若者「GUCCI最高!バレンシアガ最高!」ワイ「ルイヴィトンは?」若者「あ、いいっす」←これ

    617304064

    1:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:41:49.14ID:VIZSPcKo0.net
    おばちゃん扱いされるもんな


    2:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:42:03.22ID:5f90d68md.net
    supremeやぞ


    4:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:42:20.66ID:VIZSPcKo0.net
    >>2
    GUCCIもやぞ



    8:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:42:56.69ID:1vD/XJYAp.net
    グッチはコラボ連発しすぎで格下がったな


    6:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:42:31.40ID:XokEw9Ufa.net
    グッチはアウトレット落ちしてるからな


    82:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:56:20.91ID:FG3/cP7ya.net
    ワイ、GIVENCHY


    
    3:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:42:11.43ID:VIZSPcKo0.net
    ハイブラの中でGUCCIが頭一つ抜けて人気なのはなんでだよ


    15:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:43:49.48ID:lnYQo06I0.net
    >>3
    ジョジョ



    379:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:26:49.34ID:QzmD2LQV0.net
    >>3
    BTSが火をつけた



    5:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:42:25.11ID:voS9YoNs0.net
    グッチ裕三のイメージ強すぎてダサいやろ


    10:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:43:07.61ID:cbHZCVYYa.net
    買いやすいから


    14:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:43:48.74ID:VIZSPcKo0.net
    >>10
    高いやろ
    シャツとか8万やん



    9:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:43:06.28ID:VIZSPcKo0.net
    GUCCI大好き
    バレンシアガ大好き
    シュプリーム大好き

    エルメス嫌い
    ルイヴィトン嫌い
    ディオール嫌い

    この違いは?



    417:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:29:29.08ID:AWUK2yu10.net
    >>9
    価格帯が1回り上やから買えないだけなんだよなあ



    233:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:15:24.66ID:bLK4L0Xdr.net
    >>9
    ディオールはナイキ、リモワ、ステューシーコラボで人気やぞ



    245:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:16:16.04ID:VIZSPcKo0.net
    >>233
    ディオールはキムがもうコラボしかやらんから飽きられとるぞ
    自分の力だけじゃもうやれないんやろな



    11:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:43:18.51ID:OKHRnoOJ0.net
    PalmAngelsのちょい悪趣味な感じが好き


    31:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:46:05.09ID:4p4u7g1w0.net
    LVは35前後あたりの人が大好きなイメージ


    13:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:43:47.44ID:x8+rCwX6p.net
    ヴィトンはなんか頑丈そうなイメージ


    22:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:44:47.57ID:YTT9NxDl0.net
    声優イベントでもこんなんおるからな


    24:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:45:23.78ID:x40q9cn7d.net
    エルメス人気無さすぎて草


    30:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:45:43.47ID:VIZSPcKo0.net
    >>24
    エルメスとルイヴィトンはやっぱおばあちゃんのイメージなんやろな



    26:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:45:29.21ID:qkBEAZCUa.net
    GUCCIは意味わからんよな


    21:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:44:45.32ID:qkBEAZCUa.net
    言うほどGUCCIなんか人気あるか?


    25:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:45:24.09ID:VIZSPcKo0.net
    >>21
    人気過ぎて転売の嵐や



    283:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:20:17.05ID:DQs0KTq9p.net
    >>21
    GUCCIは質よりデザインで売ってるから幅広い世代に受け取るな
    最近のアニマルシリーズバカウケだったらしいやん



    29:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:45:41.22ID:p7s+rkama.net
    >>21
    gucciは街でもよく見る
    デザインもいい



    404:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:28:19.69ID:gmDCgs7l0.net
    >>29
    それ言ったらヴィトンばっかりやん



    65:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:53:52.79ID:2XGXmBF60.net
    エルメスはガチの上級じゃないと無理や高すぎる


    75:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:54:57.39ID:VIZSPcKo0.net
    >>65
    ボディバッグ流行ってる頃にエルメスの欲しくて値段調べたら40万で草生えたわ



    27:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:45:29.47ID:GoiZKdaPM.net
    若者の特に男はヴォッテガじゃないん?


    32:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:46:08.25ID:VIZSPcKo0.net
    >>27
    ボッテガはルイヴィトンとかのおじおばの仲間やな



    37:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:47:32.60ID:JzR211Dj0.net
    LOUISVUITTONとか売上の50%が日本らしいな

    なんかしょーもな って気がする



    40:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:48:32.24ID:VIZSPcKo0.net
    >>37
    ねぇよ
    売上ならエルメスの中国が一番偏ってるで
    それでも29%や



    46:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:49:38.21ID:03XB51rwM.net
    >>37
    日本にもいいブランドで来たらええのに



    76:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:55:58.57ID:JzR211Dj0.net
    エルメスって当たり前に100万超えてくるから怖いわ


    38:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:47:56.23ID:p7s+rkama.net
    グッチのドラえもんコラボ
    茶色の牛ドラえもんのデザインがめちゃくちゃ良かったわ



    39:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:48:16.19ID:wu4s02uMM.net
    バレンシアガとかsupremeが好まれるのはインスタ映えさせるためって聞いたけどまじなん?


    42:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:48:59.12ID:VIZSPcKo0.net
    >>39
    でもインスタ流行る前からそいつら流行ってたしな



    43:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:49:06.12ID:mKO411IK0.net
    ワイ一昨年ヴィトンのバックパック買ったんやが...
    ちな今29



    49:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:50:21.95ID:VIZSPcKo0.net
    >>43
    きついな
    でも気に入ってるならええやろ
    バックパックみたいに目立つやつはシンプルな奴にしないとクッソダサいぞ
    ミニショルダーなら目立たないからブランド入れてもかなりえてぞ



    67:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:54:09.74ID:mKO411IK0.net
    >>49



    これなんやがやっぱりキツイかな
    周りは優しいからわざわざ高い買いもんにツッコミ入らんだけかも知れんが



    78:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:56:08.19ID:gAbBrMplp.net
    >>67
    ワイはカッコいいと思う



    79:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:56:09.17ID:VIZSPcKo0.net
    >>67
    モザイクか
    まあええんやないか
    服には合いづらいと思うけど周りが何も言わんなら似合ってるんやろ
    ポジティブに行け



    83:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:56:27.52ID:xdFYlBJ4a.net
    >>67
    ええけど単純にアラサー男が着けるには若すぎるデザインな気がする



    44:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:49:15.90ID:lnYQo06I0.net
    グッチ人気はようわからんよね
    けっこう前からアメリカのイキったラッパーが好みはじめて
    2010年代感あるんだけど意味わかんね



    92:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:57:52.09ID:L9dLz5/+M.net
    バレンシアガブームはちょっと行き過ぎな気もするわ
    10年後着とるやつおると思うか?



    102:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:59:10.57ID:VIZSPcKo0.net
    >>92
    ラグストの収束と共に終わるやろな



    48:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:49:51.21ID:JzR211Dj0.net
    ロゴドンハイブランドなんて
    貧乏人が見栄張るためのものやねん



    53:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:50:59.19ID:03XB51rwM.net
    もう米袋でええやろ


    97:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:58:38.90ID:lackLpmUd.net
    ブルガリ好きやけど人気ないよな


    56:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:52:05.00ID:syahJB+P0.net
    高いパンツってめっちゃ破れやすいよな


    57:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:52:27.29ID:bRfhW3Dy0.net
    高校生ですら持ってるブランドに価値を見出すな


    59:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:52:32.93ID:oe7+hGuH0.net
    それでもヴィトン大好きなヒカキンはなんやねん


    68:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:54:14.18ID:ScMVSaoeM.net
    エルメスの財布欲しい


    69:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:54:16.63ID:p7s+rkama.net
    GUCCIはBTS御用達ってのもある


    80:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:56:13.01ID:lnYQo06I0.net
    >>69
    米ラッパー→Kpopじゃないかな知らんけど



    119:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:01:34.31ID:kl+udlxj0.net
    歩く広告塔になりたくない


    70:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:54:22.27ID:lnYQo06I0.net
    今ヴィトン大好きみたいなのは多分ほんとに好きなんだろうから
    良いんじゃない



    71:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:54:37.11ID:LOgledtl0.net
    言うてヴァージルアブロー招聘してストリート系アパレルに力入れてるんやないの?


    72:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:54:38.01ID:t2v+f0wI0.net
    ロエベとかすぐ廃れそうなの流行ってんな


    77:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:56:06.87ID:C2NIugGG0.net
    ヴィトンのデニム持っとるで


    86:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:57:19.92ID:9KMjtJ9I0.net
    今はスマホに金かける時代だよね


    132:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:03:06.56ID:ktPva2Jip.net
    結局のところアメリカのラッパーが流行らせるかどうかなんや


    153:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:05:47.48ID:VIZSPcKo0.net
    >>132
    アメリカのラッパーの中じゃGUCCIがスラングで最高って意味になるんやってな



    155:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:05:52.47ID:pAOTMoFC0.net
    >>132
    割りとマジでこれやろ



    164:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:06:56.34ID:lnYQo06I0.net
    >>132
    メンズは結局そのへんなんだが
    何がそのへんに好かれるかって予想もあんまできんし
    できたところでアホらしいんよね
    一般ピーポーは基本ただ流行りに乗ってるだけ



    87:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:57:21.76ID:k/PjqsaEp.net
    ヴィトンは高いから若者じゃ買えないみたいね
    グッチはハイブランドの中では安い



    91:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:57:51.27ID:lnYQo06I0.net
    割とマジでジョジョも影響してると思う


    144:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:04:58.92ID:w4Whougka.net
    エルメスってなんか他と比べると一つ上なイメージある


    159:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:06:12.52ID:2tBlKHQSd.net
    >>144
    そやな
    よう買えんわ



    192:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:10:29.59ID:pAOTMoFC0.net
    >>144
    値段もさらに高いしロゴドンもほぼしてないからな



    147:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:05:30.24ID:p7s+rkama.net
    >>144
    その解釈は合ってる
    値段一桁違うからな



    175:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:08:09.27ID:w4Whougka.net
    >>147
    なんか馬具のイメージやしガチ上流用って感じがする



    88:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:57:22.63ID:DiEYLJrZ0.net
    俺はヴィトンの財布使ってるが親の影響だわ
    10年使ってても壊れず使えてるからその影響もある



    187:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:09:50.98ID:qNpuPV650.net
    ロエベ好きっていうと知らんって言われる
    悲しい



    95:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:58:29.65ID:9KMjtJ9I0.net
    あーハイブランドに金かけたら終わりだと思っている


    98:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:58:47.16ID:4dt/hfTr0.net
    バレンシアガは海外と国内で価格差がエグすぎる


    103:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:59:11.96ID:il1vcpyc0.net
    ルイヴィトンはドンキとかリサイクルショップでも良く売ってるせいか田舎のヤンキーみたいなやつもけっこう使ってるよな


    200:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:11:23.68ID:9xYqupWgM.net
    流行が20年前に戻ってる気がするわ


    256:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:17:26.40ID:rKa+R6oNd.net
    >>200
    カンゴールとかフィラとかチャンピオンっておっさんが着てるイメージやったのに今は若いやつ着てるよな



    210:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:13:05.99ID:KwxuUyJoa.net
    >>200
    ちょっと前に若い子がGUESS着てるの見てめっちゃビビったしちょっと草生えたわ



    222:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:14:06.41ID:9xYqupWgM.net
    >>210
    もう少ししたら黒ギャルブーム来るなこれ



    277:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:19:42.02ID:EhANlqGa0.net
    ヨッメ(28)がヴィトンの肩掛け使ってるけどやっぱりオバさん臭いんか?


    284:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:20:23.98ID:VIZSPcKo0.net
    >>277
    モノグラムじゃなけりゃええんやないか



    350:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:25:19.40ID:lnYQo06I0.net
    >>277
    28ならもう良いと思う



    292:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:20:49.88ID:/Pdpc6o10.net
    >>277
    金持ちならええんやで
    金ないのに高いの買うのがダサいだけで



    336:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:24:02.71ID:EhANlqGa0.net
    >>292
    ヨッメが婆ちゃんから買って貰ったやつで自分で買ったわけではない



    294:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:20:57.83ID:NlFQT7Ig0.net
    >>277
    デザインによる



    106:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 11:59:27.88ID:t2v+f0wI0.net
    マルジェラ身につけてるやつ多すぎな


    279:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:19:53.79ID:Gfpzt6hPa.net
    みんなそんな高いもん買っとるんか……


    113:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:00:33.75ID:voS9YoNs0.net
    エルメス嫌いとか酸っぱい葡萄やろ


    114:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:00:58.77ID:kl+udlxj0.net
    ワイグッチの財布メルカリでり3000円で買ったんやけど偽物ちゃうかと疑念が拭えない


    115:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:01:03.77ID:SlwB4XyL0.net
    東南アジアで数千円で売られてたグッチとかヴィトン見てからわざわざ数万出して買おうと思えんくなったわ


    288:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:20:31.30ID:d6FnGecz0.net
    フェンディも追加で


    297:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:21:23.62ID:VIZSPcKo0.net
    >>288
    モンスターブーム終わって露骨に人気下がったな



    122:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:01:45.66ID:T+5nv/Wla.net
    若い女はグッチ見て行く率高いな
    田舎やから分かりやすいロゴ入ってる方がいいのかも



    124:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:02:10.94ID:N3C3uIfM0.net
    ワイアッネヴェルサーチ大好きなんやけど
    あれって持ってる人どんなイメージで見られるんやろな



    338:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:24:18.30ID:yt3w2bwFM.net
    若者がグッチとかバレンシアガなんてよく買えるな


    125:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:02:14.74ID:h4KrIkldd.net
    ヴィトンのダミエとかモノグラムってDQN高校生が持ってるせいでイメージ落ちとるよな


    126:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:02:23.71ID:lnYQo06I0.net
    ヴィトンはマルチカラーが00年代に世界で大流行して
    キャバ嬢とかもよく持ってたからその反動だと思う



    136:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:03:37.67ID:zzai/tBhd.net
    ワイブルガリ好きなんやが革製品弱くて悲しい


    137:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:03:45.01ID:5BeKhpsk0.net
    やっぱヴィヴィアンやね


    347:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:25:03.25ID:4dt/hfTr0.net
    Supremeキッズ達はどこへ消えたんや....


    353:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:25:27.23ID:0azqeoyhM.net
    >>347
    パレス着てる



    358:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:25:41.61ID:9xYqupWgM.net
    >>347
    ノースフェイス着てるぞ



    367:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:26:14.11ID:p7s+rkama.net
    >>347
    買えないんだよそもそも



    385:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:27:14.13ID:xwHfqTSxM.net
    >>347
    また2月からワラワラ並び出すぞ



    359:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:25:50.15ID:+5Afws2cd.net
    >>347
    今はもうおっさんが着てるイメージや
    ステューシーも



    138:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:03:57.33ID:w4Whougka.net
    バレンシアガってスタッズいっぱいのカバンのイメージやったのにいつの間にかロゴドンになってた


    355:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:25:34.90ID:/Pdpc6o10.net


    GUCCI×ドラえもんらしいけど
    これいくらだと思う?



    362:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:26:02.07ID:+Ib8xgEkd.net
    >>355
    20万くらい



    391:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:27:36.43ID:/Pdpc6o10.net
    >>362
    ほぼ正解やすごいな



    143:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:04:50.78ID:HC6ZhEied.net
    普通エルメスだよね


    146:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:05:27.98ID:w53D03tT0.net
    そうでもないけどなあ
    ほんとリアルを見れてないよなあJって



    389:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:27:30.66ID:mKO411IK0.net
    みんなコーチとかは買わんのか?ハイブラの定義によるが
    ワイはずっと好きや



    403:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:28:19.38ID:C2NIugGG0.net
    >>389
    コーチのペンケースは3つ持ってる



    406:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:28:23.39ID:QzmD2LQV0.net
    >>389
    コーチはハイブラのパクリを格安販売して人気出たブランドだからなぁ
    イメージがあんまり良くないな
    最近はデザイナー変わって独自性出してきてるけど



    418:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:29:36.30ID:3CRZLXvs0.net
    >>389
    ある程度使い捨てできる普段使いできるものって感じや



    150:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:05:40.99ID:c34kPKEwp.net
    ヴィトンはオンラインショップがクソ過ぎて話にならん


    396:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:27:53.03ID:t2v+f0wI0.net
    グッチのマフラーめっちゃ品揃えいいから買い物楽しかった


    152:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:05:46.90ID:2tBlKHQSd.net
    チンピラみたいなやつがよくもってる財布ってヴィトンかコーチな気がする


    157:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:06:02.28ID:LLkFqb3xa.net
    ヴィトンは安売りしすぎたな


    170:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:07:46.21ID:YT3orgSha.net
    ヴィトンのバッグって今の若い女は好みじゃないの?


    172:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:07:54.37ID:Znp4OsyJr.net
    結局広まりすぎるとだめなんだろうな


    395:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:27:51.07ID:ZuqaXw11a.net
    ヴィトンは多すぎて高級感薄れるわ


    182:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:08:47.28ID:4By3MR7Ta.net
    グッチ裕三てモト冬樹とセットでバイクの方のGUZZIなんちゃうんか


    183:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:09:28.21ID:WeROCy1Qd.net
    サンローランとかジバンシイはどやねん


    190:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:10:12.60ID:KwxuUyJoa.net
    ひねくれもんやからイントレチャートやないヴォッテガ使っとる


    193:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:10:44.43ID:HQz5GDEtd.net
    ヴィトンは買えないだけやろ


    430:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:30:20.67ID:ZuqaXw11a.net



    196:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:10:52.97ID:rlJV0D8E0.net
    ほんまはヴィトンクラスやと若者がターゲットや無いからな
    海外でブランドショップ行った事ある人なら分かると思うが運転手付きのセダンかポルシェフ●ラーリ辺で乗り付けられる人が買うようなブランドやぞ



    228:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:15:00.40ID:d59Hv1HFM.net
    >>196
    ハイブランドを若者が無理して買うのはアジアだけなんだよな そういう文化ができてる



    204:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:12:13.59ID:DsFBoW2id.net
    品質良くて時代に左右されない点でヴィトンを選ぶわ


    205:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:12:28.93ID:pCvD4Zgmr.net
    ヴィトン普通に人気ない?


    213:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:13:18.64ID:dAqJtTOv0.net
    ヴォッテガって書くのなんか笑える


    223:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:14:13.88ID:WeROCy1Qd.net
    ディオールオムのデザイナーも変わったからなあ


    224:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:14:25.19ID:mKO411IK0.net
    ヴィトンエルメスグッチみたいなハイブランドでは無いがトムブラウンのスウェット欲しいんやが道端で見ると芸能人チラついてウッってなる
    でも欲しい この葛藤5年ぐらいやってる
    でも逆にそろそろ3本線今着ても良いんじゃないか?あかんか?



    231:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:15:18.22ID:C2NIugGG0.net
    >>224
    ええんちゃうか



    225:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:14:32.27ID:jkm53KslM.net
    エルメスの財布桁がひとつ違って草


    234:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:15:26.31ID:V/FaIIsh0.net
    ガリガリが無理して着てるの草生える


    237:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:15:51.09ID:IFAb5jiB0.net
    バレンシアガって20年前から有名だった?最近急に有名になったよね?


    255:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:17:19.47ID:5XdJ9C150.net
    >>237
    昔から有名やろ



    259:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:17:29.64ID:C2NIugGG0.net
    >>237
    そもそも売ってる店舗が少なかったからな
    東京でも青山の路面店と渋谷西武ぐらいしかなかったし



    253:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:17:16.08ID:KwxuUyJoa.net
    >>237



    そんなに昔は分からんけどこういうの流行ってなかった?



    260:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:17:42.95ID:pCvD4Zgmr.net
    >>253
    15年くらい前やな



    266:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:18:24.12ID:KwxuUyJoa.net
    miumiuって今どうなってるんや


    285:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:20:26.78ID:5XdJ9C150.net
    >>266
    財布とかわりと人気やぞ



    267:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:18:30.16ID:/VdxiDplr.net
    バーバリーとかシャネルとかはもうダメなんか


    272:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:18:57.94ID:lqm/4F9aa.net
    うちのヨッメは去年初めにイブサンローランのカバン買って夏にセリーヌのカバン買って今度はまた別の買うとか言い出した
    そろそろ軽自動車の値段超えそう



    299:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:21:37.93ID:EhANlqGa0.net
    伊勢丹新宿でGUCCI×ドラえもんあったけどみんな興味本位で入るけど誰も買う気ないの草
    どこに需要あんねんあれ



    310:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:22:26.10ID:7sjcXIzD0.net
    >>299
    中国人用だろうな



    312:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:22:35.93ID:C2NIugGG0.net
    >>299
    このスレによると転売らしいで



    313:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:22:41.73ID:VIZSPcKo0.net
    >>299
    家族連れが買ってるのたまに見るわ



    316:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:22:59.03ID:k3DZ4ZnFM.net
    ブランドとか興味ないけどヴィトンだけはモノがいいから使ってるわ
    他にも値段の価値があるやつあるの



    317:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:23:01.69ID:OQnOOApsd.net
    革のバックパックほしいんやがロエベでええか?


    326:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:23:28.76ID:7sjcXIzD0.net
    >>317
    トトロのほしい



    321:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:23:07.38ID:zlhWdLWxd.net
    ワイはヴィトンの財布ほしいわ


    322:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:23:09.64ID:TvQUWKtdM.net
    オフホワイトはもう流行ってないんか?


    375:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:26:34.61ID:2gOFGZneM.net
    年収1000万行ってないのにブランド物に興味あるやつの正体


    330:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:23:38.20ID:YKJmXeyL0.net
    VUITTONは上級じゃないと買えないから


    331:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:23:42.06ID:L0iIaGLg0.net
    エルメスは物いいけどな
    革屋が推すだけある



    357:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:25:35.84ID:/VdxiDplr.net
    ヨーロッパの若者はハイブラ着ないんか


    408:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:28:31.34ID:HwJmqvYjM.net
    >>357
    普通に着るで



    374:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:26:34.01ID:rX7vyvMc0.net
    ワイ、ディースクとニールバレットの養分やけどほぼ被らんわ


    315:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:22:55.21ID:9fDQrEOVp.net
    ある程度年とったら流行り廃り関係無く自分の好きなブランド着るだけになったわ
    10年以上ドルガバとディースクエアードや



    328:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:23:32.40ID:0azqeoyhM.net
    >>315
    未だに稲妻クラッシュデニム履いてそう



    380:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:26:50.54ID:t2v+f0wI0.net
    次の財布はヴィトン買う予定やで


    394:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:27:50.91ID:kKvD/4Pa0.net
    なんかわからんけどGUCCI、カルティエ辺りは好きだけどヴィトン好きじゃないな
    なんでやろ



    421:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:29:45.36ID:6DU7jU2K0.net
    アイドルだの声優だのがよく10万超えの服とか晒されてるけどあれどういうノリで買うんやろな
    年に億稼いでも買わんやろ



    422:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:29:49.37ID:cdcCjj8Td.net
    モノグラムはほんまに日本の家紋からインスピレーション受けて開発されたんかな


    423:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:30:02.68ID:EBwu4T/oM.net
    結局男はトラッドが一番やで
    ブルックスブラザーズとラルフローレンがありゃ服は事足りる



    425:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:30:05.53ID:xwHfqTSxM.net
    ワイもヴィトンのリュック欲しい🥺


    426:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:30:05.78ID:M0cqO+9D0.net
    supremeとかバレンシアがのロゴどーんを着てるやつって身につけてるアイテムでマウント取りのカードバトルしてるだけにしか見えん


    309:風吹けば名無し: 2021/02/09(火) 12:22:25.55ID:aP3sgpU/p.net
    LV、Dior、PRADAどれも好きだぞ
    ただ金がないだけや





    ★おすすめピックアップ
    アメリカのキャバ嬢「日本人男はアメリカで世界一モテない」

    俺氏、パチ屋で売春を持ちかけられるwwww

    JK「二度レ●プされて私から告白。来年の誕生日に結婚します♡」

    この子●●過ぎてワロタリングwwwwwwwwww



    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    無名の信者 2021年02月11日 07:05 ID:C8KDHrwo0 ▼このコメントに返信

    パチもん出回っとるだけやろ?
    商標権の侵害にうるさくて摘発厳しいのとそうでないとの差があるだけや

    無名の信者 2021年02月11日 07:40 ID:8mIUxkBU0 ▼このコメントに返信

    腕時計は結構安いイメージ
    GUCCIで10万を超える個体は中々見たことがない(タグ・ホイヤーの一番安い時計にすら届いてないんじゃ?)

    無名の信者 2021年02月11日 08:18 ID:4a8GmrqS0 ▼このコメントに返信

    このご時世のブランド物はカウンターカルチャー。グッチはヴィトンに対するカウンターとして上手くやった。俺はヴィトンしか買わない。マフラーだと6万位なんだけどバッグより上級者感があるからオススメ。身に付けるだけで至る所でサービスが変わる。特に海外。いいモンはいいって分かって欲しいな。

    名無しさん 2021年02月11日 08:24 ID:TzfMSSfm0 ▼このコメントに返信

    ボッテガってあんまり人気ないんやな

    無名の信者 2021年02月11日 10:27 ID:C9LWF1HQ0 ▼このコメントに返信

    GUCCIとかねーわ。

    無名の信者 2021年02月11日 11:24 ID:oDF7C5yQ0 ▼このコメントに返信

    結局小物ばっかり買うんだな。トップスやボトムスを買う人間はあまりいないのかね。やっぱり一点豪華主義はわからんな。

    無名の信者 2021年02月11日 11:41 ID:b.EanQLi0 ▼このコメントに返信

    だいたいQuavoの歌詞にでてくるよな

    無名の信者 2021年02月11日 15:06 ID:5VhvcU.70 ▼このコメントに返信

    どこで買ってもLVMHグループの工場製という夢の無さ

    無名の信者 2021年02月11日 22:46 ID:gQCGMfjx0 ▼このコメントに返信

    貯金していいカバン買いたいなーと思うけど、貯金して買う時点で身の丈に合ってないんだろうなとふと我に返る
    時計や財布は大事に使えば一生ものだから奮発してもいいんだろうけど

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング