ラーメン二郎とかいうラーメン界の王者wwww

1:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:44:29.29ID:dOCvqPca0.net
何回か食べるうちにハマるよな
何回か食べるうちにハマるよな
3:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:45:06.21ID:7oZTNDaDd.net
最初からハマったわ
最初からハマったわ
9:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:47:06.40ID:Vhd9JUw2a.net
京都仙台札幌いくと義務感で1日1回は食べてしまう
京都仙台札幌いくと義務感で1日1回は食べてしまう
11:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:48:14.69ID:MBI8Yu0ld.net
松戸美味いけど店員も客もギスギスしすぎやろ
松戸美味いけど店員も客もギスギスしすぎやろ
38:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:55:30.20ID:HArYLn+Ba.net
>>11
初めて行ったときファスロで周りみんな食うの早くてビビったわ
>>11
初めて行ったときファスロで周りみんな食うの早くてビビったわ
8:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:46:31.44ID:kOgIvclE0.net
最初腹一杯になりすぎて二度と行かん!思ってたけどハマったわ
最初腹一杯になりすぎて二度と行かん!思ってたけどハマったわ
12:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:48:41.45ID:6w+LTYyC0.net
食べ終わった後また行きたくなる謎の中毒性あるよな
食べ終わった後また行きたくなる謎の中毒性あるよな
14:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:49:44.89ID:9NgH+4L50.net
話題にならんけど品川好きやわ
話題にならんけど品川好きやわ
22:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:52:08.34ID:/9Grre4J0.net
>>14
普通に美味いよな
>>14
普通に美味いよな
15:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:50:01.26ID:VbGSvy7hd.net
三田がブタは一番美味い
三田がブタは一番美味い
17:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:50:32.96ID:jyCxSn1Q0.net
普通に店員の態度が良いインスパイアええやろ
普通に店員の態度が良いインスパイアええやろ
29:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:53:30.71ID:GMVQYYwk0.net
あのクオリティで700円台で食えるの凄い
あのクオリティで700円台で食えるの凄い
20:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:51:37.61ID:iWdgx/yt0.net
ニンニク入れな美味く無いけど入れたら腹壊す
ニンニク入れな美味く無いけど入れたら腹壊す
25:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:52:55.53ID:G2hLc1HNa.net
昼くったら深夜くらいまでニンニクくせえんよ
昼くったら深夜くらいまでニンニクくせえんよ
26:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:52:59.50ID:rJ/lVAzA0.net
目黒の味と量が1番ええわ
目黒の味と量が1番ええわ
27:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:53:01.64ID:4UVPPr050.net
ニンニクの味しかせんわ
ニンニクの味しかせんわ
32:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:54:10.76ID:KdX7jxrOd.net
夕方食べたらガチで翌日の昼くらいまで腹減らんやろ
夕方食べたらガチで翌日の昼くらいまで腹減らんやろ
54:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:58:24.86ID:XAI7O/tk0.net
この手のラーメンの中毒の正体って塩分だと思うわ
この手のラーメンの中毒の正体って塩分だと思うわ
64:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:59:32.04ID:9Myxx8rP0.net
>>54
塩分というか化調
>>54
塩分というか化調
65:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:59:33.46ID:5m6/9ei9a.net
>>54
そら塩分はもちろんやが全てが中毒性あるぞ ニンニク、肉汁、肉、化調
塩分だけならもっと富山ブラック人気あるで
>>54
そら塩分はもちろんやが全てが中毒性あるぞ ニンニク、肉汁、肉、化調
塩分だけならもっと富山ブラック人気あるで
66:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:59:41.99ID:J4+AObsE0.net
>>54
化調+アブラ+塩分+糖分
やぞ
>>54
化調+アブラ+塩分+糖分
やぞ
69:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 04:59:54.03ID:AVLHtWe+a.net
ひばりヶ丘って店員厳しいの?
「あーりがとぅおーう」って言ってくれたが
ひばりヶ丘って店員厳しいの?
「あーりがとぅおーう」って言ってくれたが
77:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:01:15.89ID:dLVDZT3md.net
>>69
アブラコールすると量めっちゃ減らされたりする
アブラコールしたのに背脂残すと次はしないでくれとかサラッと言われる
>>69
アブラコールすると量めっちゃ減らされたりする
アブラコールしたのに背脂残すと次はしないでくれとかサラッと言われる
82:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:01:57.52ID:5m6/9ei9a.net
>>77
そら当たり前やろ
あとアブラコールだけで減らされるってそれはないな
マシマシとか言ってると思うで
>>77
そら当たり前やろ
あとアブラコールだけで減らされるってそれはないな
マシマシとか言ってると思うで
99:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:04:55.90ID:Nf4i28+zd.net
>>77
減らされることはないけどマシマシコールは嫌そうやね
>>77
減らされることはないけどマシマシコールは嫌そうやね
97:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:04:40.24ID:1zDipfBKd.net
近所にインスパイアしかないけど本店はルール多そうで行くの躊躇する
近所にインスパイアしかないけど本店はルール多そうで行くの躊躇する
100:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:05:00.38ID:X+Bmwp5Dp.net
>>97
インスパイアいけばいいじゃん
>>97
インスパイアいけばいいじゃん
72:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:00:14.03ID:qKwespYR0.net
半年に一度食ってもいいかな?というラーメン
半年に一度食ってもいいかな?というラーメン
84:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:02:23.17ID:MbBgzI1R0.net
ゆっくり食べられる店とかないんか
接客はともかく急かされるのが嫌やわ
ゆっくり食べられる店とかないんか
接客はともかく急かされるのが嫌やわ
107:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:05:36.03ID:L7c3LO590.net
>>84
インスパイア店かな...
しいて言えば新宿二店は客層が金髪の男女とかでかえって緊張感なく行ける
>>84
インスパイア店かな...
しいて言えば新宿二店は客層が金髪の男女とかでかえって緊張感なく行ける
207:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:20:28.48ID:n5oZnxO3a.net
>>84
新潟店
客全員ゆっくりや
>>84
新潟店
客全員ゆっくりや
91:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:03:16.80ID:5m6/9ei9a.net
>>84
野猿はまあまあゆっくり出来るな
関内も
元二郎の富士丸はロットやないからほんまゆっくり出来るで
>>84
野猿はまあまあゆっくり出来るな
関内も
元二郎の富士丸はロットやないからほんまゆっくり出来るで
105:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:05:33.30ID:MbBgzI1R0.net
>>91
ありがとな
>>91
ありがとな
90:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:03:13.74ID:XFaFyNTaa.net
少なめとかミニを頼んでゆっくり食うのが一番旨いわ
少なめとかミニを頼んでゆっくり食うのが一番旨いわ
103:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:05:28.59ID:mLFY/htA0.net
>>94
バラ肉うまいのにいれなくなったのがな…
その分スープはうまいんやろうけど汁飲まんし
>>94
バラ肉うまいのにいれなくなったのがな…
その分スープはうまいんやろうけど汁飲まんし
106:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:05:35.80ID:6Gv5iNQLd.net
まだ接客がヤバいラーメン屋とか行ったことないから行ったらストレスで憤死しそう
まだ接客がヤバいラーメン屋とか行ったことないから行ったらストレスで憤死しそう
129:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:08:17.55ID:6XEjhHRG0.net
>>114
全部食ったけど小の半分食ってお腹いっぱいで衝撃やった
>>114
全部食ったけど小の半分食ってお腹いっぱいで衝撃やった
124:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:07:56.43ID:gsUtLpWY0.net
インスパイアしか食ったことないんやがやっぱ結構味違うんか?
インスパイアしか食ったことないんやがやっぱ結構味違うんか?
133:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:09:23.04ID:Dp5EBhw0d.net
>>124
同じ二郎でも味違うしな
>>124
同じ二郎でも味違うしな
148:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:12:13.92ID:j1pjtsv90.net
二郎スレでなかなか府中の名前が出ないのって何でなんや?
ワイは好きなんやけど
二郎スレでなかなか府中の名前が出ないのって何でなんや?
ワイは好きなんやけど
157:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:14:02.30ID:Efjo3motd.net
>>148
府中ちょっと都心から離れてるからやろ
>>148
府中ちょっと都心から離れてるからやろ
158:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:14:22.02ID:SY0qBqYad.net
すするTV見とると東京ってぶっ飛んだラーメンから正統派のラーメンまで揃ってて羨ましいわラーメンのために上京したろかな
すするTV見とると東京ってぶっ飛んだラーメンから正統派のラーメンまで揃ってて羨ましいわラーメンのために上京したろかな
178:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:16:44.84ID:6XEjhHRG0.net
>>158
早死したいなら良いけどやめたほうがいいよ
良い年してTwitterに今年食った
ラーメン何百杯とか載せてるおっさんおるけど
>>158
早死したいなら良いけどやめたほうがいいよ
良い年してTwitterに今年食った
ラーメン何百杯とか載せてるおっさんおるけど
188:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:18:10.66ID:52zOhfxAa.net
チェーン店なのに味が違うんか?
チェーン店なのに味が違うんか?
191:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:18:32.98ID:5m6/9ei9a.net
>>188
チェーンじゃないぞ
>>188
チェーンじゃないぞ
196:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:19:08.35ID:52zOhfxAa.net
>>191
二郎の話や
>>191
二郎の話や
197:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:19:20.77ID:5m6/9ei9a.net
>>196
だからチェーンじゃないぞ
>>196
だからチェーンじゃないぞ
171:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:15:49.70ID:gsUtLpWY0.net
ワイの近所のとこだとあのアブラってやつがないな上からかかるほどは
ワイの近所のとこだとあのアブラってやつがないな上からかかるほどは
198:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:19:44.69ID:Nf4i28+zd.net
桜台とか都心でもないのに有名なのか
桜台とか都心でもないのに有名なのか
210:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:20:46.19ID:5m6/9ei9a.net
>>198
上位店の中ではかなりアクセスいい方やん
池袋から4駅だし
>>198
上位店の中ではかなりアクセスいい方やん
池袋から4駅だし
213:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:21:32.26ID:Nf4i28+zd.net
>>210
上位店なのねあそこ
>>210
上位店なのねあそこ
204:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:20:20.01ID:xBY7d5FZ0.net
全部少なめで頼んだらこいつ二郎なんで来てんのみたいな目線感じるのなんなん
全部少なめで頼んだらこいつ二郎なんで来てんのみたいな目線感じるのなんなん
211:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:21:22.80ID:J4+AObsE0.net
>>204
そんなん気にしすぎや
少なめ半分の客もかなり多いやん
>>204
そんなん気にしすぎや
少なめ半分の客もかなり多いやん
216:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:21:53.06ID:PdQ2FWCt0.net
ラーメンなら10分で食わないと不味くなるじゃん
量が多くて時間かかるなら量が少な目の店に行けよって話
ラーメンなら10分で食わないと不味くなるじゃん
量が多くて時間かかるなら量が少な目の店に行けよって話
220:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:22:17.99ID:5m6/9ei9a.net
>>216
歌舞伎町だけで二郎語ってそう
>>216
歌舞伎町だけで二郎語ってそう
223:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:22:43.28ID:SzjPflG4d.net
>>216
そういうのが気持ち悪い言われるんだぞ
>>216
そういうのが気持ち悪い言われるんだぞ
275:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:31:32.32ID:52zOhfxAa.net
>>216
店によって量が違うんか?
チェーン店なんだから統一してほしいところ
>>216
店によって量が違うんか?
チェーン店なんだから統一してほしいところ
280:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:31:56.84ID:5m6/9ei9a.net
>>275
だからチェーンじゃねえって言ってんだろうが
>>275
だからチェーンじゃねえって言ってんだろうが
206:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:20:22.45ID:BDjM8su10.net
もうちょっと麺細くならんか?
もうちょっと麺細くならんか?
231:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:23:52.04ID:PdQ2FWCt0.net
自分の食べる量もスピードも自覚してないならそもそも二郎は向いてないよ
自分の食べる量もスピードも自覚してないならそもそも二郎は向いてないよ
230:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:23:43.66ID:VQLvq9Mvd.net
桜台はオープン当初めっちゃ美味かったんやけどな
桜台はオープン当初めっちゃ美味かったんやけどな
232:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:24:06.99ID:d6KRpUFI0.net
鬼越トマホークのハゲの方が桜台二郎よく来てるわ
鬼越トマホークのハゲの方が桜台二郎よく来てるわ
252:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:26:58.56ID:eEXBMZXud.net
>>244
ナルトいらんわ
>>244
ナルトいらんわ
256:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:27:37.73ID:/266raZOd.net
>>244
重そう
>>244
重そう
238:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:24:24.53ID:L7c3LO590.net
京都今度行くか迷う
せっかくの京都でわざわざ二郎並ぶかどうか
京都今度行くか迷う
せっかくの京都でわざわざ二郎並ぶかどうか
247:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:25:55.39ID:/266raZOd.net
>>238
一乗寺行くなら違う店行った方がええぞ
>>238
一乗寺行くなら違う店行った方がええぞ
305:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:38:43.94ID:L7c3LO590.net
>>247
確かにちょっとだけ遠いな
四条河原町以南で代わりが効くなら別にええかな
>>247
確かにちょっとだけ遠いな
四条河原町以南で代わりが効くなら別にええかな
282:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:32:12.10ID:fmsgi1L9a.net
未だにコールが意味不明で行ったことない
なにを言えばええんや?
未だにコールが意味不明で行ったことない
なにを言えばええんや?
295:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:35:51.48ID:BXKPavoG0.net
>>282
ニンニク・ヤサイ・アブラ・カラメってトッピングメニューがあるから、ニンニク入れますか?って聞かれたらどれかを言えばええんや
もしくは分からなければ「お願いします」だけでも問題無しや
>>282
ニンニク・ヤサイ・アブラ・カラメってトッピングメニューがあるから、ニンニク入れますか?って聞かれたらどれかを言えばええんや
もしくは分からなければ「お願いします」だけでも問題無しや
303:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:38:29.09ID:3wagDrvud.net
>>295
お願いしますだと例のコピペになる可能性も否めないんだよなぁ
>>295
お願いしますだと例のコピペになる可能性も否めないんだよなぁ
329:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:45:56.70ID:BXKPavoG0.net
>>303
アレって今も実際あるんか?
今までお願いしますって言ってる人は結構居たが変な返ししてる店員に遭遇した事ないんやが
ちなみに店舗数も10弱ぐらいは行ってる
>>303
アレって今も実際あるんか?
今までお願いしますって言ってる人は結構居たが変な返ししてる店員に遭遇した事ないんやが
ちなみに店舗数も10弱ぐらいは行ってる
266:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:29:55.93ID:56XM/bN9d.net
よく分からんルール押し付けてきてゆっくり飯も食えないのにわざわざ豚の餌食いに行くとかドMなん?
よく分からんルール押し付けてきてゆっくり飯も食えないのにわざわざ豚の餌食いに行くとかドMなん?
272:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:31:12.54ID:PdQ2FWCt0.net
>>266
それが嫌なら人は二郎行かないよ あとから文句言うのは筋違い
>>266
それが嫌なら人は二郎行かないよ あとから文句言うのは筋違い
267:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:30:29.06ID:ttcNowIT0.net
二郎てモヤシとかの野菜抜きって出来るの?
二郎てモヤシとかの野菜抜きって出来るの?
270:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:30:57.97ID:5m6/9ei9a.net
>>267
出来るで
>>267
出来るで
278:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:31:53.22ID:/266raZOd.net
>>267
食券渡す時かコールの時言えば可
特殊オーダーだから前者の時に確認した方がいい
>>267
食券渡す時かコールの時言えば可
特殊オーダーだから前者の時に確認した方がいい
279:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:31:54.05ID:AVLHtWe+a.net
>>267
ニンニク入れますか?→ヤサイ抜きで
で、完成や
>>267
ニンニク入れますか?→ヤサイ抜きで
で、完成や
291:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:34:56.59ID:X+Bmwp5Dp.net
もう二郎は観光地やから
もう二郎は観光地やから
268:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:30:35.94ID:D0yyo4hMd.net
未だにコンビニ麺しか食ったことねーわまあまあうまい
未だにコンビニ麺しか食ったことねーわまあまあうまい
308:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:39:14.55ID:O7Ug7Kul0.net
仙台二郎ってどうなん人生に一度はいってみたい
仙台二郎ってどうなん人生に一度はいってみたい
315:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:41:18.74ID:3wagDrvud.net
>>308
乳化気味で初見多いから大頼むと注意されがち
いつぞや炎上してたけど普通にいい店
>>308
乳化気味で初見多いから大頼むと注意されがち
いつぞや炎上してたけど普通にいい店
318:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:41:26.72ID:AVLHtWe+a.net
二郎食べたくなって来たなぁ
二郎食べたくなって来たなぁ
186:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:17:58.92ID:ASuzqCiod.net
小滝橋はガチで背脂ラーメンよな
二郎と思わなければ美味い
小滝橋はガチで背脂ラーメンよな
二郎と思わなければ美味い
324:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:44:03.28ID:3sGzifGQ0.net
ゆるやかな自殺って言い得てるなあと思った
ゆるやかな自殺って言い得てるなあと思った
327:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:44:28.70ID:C6P1HmQGa.net
>>324
言うほど緩やかか?
>>324
言うほど緩やかか?
162:風吹けば名無し:
2021/02/15(月) 05:14:46.23ID:qb254zik0.net
初めて食った時は二度と行かんと思ったわ
なお翌週
初めて食った時は二度と行かんと思ったわ
なお翌週
★おすすめピックアップ
【画像】乳首4つあるんやけど女に見せたら引かれるよな?【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww
【画像】こういう女に抱きつきたいやつwwwwwww
地上波で放送されたエッチなキャプチャーwwwwww
Error回避
1 名無しさん 2021年02月17日 01:47 ID:NPk1rw830 ▼このコメントに返信
声がでかい味障デブ御用達ってだけの店
2 無名の信者 2021年02月17日 01:50 ID:VU1dieQ60 ▼このコメントに返信
味覚しっかりしてる人は行かない
3 無名の信者 2021年02月17日 02:13 ID:gOWBdPA10 ▼このコメントに返信
麺半分で。
これ食券見せる時絶対言おうね。
4 無名の信者 2021年02月17日 05:00 ID:wMGnfjFy0 ▼このコメントに返信
やっぱ家系よ。
5 名無しさん 2021年02月17日 12:29 ID:wHKVb1fe0 ▼このコメントに返信
昔は大か小豚やったけど今は麺少なめで十分だわ