【動画】カメラマン「震度6きた!早く撮らないと!」→ 根性が話題w

1:風吹けば名無し :2021/02/14(日) 10:27:22.86ID:7p2+2TqZ0St.V.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1360598241386000384/pu/vid/720x1280/aQzmqupor_7VkGwC.mp4
11:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:29:10.89ID:JRMOQyyJ0St.V.net
これはプロ
これはプロ
12:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:29:16.62ID:80MhjD5C0St.V.net
この人ホント好き
昨日映像見てて存在感すごかった
この人ホント好き
昨日映像見てて存在感すごかった
16:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:29:46.47ID:iHvVcr2v0St.V.net
下手したら死ぬのにそれでもカメラを優先するプロ根性の塊
下手したら死ぬのにそれでもカメラを優先するプロ根性の塊
9:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:28:56.61ID:ksskbLGIpSt.V.net
カメラのレンズ覗くと傍観者視点になって恐怖心無くなるだけやから
このカメラマンが根性あるわけちゃうで
カメラのレンズ覗くと傍観者視点になって恐怖心無くなるだけやから
このカメラマンが根性あるわけちゃうで
15:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:29:32.67ID:Y3ZSQRA70St.V.net
カメラマンが事件おきてるのにカメラ持ってないとコナンくんに犯人と思われるから仕方ないだろ
カメラマンが事件おきてるのにカメラ持ってないとコナンくんに犯人と思われるから仕方ないだろ
18:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:29:54.21ID:w914xJlTaSt.V.net
避難しないことで死ぬ事だってあるだろうに仕事の為に生きてるんやな
避難しないことで死ぬ事だってあるだろうに仕事の為に生きてるんやな
20:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:30:12.02ID:rBsVBvYe0St.V.net
ワイは震度6弱の中ウ●コし続けたぞ
ワイは震度6弱の中ウ●コし続けたぞ
146:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:42:52.52ID:HTnybcy6KSt.V.net
>>20
一発でスポンと出せや
>>20
一発でスポンと出せや
22:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:30:24.19ID:JAxqMazK0St.V.net
プロとして───────────
プロとして───────────
画面中央のミヤギテレビのカメラマン。地震で慌てて避難したのかと思ったら、カメラ取りに行ってて即撮影し始めた。プロ過ぎる?? pic.twitter.com/liPBhPd7Vs
— アッキ?☆コロナ自粛中 (@AKKI402106) February 13, 2021
23:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:30:30.30ID:4HFTpOf/0St.V.net
職業病やな
職業病やな
25:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:31:04.16ID:1VQs8yZWMSt.V.net
プロすぎて濡れるわ
プロすぎて濡れるわ
29:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:31:54.66ID:EhWY8Zgt0St.V.net
この横で机に潜りもせずワタワタしてるだけの女性職員の無能さ
この横で机に潜りもせずワタワタしてるだけの女性職員の無能さ
32:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:32:06.51ID:1qdsmZAK0St.V.net
こんな時間に会社にいる事もやばい
こんな時間に会社にいる事もやばい
47:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:33:28.66ID:ZTK1qSmJ0St.V.net
>>32
夜勤やろ
>>32
夜勤やろ
31:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:32:06.23ID:pDXXTtES0St.V.net
まぁ仙台は震度7経験しとるし今回のなんて揺りかご程度やろ
まぁ仙台は震度7経験しとるし今回のなんて揺りかご程度やろ
34:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:32:15.37ID:w914xJlTaSt.V.net
これってカメラ回さず避難優先しとったら上に怒られるんやろうか
これってカメラ回さず避難優先しとったら上に怒られるんやろうか
145:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:42:44.22ID:LEcVS7Ru0St.V.net
ここから見ないと意味ないやろ
ここから見ないと意味ないやろ
仙台テレビのカメラマンこの揺れの中カメラを取りに走って言って状況を撮影するとか、仕事に命かけてるなって感じる。 pic.twitter.com/J10bhwr2q4
— りく (@rikujudor) February 13, 2021
152:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:43:01.81ID:V54FLzWVxSt.V.net
>>145
草
>>145
草
163:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:43:36.82ID:6SqHvhdfaSt.V.net
>>145
揺れてる中で走ってカメラ取りに行くところがええんよな
>>145
揺れてる中で走ってカメラ取りに行くところがええんよな
172:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:44:10.47ID:atJ3erBM0St.V.net
>>145
当直室からクソダッシュでカメラ安全確保やね
>>145
当直室からクソダッシュでカメラ安全確保やね
179:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:44:27.56ID:nR0ZbJ/u0St.V.net
>>145
キャメラマンの鑑
>>145
キャメラマンの鑑
181:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:44:29.10ID:1TvZwOcu0St.V.net
>>145
緊急出動みたいでかっこいいと思う
>>145
緊急出動みたいでかっこいいと思う
199:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:45:33.94ID:6qTewHY8dSt.V.net
>>145
強い
>>145
強い
187:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:44:49.59ID:tveHnwAy0St.V.net
>>145
上撮ってるのは札の揺れ撮ってるんやろうな
最後左に回ったんはファイルが落ちたところ撮るためやな
>>145
上撮ってるのは札の揺れ撮ってるんやろうな
最後左に回ったんはファイルが落ちたところ撮るためやな
201:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:45:34.87ID:bLvtQCJWrSt.V.net
>>145
カメラぶっ壊れる可能性もあるわけやしなぁ 仕事道具の安否を第一に確認する仕事人ですわ
>>145
カメラぶっ壊れる可能性もあるわけやしなぁ 仕事道具の安否を第一に確認する仕事人ですわ
203:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:45:40.61ID:qx80qkaE0St.V.net
>>145
おかしいやろ草
>>145
おかしいやろ草
209:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:46:05.58ID:yG+DRB1x0St.V.net
>>145
手で扉開けたりもの崩したりして演出しててプロだな
>>145
手で扉開けたりもの崩したりして演出しててプロだな
223:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:46:39.86ID:80MhjD5C0St.V.net
>>145
すごい無駄のない動き
>>145
すごい無駄のない動き
36:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:32:25.96ID:oK3Mo9GS0St.V.net
ヘルメットもしてないし仙台の局なんやから人一倍対策に気使うべきやろ
これを賞賛するのは違うと思うわ
ヘルメットもしてないし仙台の局なんやから人一倍対策に気使うべきやろ
これを賞賛するのは違うと思うわ
49:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:34:25.52ID:xW4iJfperSt.V.net
ヘルメット被ってたらさすがプロ!やけどな
対策せずにカメラ回すのは馬鹿としかいいようがない
ヘルメット被ってたらさすがプロ!やけどな
対策せずにカメラ回すのは馬鹿としかいいようがない
106:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:40:37.17ID:dJyDf61R0St.V.net
>>49
決定的瞬間撮るのにそんな暇ないやろニート
>>49
決定的瞬間撮るのにそんな暇ないやろニート
37:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:32:30.06ID:0eIuzIjtaSt.V.net
よう何も掴まず立ってられるな
よう何も掴まず立ってられるな
51:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:34:58.85ID:5ZjPoGXcdSt.V.net
固定で撮ってるのになんで撮ろうとした
固定で撮ってるのになんで撮ろうとした
67:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:37:00.54ID:tveHnwAy0St.V.net
>>51
使える映像はいくらでもあったほうがええからや
このあと東日本大震災レベル来たとき、防犯カメラの映像が写ってない可能性が0じゃないからな
>>51
使える映像はいくらでもあったほうがええからや
このあと東日本大震災レベル来たとき、防犯カメラの映像が写ってない可能性が0じゃないからな
62:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:36:33.65ID:5glt+icqMSt.V.net
地震で物が棚から落ちる様子撮ってて草
地震で物が棚から落ちる様子撮ってて草
65:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:36:45.17ID:q48S+kL50St.V.net
撮らなくちゃ!!(使命感)
撮らなくちゃ!!(使命感)
69:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:37:11.71ID:G7y4p6Bg0St.V.net
ヘルメットなんて被らんわ
ビューファインダー見づらいし
リポートさせる記者やアナウンサーには絶対被らすが
ヘルメットなんて被らんわ
ビューファインダー見づらいし
リポートさせる記者やアナウンサーには絶対被らすが
79:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:38:30.48ID:aDD2jga40St.V.net
プロのカメラマンってスゲーわ
どんなときでも回すことに身体張ってる
NHKでもAVでも
プロのカメラマンってスゲーわ
どんなときでも回すことに身体張ってる
NHKでもAVでも
81:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:38:45.67ID:/WBu2/Vt0St.V.net
こいつ出世するな
こいつ出世するな
85:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:39:03.62ID:38BD7V6f0St.V.net
この人のプロ意識は凄いけど、震度6強なんて一歩間違えたら死ぬんだから命を優先する職場であってほしいよな
これでこの人が仮に逃げ出して撮ってないことになんか言われるのであればかわいそうや
この人のプロ意識は凄いけど、震度6強なんて一歩間違えたら死ぬんだから命を優先する職場であってほしいよな
これでこの人が仮に逃げ出して撮ってないことになんか言われるのであればかわいそうや
155:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:43:10.92ID:upRdarARMSt.V.net
>>85
雲仙普賢岳とか有名やで
その意識で警察や消防隊員を巻き込んだ
>>85
雲仙普賢岳とか有名やで
その意識で警察や消防隊員を巻き込んだ
102:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:40:18.26ID:JxNkms6+0St.V.net
>>85
新聞記者の面接受けたとき普通に死ぬかもしれん職業だけど家族はそれ受け入れてもらえてるって聞かれたわ
>>85
新聞記者の面接受けたとき普通に死ぬかもしれん職業だけど家族はそれ受け入れてもらえてるって聞かれたわ
121:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:41:19.00ID:38BD7V6f0St.V.net
>>102
そういう世界なんやなあ
ならワイの認識が甘かった
このカメラマンは命懸けのプロや
>>102
そういう世界なんやなあ
ならワイの認識が甘かった
このカメラマンは命懸けのプロや
178:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:44:25.47ID:JxNkms6+0St.V.net
>>121
今俺を落として逆恨みされて殺されたら家族に納得してもらえますかって聞き直したら落とされたわ
>>121
今俺を落として逆恨みされて殺されたら家族に納得してもらえますかって聞き直したら落とされたわ
197:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:45:28.28ID:38BD7V6f0St.V.net
>>178
つよい
>>178
つよい
86:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:39:10.97ID:ojBkISpC0St.V.net
お!ここ揺れてるなあ!アップで撮るぞ!
みたいな感じで撮ってるやつあって草生えた
緊張感全然伝わらん
お!ここ揺れてるなあ!アップで撮るぞ!
みたいな感じで撮ってるやつあって草生えた
緊張感全然伝わらん
89:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:39:21.98ID:adMqjbEpMSt.V.net
地震来た瞬間なんJ開くなんJ民と同じか?
地震来た瞬間なんJ開くなんJ民と同じか?
101:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:40:03.19ID:J90IrRhuKSt.V.net
>>89
あれどういう心理なんや
>>89
あれどういう心理なんや
108:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:40:40.86ID:38BD7V6f0St.V.net
>>101
危機感を共有したいんだろうな
一人だと不安だから
>>101
危機感を共有したいんだろうな
一人だと不安だから
133:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:42:13.69ID:bLvtQCJWrSt.V.net
>>101
わりとどこよりも情報はやいから見たりしてるわ
>>101
わりとどこよりも情報はやいから見たりしてるわ
134:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:42:14.29ID:tIvKHNuS0St.V.net
>>101
地震の起きてる範囲が気になる時とか
>>101
地震の起きてる範囲が気になる時とか
94:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:39:35.80ID:2J9jbpNx0St.V.net
条件反射よな
条件反射よな
95:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:39:40.12ID:hHqYVtgKpSt.V.net
水曜どうでしょうでカメラ回してる奴やん
水曜どうでしょうでカメラ回してる奴やん
110:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:40:47.26ID:FwcHCJD40St.V.net
>>95
そいつならずっとアングル変わらんから
>>95
そいつならずっとアングル変わらんから
104:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:40:21.73ID:IAnUlsraaSt.V.net
ええステップ踏んでるな
ええステップ踏んでるな
141:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:42:31.20ID:JAxqMazK0St.V.net
>>105
というか揺れデカすぎやろ
>>105
というか揺れデカすぎやろ
183:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:44:31.44ID:Byz6c9OY0St.V.net
>>105
これ揺れすぎやろ
このレベルならテレビが倒れるな…
対策するかな
>>105
これ揺れすぎやろ
このレベルならテレビが倒れるな…
対策するかな
147:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:42:53.08ID:axLiqDm60St.V.net
>>105
やっぱレベルが違うな
震度7より上の数字必要やろ
>>105
やっぱレベルが違うな
震度7より上の数字必要やろ
218:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:46:22.26ID:ZWMaPNjCMSt.V.net
>>147
7が出来たのが戦後すぐの福井地震やからな
結構曖昧なままやね
>>147
7が出来たのが戦後すぐの福井地震やからな
結構曖昧なままやね
165:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:43:42.35ID:FwcHCJD40St.V.net
>>105
振動より音のほうが早くつたわるんやね
>>105
振動より音のほうが早くつたわるんやね
174:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:44:11.82ID:V54FLzWVxSt.V.net
>>165
P波ちゃう?
>>165
P波ちゃう?
184:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:44:45.60ID:axLiqDm60St.V.net
>>165
昨夜まさしく音が先にきたな
速報→ズモモモモって音→揺れ始める
>>165
昨夜まさしく音が先にきたな
速報→ズモモモモって音→揺れ始める
175:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:44:13.31ID:7Kac+QSWMSt.V.net
>>165
ンゴォーーーーーーって聞こえるな
>>165
ンゴォーーーーーーって聞こえるな
214:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:46:17.70ID:Ae4IFgrT0St.V.net
>>175
ワイ地震の時の音聞いたことないんよね
どんな感じなんやろ
>>175
ワイ地震の時の音聞いたことないんよね
どんな感じなんやろ
170:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:44:03.61ID:o0+Dd56F0St.V.net
>>105
こんな揺れるんか
>>105
こんな揺れるんか
188:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:44:50.40ID:kEMIZIl/0St.V.net
>>170
阪神大震災は直下型なのでくっそ揺れた
>>170
阪神大震災は直下型なのでくっそ揺れた
111:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:40:51.02ID:/KWiPAZU0St.V.net
東北大震災のときも喫茶店で休んでいたカメラマンが机の下に入らずにカメラ回していてたね
東北大震災のときも喫茶店で休んでいたカメラマンが机の下に入らずにカメラ回していてたね
138:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:42:22.09ID:cLmpfeNS0St.V.net
もちろん撮る───
プロとして──
もちろん撮る───
プロとして──
113:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:40:53.66ID:Ooa/piaF0St.V.net
でもカメラやめられないんだけどwwwwww
でもカメラやめられないんだけどwwwwww
117:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:41:15.47ID:d42JtiEfaSt.V.net
ウッキウキで取ってるやろ
プロ根性とはなんか違う気がするわ
ウッキウキで取ってるやろ
プロ根性とはなんか違う気がするわ
124:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:41:31.06ID:Z3VtJcm60St.V.net
他の局、談笑してたハゲのカメラマンもそんな感じだったわ
他の局、談笑してたハゲのカメラマンもそんな感じだったわ
127:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:41:47.82ID:3bqlH/aGpSt.V.net
ワイが死んでも映像は残るからの精神
ワイが死んでも映像は残るからの精神
135:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:42:17.60ID:9CPFVABs0St.V.net
なんで今回津波は来なかったんや?
なんで今回津波は来なかったんや?
149:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:42:55.00ID:mwhvEL1LaSt.V.net
>>135
来そうだったからなんとかしといた
>>135
来そうだったからなんとかしといた
139:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:42:22.51ID:pqK/ZWlG0St.V.net
これほんま草生えたわ
これほんま草生えたわ
207:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:45:51.67ID:Zx+oFhBzaSt.V.net
一方、配信中に地震がきた女さん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1360596016915910659/pu/vid/480x270/I0FxYSVnv8qucfp7.mp4
一方、配信中に地震がきた女さん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1360596016915910659/pu/vid/480x270/I0FxYSVnv8qucfp7.mp4
148:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:42:54.10ID:kIOXEEP3MSt.V.net
防犯カメラじゃなくて、本当にこういう時用のスキップバックできるカメラだからな
ちゃんと揺れるもの入る画角で構えてるんや
防犯カメラじゃなくて、本当にこういう時用のスキップバックできるカメラだからな
ちゃんと揺れるもの入る画角で構えてるんや
151:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:43:01.37ID:bLvtQCJWrSt.V.net
宮城の映像怖すぎて草枯れたわ 震度6強がワイのボロアパートきたら間違えなく終わるわ
宮城の映像怖すぎて草枯れたわ 震度6強がワイのボロアパートきたら間違えなく終わるわ
158:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:43:22.55ID:Byz6c9OY0St.V.net
地震後って自宅からスタジオまで来てるアナウンサーばかりで驚いたわ
先程まで自宅で~って話してる人何人かいた
おち●ちん高くてもやりたくないねで
地震後って自宅からスタジオまで来てるアナウンサーばかりで驚いたわ
先程まで自宅で~って話してる人何人かいた
おち●ちん高くてもやりたくないねで
167:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:43:59.82ID:qHg69/dcdSt.V.net
思ったより微妙やなみたいな反応で草
思ったより微妙やなみたいな反応で草
189:風吹けば名無し
:2021/02/14(日) 10:44:59.13ID:WCwD9Aq7dSt.V.net
これもう職業病だろ
仕事ない日でも思わず撮ってそう
これもう職業病だろ
仕事ない日でも思わず撮ってそう
★おすすめピックアップ
【速報】ワイ君、ピンサロ嬢を逝かせることに成功するwwww風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww
【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年02月16日 05:49 ID:8zDLIUuz0 ▼このコメントに返信
世の中本スレ9みたいな奴増えたよなぁ。
実際自分がその立場になるとアウアウ言うだけなのに。
2 名無しさん 2021年02月16日 07:54 ID:gjAC1jsi0 ▼このコメントに返信
固定カメラでいいんじゃないですかね。。。
3 名無しさん 2021年02月16日 10:18 ID:PUdtuovH0 ▼このコメントに返信
>カメラのレンズ覗くと傍観者視点になって恐怖心無くなるだけやから
>このカメラマンが根性あるわけちゃうで
カメラを取りに走って行く段階ではレンズ越しじゃねーだろ
4 無名の信者 2021年02月16日 11:23 ID:vj4tqSeE0 ▼このコメントに返信
普段から地震の訓練してるんだろ(震え)
5 名無しさん 2021年02月17日 23:18 ID:iUPGdAfw0 ▼このコメントに返信
獲物をみつけたハンターやね