カルビー「ポテチのBIGBAGにチャックを付けたで😎」



    1:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:15:46.67ID:H3qFMiZEM.net
    カルビーのポテトチップスに「チャック」が付いた。

    この画期的な変化が、2021年1月初旬、ツイッター上で話題になっている。どうやら、通常よりも大容量の「BIG BAG」がチャック付きになったらしい。なかなか1度では食べきれない「BIG BAG」。まさに、こういうのが欲しかった!

    2020年7月に北海道のコンビニエンスストア限定で販売がスタートし、10月からは全国のコンビニエンスストア限定で販売中だ。

    チャックがついた理由について担当者は、

    「お客様からチャック付きの要望が以前より来ていたため、その要望にお応えし商品化いたしました。 今までのゴムで縛る、ジップロックに移しかえすなどの対応は手間であったり、きちんと封ができなかったという声がありました」

    と説明してくれた。やはり、食べきれなかったポテトチップスの保管に困っていた人は多かったようだ。

    同社の調査では、ポテトチップスの袋にチャックが付いていることが「購入の決め手」になっていることがわかったそう。「喫食時の利便性の向上、また購入時の買いやすさにもつながっているというお声をいただいています」と話した。

    チャック付きのBIG BAGについてツイッターでは、「便利」というコメントが多い一方、

    「ポテチの袋にチャックをつけていただいても、小分けに食べることができないから活用できそうにありません...」
    「別に1回で食い切るので使い道ないんだよな」
    「BIGBAGにチャックがつこうとも、一回食べ切ってしまうな私は...(デブ)」

    など、「不要派」の声も散見された。

    なお、チャックがない通常の商品も引き続き販売されている。

    (以下略)

    https://j-town.net/chiba/column/allprefcolumn/317022.html


    8:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:16:43.21ID:mHpkPcjF0.net
    普通はみんなで食べるからチャック不要だよね


    13:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:17:11.10ID:H3qFMiZEM.net
    >>8
    みんなで食べても残ることもあるやん



    60:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:22:15.72ID:91Xpb4JJM.net
    >>8
    いろんなニーズがあるんやでニート



    174:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:42:29.76ID:0sk407YKM.net
    >>8
    デブは一気に食うからチャック不要や



    14:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:17:24.75ID:DrF4AFfr0.net
    せや!チャックつけた記念に減らしたろ!


    15:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:17:41.59ID:uuQXi+oj0.net
    10g減らしてきたな、助かる


    16:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:17:46.02ID:J/WheCfU0.net
    中身増やせ


    
    17:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:17:46.40ID:MqVxebqM0.net
    コストコのやつにもチャックつけて


    21:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:18:01.10ID:mCnT+jPMa.net
    10g減らす以上のコストかかってそうだがそうでもないんか


    27:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:19:01.92ID:P4TL/aQN0.net
    筋肉への負担も減って助かるわ


    31:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:19:29.13ID:jHWTKfsL0.net
    10g消失バグ


    38:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:20:12.03ID:/eWkFtFQ0.net
    値段据え置きならチャックのコスト考えたら納得はする


    40:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:20:13.54ID:Utlryh7I0.net
    チャックいらないから10g返して


    41:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:20:18.00ID:zokEGSVyp.net
    100均のコレ系ほんま有能やで




    62:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:22:22.15ID:W7hwKB580.net
    >>41
    これ便利やんな昔なんかのおまけでついてたやつめっちゃ使ってるわ



    87:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:25:00.22ID:+2lDNjROr.net
    >>41
    BIGBAGだと長さが足りない



    49:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:21:29.79ID:wJPA9o8I0.net
    これ買ったけど便利やったわ


    52:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:21:37.99ID:HfBopaaz0.net
    有能すぎる
    なお一気に食べるデブなので関係ない模様
    でも食ってると飽きる時あるしやっぱり有能や
    その調子で量も増やしてみようか



    55:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:21:39.24ID:XLonAHQHM.net
    これ食い切れない程ヒョロガリだらけなんか…


    59:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:22:14.89ID:0.net
    これBIG一択やろ


    64:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:22:31.33ID:dPCPriWn0.net
    ちっちゃいサイズはいくらでもあるからそっちを買えよ


    68:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:22:57.01ID:XaGK8cWV0.net
    一回で食べ切るとか言ってるやつ早死にするぞ


    69:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:23:06.00ID:2ZYJMoWC0.net
    そんなんいらねえからもっと増やせ


    101:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:27:33.15ID:82eh6f2up.net
    >>69
    2袋買えデブ



    73:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:23:37.32ID:gAGhXsoer.net
    こいついっつも量減ってんな


    75:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:23:46.64ID:mailQ40e0.net
    有能


    77:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:24:00.42ID:1zKHnsv4a.net
    ワイ箸で食べてる


    80:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:24:04.43ID:nypzssv40.net
    有能やけどだいぶ遅い


    81:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:24:10.33ID:XzvcRasO0.net
    折り畳む知能無くて輪ゴムもないやつは喜ぶかもしれない


    82:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:24:20.08ID:QgZI4Y3k0.net
    どーせ全部食ってまうやろ


    84:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:24:37.47ID:CtLLDEIG0.net
    チャックごと食ったるわ


    90:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:25:43.02ID:432NWzXya.net
    残ったら冷蔵庫入れとけばええやん


    91:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:25:45.75ID:/waGCnBE0.net
    通常版もあるならまぁええか🤔


    94:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:26:39.09ID:3/Ms000mM.net
    330円とか高すぎやろドラッグストアなら60g×3個で200円ぐらいやぞ誰が買うねん


    96:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:26:44.35ID:rf9bgwtqM.net
    湖池屋しか買わん


    97:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:26:48.71ID:r4F451sUa.net
    割りばし一本付けろ


    103:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:27:44.19ID:sqDUMFSI0.net
    1回で食べ切れるけど食べたあとの罪悪感がやばい


    104:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:27:49.03ID:uXGR4k+rM.net
    対応遅いわ
    プリングスに負けるはずやわ



    108:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:28:53.32ID:jT0KPih4M.net
    160gでビッグとか草


    109:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:28:56.49ID:XKUz/Dqq0.net
    ポテチの10gは大きい


    124:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:31:05.96ID:TJh5X6aza.net
    スーパードライの缶の飲み口変えるで~




    156:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:37:54.47ID:C65o34l40.net
    >>124
    なんか減ってますね…



    180:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:43:46.63ID:9zi7ZNVkd.net
    >>124
    まあこれは色々大変そうだから少し減るのもしゃーないかなって気はする



    250:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:02:32.39ID:dWAkaFoqd.net
    >>124
    これ口切ったりしないの?



    131:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:32:00.08ID:D/T21Pjxa.net
    やっぱ特別にしてもらってるのか


    134:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:32:19.74ID:ue4Wr/F+0.net
    有能やん
    というか全スナック菓子に付けろや



    137:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:33:03.75ID:kqSdawDw0.net
    まあ量減らすならチャックとかいらんよな
    チャックも言うほど万能じゃないし畳んで輪ゴムすればいいだけや



    139:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:33:17.50ID:hZyTazbR0.net
    洗濯ばさみでとめとくやろ


    140:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:33:36.90ID:ej3guPK50.net
    でもお高いんでしょう?


    143:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:34:54.53ID:EPP0QuAHp.net
    お前ら便利になったらなったで叩くんやな


    146:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:36:20.62ID:hZyTazbR0.net
    考えてみたらワイbigbag買ったことなかったわ


    147:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:36:21.67ID:MPb3ob9Ad.net
    まあ10gでチャックつくならまだええやろ


    149:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:36:31.07ID:tpaH4/13r.net
    そもそもポテチにチャック求めてたか?


    154:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:37:42.38ID:yuOXpNn4D.net
    デブも安心やね


    162:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:38:38.57ID:m1AXBesUp.net
    内容量減ったおかげでデブイライラで草


    170:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:41:59.79ID:X6VcnYJxa.net
    この絶妙にブサイクなジャガイモのキャラ名前あるんか


    184:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:44:41.93ID:kvQw93DG0.net
    >>170
    ポテト坊や



    172:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:42:12.80ID:axV8wDM40.net
    減らしたら余計に食べ切るだろ��


    186:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:45:23.76ID:weqLkUnb0.net
    ポテチ専用洗濯ばさみを開発しろ


    190:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:47:42.27ID:uiBEYwgE0.net
    コストコの907gの食べたら他の食えんくなるぞ


    191:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:48:25.40ID:yY9ZfehY0.net
    >>190
    そらそんだけ食ったら腹いっぱいやろ



    200:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:52:20.53ID:uiBEYwgE0.net
    >>191
    味が物足りなくなるという意味や



    199:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:51:35.10ID:It6bu0810.net
    >>190




    205:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:53:51.41ID:kvQw93DG0.net
    >>199
    デカ過ぎ



    206:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:53:54.55ID:uiBEYwgE0.net
    >>199
    これ今もあるんか?
    アマゾンで久しぶりに買おうとしたら銀色の袋のしか無かったわ
    しかも1700円とか高すぎて買えん



    221:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:56:34.46ID:vbLmgGkQ0.net
    >>199
    デカスギでしょ



    224:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:56:59.39ID:WNvoJe0sp.net
    >>199
    子供1人くらい入りそうなサイズ感



    237:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:59:02.63ID:Dazo1+hKM.net
    >>199
    これ下の方に油が溜まってるから嫌い



    249:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:02:26.32ID:zcMgKLDDd.net
    >>199
    これすき



    273:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:12:36.08ID:lFHzIpo1d.net
    >>199
    ドッグフードみたい



    202:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:52:42.12ID:cKrEQU/50.net
    >>199
    これまじで多すぎて食べ切るのに数ヶ月掛かった



    211:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:55:25.20ID:uiBEYwgE0.net
    >>202
    弱すぎやろワイは3日で無くなるわ



    239:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:59:39.55ID:tO1lBK2F0.net
    >>211
    デブを自慢して草



    193:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:48:44.04ID:Hwh/gxGFd.net
    コストコのは塩が効きすぎてるわ


    195:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:49:43.29ID:nY1iJOLka.net
    でもBIGって友達や彼女、嫁や家族と食べるもんやん?食べ切るから必要なくね?

    ん?



    201:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:52:27.01ID:cc3EadR9d.net
    >>195
    何その決めつけ
    レイシストか?



    207:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:54:03.03ID:eXIdKg5k0.net
    レイズに切り替えてく




    216:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:55:48.88ID:G7BAt7kb0.net
    >>207
    普通サワークリームオニオンだよね



    220:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:56:16.71ID:PAjDksDK0.net
    >>207
    まるでリプトンやん



    208:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:54:28.70ID:aMJ1U+ak0.net
    ええやん、これでシケさせずに済む


    212:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:55:32.13ID:jfFmQgz4d.net
    輪ゴムで十分


    214:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:55:44.31ID:5thZCh7l0.net
    160gなら1回で食べちゃいたいんだよなぁ…


    222:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:56:59.01ID:hK6z1tmAd.net
    口折っとくだけで1日くらいならそうそう湿気らんやろ


    223:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:56:59.17ID:eBdhqL5Id.net
    チャックを付けて保存出来るようになった←ええやん!
    だから減らすで←??



    232:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:58:30.80ID:KWSEH/qxd.net
    ビーノ買おうぜ、ドラッグストアとかなら安いし




    234:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:58:44.61ID:TXBLDCTya.net
    >>232
    これうまい



    236:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:58:51.23ID:V2xsvIwpd.net
    うーん


    242:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:00:17.49ID:It6bu0810.net



    252:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:02:52.41ID:dWAkaFoqd.net
    >>242
    コストコ限定やろそれ



    255:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:03:50.12ID:It6bu0810.net
    >>252
    ハワイでも売ってるらしい



    263:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:07:45.09ID:uiBEYwgE0.net
    >>252
    前はアマゾンで1200円で売ってた
    今はYahooとか楽天で買えるな
    コストコなら600~700円くらいか



    258:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:05:51.12ID:exfGtQb00.net
    むしろ今までやらなかったことを罵倒したい


    260:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:05:53.62ID:ZQD+aFaW0.net
    ポテチ食いながらコーラ飲んでると生きてるって感じるよな


    271:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:11:17.55ID:MGAmo24y0.net
    >>260
    歯にポテチの残骸が挟まり
    喉にコーラの炭酸がひりつく感じが生きてる感じがするな



    261:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:06:00.32ID:XMPVC+Pe0.net
    減ってて草ぁ


    262:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:06:27.66ID:cKrEQU/50.net
    あーコストコ行きたくなってきた
    近藤行くわ



    269:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:10:18.25ID:bvLWthrjd.net
    まあこういう消費者目線で明確なメリットをつけるかわりに減らすのは許せるわ


    272:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:11:57.00ID:ujlzIy40d.net
    BIG安くならないから小さいやつ3つ買った方がお得だよね


    274:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 16:13:24.16ID:HzPL88Wz0.net
    >>272
    それな
    しかも味も複数選べる



    213:風吹けば名無し: 2021/01/12(火) 15:55:34.20ID:cbfDNooP0.net
    レイズとカークランドをもっと国内流通させろ




    ★おすすめピックアップ
    【画像】盗聴ハンターさん、エッチすぎて盗撮の危機wwww

    接待でラップフ●ラさせられたけどこれ普通にやばいよな?

    ワイ、36歳のアッネに筆下ろししてもらう

    ゴッドタンでウソつけないエッチなアイドル再登場wwwww





    
                       
    Error回避

    オススメ記事

    こんな記事はいかかですか

    コメント

    名無しさん 2021年02月02日 04:26 ID:9fw7HoTR0 ▼このコメントに返信

    一気に食い切る俺には不要!

    

    いたしん週間記事ランキング

    最新記事
    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    問い合わせ
    削除申請・お問い合わせは以下へご連絡下さい
    itaishinja@gmail.com
    ブログパーツ

    アクセスランキング ブログパーツ ワキガ治療 家庭教師 熊本 アクセスランキング