Twitter民「巻き込んでますよ」←これ



    1:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:46:29.74ID:3K4Oyo0Tp.net
    キモくね?

    自分のフォロワーに見せたくてリツイートしてるんじゃないの?



    4:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:47:47.08ID:qh6Bep/U0.net
    巻き込んでますよ!

    ごめんなさい

    大丈夫ですよ!



    15:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:50:34.95ID:3K4Oyo0Tp.net
    >>4

    これマジでキモいよな
    ほな言うなって感じ



    182:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:18:21.40ID:ZivC1q860.net
    >>4
    これで「大丈夫ですよ」とならず
    「次からは気をつけてください」のパターンあるよな



    190:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:19:48.66ID:3K4Oyo0Tp.net
    >>182

    あるある!!
    巻き込まれた瞬間、なぜか上の立場にいるように振る舞うバカいるよな



    7:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:48:28.69ID:BaEqPYlz0.net
    どういうことや?


    14:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:50:01.39ID:3K4Oyo0Tp.net
    >>7

    リツイートされたツイートにコメントをすると、ツイート主とリツイートした人に通知がいくんやけど、リツイートした人はその通知に対して何故か怒るんや



    57:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:56:36.92ID:YgDmTWfy0.net
    >>14
    なんでそれで怒るのかわからない



    9:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:48:51.92ID:m53Fgf4Da.net
    あれ意味わからんよな
    無視すれば良いだけなのに



    
    10:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:48:59.00ID:fVK/iPFvx.net
    これ嫌いやわ
    なんでそんなイライラしてんねん



    16:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:51:03.77ID:9MQlJaIVa.net
    ブロックされてないならセーフ


    18:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:51:18.00ID:3K4Oyo0Tp.net
    「巻き込んでますよ」
    ↑ これ実際に言ったことあるやついねぇの?

    なんで我慢できないのか教えて



    19:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:51:19.30ID:NevvAftE0.net
    FF外から発言しちゃいけないってルールもようわからんわ
    フォロワー以外から近寄られたくないなら鍵掛けとけばええやん



    22:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:52:02.22ID:8D96PULr0.net
    ローカルルール多すぎると萎えるわ
    ネット上で村か?って思うわ



    26:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:53:07.55ID:iiQIzyZs0.net
    知らんがなって返したれ


    29:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:53:37.24ID:LuIaZb/i0.net
    全く関係ない会話の返信きたら困るやろ


    45:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:55:41.50ID:bwx1R051H.net
    >>29
    自分につけられたレスに別のやつがレスつけても別に気にせんやろ?



    31:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:54:05.27ID:Z8T35O6Gp.net
    巻き込んでますよ!(巻き込み)


    34:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:54:19.93ID:3j3z9Gned.net
    巻き込んでますよって言う必要あるんか?


    37:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:54:50.39ID:p8z2hzFZ0.net
    >>34
    馴れ合いや



    42:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:55:21.48ID:LuIaZb/i0.net
    >>34
    気をつけろカスくらいの意味



    35:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:54:35.87ID:NIUshL6x0.net
    鍵垢にしましょうね
    でええやん



    43:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:55:38.53ID:9ROAIjBM0.net
    そのツリーからレスバ発生したらウザイやろしそういう場合はわかる


    47:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:55:52.43ID:a2n7IbNd0.net
    そもそも伸びてるツイートに返信する奴って少し変わり者やからな


    55:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:56:28.71ID:zqYr9Hjia.net
    >>47
    少し????



    75:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 04:59:26.39ID:+vqK3FAi0.net
    ツイッタラー「巻き込んでますよ!!やめて下さい
    ワイ「んな大袈裟な」

    陰毛「巻き込んでますよ!!」
    ワイ「巻き込みやめて下さい!!!!!」



    82:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:00:38.29ID:zWymzi1wd.net
    >>75
    皮「痛いので剃ってください!



    86:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:01:01.08ID:3K4Oyo0Tp.net
    >>75

    陰毛は巻き込まれてる側定期



    89:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:02:25.17ID:NiPeN23Np.net
    >>75
    包茎定期



    91:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:02:45.61ID:2rC98jzS0.net
    リプ欄でまじでブチギレてるヤツいるけど謎やな
    会話とかし始めたらアレやけど他は別にそんな影響ないやろ



    92:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:02:47.76ID:qqk0yowa0.net
    ワイ弱小ツイッタラー、巻き込みRTとかいいねされるだけでも嬉しい


    112:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:05:36.29ID:3K4Oyo0Tp.net
    >>92

    ワイもや
    巻き込みなんて、むしろ大歓迎せなおかしいやろ
    自分でリツイートした内容物に対するコメントなのに



    130:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:08:14.37ID:qqk0yowa0.net
    >>112
    まぁフォロワー何百人何千人となると巻き込みも増えてうざいと感じるのはわかるんやけどな



    138:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:09:17.38ID:3K4Oyo0Tp.net
    >>130

    まあ確かにそれはそうかもな

    「巻き込みやめてください!!」(フォロワー50)みたいなのが一番気持ち悪い



    97:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:03:41.96ID:6dT0H6g90.net
    FF外から失礼しますとかいうクソみたいな人見知り文化


    109:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:05:19.68ID:bnupMN/O0.net
    >>97
    そのくせ著名人には遠慮なくクソリプするしな
    終わっとるわ



    113:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:05:48.09ID:zPQAw1U/0.net
    ツイッター使い方よくわからんくてよくそれ言われたわ


    115:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:06:15.92ID:S3UD8XWHM.net
    ガイ「巻き込んでますよ」
    ワイ(分かってんなら言わんくてええやろ)



    160:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:13:50.94ID:LuIaZb/i0.net
    バナナの画像にチ●コですねぇって感想書き込んだら
    赤の他人に直接伝わるくらいの話やろ、巻き込まれた側からすれば意味不明で不快や



    165:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:15:12.16ID:bwx1R051H.net
    >>160
    5chやってるやつにその感覚理解しろ言われても難しいと思うぞ



    169:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:16:07.48ID:W5oMeJVNd.net
    >>165
    確かに🤔
    安価ミスとかが近いんやろか



    168:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:15:49.98ID:3pa4bpcG0.net
    たまに許可なしフォローはブロックとかガ●ジめいたこと言うやつおってびびる


    174:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:17:06.29ID:3K4Oyo0Tp.net
    >>168

    そんなやつもおるんか
    なんやそれコミュ障すぎんか



    173:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:17:05.95ID:GjvcP95Hd.net
    >>168
    無言フォローやめてください!って言っとるガ●ジもいるな



    177:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:17:27.08ID:3K4Oyo0Tp.net
    >>173

    なお自分は無言フォローしかしない模様



    197:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:21:01.05ID:143j1xpM0.net
    そもそもそんなの自由だからな
    わけわからんローカルルール作る奴は鬱陶しい



    198:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:21:09.73ID:La4RmlQL0.net
    どうでもいい誤字を嬉々として指摘する奴もTwitterとかYouTubeに多い


    208:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:23:34.51ID:3K4Oyo0Tp.net
    >>198

    これもキモいよな



    212:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:23:52.45ID:143j1xpM0.net
    >>198
    YouTubeのコメント欄でコメントに返信してる奴らって90%くらいそんな感じの奴らなんだよな
    あれはキ●ガイすぎる



    227:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:26:57.95ID:L3UNI5xi0.net
    >>198
    意味が通じればええのにな



    206:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:23:30.96ID:XViIsN0q0.net
    ソーシャルとかいうのに社会性ないやつしかやらないよなツイッター


    211:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:23:41.98ID:hKITZ7vbd.net
    エッチ絵をあげると知らん外人からフォローされる


    221:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:25:44.19ID:sH0VWIhUd.net
    こないだTwitterでBOTにキレてる奴見かけたわ


    222:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:26:05.26ID:3K4Oyo0Tp.net
    >>221

    それは可愛い



    224:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:26:18.68ID:Wj3q7M/y0.net
    Twitter民て神経質過ぎるんよな


    226:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:26:47.39ID:92lpXUe50.net
    マナー講師の生み出す謎マナーがすぐ流行る理由がよく分かる


    253:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:32:33.24ID:iY3b7tT30.net
    巻き込んでますよはうざいけど巻き込みそのものもかなりうざいんだよなぁ
    物凄い遠いところから通知来たりするし



    260:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:33:59.76ID:3K4Oyo0Tp.net
    >>253

    それは、「じゃあなんでリツイートしたん?」ってならん?
    誰かに見せるために拡散したのに、そいつらからのコメント見るのを拒絶するのおかしくね?



    265:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:34:53.64ID:oiSEccXu0.net
    たまになんにでもいいねする奴いるけどあれの正体ってなんなん


    269:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:35:38.65ID:W5oMeJVNd.net
    >>265
    既読としてつけるやつ



    274:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:35:56.20ID:3K4Oyo0Tp.net
    >>265

    経験上、インスタかFacebookから来たやつらや。
    いいねの通知がフォロワーに行くことなんか知りもしない



    289:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:39:15.30ID:jkkiJ1jd0.net
    巻き込みくらいでブチギレてるやつおるよな


    291:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:39:52.44ID:cg8c+PgV0.net
    巻き込んでるので消してくださいならわかる
    巻き込んでますよだけじゃあっそで終わりだわ



    271:風吹けば名無し: 2021/02/17(水) 05:35:49.17ID:9hyMJ6pL0.net
    最近ツイッター始めたけどようこんなどいつもいいねやRTへの意識が全く違うSNSが流行ったなぁって思うわ
    5chで誰も読んでなかろうが気にもならん便所の落書きしてた方が気楽や





    ★おすすめピックアップ
    アメリカのキャバ嬢「日本人男はアメリカで世界一モテない」

    俺氏、パチ屋で売春を持ちかけられるwwww

    JK「二度レ●プされて私から告白。来年の誕生日に結婚します♡」

    この子●●過ぎてワロタリングwwwwwwwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年02月21日 11:29 ID:E.VGifO20 ▼このコメントに返信

    チャック上げたとき「痛っ!」ってなるアレな

    無名の信者 2021年02月21日 11:46 ID:rYfdk5eu0 ▼このコメントに返信

    芸能人や自営業者でもないのに、Twitter使ってる奴ってどういうつもりなんだろう?

    名無しさん 2021年02月21日 12:36 ID:.hnyvhCE0 ▼このコメントに返信

    すまん巻き込むぞ

    無名の信者 2021年02月21日 13:16 ID:TPM3j57A0 ▼このコメントに返信

    「ケツ毛巻き込んでますよ」

    無名の信者 2021年02月21日 13:47 ID:xgh3FOe20 ▼このコメントに返信

    芸能人同士の会話にリプしてるやつの方が痛い

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング