【朗報】ココイチ、680円でトッピング盛り盛りカレーを販売



    1:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:13:21.70ID:l2OblWaW0.net
    コロナ禍の影響で2月限定でやるらしいぞ!!


    ・「#おうちココ A」680円
    トッピング:フィッシュフライ1個・クリームコロッケ(カニ入り)・ソーセージ2本

    ・「#おうちココ B」680円
    トッピング:ハンバーグ1個・フライドチキン3個・イカ(ハーフ)

    ・「#おうちココ C」680円
    トッピング:スクランブルエッグ・フライドチキン2個・ほうれん草(ハーフ)





    3:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:13:35.91ID:238AUgy4p.net
    うおおおおおおおおおおおお


    4:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:13:44.70ID:D+I/BpAYp.net
    これは安いンゴねぇ


    6:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:14:02.63ID:Ecno5AFTp.net
    マジ??行くわ��‍♀


    17:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:14:51.74ID:54fEhCh5d.net
    ええやん
    Bで



    19:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:15:02.21ID:/7dvBZ/Ra.net
    普段のメニューの価格を考えると安いか


    
    18:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:14:55.50ID:hJIHGPQE0.net
    A選ぶ奴おるんかこれ


    59:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:17:21.41ID:HFwvYVtOM.net
    >>18
    ワイやすまんな



    82:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:18:38.40ID:FkovLsPdM.net
    >>18
    A以外ないやろ



    21:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:15:03.05ID:5AwvMtltd.net
    なお辛さの調節などは不可の模様


    22:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:15:04.30ID:xa6qMslA0.net
    米は家で炊いて追加するンゴ


    26:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:15:15.72ID:qNBRu4oVa.net
    お前ら小学生か?


    29:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:15:22.35ID:EqqJX/4G0.net
    イカ邪魔すぎやろ
    別のに変えてクレメンス



    400:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:47:58.29ID:+/uxgaU0d.net
    >>29
    ワイが悲しむからダメです



    30:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:15:28.18ID:hy/+vfES0.net
    本来この値段だよな


    32:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:15:42.31ID:naWwd39va.net
    なんで辛さ変更出来んねん


    34:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:15:47.12ID:AcjY7F2Y0.net
    スクランブルエッグいらんなぁ


    38:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:16:19.38ID:unbyajr70.net
    C


    42:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:16:32.36ID:mom9Oym00.net
    野菜欲しい��


    44:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:16:37.51ID:oBjo39090.net
    何か裏があるんやろ


    45:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:16:42.23ID:rWeNXiCZ0.net
    なんでそこにイカなんだよ


    51:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:16:53.31ID:8a86edOwa.net
    クリームコロッケとかいう甘いコロッケいらねーわ


    139:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:23:27.90ID:Fk1Xy3sTd.net
    >>51
    あれ一番うまいまであるやろ



    54:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:16:58.06ID:j/3li+OG0.net
    ココイチエアプ「aはない」←w


    55:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:17:04.00ID:6cZcOy0y0.net
    まあまあやなあ


    65:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:17:35.63ID:5pcYErFU0.net
    さすがのなんJ民も認めてて草


    68:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:17:53.73ID:856uIO/Zr.net
    トッピングの値段が680円やろ?


    84:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:18:44.33ID:AJgtoJ8r0.net
    C一択だけど割と全部有りだよな


    87:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:19:15.55ID:svQpILUB0.net
    パリパリチキンないとか


    88:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:19:33.37ID:a0x/NNiGa.net
    フライドガーリックと旨辛にんにくトッピングしてみろ
    飛ぶぞ



    98:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:20:35.87ID:DsPubXgr0.net
    コ↑コ↓


    102:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:20:42.24ID:zgmzqZhG0.net
    これ店で食ったら倍の値段しそう


    105:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:20:53.43ID:UGWIUu/gd.net
    ワイデブ、ライス600gじゃないとヤダ


    235:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:32:32.26ID:KpdNAl9Fp.net
    >>105
    別で家で焚いておけばええやん



    112:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:21:09.73ID:hQWkehLG0.net
    >>105
    2つ食えよ



    106:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:20:55.69ID:hQWkehLG0.net
    ソースは多分少ないよなこれ


    113:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:21:09.89ID:aies3qlG0.net
    こま?
    熱すぎやろ



    116:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:21:26.85ID:qGbM/R8T0.net
    出前にはないんかい


    120:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:21:45.19ID:naWwd39va.net
    こんなのじゃなくてデリバリー無料のキャンペーンやってくれ


    130:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:22:31.34ID:gyCqVp5R0.net
    店で食べてるやつがバカみたいじゃん


    140:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:23:35.21ID:ZRmU90wq0.net
    ココイチは牛丼屋と同じ価格帯で勝負しろや


    144:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:23:49.18ID:xD4NyRmTr.net
    ほうれん草カレースクランブルエッグトッピングとか神やんけ


    195:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:28:22.49ID:PLHeRB5xa.net
    >>144

    AB選ぶ奴はデフ



    146:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:24:01.48ID:naWwd39va.net
    ライス500g以上食ってるデブがあぶりだされてて草


    183:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:27:02.49ID:Fk1Xy3sTd.net
    >>146
    500g食うからデブって訳では全く無いやろ
    ワイはデブやけど400gどころか300gでも多すぎるわ
    ヒョロガリの友人なんかは5~600gぺろりと食べちゃうし



    221:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:30:53.01ID:YQB5vuoJd.net
    >>146



    149:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:24:14.14ID:wcPvYjOGd.net
    客来なくて余ってるんだろうな


    173:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:25:46.64ID:pns0zfwa0.net
    >>149
    逆に今客が来て余ってrない飲食の方が少ないだろ



    150:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:24:20.52ID:UZKpBxdSd.net
    はじCoCo壱で草
    行くわ



    154:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:24:33.20ID:o2EXpmAS0.net
    ライス50少なくない?普通300だった気が


    158:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:24:47.13ID:lAr/sP3M0.net
    唐揚げだけでいいから500円で売ってくれ


    161:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:25:02.60ID:3s289eI20.net
    なんだこのゴミ




    180:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:26:47.79ID:wzcBTNhP0.net
    >>161
    2つ頼めばええやん?
    1360でライス500ならかなり得やろ



    186:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:27:17.55ID:3s289eI20.net
    >>180
    違うそうじゃない



    200:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:28:39.69ID:wzcBTNhP0.net
    >>186
    辛さに拘りニキか
    確かにココイチで辛さ選べないのは謎やな
    とび辛突っ込むだけやろ



    163:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:25:05.79ID:v4UfUHVE0.net
    しれっとメシ減らすな


    164:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:25:11.33ID:2/vcEKUUa.net
    ココイチの味の付いてないしょぼいフライドチキンも地味に好き


    170:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:25:31.63ID:/msduUbt0.net
    クリームコロッケとハンバーグの組み合わせが欲しい


    176:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:25:55.94ID:nftUfQpr0.net
    普段高いから安く見えるトリックや


    177:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:26:22.23ID:MkNJej5e0.net
    ナスがないやん!


    202:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:28:49.46ID:sxvyCBS+C.net
    3辛でないと重くて食えんのだ


    205:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:29:19.57ID:WiGt+Kn90.net
    ワイがココイチに求めてたのはこれや


    218:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:30:48.06ID:DJ1zYOVc0.net
    ワイ中辛で十分なんやけどわざわざ金払って辛くする必要ある?


    232:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:32:09.42ID:3s289eI20.net
    >>218
    甘口から変えられないぞ



    243:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:33:12.81ID:Fk1Xy3sTd.net
    >>232
    甘口だけはキッズ用やろ



    252:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:33:51.40ID:DJ1zYOVc0.net
    >>232
    甘口にできるだけで標準の辛さやろ



    222:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:30:53.48ID:crLzURd6M.net
    グランマも美味いぞ




    231:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:32:05.42ID:Fk1Xy3sTd.net
    >>222
    グランマなんてスプーンの為に注文するだけやん



    241:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:33:01.87ID:crLzURd6M.net
    >>231
    普通に美味いぞ



    224:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:30:58.33ID:5SHnJ4hh0.net
    にしても飲食チェーンのこういう割引増えたなあ
    コロナでキツいのが分かる



    250:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:33:50.01ID:ABx1y9Cwa.net


    チェーン店はまずこれに勝てよ



    260:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:34:37.87ID:od9LxXCw0.net
    >>250
    これクッソうまい



    280:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:36:23.61ID:sXp80/650.net
    >>250
    懐かしいな
    昔CMめちゃくちゃやってた



    270:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:35:20.91ID:vSoPgWI60.net
    あの…松屋で新作カレー出てますよ??

    しかも激うまです



    277:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:36:08.44ID:MkNJej5e0.net
    松屋のカレーが評価されてる意味がわからん
    あれそんな美味くないやろ



    283:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:36:46.58ID:0Gqyj1O3M.net
    >>277
    ハンバーグカレーにしてみ
    うまいで



    284:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:36:54.38ID:kywVDNh4M.net
    >>277
    あれ辛いだけやわ



    287:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:37:07.03ID:Fk1Xy3sTd.net
    >>277
    コスパやろなぁ



    303:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:38:16.56ID:FtXWqyDL0.net
    Bのお子様感よ


    329:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:40:33.63ID:IXT1bWEs0.net
    店内でこれ食べたら1000円行く?


    377:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:45:14.78ID:kguIIcVw0.net
    >>329
    ポークカレー(ご飯300g)500
    フィッシュフライ150
    クリームコロッケ200
    ソーセージ4本で300
    ソーセージは倍やけどオーバーするな



    413:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:49:04.95ID:Fk1Xy3sTd.net
    >>377
    クリームコロッケもトッピングのは2つやからな



    385:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:46:30.63ID:IXT1bWEs0.net
    >>377
    こんな弁当出されたら誰も中で食わなくなりそうやな



    399:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:47:54.34ID:AdbNoAlxM.net
    >>385
    近所のココイチ、緊急事態中はテイクアウトオンリーになってるわ



    334:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:41:00.95ID:J8mJknTX0.net
    おかわりもいいぞ!


    342:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:41:49.03ID:GEEz8zd2a.net
    チーズはスーパーで買ってこいよ


    347:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:42:41.81ID:v4y1GIPKa.net
    全部見事に不人気素材ぶっこんできてるの草


    358:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:43:46.94ID:/z4L6xF7p.net
    パリパリチキンとかカツはまるっと1個入れないとアカンからこの中にないんやろうな
    ラインナップが普通の頼めば複数個入りだったり入れる量を調整できたりするのだけやから



    359:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:43:49.55ID:j/WMgUIX0.net
    かつやでカツカレー食ったほうがよくね


    372:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:44:58.53ID:WuOFP9t8a.net
    うわー!カレー食べたくなったやないか!


    384:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:46:14.65ID:jNpUa5AbM.net
    サラダたのんだら1000円行くやん
    高杉



    388:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:46:54.22ID:XAah2b7i0.net
    ちなかつやの全部のせカツ丼(640円)

    ロースカツ
    ヒレカツ
    メンチカツ
    海老フライ2本




    395:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:47:25.75ID:XMe4vNtBd.net
    ルーすくな


    401:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:48:07.41ID:kMIMgUvN0.net
    イカとハンバーグて


    373:風吹けば名無し: 2021/02/03(水) 17:45:02.24ID:rrkP8CSL0.net
    油もんばっかキッツいわ




    ★おすすめピックアップ
    【画像】盗聴ハンターさん、エッチすぎて盗撮の危機wwww

    接待でラップフ●ラさせられたけどこれ普通にやばいよな?

    ワイ、36歳のアッネに筆下ろししてもらう

    ゴッドタンでウソつけないエッチなアイドル再登場wwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年02月05日 20:36 ID:gbRUBFP.0 ▼このコメントに返信

    これ店内で食べたら1000円を超えるやろ。

    無名の信者 2021年02月05日 20:59 ID:SiW8NA3m0 ▼このコメントに返信

    普段と比べたらクッッソ安くてお得だけど
    どうせ家で食うなら高級インスタントカレー食ったほうが味もコスパもええやろ

    無名の信者 2021年02月05日 20:59 ID:AZ.ZeMET0 ▼このコメントに返信

    量が少ないんやろって思ったけどライス250って普通かな?
    薄利多売商法なのかな
    平らに運べる袋があれば独り勝ちちゃうか

    名無しさん 2021年02月07日 13:18 ID:gwD8qbvQ0 ▼このコメントに返信

    のり弁+カレールー
    ワンコインでいける中身と思うが、確かに安いとは思う
    早速買ってこよう

    名無しさん 2021年02月07日 17:54 ID:BL4dh8eE0 ▼このコメントに返信

    持ち帰り500円のとあまり変わらない
    180円プラスでハーフトッピング×3
    しかも選べない

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング