しか観てない奴って存在するんか
そんな奴見たことないわ
実際テレビシリーズとかEOEにノータッチで新劇しか観てない奴って存在するんか
そんな奴見たことないわ
110:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:13:39.08ID:1kuRsu3Z0.net
>>98
初日に見たけど高校生が終わった後にわからんわからん言うてたで
>>98
初日に見たけど高校生が終わった後にわからんわからん言うてたで
166:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:19:32.41ID:9xgXcOSP0.net
>>110
ぶっちゃけ破路線でちゃんとやりきれやと言う気持ちの方が強い
てめえが始めたことなのに結局めんどくさくなっておっさん達の同窓会に帰結しちゃったのがな
>>110
ぶっちゃけ破路線でちゃんとやりきれやと言う気持ちの方が強い
てめえが始めたことなのに結局めんどくさくなっておっさん達の同窓会に帰結しちゃったのがな
108:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:13:27.89ID:je+ta/cy0.net
シンエヴァでキャラがTV版見てると驚くレベルで
みんな丸くなってたな、もっと内心ドロドロなイメージが強かったから
まぁサクラは例外やが
シンエヴァでキャラがTV版見てると驚くレベルで
みんな丸くなってたな、もっと内心ドロドロなイメージが強かったから
まぁサクラは例外やが
124:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:15:06.10ID:WVWVoJ2i0.net
>>108
映画やと尺足りんくてオミットされただけや
>>108
映画やと尺足りんくてオミットされただけや
125:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:15:07.73ID:6PsplEnGa.net
>>108
ゼーレが満足して先に去るなんて前じゃ信じられんわ
>>108
ゼーレが満足して先に去るなんて前じゃ信じられんわ
135:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:16:21.22ID:CBXaxZDXM.net
>>125
全ての黒幕くらいの感じやったのになんやったんやコイツら
>>125
全ての黒幕くらいの感じやったのになんやったんやコイツら
118:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:14:26.50ID:xQCPprkm0.net
ミサト「なんでアスカが怒ってるかわかる?」
シンジ「わかんない」
ミサト「そうやって他人の顔色ばかり気にしてるからよ」
ミサト「なんでアスカが怒ってるかわかる?」
シンジ「わかんない」
ミサト「そうやって他人の顔色ばかり気にしてるからよ」
131:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:15:49.12ID:vg9lEoBM0.net
>>118
僕が選択しなかったからだ!(超推理)
>>118
僕が選択しなかったからだ!(超推理)
145:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:17:19.07ID:6PsplEnGa.net
>>131
これは誰もはあ?言うわ
>>131
これは誰もはあ?言うわ
167:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:19:42.14ID:crRMHw7fx.net
>>131
アスカはシンジが好きだったから自分の生死をシンジに託したかったんだよ
でもシンジはそれをしなかった
しかも綾波のときはそれを選択した
>>131
アスカはシンジが好きだったから自分の生死をシンジに託したかったんだよ
でもシンジはそれをしなかった
しかも綾波のときはそれを選択した
176:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:20:31.70ID:7e2T7l7Na.net
>>167
これ
完全にアスカの嫉妬や
>>167
これ
完全にアスカの嫉妬や
194:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:22:12.41ID:xbEi5GMkM.net
>>167
あれがあるから
最終的にマリだとしても
俺の中じゃ最初の綾波がメインヒロインや
>>167
あれがあるから
最終的にマリだとしても
俺の中じゃ最初の綾波がメインヒロインや
120:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:14:49.76ID:NwKzvSTu0.net
マギが娘裏切ってゲンドウに味方する
マギが娘裏切ってゲンドウに味方する
136:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:16:33.14ID:6PsplEnGa.net
>>120
その時リツコが持っていたリボルバーとサクラが撃った銃が同じやつなんよね
>>120
その時リツコが持っていたリボルバーとサクラが撃った銃が同じやつなんよね
128:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:15:16.19ID:HVs1Jtav0.net
ジェットアローンは新劇でも出してほしかった
ジェットアローンは新劇でも出してほしかった
132:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:15:56.67ID:lRWrToKX0.net
>>128
一応報われたからセーフ
でもなんでジェットアローンあったんやろ
>>128
一応報われたからセーフ
でもなんでジェットアローンあったんやろ
139:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:16:49.00ID:g624OS+E0.net
加持さんはカプセルをどこに入れようとしたん?��
加持さんはカプセルをどこに入れようとしたん?��
144:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:17:17.29ID:eF2W0sLV0.net
>>139
そら変なとこよ
>>139
そら変なとこよ
170:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:19:50.08ID:je+ta/cy0.net
シンジはTV版ではアスカが出てきて
トウジ3号機の話までは性格が陽キャしてる
アスカ以前とトウジ以降はメンタルボッコボコやけど
シンジはTV版ではアスカが出てきて
トウジ3号機の話までは性格が陽キャしてる
アスカ以前とトウジ以降はメンタルボッコボコやけど
174:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:19:55.45ID:TiEUOl3Q0.net
ジェットアローンのパスワード
ジェットアローンのパスワード
183:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:21:17.54ID:AEwYRg0Y0.net
>>174
きぼうやっけ
>>174
きぼうやっけ
219:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:24:17.50ID:R68R7Hch0.net
>>198
これ結局なんでこんなこと言ったんや?
綾波の魂がリリスやとしたら余計にたちわるいし未だに意味わからん
>>198
これ結局なんでこんなこと言ったんや?
綾波の魂がリリスやとしたら余計にたちわるいし未だに意味わからん
229:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:25:23.07ID:2317JwUS0.net
>>219
綾波「ばあさんは用済みって何」
ゲンドウ「手を切るためのおまじないよ」
>>219
綾波「ばあさんは用済みって何」
ゲンドウ「手を切るためのおまじないよ」
175:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:20:07.55ID:1fgWE0yj0.net
ねぇシンジ…キスしよっか
ねぇシンジ…キスしよっか
181:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:21:13.70ID:z7uda1N8p.net
エヴァみたいなエログロ有りのアニメが夕食時に放送されてるぐらい当時は無法地帯だったんだな
エヴァみたいなエログロ有りのアニメが夕食時に放送されてるぐらい当時は無法地帯だったんだな
190:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:21:55.07ID:58vqryLD0.net
>>181
ちょっとシンジくんが熱膨張したぐらいやろ
>>181
ちょっとシンジくんが熱膨張したぐらいやろ
204:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:23:09.17ID:R68R7Hch0.net
>>181
ウテナなんか主人公がラスボスの手で処女喪失するからな
そらもうめちゃくちゃよ
>>181
ウテナなんか主人公がラスボスの手で処女喪失するからな
そらもうめちゃくちゃよ
184:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:21:26.06ID:lRWrToKX0.net
REBIRTHで「エヴァシリーズ、完成していたの」→魂のルフラン流れるシーン好き
REBIRTHで「エヴァシリーズ、完成していたの」→魂のルフラン流れるシーン好き
218:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:24:07.09ID:8xNEvt7LM.net
>>184
最初の映画だっけ?
劇場で総集編を見せられても当時のオタクは怒らなかったのか?
>>184
最初の映画だっけ?
劇場で総集編を見せられても当時のオタクは怒らなかったのか?
221:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:24:29.31ID:1fgWE0yj0.net
>>218
怒ったんだよなあ
>>218
怒ったんだよなあ
185:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:21:35.50ID:Wul5m3g0d.net
停電回好き
停電回好き
186:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:21:38.18ID:6z4hehoLd.net
マイの存在とか訳分からんやろ
マイの存在とか訳分からんやろ
205:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:23:22.63ID:Xjz4Bp4xd.net
>>186
マリな
まあワイは漫画読んでたから分かりやすかったが
>>186
マリな
まあワイは漫画読んでたから分かりやすかったが
189:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:21:50.51ID:9xgXcOSP0.net
ぶっちゃけ新劇場版のアスカってキャラ薄すぎてツンデレですら無いよな普通の健全な女の子やん
そらケンケンと結ばれるしマリルート行くわ
ぶっちゃけ新劇場版のアスカってキャラ薄すぎてツンデレですら無いよな普通の健全な女の子やん
そらケンケンと結ばれるしマリルート行くわ
208:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:23:35.72ID:3NjyjnUu0.net
>>189
Qの振る舞いはキチ●イのそれなんだよなぁ
>>189
Qの振る舞いはキチ●イのそれなんだよなぁ
193:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:22:08.38ID:lScvk3b9d.net
モブと息を合わせて人力でエヴァを発進させるゲンゲン
モブと息を合わせて人力でエヴァを発進させるゲンゲン
197:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:22:37.96ID:je+ta/cy0.net
>>193
ここすき
>>193
ここすき
203:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:23:05.90ID:qX9z0u9e0.net
>>193
ゲンゲン草
>>193
ゲンゲン草
200:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:23:02.09ID:gm/2uRLz0.net
>>193
ぬるいな
…ああ
>>193
ぬるいな
…ああ
215:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:23:59.58ID:5dLt0EEO0.net
>>200
ここすき
>>200
ここすき
226:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:25:11.14ID:URRc6e1ed.net
後藤さんと南雲さんがラブホで一泊する
後藤さんと南雲さんがラブホで一泊する
234:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:26:03.42ID:i8fS9UWwp.net
>>226
なっつ
台風で足止めされたんやっけ
>>226
なっつ
台風で足止めされたんやっけ
230:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:25:32.50ID:MpITd3mN0.net
レイの肉嫌いってシンでもあったっけ
レイの肉嫌いってシンでもあったっけ
238:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:26:18.51ID:2317JwUS0.net
>>230
海浄化センターでシンジの弁当食うとこでなかったかな
>>230
海浄化センターでシンジの弁当食うとこでなかったかな
235:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:26:06.62ID:e9HzHxAs0.net
EOEが真エンドという風潮
EOEが真エンドという風潮
291:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:31:19.46ID:Of72qvz8M.net
>>235
主人公とヒロインだけ生き残り
愛憎抉らさせた首締めエンドじゃなかったら
エヴァは普通のロボアニメとして終わってたろうしな
>>235
主人公とヒロインだけ生き残り
愛憎抉らさせた首締めエンドじゃなかったら
エヴァは普通のロボアニメとして終わってたろうしな
255:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:28:05.21ID:je+ta/cy0.net
>>235
あれ地獄みたいな状況やけど1番好き
漫画版とシンエヴァは爽快感あるけど
それでもワイはEOEの終わり方がええ
>>235
あれ地獄みたいな状況やけど1番好き
漫画版とシンエヴァは爽快感あるけど
それでもワイはEOEの終わり方がええ
259:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:28:33.84ID:58vqryLD0.net
>>255
旧劇をエンタメにしたら漫画版だからな
>>255
旧劇をエンタメにしたら漫画版だからな
237:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:26:16.86ID:Xbtd8wND0.net
もう庵野も中学校の生徒が全員パイロット候補の設定とか忘れてそう
もう庵野も中学校の生徒が全員パイロット候補の設定とか忘れてそう
247:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:27:11.84ID:GcM7f1D10.net
>>237
ジャージの色が似ているだけで4号機のパイロットに選ばれたトウジ。
>>237
ジャージの色が似ているだけで4号機のパイロットに選ばれたトウジ。
404:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:39:14.78ID:U6FrgpSm0.net
>>240
裏切られてて草
>>240
裏切られてて草
243:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:26:34.88ID:E7nKoWq5M.net
シンジ君の一人称が俺になるシーン
シンジ君の一人称が俺になるシーン
261:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:28:40.66ID:oAFoPvPn0.net
しょうじき公開後にみんなぶち切れながら意味わからんって言いまくってるエヴァが見たかったンゴねえ
しょうじき公開後にみんなぶち切れながら意味わからんって言いまくってるエヴァが見たかったンゴねえ
299:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:31:40.09ID:Wbn1OB5Ia.net
>>261
Qでその流れはやったやん
旧劇でもやったし
アニメでもやった
>>261
Qでその流れはやったやん
旧劇でもやったし
アニメでもやった
262:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:28:41.73ID:U9ow4oK6d.net
テレビ版で一番好きな話はネルフ、誕生。だわ
一番世界観について説明された話やと思うし
テレビ版で一番好きな話はネルフ、誕生。だわ
一番世界観について説明された話やと思うし
296:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:31:35.26ID:NwKzvSTu0.net
旧ってキャラの掘り下げとか世界観の説明とかちゃんと頑張ってたよな
旧ってキャラの掘り下げとか世界観の説明とかちゃんと頑張ってたよな
300:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:31:40.71ID:SO7zLbdoM.net
新劇しかみてなかったけどゲンドウの生身ATフィールドが一番おもしろかったかもしれん
結局ゲンドウの愛の物語だったな
新劇しかみてなかったけどゲンドウの生身ATフィールドが一番おもしろかったかもしれん
結局ゲンドウの愛の物語だったな
335:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:34:39.07ID:f3pifpcka.net
>>300
目の前で綾波が死ぬように裏死界文書みて仕組みまくったのになぜか心折れるどころか覚悟決めてワイに向かってくる怖いンゴオオオオオオオオン
ゲンドウさあなんだい?これは
>>300
目の前で綾波が死ぬように裏死界文書みて仕組みまくったのになぜか心折れるどころか覚悟決めてワイに向かってくる怖いンゴオオオオオオオオン
ゲンドウさあなんだい?これは
349:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:35:21.92ID:Gc/gcXm+0.net
>>300
ゲンドウのATフィールドは漫画版はもっと面白いから最後の方だけでもみるとええで
>>300
ゲンドウのATフィールドは漫画版はもっと面白いから最後の方だけでもみるとええで
306:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:32:11.99ID:WDGroy1e0.net
選挙カー乗っ取って使徒接近を呼びかけるマコト
「いいですよ、あなたと一緒なら」とミサトに言うマコト
ミサトの幻影にキスされてLCL化するマコト
選挙カー乗っ取って使徒接近を呼びかけるマコト
「いいですよ、あなたと一緒なら」とミサトに言うマコト
ミサトの幻影にキスされてLCL化するマコト
310:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:32:30.57ID:gm/2uRLz0.net
実は旧劇のゲンゲンの死に方の方がすき
一人だけ補完されずに拒絶されたんだよな
実は旧劇のゲンゲンの死に方の方がすき
一人だけ補完されずに拒絶されたんだよな
326:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:34:00.36ID:sBBlXL5+0.net
>>310
補完はされてるやろ
初号機に食われるのは流石にイメージちゃうか
>>310
補完はされてるやろ
初号機に食われるのは流石にイメージちゃうか
354:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:35:50.20ID:T7ldQNkU0.net
>>326
漫画版では、LCLにならずに遺体だけ残ってたしされてないんちゃう?
>>326
漫画版では、LCLにならずに遺体だけ残ってたしされてないんちゃう?
363:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:36:20.79ID:58vqryLD0.net
>>354
漫画版はユイが常識人やからちょっと違う
>>354
漫画版はユイが常識人やからちょっと違う
369:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:36:56.44ID:1fgWE0yj0.net
>>363
言うほど常識人か?
>>363
言うほど常識人か?
382:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:37:47.33ID:58vqryLD0.net
>>369
一応エヴァにとける目的が世界を救うためやし
>>369
一応エヴァにとける目的が世界を救うためやし
327:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:34:02.37ID:x8lh63+zr.net
>>310
あれもLCL化のひとつじゃないの?
自分の愛するユイ(初号機)に食われるという
>>310
あれもLCL化のひとつじゃないの?
自分の愛するユイ(初号機)に食われるという
330:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:34:14.47ID:a8w4PGlZa.net
>>310
好きな人がいるやつはそいつの幻影にやられるけどそうじゃなきゃ綾波レイに溶かされるって聞いたけど
>>310
好きな人がいるやつはそいつの幻影にやられるけどそうじゃなきゃ綾波レイに溶かされるって聞いたけど
337:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:34:47.24ID:je+ta/cy0.net
ゲンドウ「ワイの量子連続テレポートに付いてこれるか?w」
シンジ「ほ~んw(綾波ワープ)」
ゲンドウ「うわああああ!シンジだああああ!(ATフィールド)」
ゲンドウ「ワイの量子連続テレポートに付いてこれるか?w」
シンジ「ほ~んw(綾波ワープ)」
ゲンドウ「うわああああ!シンジだああああ!(ATフィールド)」
402:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:39:07.90ID:cCEH6MnmM.net
>>337
ここほんとすき
>>337
ここほんとすき
414:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:39:45.84ID:BUh7HRue0.net
>>372
エッ
>>372
エッ
347:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:35:18.38ID:DuIhO9QS0.net
貞本エヴァはカヲル含めてみんな人間臭いからな
ワイも好きや
貞本エヴァはカヲル含めてみんな人間臭いからな
ワイも好きや
352:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:35:37.81ID:6YuC1ia50.net
漫画版のカヲルは猫の首絞め以外は案外普通の少年なんだよな
でもシンジが握りつぶして殺せばぼくのことを覚えててくれるって発想はなかなか基地外
漫画版のカヲルは猫の首絞め以外は案外普通の少年なんだよな
でもシンジが握りつぶして殺せばぼくのことを覚えててくれるって発想はなかなか基地外
365:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:36:45.35ID:58vqryLD0.net
>>352
なんかのアニメで失恋したほうの女の子が目の前で飛び降りるやつあったよな
あんな感じ
>>352
なんかのアニメで失恋したほうの女の子が目の前で飛び降りるやつあったよな
あんな感じ
360:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:36:07.58ID:sBBlXL5+0.net
人類補完委員会とかいう謎の組織がある
共通メンバーのキールはともかく他もゼーレと声優同じにしたから混同した人が続出した模様
人類補完委員会とかいう謎の組織がある
共通メンバーのキールはともかく他もゼーレと声優同じにしたから混同した人が続出した模様
374:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:37:31.04ID:p5YgIndap.net
ゲンドウが親子丼達成してるところ
ゲンドウが親子丼達成してるところ
386:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:38:18.69ID:oAFoPvPn0.net
>>374
これぐうムカつく
>>374
これぐうムカつく
413:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:39:40.64ID:n3Fme3Rga.net
>>374
これほんまクソ
>>374
これほんまクソ
377:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:37:36.99ID:MpITd3mN0.net
加持ってそういえば何で暗殺されたん?
加持ってそういえば何で暗殺されたん?
403:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:39:13.97ID:HaQF3ViWa.net
>>377
ネズミのしすぎ
チルドレンに取り入りすぎで補完計画の舵取りされるかもしれんからちゃうかな?
>>377
ネズミのしすぎ
チルドレンに取り入りすぎで補完計画の舵取りされるかもしれんからちゃうかな?
388:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:38:23.85ID:Dnrtk1720.net
>>377
二重スパイだから
>>377
二重スパイだから
397:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:38:44.47ID:1Le3vfWrp.net
なんか心象風景や自問自答がエヴァらしいと勘違いしてる奴おるよな
市街地で人型ロボットが敵と戦うのがエヴァらしさやぞ
なんか心象風景や自問自答がエヴァらしいと勘違いしてる奴おるよな
市街地で人型ロボットが敵と戦うのがエヴァらしさやぞ
410:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:39:31.30ID:NwKzvSTu0.net
>>397
ほんこれ
エヴァがヒットしたのもこれがあってこそやからな
>>397
ほんこれ
エヴァがヒットしたのもこれがあってこそやからな
462:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:42:51.44ID:1Le3vfWrp.net
>>410
ほんまにな
庵野は早くシンジレイアスカカヲルマリの5人でラスボスに立ち向かうゴレンジャー的なエヴァを早く作れ
>>410
ほんまにな
庵野は早くシンジレイアスカカヲルマリの5人でラスボスに立ち向かうゴレンジャー的なエヴァを早く作れ
475:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:43:51.84ID:pJ65569ca.net
>>462
シンウルトラマンでやるから....
>>462
シンウルトラマンでやるから....
498:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:44:57.05ID:58vqryLD0.net
>>462
トウジ「あのワイは」
>>462
トウジ「あのワイは」
570:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:49:36.97ID:ymklLvN5d.net
>>498
もうエヴァに乗らんといて下さい!
>>498
もうエヴァに乗らんといて下さい!
405:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:39:21.01ID:KZK2gv/Pa.net
あの世界の海外ってどうなってんの?
あの世界の海外ってどうなってんの?
438:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:41:30.71ID:qX9z0u9e0.net
>>405
エヴァの保有数で条約結んでたりしたような
>>405
エヴァの保有数で条約結んでたりしたような
578:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:50:05.79ID:Z3qoOHIx0.net
>>438
バチカン条約
そんなとこで条約結ぶなよ
>>438
バチカン条約
そんなとこで条約結ぶなよ
429:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:40:49.48ID:5pvY/VyNp.net
旧劇のリツコは母親共にゲンドウにメロメロやったのに新劇じゃ簡単に撃ってて笑ったわ
旧劇のリツコは母親共にゲンドウにメロメロやったのに新劇じゃ簡単に撃ってて笑ったわ
447:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:42:04.70ID:cCEH6MnmM.net
>>429
新劇の大人連中は描写減った代わりにまともになったな
>>429
新劇の大人連中は描写減った代わりにまともになったな
435:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:41:19.74ID:F7SJI1SbM.net
アスカシンジのシンクロ練習とか
いま思えば安っぽい話もけっこうある
アスカシンジのシンクロ練習とか
いま思えば安っぽい話もけっこうある
456:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:42:35.67ID:qX9z0u9e0.net
>>435
あれが一番好きなんやが
>>435
あれが一番好きなんやが
483:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:44:15.67ID:sOI8Cvpmr.net
>>435
>>456
旧作はシンクロとかマグマダイバーとかキスとかシンジとアスカのカップル要素かなりあるけど
新劇はそういうのほとんど無いからアスカがケンケンとくっついてもネトラレ感無いわ
>>435
>>456
旧作はシンクロとかマグマダイバーとかキスとかシンジとアスカのカップル要素かなりあるけど
新劇はそういうのほとんど無いからアスカがケンケンとくっついてもネトラレ感無いわ
473:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:43:44.58ID:58vqryLD0.net
>>456
瞬間心重ねては基本的に2番人気や
1番人気を考えれば実質的に1番人気や
>>456
瞬間心重ねては基本的に2番人気や
1番人気を考えれば実質的に1番人気や
494:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:44:47.18ID:0EPsjRFBa.net
>>435
初期のあの辺が一番すこや
電力不足の回とか
カヲルくんが死んだりアスカがおかしくなったりしてきて見るのしんどくなる
>>435
初期のあの辺が一番すこや
電力不足の回とか
カヲルくんが死んだりアスカがおかしくなったりしてきて見るのしんどくなる
502:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:45:20.03ID:U6FrgpSm0.net
>>494
3号機辺りからもうキツイよな
>>494
3号機辺りからもうキツイよな
443:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:41:52.80ID:f1kX9RwHM.net
旧劇で完結して序が始まるまでの間のエヴァンゲリオンって、あの伝説的なアニメみたいな扱いじゃなくて、クソみたいな終わり方したロクでもないアニメって認識がされてたってマジなん?
旧劇で完結して序が始まるまでの間のエヴァンゲリオンって、あの伝説的なアニメみたいな扱いじゃなくて、クソみたいな終わり方したロクでもないアニメって認識がされてたってマジなん?
464:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:43:00.41ID:58vqryLD0.net
>>443
話題になったのに最終回がクソすぎて取り付け騒ぎになったからつくられたのが旧劇
>>443
話題になったのに最終回がクソすぎて取り付け騒ぎになったからつくられたのが旧劇
453:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:42:29.84ID:1MQknpGH0.net
エンタメ路線でやるつもりが心が折れて結局旧劇に頼りました
シンジとゲンドウの対話があるように見えて実際はゲンドウの独白のみで会話そのものはほとんどないです
戦闘シーンは特撮意識したせいで面白みのないものです
子供のままのエヴァファンを成仏させたって言われてるけど精神的にほとんど成長してない庵野の自己満やんけ
エンタメ路線でやるつもりが心が折れて結局旧劇に頼りました
シンジとゲンドウの対話があるように見えて実際はゲンドウの独白のみで会話そのものはほとんどないです
戦闘シーンは特撮意識したせいで面白みのないものです
子供のままのエヴァファンを成仏させたって言われてるけど精神的にほとんど成長してない庵野の自己満やんけ
472:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:43:40.42ID:NwKzvSTu0.net
>>453
ファンは普通にエンタメに徹したエヴァ見たかったんだよな…
卒業とかそういう●ちゃうねん
>>453
ファンは普通にエンタメに徹したエヴァ見たかったんだよな…
卒業とかそういう●ちゃうねん
479:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:44:02.24ID:Xbtd8wND0.net
>>453
ギャグとか挟めば良かったのに
>>453
ギャグとか挟めば良かったのに
463:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:42:55.50ID:R68R7Hch0.net
アダムが生命の実、リリスが知恵の実食ったってのよく見るけど初出のソースどこなん?
アダムが生命の実、リリスが知恵の実食ったってのよく見るけど初出のソースどこなん?
469:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:43:38.20ID:5pvY/VyNp.net
>>463
漫画版で何回か言ってたで
>>463
漫画版で何回か言ってたで
476:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:43:56.38ID:yhDHlEKvd.net
>>466
ここと駅のシーン長すぎて草生える
>>466
ここと駅のシーン長すぎて草生える
480:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:44:02.31ID:6YuC1ia50.net
>>466
ここ1分まるまるBGMオンリーの沈黙なの好き
>>466
ここ1分まるまるBGMオンリーの沈黙なの好き
482:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:44:09.88ID:R68R7Hch0.net
>>466
見てるやつ全員がテレビの調子確認する神シーン
>>466
見てるやつ全員がテレビの調子確認する神シーン
489:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:44:35.31ID:gm/2uRLz0.net
>>466
これとエレベーターのアスカとレイ長すぎて草
>>466
これとエレベーターのアスカとレイ長すぎて草
524:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:47:06.15ID:XWSDGJgS0.net
>>466
エヴァの戦闘に作画カロリー使いたいから止め絵で尺稼ぎしてるんや
>>466
エヴァの戦闘に作画カロリー使いたいから止め絵で尺稼ぎしてるんや
474:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:43:50.76ID:ZI4OGMpVd.net
旧 六分儀ゲンドウ 碇ユイ
新 碇ゲンドウ 綾波ユイ
あってる?
旧 六分儀ゲンドウ 碇ユイ
新 碇ゲンドウ 綾波ユイ
あってる?
486:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:44:30.32ID:+Mggds/K0.net
>>474
はい
>>474
はい
492:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:44:44.54ID:T7ldQNkU0.net
ミサトは旧劇だと終始みっともない大人でシンジにエヴァ乗れしか言わんかったけど、シンのミサトはほんまよかったわ
ミサトは旧劇だと終始みっともない大人でシンジにエヴァ乗れしか言わんかったけど、シンのミサトはほんまよかったわ
514:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:46:22.49ID:Xbtd8wND0.net
>>492
人類の大半は死んで大人になりきれてない感があるからなテレビ版とか旧劇は
>>492
人類の大半は死んで大人になりきれてない感があるからなテレビ版とか旧劇は
510:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:46:09.22ID:k4mBqbjG0.net
>>492
グラサン外すシーンから泣いて髪下ろすとこでも泣いた
>>492
グラサン外すシーンから泣いて髪下ろすとこでも泣いた
520:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:46:52.29ID:BxqVu449x.net
>>510
初期ミサトに戻るとこ好きやわ
>>510
初期ミサトに戻るとこ好きやわ
517:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:46:34.67ID:gp+4m3OI0.net
碇シンジ育成計画とかいう謎PCゲーム
碇シンジ育成計画とかいう謎PCゲーム
593:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:51:47.75ID:gMxU5Sld0.net
>>517
育成計画や鋼鉄のガールフレンドとかコミカライズ版結構好きだった
>>517
育成計画や鋼鉄のガールフレンドとかコミカライズ版結構好きだった
519:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:46:48.29ID:4BI5Uwci0.net
新ミサト「行きなさいシンジくん! 誰かのためじゃない! あなた自身の願いのために!!」
旧 「大人のキスよ...帰ってきたら続きをしましょう」
どっちもすきなんだ🤗
新ミサト「行きなさいシンジくん! 誰かのためじゃない! あなた自身の願いのために!!」
旧 「大人のキスよ...帰ってきたら続きをしましょう」
どっちもすきなんだ🤗
525:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:47:10.21ID:58vqryLD0.net
>>519
旧はそこじゃなくて
その前がいいんやぞ
>>519
旧はそこじゃなくて
その前がいいんやぞ
530:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:47:30.77ID:a70fW6jTa.net
初代綾波レイとかいう畜生
初代綾波レイとかいう畜生
540:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:48:21.47ID:5pvY/VyNp.net
>>530
【悲報】初代綾波レイ、赤木博士を煽りに煽った挙句死亡
>>530
【悲報】初代綾波レイ、赤木博士を煽りに煽った挙句死亡
556:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:48:58.50ID:EmQcoXBW0.net
>>530
でもあれ客観的に見ると親父に悪口吹き込まれてただけのキッズやんな
絞め殺すのヤバスギでしょ
>>530
でもあれ客観的に見ると親父に悪口吹き込まれてただけのキッズやんな
絞め殺すのヤバスギでしょ
536:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:48:12.20ID:up4fGDS60.net
テレビ版でカヲルくん出てきてすぐにシンジと仲良くなるのが違和感やったわ
2話で瞬殺やのに人気あるし
テレビ版でカヲルくん出てきてすぐにシンジと仲良くなるのが違和感やったわ
2話で瞬殺やのに人気あるし
575:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:49:56.70ID:0EPsjRFBa.net
>>536
シンジくんは愛に飢えてるから基本的に優しくしてくれたら誰でも好きになっちゃうんや
親に誉められたいからエヴァに乗るくらい頭おかしいし
>>536
シンジくんは愛に飢えてるから基本的に優しくしてくれたら誰でも好きになっちゃうんや
親に誉められたいからエヴァに乗るくらい頭おかしいし
541:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:48:21.45ID:XuVZ7rKjM.net
途中までは割と普通のロボットアニメよな
終盤狂いだして最終回で完全発狂からの劇場版でカルト作品になってしまった
途中までは割と普通のロボットアニメよな
終盤狂いだして最終回で完全発狂からの劇場版でカルト作品になってしまった
542:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:48:27.46ID:F7SJI1SbM.net
新劇のカヲル君の殺し方が雑で笑ったわ
旧劇のあれが良かったぶん扱いの落差で笑う
新劇のカヲル君の殺し方が雑で笑ったわ
旧劇のあれが良かったぶん扱いの落差で笑う
552:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:48:45.02ID:z7uda1N8p.net
宮崎駿みたいに庵野にも子どもと関わる機会が増えたら、今度こそ子ども向けエンタメの急を作るんかなぁ
宮崎駿みたいに庵野にも子どもと関わる機会が増えたら、今度こそ子ども向けエンタメの急を作るんかなぁ
555:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:48:56.96ID:oAFoPvPn0.net
クソナガエレベーター何回見ても笑ってまう
クソナガエレベーター何回見ても笑ってまう
566:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:49:30.70ID:YwHkVClya.net
新劇から入ったワイからするとエヴァンゲリオンが好きというよりは庵野監督が好きなんやない?って人がよく分からない
エヴァンゲリオンやる前から有名だったん?
なんかエヴァの内容より「このシーンは多分庵野さんのあの経験が~」って話する人が結構多い気がする
新劇から入ったワイからするとエヴァンゲリオンが好きというよりは庵野監督が好きなんやない?って人がよく分からない
エヴァンゲリオンやる前から有名だったん?
なんかエヴァの内容より「このシーンは多分庵野さんのあの経験が~」って話する人が結構多い気がする
620:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:53:54.47ID:OUI0vKTA0.net
>>566
考察脳の成れの果てやね
庵野のプライベート知らないと物語が楽しめないとか言う奴
>>566
考察脳の成れの果てやね
庵野のプライベート知らないと物語が楽しめないとか言う奴
574:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:49:56.00ID:47dUYojj0.net
補完計画ってセカンドインパクトの後にできたのか補完計画の一部がセカンドインパクトなのかわからんのやけどどっちなん?
補完計画ってセカンドインパクトの後にできたのか補完計画の一部がセカンドインパクトなのかわからんのやけどどっちなん?
598:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:52:42.45ID:Qy/kUnq9d.net
>>574
補完計画のためにアダムを胎児姿に封じようとしたんや
>>574
補完計画のためにアダムを胎児姿に封じようとしたんや
576:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:49:59.01ID:PeZKf88cp.net
テレビカヲルくん「アダムと合体して計画完遂やで…あかんわ!リリスやんけ!」
新劇カヲルくん「ロンギヌスとカシウスでやり直せるんやで…あかんわ!これロンギヌスしかないやん!」
テレビカヲルくん「アダムと合体して計画完遂やで…あかんわ!リリスやんけ!」
新劇カヲルくん「ロンギヌスとカシウスでやり直せるんやで…あかんわ!これロンギヌスしかないやん!」
597:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:52:39.89ID:NwKzvSTu0.net
>>576
漫画版「別にゼーレの計画とかどうでもいいからシンジ君に殺してほしい」
っぱ純愛よ
>>576
漫画版「別にゼーレの計画とかどうでもいいからシンジ君に殺してほしい」
っぱ純愛よ
581:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:50:53.85ID:OZ4vUABBp.net
ゼルエルくん食べた初号機は誰にも止められないのに翌週格納庫に収まってた
ゼルエルくん食べた初号機は誰にも止められないのに翌週格納庫に収まってた
592:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:51:45.21ID:PeZKf88cp.net
>>581
テレビ版はあの後普通に止まった
漫画版は対使徒用の武器で止めた
だったはず
>>581
テレビ版はあの後普通に止まった
漫画版は対使徒用の武器で止めた
だったはず
595:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:51:52.47ID:5pvY/VyNp.net
>>581
漫画版やと街全体に使徒拘束用のワイヤーとかがあってそれのおかげらしい
>>581
漫画版やと街全体に使徒拘束用のワイヤーとかがあってそれのおかげらしい
605:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:52:55.56ID:Z3qoOHIx0.net
>>581
テレビ版リツコ「もう誰も止められないわ」→次週止まる
新劇リツコ「世界が終わるのよ」→即止まる
様式美
>>581
テレビ版リツコ「もう誰も止められないわ」→次週止まる
新劇リツコ「世界が終わるのよ」→即止まる
様式美
584:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:51:15.24ID:6YuC1ia50.net
アスカのママが発狂して自殺
そのせいでアスカもメンタルズタボロなのはTV版だけやね
アスカのママが発狂して自殺
そのせいでアスカもメンタルズタボロなのはTV版だけやね
596:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:52:01.46ID:0EPsjRFBa.net
>>584
あれって中途半端に魂がエヴァに取り込まれたのが原因なん?
>>584
あれって中途半端に魂がエヴァに取り込まれたのが原因なん?
588:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:51:38.26ID:XWSDGJgS0.net
旧劇はミサトの「このまま何もしなかったら私一生許さないわよ、今の貴方が絶対じゃないわ必ず後悔する日がくる」のセリフのとこがええんや
旧劇はミサトの「このまま何もしなかったら私一生許さないわよ、今の貴方が絶対じゃないわ必ず後悔する日がくる」のセリフのとこがええんや
632:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:54:45.97ID:U6FrgpSm0.net
>>588
最初胸ぐら掴んでたのに最後の方頬を撫でてくるとこすこ
>>588
最初胸ぐら掴んでたのに最後の方頬を撫でてくるとこすこ
622:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:54:24.40ID:WnlPE5hkM.net
>>588
ワイもあそこ大好きや
「今の自分が絶対じゃないわ。あとで間違いに気付き、後悔する。私はその繰り返しだった。ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ…。でも、その度に前に進めた気がする」ってセリフはワイの人生の指針の一部にもなってるわ
>>588
ワイもあそこ大好きや
「今の自分が絶対じゃないわ。あとで間違いに気付き、後悔する。私はその繰り返しだった。ぬか喜びと自己嫌悪を重ねるだけ…。でも、その度に前に進めた気がする」ってセリフはワイの人生の指針の一部にもなってるわ
633:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:54:47.12ID:oAFoPvPn0.net
>>622
あそこ劇場でみてたら号泣しそう
>>622
あそこ劇場でみてたら号泣しそう
656:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:56:20.38ID:58vqryLD0.net
>>622
ケリを付けたら、必ず戻ってくるのよ
あれがなかったらシンジくんLCLから戻ってきてないからな
>>622
ケリを付けたら、必ず戻ってくるのよ
あれがなかったらシンジくんLCLから戻ってきてないからな
599:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:52:42.74ID:bEI7Fadr0.net
シンジはチェロが弾ける
アスカが拍手するくらい上手い
シンジはチェロが弾ける
アスカが拍手するくらい上手い
651:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:56:08.74ID:F7SJI1SbM.net
>>599
そういやチェロ設定って新劇で消されてたな
>>599
そういやチェロ設定って新劇で消されてたな
619:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:53:53.44ID:sqY5BS9k0.net
カヲルがTV版24話に初登場するのはTV版見てなくても有名やが
実は1話の時点でOPのサブリミナルに一瞬登場してる事は知らん奴多い
カヲルがTV版24話に初登場するのはTV版見てなくても有名やが
実は1話の時点でOPのサブリミナルに一瞬登場してる事は知らん奴多い
631:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:54:44.66ID:/YdhrJ5E0.net
ペンペンが新種の温泉ペンギン
新劇では絶滅危惧種みたいな扱いやったよな
てか温泉ペンギンってなんや…
ペンペンが新種の温泉ペンギン
新劇では絶滅危惧種みたいな扱いやったよな
てか温泉ペンギンってなんや…
527:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:47:11.39ID:Ts2wJtJTr.net
毎回カヲル君殺して庵野が精神崩壊するのほんと草
毎回カヲル君殺して庵野が精神崩壊するのほんと草
490:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:44:35.71ID:p5YgIndap.net
次回予告が演出としてはいいけどどんどんやる気無くなってくとこ好き
次回予告が演出としてはいいけどどんどんやる気無くなってくとこ好き
635:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:55:09.29ID:2JM6xDpWd.net
委員長の三姉妹は名前が東海道新幹線
委員長の三姉妹は名前が東海道新幹線
668:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:56:54.32ID:4BI5Uwci0.net
>>635
シンカリオンで初映像化は草
>>635
シンカリオンで初映像化は草
640:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:55:25.91ID:a70fW6jTa.net
停電回を手がけたのはスタジオジブリってマジ?
停電回を手がけたのはスタジオジブリってマジ?
650:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:56:03.69ID:/YdhrJ5E0.net
>>640
絵柄がまんまやな
>>640
絵柄がまんまやな
647:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:55:48.86ID:6YuC1ia50.net
カーペット替えときゃよかった
これ名台詞
カーペット替えときゃよかった
これ名台詞
654:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:56:13.05ID:Vz9AbAqHd.net
エヴァのドラマCDがあるのを知っている人は本当に少ない
エヴァのドラマCDがあるのを知っている人は本当に少ない
669:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:56:54.91ID:D9bNRWhR0.net
>>657
ドラムロールで脳汁出る
>>657
ドラムロールで脳汁出る
667:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:56:53.89ID:2HE060gY0.net
瞬間、心、重ねてもないのに何故か好き同士だった新劇
瞬間、心、重ねてもないのに何故か好き同士だった新劇
553:風吹けば名無し
:2021/03/18(木) 16:48:52.53ID:T7ldQNkU0.net
エヴァは、ずっと大人がまともじゃないって言われてたけど、シンでやっとまともになった感じでよかった
エヴァは、ずっと大人がまともじゃないって言われてたけど、シンでやっとまともになった感じでよかった
★おすすめピックアップ
ワイ「AV男優の吉村卓ってよく見るな……。ぐぐったろ!w」【新GIF】池田エライザが●●すぎるwwwwwww
巨根に生まれると彼女が絶えないらしいな 女が女を呼ぶらしいwwwwwww
【画像】このAI嫁がお前らの将来のお嫁さんになるかも!?36万 セ●クスも可能らしいwwww
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント