【画像】中国、とんでもない峡谷の都市が発見されるwwww

2::
2021/02/23(火) 22:51:10.70ID:NXCvKgx40.net
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364210689816993804/pu/vid/720x1280/3vPJHfKL7Wg-vXIY.mp4
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1364210689816993804/pu/vid/720x1280/3vPJHfKL7Wg-vXIY.mp4
5::
2021/02/23(火) 22:52:13.47ID:Z/iWFefi0.net
ダム作るの簡単そうだね
ダム作るの簡単そうだね
11::
2021/02/23(火) 22:52:54.93ID:D67Bcmao0.net
>>5
足場がなくて逆に無理
>>5
足場がなくて逆に無理
201::
2021/02/24(水) 00:17:15.55ID:bsU5oh3R0.net
>>11
洪水後勝手にダムになる仕掛けだぞ
>>11
洪水後勝手にダムになる仕掛けだぞ
7::
2021/02/23(火) 22:52:46.14ID:VrNGRTDE0.net
鬼怒川みたいなもんだろ
鬼怒川みたいなもんだろ
8::
2021/02/23(火) 22:52:47.81ID:khquachM0.net
これ思い出した
鬼怒川温泉 廃墟群
https://www.youtube.com/watch?v=DBVTwL185u0
これ思い出した
鬼怒川温泉 廃墟群
https://www.youtube.com/watch?v=DBVTwL185u0

58::
2021/02/23(火) 23:04:09.48ID:mbF+mw1L0.net
>>8
メイプルヒルに驚いた
>>8
メイプルヒルに驚いた
64::
2021/02/23(火) 23:07:15.13ID:Zq3T0fRB0.net
>>8
既視感あると思ったらこれだ
数十年後にどうなってるか見てみたい
>>8
既視感あると思ったらこれだ
数十年後にどうなってるか見てみたい
87::
2021/02/23(火) 23:11:29.23ID:+W44UOrK0.net
>>8
何というカッコ良さよ
>>8
何というカッコ良さよ
123::
2021/02/23(火) 23:25:36.63ID:pq/5zMPA0.net
>>8
鬼怒川は県で再開発すべきだよね
>>8
鬼怒川は県で再開発すべきだよね
192::
2021/02/24(水) 00:14:01.22ID:zDHr7mav0.net
>>8
俺が若い頃は賑やかだったのに…
>>8
俺が若い頃は賑やかだったのに…
213::
2021/02/24(水) 00:25:51.22ID:zbJl8KdD0.net
>>8
インバウンドで日本が賑わってた2018年の時点でこれって、今現在どうなってるんや・・・
>>8
インバウンドで日本が賑わってた2018年の時点でこれって、今現在どうなってるんや・・・
279::
2021/02/24(水) 02:27:47.69ID:MHuXGnvj0.net
>>8
ホームレスの人たちここ行けば住めるんじゃねえの
>>8
ホームレスの人たちここ行けば住めるんじゃねえの
285::
2021/02/24(水) 02:55:38.72ID:3pNHvN+W0.net
>>8
ああそれだ
>>8
ああそれだ
371::
2021/02/24(水) 08:27:14.14ID:dS5Vlkfl0.net
>>8
これも全部コロナのせいなの?
>>8
これも全部コロナのせいなの?
49::
2021/02/23(火) 23:01:41.40ID:BlgimAQk0.net
凄いけど全体的に日当たり悪そう
凄いけど全体的に日当たり悪そう
25::
2021/02/23(火) 22:55:43.62ID:LWcQv9x+0.net
こう言うのがいいんだよ中国は
魅力ある
こう言うのがいいんだよ中国は
魅力ある
9::
2021/02/23(火) 22:52:49.71ID:igVfyVcg0.net
地盤大丈夫か🥵
地盤大丈夫か🥵
10::
2021/02/23(火) 22:52:53.88ID:4Cs7nq4L0.net
じつはもう水没してる
じつはもう水没してる
103::
2021/02/23(火) 23:18:34.41ID:TyQrWAIZ0.net
部屋から竿を出して釣りができそう
部屋から竿を出して釣りができそう
13::
2021/02/23(火) 22:53:22.01ID:wuZw3t420.net
地震来たら終わるんだろうな((( ;゚Д゚)))
地震来たら終わるんだろうな((( ;゚Д゚)))
38::
2021/02/23(火) 22:58:10.35ID:BVuFS2010.net
>>13
別にしてここで無くても倒壊すると思うけどな
>>13
別にしてここで無くても倒壊すると思うけどな
15::
2021/02/23(火) 22:53:24.39ID:ZqJEE+O/0.net
こわ
絶対住みたくない
こわ
絶対住みたくない
17::
2021/02/23(火) 22:53:47.89ID:+uYfGCfS0.net
よくダム湖にされなかったな
よくダム湖にされなかったな
22::
2021/02/23(火) 22:54:57.39ID:Vi2sANHK0.net
世界最窄的都市ってのがいいね
世界最窄的都市ってのがいいね
247::
2021/02/24(水) 01:17:49.40ID:nkywZT/h0.net
これ重機どうやって入れたんだ?
これ重機どうやって入れたんだ?
23::
2021/02/23(火) 22:55:23.00ID:t1anTnVV0.net
すげー
土地があるんだか無いんだか
すげー
土地があるんだか無いんだか
40::
2021/02/23(火) 22:58:34.77ID:C6Kd3xX30.net
そりゃ何も考えずに建てていいならブレードランナーみたいな街作れるわ日本は
そりゃ何も考えずに建てていいならブレードランナーみたいな街作れるわ日本は
44::
2021/02/23(火) 23:00:00.14ID:jSbBenyb0.net
洪水になったらビルに避難できるな
なお
洪水になったらビルに避難できるな
なお
46::
2021/02/23(火) 23:00:50.78ID:LFrKhwax0.net
建築基準法って無いんだろうな・・・
建築基準法って無いんだろうな・・・
32::
2021/02/23(火) 22:57:16.02ID:Uol9SMf70.net
地盤脆そうなところにそんな建物建てて大丈夫か?
地盤脆そうなところにそんな建物建てて大丈夫か?
33::
2021/02/23(火) 22:57:17.77ID:vcRH1F0y0.net
もともと街があったところに水が流れて来たとかいうオチがあるんだろ?
もともと街があったところに水が流れて来たとかいうオチがあるんだろ?
59::
2021/02/23(火) 23:04:34.01ID:8BgjVlAL0.net
中国には透明な川ってないのか?
中国には透明な川ってないのか?
113::
2021/02/23(火) 23:21:52.59ID:UA+czr2sO.net
>>61
なんかカナダとかみたいだな
>>61
なんかカナダとかみたいだな
350::
2021/02/24(水) 07:16:23.74ID:PSBwqD1e0.net
>>61
大自然が残ってるのは中国じゃなくてチベットやウイグル、満州だよね
>>61
大自然が残ってるのは中国じゃなくてチベットやウイグル、満州だよね
62::
2021/02/23(火) 23:06:10.43ID:mwy4/f/S0.net
中国の山ってやたら切り立ってるイメージあるけど何でそうなるの
中国の山ってやたら切り立ってるイメージあるけど何でそうなるの
74::
2021/02/23(火) 23:09:02.84ID:KZYo3kQW0.net
>>62
水が無いところは山がむき出しになって侵食される
北の方は寒くても雪振らない
>>62
水が無いところは山がむき出しになって侵食される
北の方は寒くても雪振らない
272::
2021/02/24(水) 01:55:29.16ID:maGVWejT0.net
>>1
本当に存在するのか
>>1
本当に存在するのか
55::
2021/02/23(火) 23:03:08.46ID:kNuDOsPX0.net
建物倒れて橋がわりにされる未来
建物倒れて橋がわりにされる未来
70::
2021/02/23(火) 23:08:02.93ID:z/JKTbRv0.net
これは一気に駆除される
これは一気に駆除される
72::
2021/02/23(火) 23:08:12.23ID:zRW27vZc0.net
富山に明治まで人が入った事がない伝説の秘境があると聞いた
富山に明治まで人が入った事がない伝説の秘境があると聞いた
73::
2021/02/23(火) 23:08:30.08ID:VTC4KHVn0.net
農民戸籍の人たちが都心に出られないから
農民戸籍の人たちが都心に出られないから
329::
2021/02/24(水) 05:57:05.92ID:k93kwPsJ0.net
ドラクエにこんな街あったよな
リバーサイドだっけ
ドラクエにこんな街あったよな
リバーサイドだっけ
335::
2021/02/24(水) 06:33:05.01ID:kxZTd+cJ0.net
>>329
ドラクエ7だと聖風の谷かな
>>329
ドラクエ7だと聖風の谷かな
80::
2021/02/23(火) 23:10:06.20ID:l80oVXQ50.net
タワマンあんじゃん
タワマンあんじゃん
189::
2021/02/24(水) 00:10:37.03ID:92NeGGXT0.net
>>82
鬼怒川温泉かよ
>>82
鬼怒川温泉かよ
317::
2021/02/24(水) 04:47:02.07ID:llVmyltQ0.net
>>82
どっちにしてもキワキワん所が嫌だ
>>82
どっちにしてもキワキワん所が嫌だ
97::
2021/02/23(火) 23:16:25.84ID:qsaumArh0.net
>>82
これでも凄いな
中国のこういった写真集でたら絶対買う
あの広大な国土にはまだ見ぬ建築物があるはず
取り壊す前に国をあげてデータ残して欲しい
>>82
これでも凄いな
中国のこういった写真集でたら絶対買う
あの広大な国土にはまだ見ぬ建築物があるはず
取り壊す前に国をあげてデータ残して欲しい
223::
2021/02/24(水) 00:36:06.91ID:ifKqO8Mn0.net
>>82
まあこんなもんだよな
>>82
まあこんなもんだよな
336::
2021/02/24(水) 06:34:55.70ID:S027fLVV0.net
建物造るにしても住むにしてもマゾいな
建物造るにしても住むにしてもマゾいな
88::
2021/02/23(火) 23:11:34.59ID:tICjH9Li0.net
雨で増水したら2階まで浸水しそうだな
雨で増水したら2階まで浸水しそうだな
128::
2021/02/23(火) 23:27:01.45ID:Q7dMnCV20.net
>>88
真ん中の橋の高さまでは水没する前提で作ってあるように見える。
>>88
真ん中の橋の高さまでは水没する前提で作ってあるように見える。
91::
2021/02/23(火) 23:12:54.11ID:pwZVhdnA0.net
広い中国でなんでこんな不安定なところに街を作るんだよ
広い中国でなんでこんな不安定なところに街を作るんだよ
92::
2021/02/23(火) 23:13:13.96ID:E/6h0zLt0.net
上流のダムを決壊させてみたい
上流のダムを決壊させてみたい
109::
2021/02/23(火) 23:20:41.77ID:j/bJ4O/d0.net
これ絶対そのうち流されるやつや
これ絶対そのうち流されるやつや
127::
2021/02/23(火) 23:26:55.52ID:J79sl3NA0.net
河が真横にあるのって湿気ヤバそうだよな
河が真横にあるのって湿気ヤバそうだよな
135::
2021/02/23(火) 23:32:42.25ID:/HpMQ7CT0.net
わりとどこにでもありそうだった
わりとどこにでもありそうだった
136::
2021/02/23(火) 23:33:36.05ID:HKt0iZV60.net
鬼怒川みたいなもんだろ
鬼怒川みたいなもんだろ
150::
2021/02/23(火) 23:44:45.05ID:hairgY4P0.net
鬼怒川のがやばい
鬼怒川のがやばい
323::
2021/02/24(水) 05:06:08.56ID:d4XMSfet0.net
窓から小便小僧したい
窓から小便小僧したい
154::
2021/02/23(火) 23:48:22.34ID:VKLZukbi0.net
なんでこんなとこ住むんだよ
しぬやろ…
なんでこんなとこ住むんだよ
しぬやろ…
157::
2021/02/23(火) 23:50:38.01ID:oG8mFNPY0.net
土砂崩れと川の氾濫で詰むじゃねーか
土砂崩れと川の氾濫で詰むじゃねーか
184::
2021/02/24(水) 00:07:31.00ID:WnAui98m0.net
寂れた温泉街みたいになりそう
寂れた温泉街みたいになりそう
343::
2021/02/24(水) 06:49:16.45ID:RwOaiBb80.net
いつか大惨事になるやつ
いつか大惨事になるやつ
180::
2021/02/24(水) 00:04:11.57ID:q5Lcjtg50.net
鉄砲水で全滅やなw
鉄砲水で全滅やなw
216::
2021/02/24(水) 00:27:27.16ID:0GKXUexI0.net
白いマンションぽいの左は陽が当たらんだろ、建築法ないのか?
白いマンションぽいの左は陽が当たらんだろ、建築法ないのか?
220::
2021/02/24(水) 00:34:12.33ID:DjJLvHuQ0.net
山崩れ起きたら一気に倒壊するな…
山崩れ起きたら一気に倒壊するな…
234::
2021/02/24(水) 00:50:38.10ID:noVT7H8+0.net
山の斜面の角度ヤバいな
土砂災害とかの対策してるんかこれ
山の斜面の角度ヤバいな
土砂災害とかの対策してるんかこれ
238::
2021/02/24(水) 01:00:33.13ID:X632dJSW0.net
都市じゃなくて集落だろ
都市じゃなくて集落だろ
354::
2021/02/24(水) 07:38:56.34ID:Hsf4aVnh0.net
水没都市つくって観光名所にしたいのか?
水没都市つくって観光名所にしたいのか?
242::
2021/02/24(水) 01:03:36.64ID:/QQevtmG0.net
思ってたよりすごかった
思ってたよりすごかった
268::
2021/02/24(水) 01:51:01.53ID:6dzt5fBn0.net
ビルみたいの建てるって凄い技術だなw
ちょっと強くジャンプしたら揺れそうで怖い
ビルみたいの建てるって凄い技術だなw
ちょっと強くジャンプしたら揺れそうで怖い
290::
2021/02/24(水) 03:03:50.08ID:ONOAmiEV0.net
崖崩れで埋まるだろこれ
崖崩れで埋まるだろこれ
308::
2021/02/24(水) 04:01:36.43ID:tSpVZf4L0.net
鬼怒川温泉よりすごいな
鬼怒川温泉よりすごいな
326::
2021/02/24(水) 05:38:03.45ID:/SvLcot90.net
土石流じやなくて家石流になるな
土石流じやなくて家石流になるな
334::
2021/02/24(水) 06:30:23.18ID:Nhx+VTo00.net
日本なら地盤が弱すぎて許可出ないな
日本なら地盤が弱すぎて許可出ないな
364::
2021/02/24(水) 08:12:19.15ID:mt7ZvT+Y0.net
そこまで人が集まりそうな場所じゃ無さそうだけど、金でも採れるのか?
そこまで人が集まりそうな場所じゃ無さそうだけど、金でも採れるのか?
342::
2021/02/24(水) 06:48:33.05ID:49+mZK4V0.net
鬼怒川っていうやつ多くて草
鬼怒川っていうやつ多くて草
346::
2021/02/24(水) 06:53:01.17ID:02sctU4O0.net
>>342
狭い傾斜に建物が並んでて谷底までところどころ施設があるのは例えば湯本もそう。
町中から観てると大したことないように見えるけどね。
>>342
狭い傾斜に建物が並んでて谷底までところどころ施設があるのは例えば湯本もそう。
町中から観てると大したことないように見えるけどね。
351::
2021/02/24(水) 07:22:41.05ID:pIQrSFUb0.net
フェイクにするなら高いビルの両側繋げるくらいしないと
フェイクにするなら高いビルの両側繋げるくらいしないと
355::
2021/02/24(水) 07:46:34.12ID:FYbb1eHh0.net
これで水がキレイだったらファンタジー感あるのにな
絶望的に汚い
これで水がキレイだったらファンタジー感あるのにな
絶望的に汚い
365::
2021/02/24(水) 08:14:19.28ID:nzF8QM7W0.net
>>355
街並み拡大して見てみな、スラムだぞ
>>355
街並み拡大して見てみな、スラムだぞ
360::
2021/02/24(水) 08:02:44.98ID:i2buNtd/0.net
で場所はどこなんこれ
ストリートビュー見たいんやが
で場所はどこなんこれ
ストリートビュー見たいんやが
361::
2021/02/24(水) 08:05:49.22ID:M86kQJET0.net
>>360
中国が許可してるわけないじゃん
>>360
中国が許可してるわけないじゃん
362::
2021/02/24(水) 08:08:40.80ID:DfI9EE3/0.net
下水道代無料か
下水道代無料か
367::
2021/02/24(水) 08:15:30.89ID:nzF8QM7W0.net
>>362
上水も怪しい
>>362
上水も怪しい
366::
2021/02/24(水) 08:14:33.03ID:jVY8GUr30.net
こんな田舎のこんな立地に、こんな建物が必要なのか。
意味がわからん
こんな田舎のこんな立地に、こんな建物が必要なのか。
意味がわからん
393::
2021/02/24(水) 10:19:13.54ID:XGSfkyax0.net
温泉街っぽいな
温泉街っぽいな
390::
2021/02/24(水) 10:17:39.07ID:nNjNTvQw0.net
昔から交通の要所だったのかな?よく分からないけど
昔から交通の要所だったのかな?よく分からないけど
385::
2021/02/24(水) 09:24:10.07ID:nljBv6f70.net
川の水が澄んでいたら最高なのに。現代の水墨画の様
川の水が澄んでいたら最高なのに。現代の水墨画の様
374::
2021/02/24(水) 08:33:05.05ID:ehqEJdwq0.net
これだけ建物が立ってて橋一本はまずいだろ
これだけ建物が立ってて橋一本はまずいだろ
376::
2021/02/24(水) 08:37:56.84ID:J6RDeO/10.net
これと上海や深圳どっち行きたいって言われたらこっちって答えるわ
これと上海や深圳どっち行きたいって言われたらこっちって答えるわ
★おすすめピックアップ
【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww
【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
Error回避
オススメ記事
こんな記事はいかかですか
コメント