モノリスソフトとかいうめちゃくちゃ有能なゲーム会社wwww

1:風吹けば名無し :2021/03/06(土) 10:57:09.96ID:EjyyDm0Zd.net
ブレワイ開発に協力しつつゼノブレ2を作ったらしい
ソースは桜井
2:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 10:57:19.85ID:EjyyDm0Zd.net
有能や
有能や
16:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:00:26.07ID:LhMciDwXH.net
初代ゼノブレイドの音楽大好きだわ
初代ゼノブレイドの音楽大好きだわ
3:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 10:57:39.97ID:vkLm4q9A0.net
モデリングもエロエロ
モデリングもエロエロ
4:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 10:58:16.06ID:F3KSasFE0.net
任天堂はいいとこ拾ったな
任天堂はいいとこ拾ったな
5:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 10:58:19.83ID:Y5lc56520.net
ゼノブレイドクロスとかいうフィールドだけ名作RPG
ゼノブレイドクロスとかいうフィールドだけ名作RPG
10:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 10:59:12.65ID:h6mvhMDZ0.net
>>5
ストーリー以外は神
>>5
ストーリー以外は神
15:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 10:59:59.13ID:BGw5S6Ri0.net
>>5
なんでゲーム性にマッチしないシナリオにしてしまったんやろな
>>5
なんでゲーム性にマッチしないシナリオにしてしまったんやろな
17:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:00:28.49ID:BSZ4iuTY0.net
>>5
ドールも神
アーマードコア作れ
>>5
ドールも神
アーマードコア作れ
82:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:11:36.58ID:e0SdWIMd0.net
>>5
クロスは澤野が音楽やってるからいいぞ
>>5
クロスは澤野が音楽やってるからいいぞ
8:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 10:58:57.94ID:LhMciDwXH.net
>>5
音楽もくっそ良い
>>5
音楽もくっそ良い
105:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:14:12.82ID:ofzrdQq0a.net
>>8
澤野弘之君有能やけど最近ボーカル乱発しすぎやわ
抑えた曲調で出来る子なの知っとるでワイは
>>8
澤野弘之君有能やけど最近ボーカル乱発しすぎやわ
抑えた曲調で出来る子なの知っとるでワイは
14:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 10:59:47.19ID:PQPOgyNX0.net
>>8
NLAの夜のBGMだけは許されない
>>8
NLAの夜のBGMだけは許されない
12:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 10:59:39.07ID:unABxrkJp.net
>>8
曲はええけどゲームのBGMとしてはちょっと味が濃すぎるわ
>>8
曲はええけどゲームのBGMとしてはちょっと味が濃すぎるわ
11:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 10:59:26.55ID:jDsJVFx70.net
スクエニと共同でゼノギアスEP6早よ作れ
スクエニと共同でゼノギアスEP6早よ作れ
18:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:01:02.83ID:nfHzZdGbd.net
こんなところを切ったやつがいるらしい
こんなところを切ったやつがいるらしい
317:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:37:21.03ID:3RJhgxaw0.net
>>18
任天堂が改造したのも大きいような
定時制導入した!って喜んでたし
>>18
任天堂が改造したのも大きいような
定時制導入した!って喜んでたし
28:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:02:16.69ID:HzwXAJys0.net
>>18
ナムコは見る目がないわ
>>18
ナムコは見る目がないわ
301:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:35:53.18ID:QY9N5sYAa.net
>>28
ゼノサーガはクソやったしなあ
高橋君をコントロール出来ないなら早々に手放すのは正解やろ
>>28
ゼノサーガはクソやったしなあ
高橋君をコントロール出来ないなら早々に手放すのは正解やろ
19:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:01:04.52ID:DuhhNjhA0.net
でもゼノクロはSO4並みにキャラがブサイクじゃん
でもゼノクロはSO4並みにキャラがブサイクじゃん
31:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:02:49.74ID:EGxfjHhH0.net
>>19
ゼノクロのキャラは酷い
ここから良く2のキャラ作れたなって漢字
>>19
ゼノクロのキャラは酷い
ここから良く2のキャラ作れたなって漢字
41:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:04:38.22ID:unABxrkJp.net
>>31
大正義saitomとモデリング班増やした成果やな
そもそもクロスは久仁彦の筆が遅すぎてモデリング調整遅れたって話も聞いた
>>31
大正義saitomとモデリング班増やした成果やな
そもそもクロスは久仁彦の筆が遅すぎてモデリング調整遅れたって話も聞いた
25:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:01:30.21ID:2CsGbhmH0.net
ゼノ○○シリーズって全部つながってるんか?
ゼノギアスとかゼノサーガとかゼノブレイドのことやけど
ゼノ○○シリーズって全部つながってるんか?
ゼノギアスとかゼノサーガとかゼノブレイドのことやけど
498:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:55:11.81ID:6CAHI72n0.net
>>25
表向きも裏向きも繋がりなしやで
権利の関係で出来んのや
あるのは匂わせ程度やな
>>25
表向きも裏向きも繋がりなしやで
権利の関係で出来んのや
あるのは匂わせ程度やな
518:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:57:05.70ID:G9D2BbLn0.net
>>25
上位存在が同一のモノ
それだけや
>>25
上位存在が同一のモノ
それだけや
33:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:03:18.97ID:unABxrkJp.net
>>25
スターシステム的に設定は繋がってるけどストーリー的に繋がりが明確なのはゼノブレの1と2くらいやないか?
ただゼノブレ2のゲートの設定や活用方法がまんまゾハルと同じやったけど
>>25
スターシステム的に設定は繋がってるけどストーリー的に繋がりが明確なのはゼノブレの1と2くらいやないか?
ただゼノブレ2のゲートの設定や活用方法がまんまゾハルと同じやったけど
59:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:07:53.65ID:2CsGbhmH0.net
>>33
ガチガチに続編や関係作をうたうとエムブレムサーガと同じになっちゃうし表向きには無関係ってことにするよなそりゃ
>>33
ガチガチに続編や関係作をうたうとエムブレムサーガと同じになっちゃうし表向きには無関係ってことにするよなそりゃ
30:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:02:20.69ID:reAX8piG0.net
クロスのスイッチ移植とか出さんのかね
クロスのスイッチ移植とか出さんのかね
36:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:03:38.45ID:utmCT09V0.net
フィールドだけ作らせたら日本一
フィールドだけ作らせたら日本一
52:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:06:46.78ID:ZyJNJIgJ0.net
>>36
世界一やと思っとる
wiiuであのフィールドはやべぇわ
>>36
世界一やと思っとる
wiiuであのフィールドはやべぇわ
37:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:03:50.10ID:a0PPrqVC0.net
邪神像つくったとこ?
邪神像つくったとこ?
42:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:04:58.14ID:TVVHZsEE0.net
>>37
邪神像の元のキャラを作った会社
>>37
邪神像の元のキャラを作った会社
38:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:03:53.66ID:YVy8OlMC0.net
ディザスターとかいう語られないゲーム
あれスイッチに移植しろよ
ディザスターとかいう語られないゲーム
あれスイッチに移植しろよ
40:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:04:10.02ID:6ThgHHQXa.net
ゼノブレ2とイーラのセットチケットで買うのと大して値段変わらんし悩む
ゼノブレ2とイーラのセットチケットで買うのと大して値段変わらんし悩む
54:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:06:50.19ID:b6/1YCqe0.net
>>40
イーラはマジでオススメ
本編よりいい
>>40
イーラはマジでオススメ
本編よりいい
ゼルダ無双新作がバッドエンド確定って話題になってるけど
— メガセイ (@MEGASEINOW) September 8, 2020
ここでバッドエンドが確定してる
同じSwitchのソフトを紹介しますね
ゼノブレイド2 黄金の国イーラって
言うんですけど pic.twitter.com/4JBKIX9F6i
44:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:05:27.68ID:cEkiwy1f0.net
なおブレワイ2に人を取られてる模様
なおブレワイ2に人を取られてる模様
49:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:06:07.39ID:rdb/qbSc0.net
>>44
しゃーない
ブレワイ2の開発遅すぎやし
>>44
しゃーない
ブレワイ2の開発遅すぎやし
45:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:05:28.14ID:Ck/7RYqi0.net
こんなの作ってくれるとか最高のファンサや
https://video.twimg.com/amplify_video/1367300791187349507/vid/720x1012/iIZaBq3utv0W2JhD.mp4
こんなの作ってくれるとか最高のファンサや
https://video.twimg.com/amplify_video/1367300791187349507/vid/720x1012/iIZaBq3utv0W2JhD.mp4
48:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:06:04.59ID:HzwXAJys0.net
ゼノシリーズは追ってると高橋がゾハルとシタン先生一族にんほってるのが邪魔になってくる
ゼノシリーズは追ってると高橋がゾハルとシタン先生一族にんほってるのが邪魔になってくる
50:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:06:28.68ID:LhMciDwXH.net
スターライトニー、アイタタタ
スターライトニー、アイタタタ
57:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:07:14.57ID:CEsQP39K0.net
>>50
メリアおばさん好き
>>50
メリアおばさん好き
46:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:05:28.95ID:LhMciDwXH.net
機の律動、名を冠するものたち、燐光の地ザトール夜
これがすべてを物語っている
名作
https://www.youtube.com/watch?v=yeqzJQnef5w

https://www.youtube.com/watch?v=1K9xe39zWLY

https://www.youtube.com/watch?v=sKn6jyS20Ys
機の律動、名を冠するものたち、燐光の地ザトール夜
これがすべてを物語っている
名作
https://www.youtube.com/watch?v=yeqzJQnef5w

https://www.youtube.com/watch?v=1K9xe39zWLY

https://www.youtube.com/watch?v=sKn6jyS20Ys

83:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:11:36.74ID:5SU645Gx0.net
>>46
ザトールは当時衝撃受けたな~
>>46
ザトールは当時衝撃受けたな~
51:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:06:45.83ID:UtqPRwPH0.net
いうてゼノサーガクソだったやろ
いうてゼノサーガクソだったやろ
69:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:08:47.59ID:b6/1YCqe0.net
>>51
あれは高橋哲哉が一歩引いたのが失敗だったね
ガチ絡みしたエピソード3は大好き
>>51
あれは高橋哲哉が一歩引いたのが失敗だったね
ガチ絡みしたエピソード3は大好き
53:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:06:49.25ID:ClY2yy7la.net
ギアスとブレイドはやったけどサーガもやった方がええか?
ギアスとブレイドはやったけどサーガもやった方がええか?
61:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:08:03.09ID:HzwXAJys0.net
>>53
ムービーシーンがMGS4より長いのに耐えられるなら
>>53
ムービーシーンがMGS4より長いのに耐えられるなら
56:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:07:08.93ID:DOMj0rA3p.net
自分の所で作るゲームのが高水準なのにいつも下請けしてて涙が出ますよ
自分の所で作るゲームのが高水準なのにいつも下請けしてて涙が出ますよ
66:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:08:43.99ID:unABxrkJp.net
>>56
でかい企業の下請けで稼げるから高水準のゲーム作れるんやで
>>56
でかい企業の下請けで稼げるから高水準のゲーム作れるんやで
65:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:08:40.63ID:9EMFU0bor.net
技術力は物量はほんますごいし最高のスペックのハードで開発してほしいのはある
技術力は物量はほんますごいし最高のスペックのハードで開発してほしいのはある
68:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:08:47.38ID:8Z/5M2jm0.net
ギアスサーガはやったけどブレイドはやってない
おもろいん?
ギアスサーガはやったけどブレイドはやってない
おもろいん?
73:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:10:08.23ID:unABxrkJp.net
>>68
どれもそれなりに人選ぶけど刺されば面白い
シリーズで言うとギアスサーガ好きなら2とクロスはおすすめやな
>>68
どれもそれなりに人選ぶけど刺されば面白い
シリーズで言うとギアスサーガ好きなら2とクロスはおすすめやな
77:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:10:27.03ID:CEsQP39K0.net
>>68
1 神
ゼノクロ ストーリー以外は神 賛否両論
2 賛否両論
2イーラ 神
こんな感じ
>>68
1 神
ゼノクロ ストーリー以外は神 賛否両論
2 賛否両論
2イーラ 神
こんな感じ
84:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:11:51.91ID:LzG/pLeo0.net
>>77
2は神ゲーとクソゲーに評価が真っ二つに割れるわな
ワイは大好き
>>77
2は神ゲーとクソゲーに評価が真っ二つに割れるわな
ワイは大好き
92:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:13:01.97ID:unABxrkJp.net
>>84
序盤どれだけ許容できるかやな、後半は続き気になりすぎて一日10時間くらい詰めてたわ
>>84
序盤どれだけ許容できるかやな、後半は続き気になりすぎて一日10時間くらい詰めてたわ
107:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:14:23.20ID:3Tj5BcvA0.net
ゼノブレ1は前半神で後半微妙
ゼノブレ2は前半微妙で後半神
ゼノブレ1は前半神で後半微妙
ゼノブレ2は前半微妙で後半神
116:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:15:45.25ID:nsyV5Ud/r.net
>>107
ワイもこの評価
>>107
ワイもこの評価
122:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:17:30.98ID:unABxrkJp.net
>>107
1は序盤の勢い維持せんとマクナ原生林やエルト海、落ちた腕あたりでかなりダレるな
2はスペルビアとリベラリタスのあたりがかなりきつい
>>107
1は序盤の勢い維持せんとマクナ原生林やエルト海、落ちた腕あたりでかなりダレるな
2はスペルビアとリベラリタスのあたりがかなりきつい
164:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:21:47.63ID:i6X44QPD0.net
>>107
1の後半も楽しめたけどラスボスに魅力が薄かったわ
シンメツと比べるとザンザはなぁ…ディクソンさんとエギルはすき
>>107
1の後半も楽しめたけどラスボスに魅力が薄かったわ
シンメツと比べるとザンザはなぁ…ディクソンさんとエギルはすき
167:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:22:15.98ID:6ThgHHQXa.net
>>164
ディクソンさんの最期、いいよね
>>164
ディクソンさんの最期、いいよね
189:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:24:29.64ID:i6X44QPD0.net
>>167
ほんまかっこええわ
分かっててなお前に進むシュルクもええ
>>167
ほんまかっこええわ
分かっててなお前に進むシュルクもええ
214:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:26:59.35ID:6ThgHHQXa.net
>>189
お前は一生、俺より強くなったことに気付かず、生きていけっていう負け惜しみとシュルクの勝利を前提としたエール
>>189
お前は一生、俺より強くなったことに気付かず、生きていけっていう負け惜しみとシュルクの勝利を前提としたエール
79:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:10:33.80ID:3RJhgxaw0.net
モノリスソフトの社員数がいつの間にか250人を越えてて草
モノリスソフトの社員数がいつの間にか250人を越えてて草
80:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:11:08.98ID:oNmQsKAk0.net
バテン1、2スイッチでやらせてくれー
Wiiでやるのきついわ
バテン1、2スイッチでやらせてくれー
Wiiでやるのきついわ
85:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:11:56.28ID:6LlHwTFqa.net
ゼノブレはシュルク操作が一番つまらないという風潮
ゼノブレはシュルク操作が一番つまらないという風潮
90:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:12:58.93ID:LzG/pLeo0.net
>>85
でもシュルク操作が一番敵への対応力が高いというジレンマ
>>85
でもシュルク操作が一番敵への対応力が高いというジレンマ
89:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:12:36.04ID:KmEjqxM6M.net
スプラとかも関わっとるんやろ?
スプラとかも関わっとるんやろ?
95:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:13:20.34ID:A52B/FOAd.net
そろそろまた無限のフロンティア作ろうぜ
そろそろまた無限のフロンティア作ろうぜ
103:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:14:10.59ID:9EMFU0bor.net
2は減点式で採点すると赤点、加点式だと200点くらいのゲームだから賛否両論よね
2は減点式で採点すると赤点、加点式だと200点くらいのゲームだから賛否両論よね
110:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:15:00.88ID:xpD/7DSY0.net
>>103
ゼノクロもそんな感じやな
賛否両論なの分かるけど大好きや
>>103
ゼノクロもそんな感じやな
賛否両論なの分かるけど大好きや
106:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:14:22.36ID:sC5TWkWF0.net
ソーマブリンガーもすこれ
あれゼノブレイドの元祖みたいなもんやろ
ソーマブリンガーもすこれ
あれゼノブレイドの元祖みたいなもんやろ
115:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:15:44.51ID:bQ/Z+qyAa.net
2はブレイドガチャあるのもね
安定して強いのがトラしかいないやん
2はブレイドガチャあるのもね
安定して強いのがトラしかいないやん
120:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:17:08.07ID:3RJhgxaw0.net
>>115
ヒカリちゃんと産まれたときからスマッシュさんが居るレックスも強いぞ
>>115
ヒカリちゃんと産まれたときからスマッシュさんが居るレックスも強いぞ
139:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:18:51.89ID:unABxrkJp.net
>>120
エキパス含めたら配布ブレイドとストーリー入手ブレイドだけでもある程度戦えるな
メレフとか露骨に刀ブレイドもらえるイベントあるし
>>120
エキパス含めたら配布ブレイドとストーリー入手ブレイドだけでもある程度戦えるな
メレフとか露骨に刀ブレイドもらえるイベントあるし
179:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:23:29.37ID:3RJhgxaw0.net
>>139
トラはハナJDが鬼のように強いけど出せるの終盤だしミニゲーム苦行だしで言うほど楽じゃ無いしな
意識すればガチャは散けるし強いキャラはオーバードライブすれば良いだけだからな
>>139
トラはハナJDが鬼のように強いけど出せるの終盤だしミニゲーム苦行だしで言うほど楽じゃ無いしな
意識すればガチャは散けるし強いキャラはオーバードライブすれば良いだけだからな
123:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:17:37.74ID:c4BZMj9Ta.net
ニアちゃんエッチだ…w
ニアちゃんエッチだ…w
124:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:17:39.49ID:GyJmgPiz0.net
ゼノクロ面白いよな
モノリスでフィールド一番よく出来てる
ゼノクロ面白いよな
モノリスでフィールド一番よく出来てる
135:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:18:30.46ID:xpD/7DSY0.net
>>124
夜行の森ほんますき
BGMも相まって素晴らしいわ
>>124
夜行の森ほんますき
BGMも相まって素晴らしいわ
144:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:19:23.76ID:uSJbm20H0.net
>>124
白黒大陸辺りで力尽きた感
>>124
白黒大陸辺りで力尽きた感
129:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:18:04.64ID:o/VK8vCNd.net
バンナム「マリカ8作りました、スマブラSP作りました、ポッ拳作りました」
バンナム「マリカ8作りました、スマブラSP作りました、ポッ拳作りました」
132:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:18:22.27ID:LzG/pLeo0.net
>>129
有能
>>129
有能
141:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:19:15.66ID:ofzrdQq0a.net
>>129
バンナムコエテクとかいう任天堂下請け開発会社
>>129
バンナムコエテクとかいう任天堂下請け開発会社
150:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:20:06.91ID:uSJbm20H0.net
>>129
自分のところのゲームも頑張って作れ
>>129
自分のところのゲームも頑張って作れ
137:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:18:41.42ID:NpDe1vWta.net
1は後半リキ、ダンバン、フィオルンしか使わなかったな
リキ楽しすぎるわ
1は後半リキ、ダンバン、フィオルンしか使わなかったな
リキ楽しすぎるわ
168:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:22:17.93ID:b0JMvkgnd.net
>>137
勇者ホントつええなお子供らには勇者適正ない模様
>>137
勇者ホントつええなお子供らには勇者適正ない模様
151:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:20:09.60ID:LhMciDwXH.net
ゼノブレイドクロスの音楽マジで良いよな
心地よい音楽多いし
でも曲名が糞
マジで糞
あとから聞きたいのにどの曲かわからなくなる
ゼノブレイドクロスの音楽マジで良いよな
心地よい音楽多いし
でも曲名が糞
マジで糞
あとから聞きたいのにどの曲かわからなくなる
162:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:21:42.76ID:DowrD2Hb0.net
>>151
これはガチ
わかりにくい
>>151
これはガチ
わかりにくい
153:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:20:53.76ID:xpD/7DSY0.net
>>151
澤野の音楽の名前って毎回あんな感じよな分かりにくいわ
ネタバレ対策の意味でもあるんかな
>>151
澤野の音楽の名前って毎回あんな感じよな分かりにくいわ
ネタバレ対策の意味でもあるんかな
159:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:21:24.36ID:vMXVBXkS0.net
>>151
本編での使い方もだいぶ糞だとおもうわ
曲は好きだからサントラ買ったが特にドール飛行時
>>151
本編での使い方もだいぶ糞だとおもうわ
曲は好きだからサントラ買ったが特にドール飛行時
166:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:22:13.11ID:xpD/7DSY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=vGUaVZN2ttw
https://www.youtube.com/watch?v=BB_xlxSi7f4
ほんまこのBGMすこ
https://www.youtube.com/watch?v=vGUaVZN2ttw

https://www.youtube.com/watch?v=BB_xlxSi7f4

ほんまこのBGMすこ
184:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:23:57.53ID:FgDzhw7X0.net
>>160
これはランドマークやろなぁ…
>>160
これはランドマークやろなぁ…
173:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:22:43.06ID:VUaIUjAJd.net
繋がる未来編が余りにもつまらなくてゲハの信者の間ですら一瞬で無かった事扱いになったよな
ファンが見たいのは1のパーティメンバーのその後とエクストラダンジョンだろうに、しょうもない茶番ムービー連発のムービーゲー
ノポンジャーだのメリアの敵の女との和解だのどうでもいいわ
繋がる未来編が余りにもつまらなくてゲハの信者の間ですら一瞬で無かった事扱いになったよな
ファンが見たいのは1のパーティメンバーのその後とエクストラダンジョンだろうに、しょうもない茶番ムービー連発のムービーゲー
ノポンジャーだのメリアの敵の女との和解だのどうでもいいわ
180:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:23:33.04ID:Zk2chnK40.net
>>173
これはガチ
マジでただのおまけって感じ
>>173
これはガチ
マジでただのおまけって感じ
185:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:23:59.98ID:unABxrkJp.net
>>173
その前がイーラで期待値上がりまくってたのもあるやろな
>>173
その前がイーラで期待値上がりまくってたのもあるやろな
182:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:23:39.66ID:plo8x7B+0.net
ゼノブレ
1 面白いけど地味。良くも悪くもソロゲーMMO
クロス ストーリーとキャラモデル以外文句なし
2 ノリがきついけど面白い。ただしブレイド周りの収集、育成ははめんどくさすぎるからクソ
イーラ 神ゲーオブ神ゲー。このまま3を作れ
ゼノブレ
1 面白いけど地味。良くも悪くもソロゲーMMO
クロス ストーリーとキャラモデル以外文句なし
2 ノリがきついけど面白い。ただしブレイド周りの収集、育成ははめんどくさすぎるからクソ
イーラ 神ゲーオブ神ゲー。このまま3を作れ
183:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:23:49.20ID:a1hVp0QZ0.net
1と2って繋がりあるの?
1と2って繋がりあるの?
195:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:25:20.70ID:mjMDVwj80.net
>>183
一応あるけど知らなくても楽しめる作りになってる
知ってたらより楽しめる
>>183
一応あるけど知らなくても楽しめる作りになってる
知ってたらより楽しめる
198:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:25:43.70ID:BOjHTv/I0.net
>>183
後半でかなり繋がる
ゼノシリーズともつながる
>>183
後半でかなり繋がる
ゼノシリーズともつながる
190:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:24:34.64ID:6PvUfU7t0.net
ゼノブレ2最近やってるけどボリュームやばいわ
80時間やってもまだ終わらん
ゼノブレ2最近やってるけどボリュームやばいわ
80時間やってもまだ終わらん
201:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:25:49.31ID:Zk2chnK40.net
>>190
ワイは200時間やったわ
ボリュームはヤバいと思う
>>190
ワイは200時間やったわ
ボリュームはヤバいと思う
212:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:26:49.94ID:Gl4vQlaHp.net
>>190
ワイはコンプしながらやったからアレやけど
シナリオ上のラスボス倒しただけで200時間くらいやってたわ
>>190
ワイはコンプしながらやったからアレやけど
シナリオ上のラスボス倒しただけで200時間くらいやってたわ
225:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:28:22.77ID:unABxrkJp.net
>>190
今200時間くらいで2週目とイーラのクリアまでやな
この前実況者が十日で100時間くらいかけてスマブラ実装前にクリアしてたわ
>>190
今200時間くらいで2週目とイーラのクリアまでやな
この前実況者が十日で100時間くらいかけてスマブラ実装前にクリアしてたわ
193:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:25:14.63ID:am39pyU10.net
ゼノギアスの後半の飛翔連打は納期を感じた
ゼノギアスの後半の飛翔連打は納期を感じた
207:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:26:19.19ID:kezo+Opfa.net
>>193
チュチュがでかくなるとこで流れるの草
>>193
チュチュがでかくなるとこで流れるの草
196:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:25:23.43ID:uTmkKInqa.net
2はどこで属性玉の仕組みを理解するかやろなぁ
ワイはクリアしてから属性玉の仕組みわかったわ
2はどこで属性玉の仕組みを理解するかやろなぁ
ワイはクリアしてから属性玉の仕組みわかったわ
203:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:25:56.01ID:tv5IQgFy0.net
ゼノシリーズってゼノギアスしかやってへんのやけど話どうやって続いてるん?
ゾハルくんはおうち帰ったよね?
ゼノシリーズってゼノギアスしかやってへんのやけど話どうやって続いてるん?
ゾハルくんはおうち帰ったよね?
213:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:26:58.15ID:vMXVBXkS0.net
>>203
ゾハル君がいろんな世界に出現しとるんや
>>203
ゾハル君がいろんな世界に出現しとるんや
220:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:28:01.69ID:tv5IQgFy0.net
>>213
あんなに虚無に帰りたがってたのにまーた出張させられるんか
かわいそう
>>213
あんなに虚無に帰りたがってたのにまーた出張させられるんか
かわいそう
232:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:29:05.46ID:unABxrkJp.net
>>220
帰りたかったのはそもそもゾハルやなくて波動存在の方やなかったか?
>>220
帰りたかったのはそもそもゾハルやなくて波動存在の方やなかったか?
250:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:30:42.64ID:tv5IQgFy0.net
>>232
波動存在とゾハルって一緒じゃないん?
混同してたわ
>>232
波動存在とゾハルって一緒じゃないん?
混同してたわ
271:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:33:03.47ID:unABxrkJp.net
>>250
ゾハルが無限エネルギーとかいうありえない事象を選んじゃったから高次元から波動存在呼んじゃって暴走したってのがゼノギアスの始まりや
>>250
ゾハルが無限エネルギーとかいうありえない事象を選んじゃったから高次元から波動存在呼んじゃって暴走したってのがゼノギアスの始まりや
290:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:34:42.67ID:tv5IQgFy0.net
>>271
ゾハルくんがドラゴンボールで波動存在がシェンロン的な?
>>271
ゾハルくんがドラゴンボールで波動存在がシェンロン的な?
329:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:38:50.44ID:unABxrkJp.net
>>290
まあ近いっちゃ近いけど、ドラゴンボールと神龍と違ってゾハルと波動存在二つにそこまで大きな関連性はない
>>290
まあ近いっちゃ近いけど、ドラゴンボールと神龍と違ってゾハルと波動存在二つにそこまで大きな関連性はない
219:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:28:00.07ID:kqrLGpu/a.net
ホムラとヒカリ、どちらの名前で呼びますか?
ワイ「ホムラで(ニチャア」
ホムラとヒカリ、どちらの名前で呼びますか?
ワイ「ホムラで(ニチャア」
228:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:28:45.76ID:LoMgp/CEp.net
ゼノブレイドのあのクソ広いマップをシームレスで遊べるのは凄い
ゼノブレイドのあのクソ広いマップをシームレスで遊べるのは凄い
231:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:28:57.54ID:/gwoYP5ba.net
天の聖杯をムチムチのドスケベボディにする意味あるんか?
天の聖杯をムチムチのドスケベボディにする意味あるんか?
237:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:29:35.71ID:6ThgHHQXa.net
>>231
ムキムキのオッサンを楽園まで連れて行こうってなるか?
>>231
ムキムキのオッサンを楽園まで連れて行こうってなるか?
319:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:37:26.07ID:eIN1kmoup.net
>>237
小僧との思い出を奪わないでくれ...
>>237
小僧との思い出を奪わないでくれ...
238:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:29:50.93ID:m7bRD4MMr.net
ゼノブレイド…名作
クロス…ロボット以外はクソゲー
2…萌え萌えご主人様ハーレムゲー
ゼノブレイド…名作
クロス…ロボット以外はクソゲー
2…萌え萌えご主人様ハーレムゲー
255:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:31:22.98ID:EBhNPwiG0.net
ゼノブレ2は基本ホムラ目当てで買うけど
クリアまでに好きになるのは主にレックス・ハナ・シン・メツだよな
ゼノブレ2は基本ホムラ目当てで買うけど
クリアまでに好きになるのは主にレックス・ハナ・シン・メツだよな
264:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:32:13.89ID:GXoQKPPB0.net
>>255
メレフ様だぞ
>>255
メレフ様だぞ
265:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:32:24.31ID:v/Up1Vcda.net
【朗報】new3DS版ゼノブレイド、許される
【朗報】new3DS版ゼノブレイド、許される
270:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:32:54.96ID:utmCT09V0.net
>>265
あれはnew3dsベンチマークやから…
>>265
あれはnew3dsベンチマークやから…
296:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:35:27.28ID:1oKV3srx0.net
>>265
許されてないぞ
流石に画質がガビガビすぎる
>>265
許されてないぞ
流石に画質がガビガビすぎる
281:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:34:13.89ID:sS/HvhCEp.net
よくブレワイはモノリスソフトメンバーは大して貢献してない下請けとか言ってるアホいるけど
リードバトルデザイナーいたりレベルデザイン、フィールドデザインみたいな中核スタッフが20人もいるんだわ
普通にブレワイの根幹部分になってて笑うわ
よくブレワイはモノリスソフトメンバーは大して貢献してない下請けとか言ってるアホいるけど
リードバトルデザイナーいたりレベルデザイン、フィールドデザインみたいな中核スタッフが20人もいるんだわ
普通にブレワイの根幹部分になってて笑うわ
298:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:35:41.80ID:AlPTThxQ0.net
>>281
この表すげー
>>281
この表すげー
322:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:38:02.29ID:PJhJ0EyR0.net
>>281
ほぼクロスのスタッフやん
>>281
ほぼクロスのスタッフやん
357:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:41:45.66ID:sS/HvhCEp.net
>>322
ゼノクロの実績見てブレワイ手伝いに引っ張ってこられたんだからそりゃそうでしょ
てかもうブレワイ手伝いやめて全スタッフ使って新作に取り組んでほしいわ
>>322
ゼノクロの実績見てブレワイ手伝いに引っ張ってこられたんだからそりゃそうでしょ
てかもうブレワイ手伝いやめて全スタッフ使って新作に取り組んでほしいわ
285:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:34:20.40ID:UhnUMeWw0.net
みんな大好きなシーン貼っておくぞ
みんな大好きなシーン貼っておくぞ
Remember this? LMAO pic.twitter.com/79N5lvr8sd
— Riddles (@Riddlesmk) February 20, 2021
292:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:34:49.67ID:0aStcq7sd.net
>>285
急に英語で草
>>285
急に英語で草
295:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:35:21.18ID:5IaeFE+I0.net
>>285
ここで流れるdriftingsoulすこ
>>285
ここで流れるdriftingsoulすこ
351:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:41:08.52ID:XI+Hezel0.net
>>285
これは勝ちヒロインやろなぁ…
>>285
これは勝ちヒロインやろなぁ…
293:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:35:09.91ID:KVnhrqBUa.net
英語版レックスとかいう海外から嫌われてる忌み子
英語版レックスとかいう海外から嫌われてる忌み子
303:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:35:59.68ID:c4BZMj9Ta.net
>>293
声がね…
https://www.youtube.com/watch?v=ORBl5Enhe3k
>>293
声がね…
https://www.youtube.com/watch?v=ORBl5Enhe3k

288:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:34:30.55ID:EBhNPwiG0.net
ゼノクロは
・ストーリー補完
・キャラモデリングを2とDEの水準に
・UI改良
これやって移植すればブレワイレベルの神ゲーになれるわ
戦闘バランスはこの際ドールでワンパンのままでええから
ゼノクロは
・ストーリー補完
・キャラモデリングを2とDEの水準に
・UI改良
これやって移植すればブレワイレベルの神ゲーになれるわ
戦闘バランスはこの際ドールでワンパンのままでええから
302:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:35:55.36ID:uKIQRo+gd.net
>>288
桜花乱舞のモーションがクソダサいのもどうにかしてくれ…
>>288
桜花乱舞のモーションがクソダサいのもどうにかしてくれ…
309:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:36:38.01ID:vMXVBXkS0.net
>>288
イベント中のBGMとかも色々なんとかしてほしい
>>288
イベント中のBGMとかも色々なんとかしてほしい
306:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:36:20.65ID:uQ+6zJwga.net
ここの山ちゃんの演技すき
https://www.youtube.com/watch?v=w45X1ZyrrnE
ここの山ちゃんの演技すき
https://www.youtube.com/watch?v=w45X1ZyrrnE

333:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:39:04.61ID:utmCT09V0.net
>>306
突然クビ切り落としたのトラウマやったわ
>>306
突然クビ切り落としたのトラウマやったわ
314:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:37:09.13ID:6PvUfU7t0.net
正直になったニアちゃんの為に何とかブレイドとして使ってあげたいのに回復役が自分じゃ頼りないせいで結局ドライバーとして使ってしまうジレンマよ
何とかしてくれ
あとムービーで急にブレイドになったりドライバーに戻ったりするの合わせられないからやめろ
正直になったニアちゃんの為に何とかブレイドとして使ってあげたいのに回復役が自分じゃ頼りないせいで結局ドライバーとして使ってしまうジレンマよ
何とかしてくれ
あとムービーで急にブレイドになったりドライバーに戻ったりするの合わせられないからやめろ
318:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:37:25.88ID:BxwHrj1n0.net
ゼノブレ1の頃はシナリオのダメ出しとかものの制作体制を任天堂が逐一監督してたけど
ゼノクロとかゼノブレ2はモノリスの好きにやらせちゃってんだな
ゼノブレ1の頃はシナリオのダメ出しとかものの制作体制を任天堂が逐一監督してたけど
ゼノクロとかゼノブレ2はモノリスの好きにやらせちゃってんだな
339:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:39:50.70ID:4Nl668S6d.net
>>318
DEの追加シナリオのガッカリ具合を見てると1無印はガチで任天堂が有能だったんやなと思うわ
今時あんなマーカーまで歩かせてムービー見せてっての繰り返すゲーム、キングダムハーツくらいやろ
>>318
DEの追加シナリオのガッカリ具合を見てると1無印はガチで任天堂が有能だったんやなと思うわ
今時あんなマーカーまで歩かせてムービー見せてっての繰り返すゲーム、キングダムハーツくらいやろ
344:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:40:28.29ID:3RJhgxaw0.net
でもこのCMを観たときはドン引きしたよね
https://www.youtube.com/watch?v=QTZ8cgVrOes
でもこのCMを観たときはドン引きしたよね
https://www.youtube.com/watch?v=QTZ8cgVrOes

349:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:40:50.84ID:3vt1X3wa0.net
>>344
今見ても謎なCM
>>344
今見ても謎なCM
361:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:42:09.28ID:C+B6gpfoM.net
ゼノdeでようやくUIがまともになったんだよな
それまではUI無能会社
ダイパ開発してるポケモンhomeの会社といい勝負だわ
ゼノdeでようやくUIがまともになったんだよな
それまではUI無能会社
ダイパ開発してるポケモンhomeの会社といい勝負だわ
386:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:44:47.17ID:b0JMvkgnd.net
>>361
無印プレイワイ「依頼こなしたけど依頼主どこにもいないンゴ…」
>>361
無印プレイワイ「依頼こなしたけど依頼主どこにもいないンゴ…」
366:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:42:49.82ID:AlPTThxQ0.net
3以降は
ダンバンとかいう最高のキャラを超えるキャラ作らん限り
無印を超えるんは無理やわ
3以降は
ダンバンとかいう最高のキャラを超えるキャラ作らん限り
無印を超えるんは無理やわ
381:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:44:24.34ID:LcwCSWOMa.net
>>366
リキとかいう馬鹿に見えて一番周りを見てる勇者
>>366
リキとかいう馬鹿に見えて一番周りを見てる勇者
420:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:47:57.28ID:xe33XlwA0.net
>>381
年くってるだけはある
>>381
年くってるだけはある
414:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:47:24.11ID:zlKkv/650.net
>>381
落ちた腕でのおっさん(30歳)とおっさん(40歳子持ち)が美少女(118歳)心配するシーンすき
>>381
落ちた腕でのおっさん(30歳)とおっさん(40歳子持ち)が美少女(118歳)心配するシーンすき
419:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:47:56.80ID:6ThgHHQXa.net
>>414
メリアってまだ80代じゃなかったっけ?
>>414
メリアってまだ80代じゃなかったっけ?
367:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:43:10.99ID:AZT1pTwD0.net
美大やけどモノリスもサンリオからすこし下がるぐらい倍率高いな 10枚ぐらいコンセプトないと無理や
美大やけどモノリスもサンリオからすこし下がるぐらい倍率高いな 10枚ぐらいコンセプトないと無理や
394:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:45:23.45ID:+ix83GcYa.net
タイガータイガーやり込んだやつおるの?クソゲーやろあれ
タイガータイガーやり込んだやつおるの?クソゲーやろあれ
400:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:46:06.47ID:ACcd3vh40.net
>>394
ハナのためにやり込まざるをえないのが問題
>>394
ハナのためにやり込まざるをえないのが問題
374:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:43:48.52ID:Q9Qe1+G8d.net
ゼノブレのシナリオが進撃の理想的な感じやった
ゼノブレのシナリオが進撃の理想的な感じやった
456:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:51:20.11ID:t1HyiP0T0.net
プレイしたらホムラ嫌いになるぞ
ヒカリとニアのがええわ
プレイしたらホムラ嫌いになるぞ
ヒカリとニアのがええわ
470:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:52:25.04ID:6ThgHHQXa.net
>>456
あんな男の理想を具現化したようなエチエチな都合のいい女なのに嫌いになってしまうんか
>>456
あんな男の理想を具現化したようなエチエチな都合のいい女なのに嫌いになってしまうんか
484:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:53:38.26ID:ViURznoM0.net
>>470
だからやろキャラクターとして面白味がないしバックボーンも無いからイマイチ感情移入しにくいわ
>>470
だからやろキャラクターとして面白味がないしバックボーンも無いからイマイチ感情移入しにくいわ
496:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:54:31.74ID:MSB+TzTAa.net
>>470
別人格が小僧との思い出奪おうとするからな
>>470
別人格が小僧との思い出奪おうとするからな
485:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:53:39.53ID:xiYeKQUca.net
スクエニが目指す方向性だった
スクエニが目指す方向性だった
505:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:55:52.14ID:AvtE4dr80.net
つながる未来のメリアちゃんはデレが少なくて物足りないんだ
つながる未来のメリアちゃんはデレが少なくて物足りないんだ
501:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:55:34.26ID:HWHI0nPE0.net
ゼノシリーズやったことないなら2やって気に入ってある程度のとこでDE始めて締めにイーラするのが一番いい気がする
ゼノシリーズやったことないなら2やって気に入ってある程度のとこでDE始めて締めにイーラするのが一番いい気がする
473:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:52:37.94ID:fnmojHpV0.net
全体的なキャラの良さは1やけどシリーズで一番好きなキャラはハナやねんな
ほんまええ子や
全体的なキャラの良さは1やけどシリーズで一番好きなキャラはハナやねんな
ほんまええ子や
452:風吹けば名無し
:2021/03/06(土) 11:50:52.93ID:qfmpsASRd.net
やっててマップの作り込みに驚くわ
人間が作ってると思えない
やっててマップの作り込みに驚くわ
人間が作ってると思えない
★おすすめピックアップ
【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww
【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2021年03月09日 18:24 ID:bNHI.4zH0 ▼このコメントに返信
ゼノサーガみたいな遠未来のSFがもっと増えてほしい
俺はあの時代の人間だったはずなのに過去に転生してしまったんだ
2 名無しさん 2021年03月09日 18:27 ID:OCBPZSO30 ▼このコメントに返信
ナムコはテイルズと同じで上手く乗っ取ろうとして失敗しただけやん
3 無名の信者 2021年03月09日 18:50 ID:pN2W5AqY0 ▼このコメントに返信
ゼノギアス全章作ってくれ
いや無理だよな
4 名無しさん 2021年03月09日 19:11 ID:m.f2vKJ10 ▼このコメントに返信
ゼノブレイドって戦闘は面白いの?2のPV見たけど面白そうに見えなかったんだけど
5 無名の信者 2021年03月09日 19:24 ID:bkduO56T0 ▼このコメントに返信
なおゼノサーガ
6 名無しさん 2021年03月09日 19:33 ID:h3L3qeoy0 ▼このコメントに返信
※4
むしろ戦闘システムは複雑という部分を除けば高評価だぞ
理解できれば格上相手にも勝てるようになるけど脳死ポチポチでもなんとかクリアまではいけるバランスの取れたシステム
7 名無しさん 2021年03月09日 20:12 ID:.3nLh58R0 ▼このコメントに返信
ゼノブレ2本編で満足するのに、それ以上のクオリティでイーラ出してくるのがえげつない
8 名無しさん 2021年03月10日 17:35 ID:edK1Fz9X0 ▼このコメントに返信
ゼノクロフルリメイクはよ