台湾産パイナップル、日本各地に続々入荷wwwww

3:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:52:51.17ID:useE8e54M.net
クソ美味かったわ…
クソ美味かったわ…
6:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:53:20.50ID:ZPQ/hDZU0.net
ええやんなんぼなん?
ええやんなんぼなん?
9:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:53:47.91ID:yjKYG99RM.net
>>6
目ついとんのかお前
>>6
目ついとんのかお前
8:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:53:41.51ID:jwTLQkhm0.net
食ってみたE
食ってみたE
11:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:53:53.42ID:T0TU0q36M.net
ちょっと前一個で税抜き400円しなかったけどなあ
ちょっと前一個で税抜き400円しなかったけどなあ
13:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:54:17.95ID:3WArDIxx0.net
これスナックパインか?久しぶりに食いたいわ
これスナックパインか?久しぶりに食いたいわ
14:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:54:44.62ID:QG1vJr2d0.net
新感覚パイパン
新感覚パイパン
18:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:55:12.93ID:pQkwRCEx0.net
芯まで食べれ甘いから好き
芯まで食べれ甘いから好き
15:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:54:46.40ID:xp6Qvdwa0.net
食べて応援!
食べて応援!
16:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:55:09.50ID:YlsKy57op.net
パイナップル食べると舌がピリピリするから嫌い
パイナップル食べると舌がピリピリするから嫌い
30:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:56:06.93ID:QG1vJr2d0.net
>>16
わかる
>>16
わかる
19:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:55:22.99ID:L6jEtF6wH.net
>>16
それアレルギーやん
>>16
それアレルギーやん
50:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:59:25.42ID:jwTLQkhm0.net
>>21
オマーンてなんですごいんや
>>21
オマーンてなんですごいんや
74:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:02:08.25ID:jUlFT2vMd.net
>>21
アルジェリア凄いな
>>21
アルジェリア凄いな
121:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:06:03.65ID:NDKbcOJz0.net
>>21
誠意とは言葉ではなく金
>>21
誠意とは言葉ではなく金
144:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:08:19.87ID:VQb6wz+ga.net
>>21
人口とか経済規模考えるとアメリカとほぼ同額って凄いよな
>>21
人口とか経済規模考えるとアメリカとほぼ同額って凄いよな
150:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:09:05.68ID:bN3PT5W50.net
>>21
センキュー世界
>>21
センキュー世界
24:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:55:35.16ID:5NiplrQK0.net
おーまじで誰も損しねえなこれ
うまいし
おーまじで誰も損しねえなこれ
うまいし
31:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:56:25.58ID:l/FKo6sh0.net
缶詰めでええやろ
缶詰めでええやろ
32:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:56:25.79ID:p95+F5fxa.net
酸味のないパイナップルとかシャリシャリの気の抜けたリンゴみたいなもんだろ
酸味のないパイナップルとかシャリシャリの気の抜けたリンゴみたいなもんだろ
33:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:56:26.03ID:iUvRokfnM.net
果物の中やと5番目くらいに好き
果物の中やと5番目くらいに好き
35:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:56:45.62ID:NJJfELU90.net
剥くのめんどくさそう
剥くのめんどくさそう
25:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:55:46.77ID:jUlFT2vMd.net
最近話題になってるけどなんでなん?
最近話題になってるけどなんでなん?
34:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:56:30.93ID:x9+4Cx/T0.net
>>25
中国が規制
日本が買い取り
>>25
中国が規制
日本が買い取り
241:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:16:57.11ID:4BD3FzE00.net
>>34
なんで今まで入ってこんかったんやろね
>>34
なんで今まで入ってこんかったんやろね
611:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:46:32.09ID:+yaEGkHzM.net
>>241
フィリピン産で間に合ってた
>>241
フィリピン産で間に合ってた
40:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:57:24.46ID:Ut74pPM90.net
おおおええやん🤗
1/4カットくらいで売ってくれや
おおおええやん🤗
1/4カットくらいで売ってくれや
41:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:57:41.19ID:lrz2v3Dk0.net
おいしいたけ
おいしいたけ
42:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:57:58.72ID:nbRrUNpT0.net
甘み強くてめっちゃウマイわ
甘み強くてめっちゃウマイわ
56:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 09:59:44.92ID:qaR4xqRJp.net
芯食えるんか
芯食えるんか
92:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:03:52.06ID:1swfghWB0.net
>>82
カットして冷蔵しても2−3日保つぞ
>>82
カットして冷蔵しても2−3日保つぞ
62:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:00:35.53ID:GxYFIWBUr.net
パイナップル好きじゃないけどパイナップルケーキは好きやよ
パイナップル好きじゃないけどパイナップルケーキは好きやよ
67:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:01:19.66ID:ag0tDsvLd.net
皮むいて芯とっておいてくれ
皮むいて芯とっておいてくれ
129:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:07:03.40ID:sov31FlD0.net
ええやん
見かけたら買うわ
ええやん
見かけたら買うわ
73:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:02:05.58ID:HY4T7kIVd.net
安いなら買うわ美味そうだし
安いなら買うわ美味そうだし
91:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:03:49.40ID:0C9xdcjZa.net
沖縄のパイナップル農家「パイナップル売れなくなった・・・」
沖縄のパイナップル農家「パイナップル売れなくなった・・・」
101:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:04:42.59ID:mbLFsGqqd.net
オーストラリア産のワインも飲むんやで
オーストラリア産のワインも飲むんやで
102:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:04:44.77ID:F6Hs2Hc+p.net
台湾のおっパイなら
台湾のおっパイなら
114:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:05:34.40ID:WNLvsI3uM.net
>>102
ワイのエロスイッチON
>>102
ワイのエロスイッチON
103:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:04:44.95ID:wfaESojrM.net
西友にあれば買うわ
西友にあれば買うわ
104:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:04:49.77ID:Dh3gccY20.net
そもそもパイナップルってどうやって食べるんや?
皮とかどうするの?切って中身をすくう?
そもそもパイナップルってどうやって食べるんや?
皮とかどうするの?切って中身をすくう?
133:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:07:25.53ID:/OuwYxWb0.net
#パイナップルの日
— わとそん (@doctoruwatson) August 17, 2019
アニメでパイナップルといえば「おもひでぽろぽろ」。
包丁で切る質感表現の見事さや、熟していないまま食べてしまった際の落胆がじっくりと描かれた印象的シーン。
(抜粋は時間制限のため編集してますが、本編ではもっとじっくりと食事シーンは描写されています。再見しよう!) pic.twitter.com/AevGzCZM5u
106:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:04:57.00ID:73NQoWYr0.net
今度はフィリピンの農家が苦しんでるらしいな
今度はフィリピンの農家が苦しんでるらしいな
107:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:04:58.90ID:dG9wlxqwH.net
パイナップルは甘過ぎない方がええ
パイナップルは甘過ぎない方がええ
113:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:05:27.20ID:2kcVRwi7d.net
ちょっと試してみたい
ちょっと試してみたい
132:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:07:15.72ID:oJhZIL540.net
https://www.youtube.com/watch?v=lW1k2CKL53A
プロは皮むきこうやるんやぞ
https://www.youtube.com/watch?v=lW1k2CKL53A

プロは皮むきこうやるんやぞ
116:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:05:35.71ID:g9lslP0p0.net
うおおおおおおお
うおおおおおおお
141:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:08:10.21ID:zSHDMRwv0.net
丸々売るのか…
丸々売るのか…
161:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:10:26.38ID:f/nFFLIrM.net
無茶苦茶美味そうやん
無茶苦茶美味そうやん
166:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:10:47.94ID:yBj3NjDz0.net
>>161
実際めちゃくちゃ美味いで
>>161
実際めちゃくちゃ美味いで
189:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:12:25.38ID:qcooiqcu0.net
パイナップル丸ごとって買ったことないけど美味そうやし買ってみようかなぁ
パイナップル丸ごとって買ったことないけど美味そうやし買ってみようかなぁ
175:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:11:25.19ID:rr88fVpZ0.net
まいばすに並んでるのってこれの影響なんか?フィリピン産やけど
初めてカットしたけど美味しいわ、安いしこりゃ良い
まいばすに並んでるのってこれの影響なんか?フィリピン産やけど
初めてカットしたけど美味しいわ、安いしこりゃ良い
255:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:17:54.62ID:K7P9rnFw0.net
>>175
まいばすでいくらや?
今日買うで フィリピン産でもええ
>>175
まいばすでいくらや?
今日買うで フィリピン産でもええ
366:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:28:05.43ID:rr88fVpZ0.net
>>255
200円
>>255
200円
229:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:15:31.18ID:z6sI5C2W0.net
酢豚に何で入れたがるんや
酢豚に何で入れたがるんや
179:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:11:48.65ID:t4V1sGPb0.net
これほんと美味い
石垣の高級ランクに匹敵するくらい美味いけど石垣産より安い
これほんと美味い
石垣の高級ランクに匹敵するくらい美味いけど石垣産より安い
197:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:13:04.94ID:Ldkddhxh0.net
>>179
沖縄のパイン生産技術そのまま持って行って作ってるのが台湾パインやからな
>>179
沖縄のパイン生産技術そのまま持って行って作ってるのが台湾パインやからな
248:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:17:37.63ID:jaof8lS+M.net
たけえ
198円の安パインで十分だわ
たけえ
198円の安パインで十分だわ
253:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:17:43.86ID:FIm5DNuma.net
パイナップルの芯って美味いんか?
パイナップルの芯って美味いんか?
257:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:18:13.85ID:3N6cadBP0.net
高いな
缶詰にするわ
高いな
缶詰にするわ
258:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:18:18.19ID:BSeatyLx0.net
パイナップルよりいちごのほうが上手いぞ
パイナップルよりいちごのほうが上手いぞ
261:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:18:26.89ID:oKIe1sQg0.net
パイナップルとかメロンとか食べると口の中かゆくなるわ
パイナップルとかメロンとか食べると口の中かゆくなるわ
266:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:19:07.16ID:oJFL0a4/0.net
パイナップルは生よりシロップ漬けの缶詰のが美味い
イガイガもあんましないし
パイナップルは生よりシロップ漬けの缶詰のが美味い
イガイガもあんましないし
268:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:19:12.19ID:+0Bw3cru0.net
カットパインは濃い色を選ばないと悲劇が起こる
カットパインは濃い色を選ばないと悲劇が起こる
315:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:24:16.47ID:ije+raBXM.net
クッソ甘いって評判らしいから一度買うてみるか
値段フィリピン産の倍やけど
クッソ甘いって評判らしいから一度買うてみるか
値段フィリピン産の倍やけど
324:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:25:12.25ID:7gfRzp4i0.net
普段あんまり食わんけど安いなら試しに一つ買ってみるか
普段あんまり食わんけど安いなら試しに一つ買ってみるか
437:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:33:56.10ID:CGealrAg0.net
パイナップル食うならスナックパインが食べやすくておすすめやで
パイナップル食うならスナックパインが食べやすくておすすめやで
272:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:19:38.73ID:NDKbcOJz0.net
パイナップルは美味いけど量そんないらんのよな
何日くらい保つんやっけ?
パイナップルは美味いけど量そんないらんのよな
何日くらい保つんやっけ?
277:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:20:18.00ID:ECUFwutka.net
>>272
開封後4日やな
>>272
開封後4日やな
284:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:20:51.93ID:yBj3NjDz0.net
>>272
冷凍しろや
特に台湾のは糖度高いから冷凍合うぞ
>>272
冷凍しろや
特に台湾のは糖度高いから冷凍合うぞ
556:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:42:00.80ID:Xp75+nUh0.net
最高最高最高
たんぱく質消化捗るわ
最高最高最高
たんぱく質消化捗るわ
293:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:22:11.10ID:v+jYEgnn0.net
台湾が困ってるんやで
日本人としては恩返ししてあげよう
台湾が困ってるんやで
日本人としては恩返ししてあげよう
326:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:25:24.94ID:IEPdEgyg0.net
たっフィリピン産買うわ
でこんだけの数がいかほどの量になんねん
中国相手の数に比べれば雀の涙やろ
たっフィリピン産買うわ
でこんだけの数がいかほどの量になんねん
中国相手の数に比べれば雀の涙やろ
336:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:26:28.86ID:ww5bmQWO0.net
>>326
昨年の出荷量もう越えたらしい
中国もそんな買ってなかったんちゃうか
>>326
昨年の出荷量もう越えたらしい
中国もそんな買ってなかったんちゃうか
356:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:27:36.41ID:IEPdEgyg0.net
>>336
えぇ…なんか心配して損したわ
>>336
えぇ…なんか心配して損したわ
337:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:26:29.18ID:4AaYi11b0.net
パイナップルケーキにして持ってこい
パイナップルケーキにして持ってこい
625:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:47:36.92ID:pNul+DsD0.net
いうほど安くねぇんだなw
いうほど安くねぇんだなw
339:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:26:39.55ID:t/PRe2R+0.net
余って困ってるのに高いから騙されてる感あるわ
余って困ってるのに高いから騙されてる感あるわ
349:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:27:06.65ID:TkiiIBFyp.net
パイナップルは缶詰でええわ
パイナップルは缶詰でええわ
355:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:27:35.29ID:jrenpiUHM.net
フルーツって買わないから大体500円くらいするイメージだわイチゴとか
フルーツって買わないから大体500円くらいするイメージだわイチゴとか
626:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:47:39.91ID:kpbZGCmF0.net
台湾すこだしワイも買うンゴ
台湾すこだしワイも買うンゴ
360:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:27:43.12ID:DaUhNzg+M.net
えぇ余ってるって話やったやん
なんで高いねん
えぇ余ってるって話やったやん
なんで高いねん
394:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:30:30.13ID:Z2SyGVN10.net
そのまんまのパイナップル買う人はそんないなさそう
カットフルーツなら買う
そのまんまのパイナップル買う人はそんないなさそう
カットフルーツなら買う
396:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:30:33.65ID:v+jYEgnn0.net
震災の時にあれだけ援助してくれたんだから恩返しするのは当然ちゃうか?
震災の時にあれだけ援助してくれたんだから恩返しするのは当然ちゃうか?
404:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:31:23.83ID:DaUhNzg+M.net
>>396
でもお前も買わんやろ
>>396
でもお前も買わんやろ
419:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:32:47.24ID:Rbkp7onS0.net
美味そうやなぁ
美味そうやなぁ
434:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:33:48.25ID:TjIOlBRW0.net
>>421
オサレJ民の観葉植物の間にしれっとおいておきたい
>>421
オサレJ民の観葉植物の間にしれっとおいておきたい
447:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:34:33.04ID:wSVnrV5Ta.net
>>421
かわヨ
>>421
かわヨ
481:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:36:47.75ID:yZoisBQd0.net
>>421
環境がよくても食べられるようになるには3年かかる
>>421
環境がよくても食べられるようになるには3年かかる
432:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:33:33.41ID:GLiAYprMM.net
一人暮らしだから食べきれない
カットパインにしてくれ
一人暮らしだから食べきれない
カットパインにしてくれ
433:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:33:34.18ID:E4x353rg0.net
パイナップルって調理くっそ面倒臭そう
パイナップルって調理くっそ面倒臭そう
638:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:48:32.17ID:/8BC21soa.net
来年にはみんな忘れてそう
来年にはみんな忘れてそう
438:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:34:00.16ID:t/PRe2R+0.net
100円の缶詰でいいわ
100円の缶詰でいいわ
469:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:35:59.82ID:4SJ09wCza.net
直接仕入れるよりも、なんか加工して販売するとかして欲しい
直接仕入れるよりも、なんか加工して販売するとかして欲しい
487:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:37:06.80ID:o/wj6qfR0.net
Dole買うから要らんわ
Dole買うから要らんわ
652:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:49:29.98ID:qXnPqUEI0.net
沖縄産はよう食っとる
沖縄産はよう食っとる
497:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:37:43.63ID:/SXYrPOZd.net
これを消費するには酢豚パイナップルしかないという現実
どうする諸君
これを消費するには酢豚パイナップルしかないという現実
どうする諸君
522:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:39:28.82ID:VSvhcBVc0.net
>>497
むしろ酢豚以外の炒め物にも入れろ
>>497
むしろ酢豚以外の炒め物にも入れろ
534:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:40:20.71ID:ojZusNM6a.net
>>522
肉柔らかくする効果あるんやろうけどそのまま料理にまぜるのやめーや
>>522
肉柔らかくする効果あるんやろうけどそのまま料理にまぜるのやめーや
504:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:38:01.37ID:Mo3bMbY2p.net
林檎も高級品じゃなくてもちゃんとした奴は1個数百円するしパイナップル丸ごとで500円ならそこまで高すぎるほどでもないやろ
林檎も高級品じゃなくてもちゃんとした奴は1個数百円するしパイナップル丸ごとで500円ならそこまで高すぎるほどでもないやろ
521:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:39:28.36ID:iaaTVYaq0.net
大阪で売ってるところ教えて
大阪で売ってるところ教えて
554:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:41:53.08ID:CPxpMJVY0.net
>>521
西友
>>521
西友
574:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:43:13.61ID:iaaTVYaq0.net
>>554
サンガツ
近所に無いけど探してみる
>>554
サンガツ
近所に無いけど探してみる
539:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:40:34.01ID:JlkSQ7fna.net
捌くの面倒くせえ
カットで売れよ
捌くの面倒くせえ
カットで売れよ
615:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:46:44.56ID:6AVWKW4j0.net
>>579
たっか
>>579
たっか
672:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:51:15.61ID:1swfghWB0.net
>>615
元が高い+カットする手間賃入っとるからそりゃそうやろ
丸ごと1個買ったほうがお得やで
>>615
元が高い+カットする手間賃入っとるからそりゃそうやろ
丸ごと1個買ったほうがお得やで
544:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:40:55.75ID:uXJ//LBd0.net
まじで皮ごと食えるんかよ
まじで皮ごと食えるんかよ
560:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:42:11.98ID:QXo79Ltk0.net
剥かなくても食えるみたいだから試してみたい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1366584082633682947/pu/vid/224x400/H7cA8748L_cv82RQ.mp4
剥かなくても食えるみたいだから試してみたい
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1366584082633682947/pu/vid/224x400/H7cA8748L_cv82RQ.mp4
580:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:43:33.57ID:hi1pnGJ70.net
>>560
はえー
>>560
はえー
602:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:45:43.79ID:b5ySi3ba0.net
>>560
オネエっぽい
>>560
オネエっぽい
632:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:48:09.67ID:CPxpMJVY0.net
>>560
すげー
>>560
すげー
669:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:50:46.86ID:t5UUERld0.net
>>560
角栓抜くみたいでゾワッとくる
>>560
角栓抜くみたいでゾワッとくる
568:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:42:37.11ID:2effsV+a0.net
適当にピザ買ってきてパイナップル載せまくったら激うまいよな
適当にピザ買ってきてパイナップル載せまくったら激うまいよな
575:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:43:15.08ID:Xp75+nUh0.net
>>568
ピザにパイナップルは絶対イヤ
>>568
ピザにパイナップルは絶対イヤ
587:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:44:09.07ID:CGealrAg0.net
計画外のパイン輸入になってるけど国内のパイン農家とか大丈夫なのだろうか
計画外のパイン輸入になってるけど国内のパイン農家とか大丈夫なのだろうか
595:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:44:45.12ID:SsHdZP8m0.net
>>587
補助金出るしへーきやろ
レタスなんかも潰しとるし
>>587
補助金出るしへーきやろ
レタスなんかも潰しとるし
607:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:46:16.59ID:CGealrAg0.net
肉を柔らかくするなら市販最強の舞茸がええで
肉を柔らかくするなら市販最強の舞茸がええで
665:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:50:29.52ID:uzgt74am0.net
うまかったらなんでもええ
うまかったらなんでもええ
610:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:46:30.26ID:71J+enNo0.net
というか台湾って中国と貿易してたんやな
引いたわ
というか台湾って中国と貿易してたんやな
引いたわ
619:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:47:14.50ID:3asOZenx0.net
近所にパイナップルケーキの店あるから行きたいわ
近所にパイナップルケーキの店あるから行きたいわ
647:風吹けば名無し:
2021/03/07(日) 10:49:19.89ID:VG0jTtTu0.net
ワイも買ったろ!
ワイも買ったろ!
★おすすめピックアップ
【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww
【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年03月09日 10:13 ID:aiSF2wWV0 ▼このコメントに返信
安全が確認されている日本産を禁輸しているくせに自分達の都合が悪くなればじゃんじゃん輸出か?
周庭といい、台湾だからと無条件で受け入れる日本人の警戒心の無さには呆れる
2 無名の信者 2021年03月09日 10:21 ID:qpjMzK1o0 ▼このコメントに返信
>>1
おっしゃる通り
愛ちゃんへの嫁いびりの件もあるし、台湾も大陸の人間となんら変わりないと認識した方がいいね
3 名無しさん 2021年03月09日 12:28 ID:WenGmnkU0 ▼このコメントに返信
果物に対しての支出額なんてほぼ一定
台湾産パイナップルが売れれば
国産果物が売れなくなる
4 名無しさん 2021年03月09日 20:55 ID:AFnoo5Zr0 ▼このコメントに返信
以上、日本のパイナップル農家のコメントでした
5 名無しさん 2021年03月09日 21:03 ID:g4L4KYuO0 ▼このコメントに返信
パイナップルうまいよな
熱出てるときはパイナップル喰いまくってる