ワイの会社「手取り18万円です、ボーナスなしです、年休53日です、寮費タダです」

ワイの会社「手取り18万円です、ボーナスなしです、年休53日です、寮費タダです」
やばい?
休みは週一しかない
1日の労働時間12時間うち1時間休憩
3:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:13:51.20ID:cEKb1CHV0.net
死にたい
死にたい
7:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:14:20.46ID:J2IlUErX0.net
なんの罰ゲームや
なんの罰ゲームや
8:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:14:22.15ID:cEKb1CHV0.net
寮はワンルームや
風呂トイレ共同ではない
寮はワンルームや
風呂トイレ共同ではない
10:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:15:18.64ID:qi4SrLit0.net
53ってええんか?
53ってええんか?
16:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:16:01.60ID:cEKb1CHV0.net
>>10
普通の会社は週2休み+有給とかで年間120日くらい休めるらしいで
>>10
普通の会社は週2休み+有給とかで年間120日くらい休めるらしいで
11:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:15:19.14ID:cEKb1CHV0.net
やっぱクソだよな
新しい人入ってもみんな辞めてく
やっぱクソだよな
新しい人入ってもみんな辞めてく
6:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:14:18.67ID:7j52TJaL0.net
奴隷以下
奴隷以下
14:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:15:47.66ID:90o60/oG0.net
大学でたの?
大学でたの?
17:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:16:20.89ID:cEKb1CHV0.net
>>14
高卒や
>>14
高卒や
18:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:16:42.06ID:fPEdoe3k0.net
勤務時間普通にアウトだけどどうやって誤魔化してるんやろな
勤務時間普通にアウトだけどどうやって誤魔化してるんやろな
21:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:17:17.07ID:cEKb1CHV0.net
>>18
勤怠誤魔化しとるで
>>18
勤怠誤魔化しとるで
34:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:19:14.09ID:fPEdoe3k0.net
>>21
毎日本当の勤務時間記録して1年貯めて労基持ち込み案件やん
3人くらいでやれば効果的だぞ
>>21
毎日本当の勤務時間記録して1年貯めて労基持ち込み案件やん
3人くらいでやれば効果的だぞ
45:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:20:27.66ID:cEKb1CHV0.net
>>34
みんな無関心やで
誰も異常とは思ってないのが狂ってる
>>34
みんな無関心やで
誰も異常とは思ってないのが狂ってる
25:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:17:53.74ID:2qVl5P+jr.net
なんでそんなとこで働いてんの?
なんでそんなとこで働いてんの?
29:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:18:31.79ID:cEKb1CHV0.net
>>25
住むとこなかったから飛びついた
>>25
住むとこなかったから飛びついた
42:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:19:41.82ID:2qVl5P+jr.net
>>29
まぁそれならしゃーないか
金貯めてさっさと他探せ
>>29
まぁそれならしゃーないか
金貯めてさっさと他探せ
30:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:18:32.62ID:WoG/HvpK0.net
かわいそう
かわいそう
31:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:18:43.30ID:CAdPW9fod.net
高卒の零細でも年休100ボナ40前後の企業は普通にある
しかも誰でも雇うしな
転職すべきや
高卒の零細でも年休100ボナ40前後の企業は普通にある
しかも誰でも雇うしな
転職すべきや
32:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:18:59.41ID:uFWRcnHId.net
訴えたら勝てるやん
訴えたら勝てるやん
33:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:19:03.26ID:9LW79CbYH.net
寮費タダとか寮に押し込んで逃げられないようにするためやん
奴隷やんけ
寮費タダとか寮に押し込んで逃げられないようにするためやん
奴隷やんけ
36:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:19:19.03ID:5o5u35w80.net
コンビニバイトのがマシな待遇だから辞めたほうがいい
コンビニバイトのがマシな待遇だから辞めたほうがいい
37:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:19:21.71ID:cVsgoGyE0.net
牧場かな
牧場かな
39:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:19:30.38ID:mrZneQbX0.net
年末年始の概念なくて草
年末年始の概念なくて草
50:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:21:14.61ID:cEKb1CHV0.net
>>39
年末年始も当たり前のように出勤したで
>>39
年末年始も当たり前のように出勤したで
40:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:19:36.15ID:uicDDqTEd.net
年休53wwww
年休53wwww
43:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:19:42.98ID:Clc0XhcIa.net
>>1
グロ
地獄
>>1
グロ
地獄
46:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:20:36.40ID:4eHoh0kl0.net
業務内容はどんなのや?
似た業種とかに転職したれ
業務内容はどんなのや?
似た業種とかに転職したれ
54:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:21:41.24ID:cEKb1CHV0.net
>>46
デザイン系や
>>46
デザイン系や
58:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:22:25.19ID:4eHoh0kl0.net
>>54
ええやん
他で活かせそうやん
>>54
ええやん
他で活かせそうやん
47:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:20:49.39ID:zzMLGSyQ0.net
タコ部屋やん
タコ部屋やん
48:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:20:51.90ID:bnZFXOO90.net
祝日ゼロで草
祝日ゼロで草
49:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:20:56.86ID:qFBHK/ff0.net
53ってやばすぎやろ
日曜だけ休みみたいな感じか?
53ってやばすぎやろ
日曜だけ休みみたいな感じか?
57:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:22:21.59ID:cEKb1CHV0.net
>>49
せやで
決まった曜日だけ休みであとは私用で1日だけ休みもらえる
>>49
せやで
決まった曜日だけ休みであとは私用で1日だけ休みもらえる
53:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:21:32.29ID:k9jWdQ9+0.net
なんの為にそこで働いてるの?
なんの為にそこで働いてるの?
56:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:22:06.29ID:75D8jVum0.net
田舎ならそんなもんや
田舎ならそんなもんや
59:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:22:28.24ID:1YviUuSV0.net
>>56
んなわけあるか
>>56
んなわけあるか
62:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:22:55.55ID:tGwOvv/H0.net
ウーバーイーツやった方がマシ
ウーバーイーツやった方がマシ
63:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:23:01.14ID:uicDDqTEd.net
ワイドショーで取り上げられそう
ワイドショーで取り上げられそう
64:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:23:37.32ID:Dy0axomA0.net
手取り300ギリ切るくらいか?
時給換算ヤバそうやな
手取り300ギリ切るくらいか?
時給換算ヤバそうやな
69:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:24:36.70ID:cEKb1CHV0.net
>>64
時給1000円未満やな
東京都の最低賃金下回ってる
>>64
時給1000円未満やな
東京都の最低賃金下回ってる
78:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:26:18.87ID:Dy0axomA0.net
>>69
バイト以下やん
流石にネタやろ
>>69
バイト以下やん
流石にネタやろ
157:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:43:39.18ID:uLs2KCj20.net
>>69
バイトした方がよくね?��
>>69
バイトした方がよくね?��
65:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:23:50.23ID:6dt9PgMAM.net
こういう会社ってどういう経緯で入社することになるん?
今就活してねブラック企業とどうマッチングするのかがシンプルに疑問なんやが
こういう会社ってどういう経緯で入社することになるん?
今就活してねブラック企業とどうマッチングするのかがシンプルに疑問なんやが
73:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:25:44.67ID:cEKb1CHV0.net
>>65
求人サイトの条件と実際に説明されたんが全然違った
>>65
求人サイトの条件と実際に説明されたんが全然違った
76:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:26:05.86ID:MJ+fXWk8M.net
>>73
ならやめれば
>>73
ならやめれば
82:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:26:48.18ID:cEKb1CHV0.net
>>76
でも住むとこないし保証人もおらんし敷金礼金の金もないし
>>76
でも住むとこないし保証人もおらんし敷金礼金の金もないし
72:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:25:39.73ID:tMC8Sjn4H.net
寮費天引きされてそう
寮費天引きされてそう
74:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:25:51.77ID:jYJTyUDbd.net
いいのは寮費タダだけだな死んだほうがいいんじゃねえか
いいのは寮費タダだけだな死んだほうがいいんじゃねえか
77:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:26:10.98ID:LhT4dUgw0.net
電気代は寮持ちか?もし無料やったらマイニングし放題でえげつないほど稼げたで前まで
電気代は寮持ちか?もし無料やったらマイニングし放題でえげつないほど稼げたで前まで
86:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:27:41.55ID:cEKb1CHV0.net
>>77
水道代ガス代ネット代もタダやで
>>77
水道代ガス代ネット代もタダやで
79:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:26:34.71ID:qFBHK/ff0.net
さすがにこれなら待遇悪すぎて辞めましたって言っても同情してくれるやろ
さすがにこれなら待遇悪すぎて辞めましたって言っても同情してくれるやろ
80:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:26:38.53ID:mnYb2jyW0.net
絶対人置かないと行けない過疎僻地の重要設備とかかと思ったら
デザイン系でこんな事になるんか
絶対人置かないと行けない過疎僻地の重要設備とかかと思ったら
デザイン系でこんな事になるんか
91:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:29:10.06ID:cEKb1CHV0.net
>>80
詳しくは言えんが毎日が納期みたいな感じやからな
>>80
詳しくは言えんが毎日が納期みたいな感じやからな
81:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:26:40.56ID:MJ+fXWk8M.net
やばい?てそんなの人に聞かなきゃわからないお前がやばい
やばい?てそんなの人に聞かなきゃわからないお前がやばい
85:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:27:13.63ID:g+uI5oR+0.net
酷すぎて草
休日少ねえしボーナスなしってなんやねん
酷すぎて草
休日少ねえしボーナスなしってなんやねん
87:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:28:08.31ID:qY0cBfW+0.net
生きててしんどそう
生きててしんどそう
88:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:28:30.91ID:cEKb1CHV0.net
洗脳されてるのかもしれんわ
洗脳されてるのかもしれんわ
93:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:29:25.49ID:QUpVEt8Ta.net
デザインで年末年始に出勤してなにするんや
デザインで年末年始に出勤してなにするんや
100:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:30:53.20ID:cEKb1CHV0.net
>>93
常に素材が上がってきてそれを編集したりする仕事もあるねん
>>93
常に素材が上がってきてそれを編集したりする仕事もあるねん
97:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:30:24.10ID:0h61qLZ20.net
ム所かな
ム所かな
107:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:31:53.92ID:fscDgeCJ0.net
俺は手取り14万だぞ
舐めてんじゃねーぞクソガキ
俺は手取り14万だぞ
舐めてんじゃねーぞクソガキ
110:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:32:24.45ID:8P/AHKYS0.net
間違いなく建設業やろ???
週休2日取れるのガチで5%もおらん
間違いなく建設業やろ???
週休2日取れるのガチで5%もおらん
111:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:33:03.83ID:cEKb1CHV0.net
>>110
パソコン使うお仕事やで
>>110
パソコン使うお仕事やで
114:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:33:40.47ID:V7hSawBq0.net
なんやその仕事今すぐ辞めろ
なんやその仕事今すぐ辞めろ
115:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:33:43.26ID:4fIxr1QPF.net
違法な環境で働く奴も加担してる犯罪者だわ
違法な環境で働く奴も加担してる犯罪者だわ
122:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:35:26.77ID:nAhkvHql0.net
>>115
ほんまにな
早く告発しろ
>>115
ほんまにな
早く告発しろ
147:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:41:02.56ID:enSQdE+F0.net
>>115
まじでこれ
全体の労働環境良くならんのは違法労働させるやつとするやつがおるからや
>>115
まじでこれ
全体の労働環境良くならんのは違法労働させるやつとするやつがおるからや
116:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:33:57.38ID:cEKb1CHV0.net
前住んでたとこ家賃滞納して夜逃げして出てきたんや
しばらくネットカフェで生活して見つけたのが今の仕事や
前住んでたとこ家賃滞納して夜逃げして出てきたんや
しばらくネットカフェで生活して見つけたのが今の仕事や
118:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:34:03.58ID:jYJTyUDbd.net
お前みたいなのがいるから社畜って言葉が生まれたんだぞ
お前みたいなのがいるから社畜って言葉が生まれたんだぞ
121:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:35:12.34ID:cEKb1CHV0.net
だいたい新人の2人に1人が入って半月も経たずに辞めていくで
だいたい新人の2人に1人が入って半月も経たずに辞めていくで
123:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:35:31.83ID:2qVl5P+jr.net
>>121
そらそうなるやろ
>>121
そらそうなるやろ
131:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:37:52.87ID:+s8pM/kg0.net
>>121
そもそもその条件で人来てるのが凄い
>>121
そもそもその条件で人来てるのが凄い
142:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:39:55.75ID:cEKb1CHV0.net
>>131
求人サイトの条件は盛りに盛ってるから騙されてくる人が絶えないんや
ワイもそうや
>>131
求人サイトの条件は盛りに盛ってるから騙されてくる人が絶えないんや
ワイもそうや
190:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:50:43.07ID:+s8pM/kg0.net
>>142
それ普通に違法だぞ
>>142
それ普通に違法だぞ
124:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:35:32.62ID:KKJ67uMD0.net
やばすぎてくさ
やばすぎてくさ
128:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:36:57.76ID:BOfkn9Zd0.net
イッチの気持ちわかるわ
特に現状をどうにかしようと言う気持ちは無いんやが、話聞いてもらえるだけでスッキリするよな
ブラックでももうちょっと頑張ってみようって気が起こるし
社畜って残酷よなあ
会社の思うつぼや
イッチの気持ちわかるわ
特に現状をどうにかしようと言う気持ちは無いんやが、話聞いてもらえるだけでスッキリするよな
ブラックでももうちょっと頑張ってみようって気が起こるし
社畜って残酷よなあ
会社の思うつぼや
133:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:38:24.60ID:cEKb1CHV0.net
>>128
スッキリとはなんか違うわ
また明日も耐える毎日が続くんだけど爆発しそうになる手前の状態が少しマシになるだけや
>>128
スッキリとはなんか違うわ
また明日も耐える毎日が続くんだけど爆発しそうになる手前の状態が少しマシになるだけや
138:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:39:21.18ID:rV3CRF4V0.net
いや脱出すればええやん
なんでしないん?
いや脱出すればええやん
なんでしないん?
145:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:40:46.17ID:cEKb1CHV0.net
>>138
貯金がないから
>>138
貯金がないから
151:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:42:16.20ID:u4jEBjDjd.net
>>145
関係ないよ。とりあえず逃げろ
今はハロワとか行くと賃金貰いながら職業訓練してくれるし、インターン制度がある会社とかも紹介してくれる
>>145
関係ないよ。とりあえず逃げろ
今はハロワとか行くと賃金貰いながら職業訓練してくれるし、インターン制度がある会社とかも紹介してくれる
146:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:40:46.67ID:RakH3J6Pp.net
デザイン系でそこまで稼働するほど潤ってる所そないあらへんやろ
デザイン系でそこまで稼働するほど潤ってる所そないあらへんやろ
150:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:42:10.44ID:cEKb1CHV0.net
>>146
仕事の絶対量に対して従業員が少なすぎるっていうのが原因や
>>146
仕事の絶対量に対して従業員が少なすぎるっていうのが原因や
149:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:41:55.95ID:uLs2KCj20.net
年休53日!?��
年休53日!?��
164:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:45:03.72ID:MJ+fXWk8M.net
明日ていうか今日も仕事なのに寝なくてええんか
12時間労働なんやろ
明日ていうか今日も仕事なのに寝なくてええんか
12時間労働なんやろ
169:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:46:02.45ID:cEKb1CHV0.net
>>164
デスクワークやから何とかなるで
>>164
デスクワークやから何とかなるで
173:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:47:06.79ID:BOfkn9Zd0.net
辞めろとか言ってるけど、周りに迷惑かかるんやからそうそう辞めれんやろ
責任果たさずして金貰えるほど社会は甘くないんやで
辞めろとか言ってるけど、周りに迷惑かかるんやからそうそう辞めれんやろ
責任果たさずして金貰えるほど社会は甘くないんやで
200:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:53:29.04ID:3PaPnmmc0.net
>>173
迷惑かけてんのは会社だろ
んなもん周りの人間と一緒にやめてまえよ
社会を甘やかすな
>>173
迷惑かけてんのは会社だろ
んなもん周りの人間と一緒にやめてまえよ
社会を甘やかすな
179:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:48:48.44ID:o05s7N9bM.net
>>173
モラハラとかパワハラとかしてくる系ならソッコー退職代行使って消えるけど
優しい人おると辞めづらいよな
>>173
モラハラとかパワハラとかしてくる系ならソッコー退職代行使って消えるけど
優しい人おると辞めづらいよな
188:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:50:36.45ID:BOfkn9Zd0.net
>>179
社内ムード良くて鬼業務量系とかそれに該当すると思うわ
>>179
社内ムード良くて鬼業務量系とかそれに該当すると思うわ
192:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:51:36.38ID:o05s7N9bM.net
>>188
ワイは昔そのタイプの職場で直属の上司からパワハラ食らってその時は気持ちよくやめたわ
>>188
ワイは昔そのタイプの職場で直属の上司からパワハラ食らってその時は気持ちよくやめたわ
174:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:47:37.46ID:8KRUdTwHd.net
いいと思うで
一生働くんやで
いいと思うで
一生働くんやで
181:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:49:06.85ID:u4jEBjDjd.net
もはやここまでくるとストックホルム症候群
もはやここまでくるとストックホルム症候群
184:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:49:35.97ID:o05s7N9bM.net
>>181
結構それで回してるとこ多いと思うわ
>>181
結構それで回してるとこ多いと思うわ
208:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:55:34.93ID:4VMkHLrs0.net
労働時間と休日がキツすぎる
労働時間と休日がキツすぎる
209:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:55:47.97ID:2BjdNtvc0.net
なんで続けるんそんな仕事
借金か?
なんで続けるんそんな仕事
借金か?
213:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:56:30.99ID:ZKqkrlNK0.net
時給換算500円なさそう
時給換算500円なさそう
218:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:57:57.47ID:usBZ7Z230.net
年取ったらどうするんや
年取ったらどうするんや
223:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 02:59:53.41ID:u4jEBjDjd.net
こんな奴隷するならまだ介護とかの方がマシやろ
こんな奴隷するならまだ介護とかの方がマシやろ
233:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 03:03:45.92ID:OJqdcXdy0.net
いや逃げろよ
いや逃げろよ
242:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 03:07:35.38ID:8IeE7og30.net
その年休でその手取りはおかしいやろ…
その年休でその手取りはおかしいやろ…
249:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 03:09:49.65ID:YhMDB38xM.net
拘束する会社は辞めるかズル休みしないと、まずヨソへ面接も試験も行けんよな。
拘束する会社は辞めるかズル休みしないと、まずヨソへ面接も試験も行けんよな。
251:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 03:10:13.52ID:G0RA6wDj0.net
こういうスレ見ると真面目に就活しなあかんのやなと思える
こういうスレ見ると真面目に就活しなあかんのやなと思える
★おすすめピックアップ
アメリカのキャバ嬢「日本人男はアメリカで世界一モテない」俺氏、パチ屋で売春を持ちかけられるwwww
JK「二度レ●プされて私から告白。来年の誕生日に結婚します♡」
この子●●過ぎてワロタリングwwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年02月18日 12:33 ID:DCzf9XkQ0 ▼このコメントに返信
おれのとこ地方都市の社員100名ほどの町工場やけど、年休125日前後、夜勤無し、残業は月30時間程度、ボーナス年間60万で高卒中途平社員1年目でも年収390万やぞ
これより条件悪いとこで働いてるやつは転職しろ
2 無名の信者 2021年02月18日 12:36 ID:sjwasLoM0 ▼このコメントに返信
納得して入社したんじゃないの?
ボーナスは法で支給が定められてる訳ではないし。
3 無名の信者 2021年02月18日 13:34 ID:9yX1qgkK0 ▼このコメントに返信
転職する余裕が無いのは本当に無気力になる
スパッと切ってくれたら動けるけど
4 名無しさん 2021年02月18日 14:57 ID:kPbSqklH0 ▼このコメントに返信
寮費0なのは良心的
5 無名の信者 2021年02月18日 16:41 ID:xWEG42v50 ▼このコメントに返信
ワイ田舎工場勤めですら
年休120日で残業禁止、休出月2,3回程度(2時間/回)で年収390万なのに
流石に転職すべきやろ