【悲報】ツイッター民「転生スライムをオススメしてくる奴は面白くない人」→8.3万いいね
- 2021.2.23 12:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 16 )
- Tweet

1:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:17:10.90ID:CZF48R45d.net
これ禁止カード級に強くて笑ってる pic.twitter.com/JHSlLUowSf
— 焼き鳥 (@archer0817) January 23, 2021
17:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:21:06.41ID:xjAIs+RC0.net
なろうの中では正統派に面白い部類やろ
なろうの中では正統派に面白い部類やろ
31:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:24:04.54ID:epJDsP600.net
やっぱりスマホ太郎が最強
やっぱりスマホ太郎が最強
33:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:24:22.31ID:SIg5MA5g0.net
こういう奴って「なろう系を叩くことで俺は面白い奴だと思ってる面白くない奴」
だよな
五十歩百歩やで
こういう奴って「なろう系を叩くことで俺は面白い奴だと思ってる面白くない奴」
だよな
五十歩百歩やで
36:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:25:08.77ID:k/Him+vO0.net
漫画はまあまあ面白い
同じ話なのにアニメよくあそこまでつまらなくできたな
漫画はまあまあ面白い
同じ話なのにアニメよくあそこまでつまらなくできたな
45:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:26:59.45ID:ddNNu0n1a.net
売上は正義
売上は正義
52:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:28:24.78ID:lI9LSGkad.net
無職転生はアニメ本気で作ってるよな
ストーリーはテンプレなろうだけどアニメの演出と作画が優秀すぎる
無職転生はアニメ本気で作ってるよな
ストーリーはテンプレなろうだけどアニメの演出と作画が優秀すぎる
55:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:28:39.16ID:qobXK+nja.net
転すらの良いところは他の作業しながら見ても簡単なストーリーだから入ってくることや
転すらの良いところは他の作業しながら見ても簡単なストーリーだから入ってくることや
57:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:29:19.75ID:Ouwhgy4R0.net
アニメアイコン…
アニメアイコン…
66:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:30:57.44ID:U85Q9PvX0.net
じゃあおもろいなろうってなんやねん
リゼロいうんか?
じゃあおもろいなろうってなんやねん
リゼロいうんか?
70:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:31:09.15ID:QHzdjsrL0.net
転スラはどちらかというとライト層向けだわ
転スラはどちらかというとライト層向けだわ
78:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:32:26.96ID:dKSrfzyB0.net
転スラもオーバーロードも劣等生も同じ系統だと思うんだが
スライムだけよく叩かれるよな
「俺また何かやっちゃいました?」系だからかな
転スラもオーバーロードも劣等生も同じ系統だと思うんだが
スライムだけよく叩かれるよな
「俺また何かやっちゃいました?」系だからかな
88:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:33:20.05ID:Q7KnrjrM0.net
>>78
ダントツに売れてるから僻んでる奴も多いんや
>>78
ダントツに売れてるから僻んでる奴も多いんや
81:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:32:40.10ID:B6kB9CVh0.net
そもそもなろうアニメが会話に混在する時点でやばくないか
そもそもなろうアニメが会話に混在する時点でやばくないか
82:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:32:48.89ID:VrF9eSVS0.net
原点と言われてるから無職見たけどちょっと好き
原点と言われてるから無職見たけどちょっと好き
104:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:35:00.50ID:/Wc7QaMe0.net
わろた
わろた
157:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:39:57.71ID:OdOS71Yh0.net
なろうは今の路線を貫いたままでええと思うわ
サブカル界隈は声だけデカい連中を無視する方針になりつつある
なろうは今の路線を貫いたままでええと思うわ
サブカル界隈は声だけデカい連中を無視する方針になりつつある
167:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:40:35.17ID:zOVwC6/N0.net
転スラは陽キャとキッズが見とる印象やな
転スラは陽キャとキッズが見とる印象やな
174:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:41:10.48ID:BhIAzR4O0.net
>>167
実際は中高年の子供部屋おじさんが主要層や
>>167
実際は中高年の子供部屋おじさんが主要層や
186:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:42:01.00ID:zOVwC6/N0.net
>>174
そうなん?
俳優とかが転スラハマってます!っていうのよく見るんやけど
>>174
そうなん?
俳優とかが転スラハマってます!っていうのよく見るんやけど
173:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:41:08.23ID:XovLI65j0.net
いっつも転生しとるな
いっつも転生しとるな
192:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:42:26.66ID:BhRwp5v40.net
アニメは原作知ってないと楽しめないのが多い
アニメは原作知ってないと楽しめないのが多い
216:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:44:20.55ID:LTcakVS8a.net
10年後とかにはなろうもいい思い出になってそう
10年後とかにはなろうもいい思い出になってそう
250:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:46:29.34ID:m1KDaeff0.net
このすばと魔王学園は面白いから....
このすばと魔王学園は面白いから....
267:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:47:29.09ID:EPn2T/XAd.net
この手のアニメ小説の話聞いて毎回思うんだけど転生要素いらんくない?
この手のアニメ小説の話聞いて毎回思うんだけど転生要素いらんくない?
268:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:47:29.24ID:P9jj688j0.net
エクスアームズでも見てろクソども
エクスアームズでも見てろクソども
274:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:47:55.84ID:Dpq2UfAX0.net
ワイ好きなんやが
ワイ好きなんやが
281:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:48:25.09ID:BhRwp5v40.net
なろうチート系は酒飲みながらみるもんやん
深く考えるなよ
なろうチート系は酒飲みながらみるもんやん
深く考えるなよ
330:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:51:38.22ID:BhRwp5v40.net
無職がこんなに人気出るとは思わなかったわ
無職がこんなに人気出るとは思わなかったわ
350:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:52:30.41ID:ZjDVDSnR0.net
>>330
アニメはよくできてると思ったわ
綺麗やな
>>330
アニメはよくできてると思ったわ
綺麗やな
338:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:51:56.73ID:SocgANQUd.net
転スラは(初期のなろうの中では比較的)おもしろいよ
くらいならまあ
転スラは(初期のなろうの中では比較的)おもしろいよ
くらいならまあ
412:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:56:02.22ID:xY1ohYoP0.net
>>338
転スラは2013年開始だからお兄様ヒットからの新文芸ブームで勢いついたネット小説第2世代って感じやな
>>338
転スラは2013年開始だからお兄様ヒットからの新文芸ブームで勢いついたネット小説第2世代って感じやな
346:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:52:18.95ID:yr+4AwuXp.net
今なろう叩いてるのってちょっと前キリトとかお兄様叩いてたのと同じ流れだよな
歴史は繰り返すと
今なろう叩いてるのってちょっと前キリトとかお兄様叩いてたのと同じ流れだよな
歴史は繰り返すと
354:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:52:49.88ID:k/Him+vO0.net
ゴブスレはもうちょい評価されていい気もする
レ●プで釣ったからってそっちの話しか見ない
ゴブスレはもうちょい評価されていい気もする
レ●プで釣ったからってそっちの話しか見ない
379:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:54:12.72ID:yr+4AwuXp.net
>>354
普通に中身面白いのにな
TRPG好きなら向いてるわ
>>354
普通に中身面白いのにな
TRPG好きなら向いてるわ
381:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:54:19.49ID:l4C0nfVl0.net
なろうを面白いと言ってる大人が多すぎてビビる
どんだけクズなんだよ
なろうを面白いと言ってる大人が多すぎてビビる
どんだけクズなんだよ
417:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:56:17.02ID:1AncK5Ftd.net
>>381
菅田将暉は転スラ
有吉とせいやは防振り
はじめしゃちょーは盾が好きやったな
>>381
菅田将暉は転スラ
有吉とせいやは防振り
はじめしゃちょーは盾が好きやったな
455:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:58:12.21ID:l7gahsx50.net
>>417
有吉なろう好きなの意外すぎる
>>417
有吉なろう好きなの意外すぎる
464:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:58:49.94ID:1AncK5Ftd.net
>>455
年齢層は被っとるし自然やろ
>>455
年齢層は被っとるし自然やろ
389:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:54:49.02ID:vCMnybP90.net
ランガとかリアル中学生が好みそうなネーミングセンス
ランガとかリアル中学生が好みそうなネーミングセンス
398:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:55:12.61ID:OdOS71Yh0.net
なろう叩きで悦に浸ってるのとなろう読んで楽しんでいるの同じやと思うんやけどなあ
そこで優劣をつけたがるのがワイにはようわからん
なろう叩きで悦に浸ってるのとなろう読んで楽しんでいるの同じやと思うんやけどなあ
そこで優劣をつけたがるのがワイにはようわからん
452:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:58:01.26ID:JaNybhxnp.net
>>398
一種のざまぁ!やな
>>398
一種のざまぁ!やな
470:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:59:02.47ID:ZjDVDSnR0.net
>>398
マウントとってるやつは普段何を見て何を楽しんでるんやろと思うわ
どうせみんな大したことやってないのに
>>398
マウントとってるやつは普段何を見て何を楽しんでるんやろと思うわ
どうせみんな大したことやってないのに
399:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:55:12.72ID:4nL/4hDX0.net
ステータス系はガチで無理やわ
ステータス系はガチで無理やわ
422:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:56:35.77ID:tXCKC9PSa.net
なんでもかんでも作者の願望が~とか言い出す奴って頭悪そう
読者の願望に合わせてることのが多いやろ
なんでもかんでも作者の願望が~とか言い出す奴って頭悪そう
読者の願望に合わせてることのが多いやろ
426:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:56:46.83ID:l7gahsx50.net
転生ものじゃないけどラスダンのノリキツすぎて草生えたわ
2021年にやっていいアニメじゃないやろあれ
転生ものじゃないけどラスダンのノリキツすぎて草生えたわ
2021年にやっていいアニメじゃないやろあれ
429:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:56:50.87ID:xHVsArRLa.net
ワオは転スラのアニメ結構好きやで
ワオは転スラのアニメ結構好きやで
431:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:56:51.39ID:BhRwp5v40.net
結局おまえらはなろうを認めたくないだけやろ
結局おまえらはなろうを認めたくないだけやろ
434:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:56:53.65ID:wrk6yBgL0.net
なろうアニメやとログホラ 魔王様リトライ 異世界食堂がよかったで
なろうアニメやとログホラ 魔王様リトライ 異世界食堂がよかったで
438:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:57:19.85ID:7SZiXzW20.net
「転生したらスライムだった」
↑
ワイ「お、今までのなろうと違って最下級のスライムだし
色々苦労しながら強くなってく感じで面白そうやん!」
謎の攻略本的な天の声!いきなりチートモンスターと同化!吸収するだけでどんどんスキルが手に入る!
ワイ「なろうやん・・・」
「転生したらスライムだった」
↑
ワイ「お、今までのなろうと違って最下級のスライムだし
色々苦労しながら強くなってく感じで面白そうやん!」
謎の攻略本的な天の声!いきなりチートモンスターと同化!吸収するだけでどんどんスキルが手に入る!
ワイ「なろうやん・・・」
443:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:57:25.92ID:l93Ax4Yd0.net
なろうオタ同士のマウントの取り合いとかあるんだな
なろうオタ同士のマウントの取り合いとかあるんだな
458:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:58:15.90ID:vCMnybP90.net
>>443
鉄オタもバチャ豚も喧嘩してるよ
>>443
鉄オタもバチャ豚も喧嘩してるよ
454:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:58:10.98ID:6C4MFv5r0.net
なろうとかVtuberとかなんか性に直球すぎへん?
萎えるわ
なろうとかVtuberとかなんか性に直球すぎへん?
萎えるわ
461:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:58:32.06ID:EWzR8yV10.net
>>454
ノクターン読んだら憤死しそう
>>454
ノクターン読んだら憤死しそう
475:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:59:23.49ID:OdOS71Yh0.net
>>461
エロ小説サイトで発狂とかネットフェミニストかなにか?
>>461
エロ小説サイトで発狂とかネットフェミニストかなにか?
460:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:58:26.08ID:MnubAp/70.net
序盤少し見ただけで作品そのものを否定するやつって人間として浅いよな
ワイのように最後まで見てから面白くなかったと言わんかい
序盤少し見ただけで作品そのものを否定するやつって人間として浅いよな
ワイのように最後まで見てから面白くなかったと言わんかい
623:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:06:22.20ID:0awA9e07a.net
>>460
掴みが悪かったら切られてもしゃーない
人生の時間は有限なんやから
>>460
掴みが悪かったら切られてもしゃーない
人生の時間は有限なんやから
551:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:02:48.53ID:nK05S0Oi0.net
>>460
それはわかる
最初数話で無職転生の「無職要素要らんくね?」とか言っとるのヤバいと思う
>>460
それはわかる
最初数話で無職転生の「無職要素要らんくね?」とか言っとるのヤバいと思う
606:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:05:35.31ID:MnubAp/70.net
>>551
作品の序盤だけ見て判断するのはさすがに早計すぎるわ
合わなくて切ることは往々にしてあるけどわざわざ貶しにいく精神が分からん見とらんのに
>>551
作品の序盤だけ見て判断するのはさすがに早計すぎるわ
合わなくて切ることは往々にしてあるけどわざわざ貶しにいく精神が分からん見とらんのに
468:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:58:55.33ID:3R29GsuZ0.net
なぜ貶すんだい?
楽しいものをすすめてくる人は素敵だよ
なぜ貶すんだい?
楽しいものをすすめてくる人は素敵だよ
478:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:59:28.87ID:ZjDVDSnR0.net
>>468
サンキュークリロナ
>>468
サンキュークリロナ
492:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:59:57.62ID:O4pcg8qc0.net
>>468
っぱクリロナよ
>>468
っぱクリロナよ
501:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:00:31.12ID:JLKDBuH40.net
>>468
お前が必要
>>468
お前が必要
508:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:01:01.16ID:6jG5habP0.net
>>468
キマグレンももっと楽しめや
>>468
キマグレンももっと楽しめや
527:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:02:06.27ID:rcqkTAiD0.net
>>468
心のクリロナを大事にするわ
>>468
心のクリロナを大事にするわ
476:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:59:25.76ID:fMfONUwU0.net
なろうが「○はなろうじゃないから!」とか言ってるの草
なろうが「○はなろうじゃないから!」とか言ってるの草
491:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 02:59:56.58ID:gizjUkmea.net
お兄様はなろうが出てくる直前くらいに出てきたのにその辺のなろうよりもなろうっぽいのがおもろい
お兄様はなろうが出てくる直前くらいに出てきたのにその辺のなろうよりもなろうっぽいのがおもろい
528:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:02:07.56ID:xY1ohYoP0.net
>>491
お兄様がなろう出身でなろうサイトをデカくしたパイオニアなんやで
ケータイ小説ブーム沈下→竿やダンまちなどのアルカディア作品大ヒット→お兄様大ヒットで現在のweb小説ブームに発展してるんや
>>491
お兄様がなろう出身でなろうサイトをデカくしたパイオニアなんやで
ケータイ小説ブーム沈下→竿やダンまちなどのアルカディア作品大ヒット→お兄様大ヒットで現在のweb小説ブームに発展してるんや
546:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:02:43.10ID:xHVsArRLa.net
>>528
知らんかったわ
>>528
知らんかったわ
495:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:00:05.25ID:XovLI65j0.net
まあ時代劇みたいなもんよね
悪い奴と悲しむ奴が出てきて無双主人公がバッタバッタと切り倒して一件落着
内容が濃いとか薄いとか関係ないんや
まあ時代劇みたいなもんよね
悪い奴と悲しむ奴が出てきて無双主人公がバッタバッタと切り倒して一件落着
内容が濃いとか薄いとか関係ないんや
519:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:01:43.94ID:xHVsArRLa.net
>>495
上様とか毎回展開同じやんけ!ってなるしな
>>495
上様とか毎回展開同じやんけ!ってなるしな
520:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:01:44.64ID:KyxVW8F80.net
別になろうがあるのはいいけど
人気になっめアニメがなろうばっかになるのはヤバい
別になろうがあるのはいいけど
人気になっめアニメがなろうばっかになるのはヤバい
549:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:02:45.38ID:Pp61hezkp.net
>>520
なろう以下のアニメばっかなのが悪いんだろ
今期なんて無職転生と進撃がトップ争いするくらいだし
>>520
なろう以下のアニメばっかなのが悪いんだろ
今期なんて無職転生と進撃がトップ争いするくらいだし
560:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:03:21.24ID:Uz4ISbhBM.net
言うほど実生活でお勧めのアニメの話
なんかするか?
言うほど実生活でお勧めのアニメの話
なんかするか?
567:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:03:46.55ID:EkhoDi120.net
骨太郎のアニメ作り直せよなぁほんま
骨太郎のアニメ作り直せよなぁほんま
573:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:03:56.96ID:w+jt5Mwi0.net
っぱゼロ魔ってすげーわ
っぱゼロ魔ってすげーわ
580:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:04:11.04ID:pUPIZpFwd.net
次はイキってる転生者をボコボコにする自称一般人がブームになったりして
次はイキってる転生者をボコボコにする自称一般人がブームになったりして
621:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:06:20.10ID:JaNybhxnp.net
>>580
『大賢者の愛弟子』の主人公それやで
>>580
『大賢者の愛弟子』の主人公それやで
667:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:08:33.06ID:IXFDybR00.net
>>580
俺でも思い付くわ
それに悪役令嬢だと転生者2人がデフォになってるな
自分が悪役令嬢に転生したらだいたいがヒロインも転生してきてる
>>580
俺でも思い付くわ
それに悪役令嬢だと転生者2人がデフォになってるな
自分が悪役令嬢に転生したらだいたいがヒロインも転生してきてる
705:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:11:00.60ID:6jG5habP0.net
>>580
ザ・ボーイズってアメコミがまんまそれだな
>>580
ザ・ボーイズってアメコミがまんまそれだな
586:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:04:39.69ID:4MxjTpZ30.net
転生スライムって略せるなろういっぱいありそう
転生スライムって略せるなろういっぱいありそう
605:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:05:34.11ID:bYGnU7cO0.net
禁止カードとか言う言葉が臭すぎる🤮
禁止カードとか言う言葉が臭すぎる🤮
654:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:07:57.87ID:AM0DE3Ma0.net
前世充実しててこれからやって人が転生させられるなろうってあるんか?
前世充実しててこれからやって人が転生させられるなろうってあるんか?
679:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:09:06.96ID:f1YZUDBw0.net
>>654
幼女戦記とかそんなんじゃなかったか
小説家になろう作品ではないらしいけど
>>654
幼女戦記とかそんなんじゃなかったか
小説家になろう作品ではないらしいけど
657:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:08:12.99ID:ZeGDY8oG0.net
自分が小学生だったら見てたと思うわ
スライムとかモンスターってワクワクするしガキの頃は舌が肥えて無いから大体面白いはず。
自分が小学生だったら見てたと思うわ
スライムとかモンスターってワクワクするしガキの頃は舌が肥えて無いから大体面白いはず。
682:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:09:19.34ID:JaNybhxnp.net
>>657
構造がかいけつゾロリと同じなのよ転スラ
子どもが食いつくわけやわ
>>657
構造がかいけつゾロリと同じなのよ転スラ
子どもが食いつくわけやわ
670:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:08:41.43ID:OdOS71Yh0.net
実際ミリオンダラーベイビーとか嫌われマツコ・デラックスの一生とかダンサーインザーダークとかが大流行したらそれはそれで病みすぎやろ世の中
そういうネガティブ鬱屈はメインストリームやなくて脇をぎっしりと固める作品
実際ミリオンダラーベイビーとか嫌われマツコ・デラックスの一生とかダンサーインザーダークとかが大流行したらそれはそれで病みすぎやろ世の中
そういうネガティブ鬱屈はメインストリームやなくて脇をぎっしりと固める作品
700:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:10:47.38ID:xHVsArRLa.net
>>670
太らせるな
>>670
太らせるな
688:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:09:39.20ID:6o9TXNc40.net
お前らってなんやかんやなろう大好きだよな
お前らってなんやかんやなろう大好きだよな
690:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:09:46.59ID:HCc/ezuN0.net
冴えない奴が急にモテモテいうのは昔からなろうに限ったこっちゃないしなぁ
冴えない奴が急にモテモテいうのは昔からなろうに限ったこっちゃないしなぁ
708:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:11:03.41ID:6C4MFv5r0.net
>>690
昔のは最終的には一人に絞ってたやん
今のは全員自分のものにするやん
>>690
昔のは最終的には一人に絞ってたやん
今のは全員自分のものにするやん
707:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:11:03.06ID:o+v3o+Re0.net
なろうの本質はスカッとジャパンやからな
なろうの本質はスカッとジャパンやからな
646:風吹けば名無し:
2021/01/26(火) 03:07:31.42ID:HjjW+URZ0.net
強要はうざいけど話しかけてくれる人をそんな悪く言えん
強要はうざいけど話しかけてくれる人をそんな悪く言えん
【悲報】ツイッター民「転生スライムをオススメしてくる奴は面白くない人」→8.3万いいね
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611595030
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611595030
★おすすめピックアップ
【画像】乳首4つあるんやけど女に見せたら引かれるよな?【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww
【画像】こういう女に抱きつきたいやつwwwwwww
地上波で放送されたエッチなキャプチャーwwwwww
Error回避
- 2021.2.23 12:00
- 漫画・アニメ
- コメント( 16 )
- Tweet
1 無名の信者 2021年02月23日 12:31 ID:2dxHeWCo0 ▼このコメントに返信
最近の過剰ななろう叩きは下に見てた相手が成功してるのを見て発狂してる感があるな自分の肌に合わなければ見なけりゃよいのに
2 無名の信者 2021年02月23日 12:39 ID:6mjksTDZ0 ▼このコメントに返信
転スラが好きな人って
水戸黄門も好きっぽそう!?
3 名無しさん 2021年02月23日 13:11 ID:tZuVLCCE0 ▼このコメントに返信
割と序盤の方でスライム関係ないじゃん・・・ってなって見るのやめた
4 無名の信者 2021年02月23日 13:19 ID:WANDhgRk0 ▼このコメントに返信
クロリナのおかげて笑えたわ
さすがやな
5 無名の信者 2021年02月23日 13:21 ID:WANDhgRk0 ▼このコメントに返信
>>1
いまはメディアが絡み合ってるから目につく機会多いのがいかんな
見ないようにしててもどこかしらで広告やらスレやらで目についてイラッとしちゃうんやろな
スルースキル大事
6 無名の信者 2021年02月23日 13:31 ID:RPoAye.h0 ▼このコメントに返信
なろうは見てて痛すぎるわ
7 無名の信者 2021年02月23日 13:32 ID:15iX22Km0 ▼このコメントに返信
「なろうが流行り過ぎてて俺の好きな作品が見向きされない」
要は「本当は有能なのに周りが無能で追放された」系と同じレベルの話
そりゃ流行りますわ
8 無名の信者 2021年02月23日 13:42 ID:fRC.tqgY0 ▼このコメントに返信
慎重勇者は面白かった
他はどうでもいい
9 無名の信者 2021年02月23日 14:24 ID:T0LKVnbt0 ▼このコメントに返信
創作もの楽しむにも上手い下手は間違いなくあるからね
何でも楽しめる奴が最上級
好きなのと好きじゃないのに別れる奴が中級
好きなのと好きじゃないの以外に嫌いなのがある奴は下級
好きじゃないの=嫌いなんじゃないのかって思う奴は最下級なんで、発言に気を付けろ
人が創作もの楽しんでるの知らずに邪魔してる可能性ある
10 名無しさん 2021年02月23日 14:51 ID:TO11a7Nd0 ▼このコメントに返信
スライムより蜘蛛のほうがおもろいな。
11 スワーヴシティ 2021年02月23日 15:24 ID:0F3NjoFm0 ▼このコメントに返信
んでこいつは面白いんか?
12 無名の信者 2021年02月23日 17:27 ID:6.jYSovu0 ▼このコメントに返信
転スラはおもろないからしゃーない
13 名無しさん 2021年02月23日 17:35 ID:..XKFPNY0 ▼このコメントに返信
元の小説の日本語がな…
14 無名の信者 2021年02月23日 17:41 ID:Dx3J1Ngx0 ▼このコメントに返信
単行本がで出てるような売れてる漫画をオススメされてもって事じゃない?
15 無名の信者 2021年02月25日 06:13 ID:qDonBw8X0 ▼このコメントに返信
エンタメとして全部楽しめばええのにな。なぜマウントを取り合うのか‥。オバロも転スラもReゼロも無職もほとんどのなろう系見てきたけど、どれも楽しめた。
面白くないわーとか思いながら見てたらそりゃつまらんでしょ。
16 名無しさん 2021年02月25日 09:39 ID:uTOtVPgS0 ▼このコメントに返信
>>700のツッコミが最高だった