意識高い系「インドに5年住んだら人生観かわる」

まじ?
2:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:42:49.91ID:ZzW8Xde+0.net
むしろそれで変わらないやつなんなんだよ
むしろそれで変わらないやつなんなんだよ
3:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:43:03.52ID:gtUKRWwO0.net
多少汚いものでも平気で食えるようになるからガチ
多少汚いものでも平気で食えるようになるからガチ
7:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:43:52.02ID:XdonIDBZd.net
人生観じゃなくて人生が変わるぞ
人生観じゃなくて人生が変わるぞ
9:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:44:30.44ID:CCLVcdoM0.net
田舎に5年住むだけでも変わるだろ
田舎に5年住むだけでも変わるだろ
11:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:45:07.42ID:obofyncja.net
5年も住んだら普通に屋台でメシ食ってそう
水は無理だろうけど
5年も住んだら普通に屋台でメシ食ってそう
水は無理だろうけど
12:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:45:19.20ID:z2GlkHN/0.net
良い方に変わればいいけどね
良い方に変わればいいけどね
19:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:46:29.16ID:9DAcOGRJa.net
ただの「慣れ」を「人生観」ってなあ
ただの「慣れ」を「人生観」ってなあ
22:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:46:50.50ID:liX2PWBQ0.net
日本はええなってなるんやろな
日本はええなってなるんやろな
24:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:47:28.54ID:eeV/00wR0.net
四国とかでも充分変わるやろ
四国とかでも充分変わるやろ
26:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:48:12.85ID:9YdwTlE0p.net
有吉「インドで人生変わる奴は五反田でも変わる」
有吉「インドで人生変わる奴は五反田でも変わる」
30:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:49:11.83ID:eitxKrQf0.net
>>26
変わるやろ
違う場所に住んだら今までと違う事感じるわ
>>26
変わるやろ
違う場所に住んだら今までと違う事感じるわ
33:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:49:17.16ID:JnO2uPzJ0.net
カレーが嫌いになると聞いた
カレーが嫌いになると聞いた
34:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:49:23.82ID:oEHXU+sGM.net
なんで「人生変わった」って感想に批判的なやつ多いんやろ
なんで「人生変わった」って感想に批判的なやつ多いんやろ
35:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:49:27.03ID:U8GFMSMW0.net
胃腸がくっそ強くなりそう
胃腸がくっそ強くなりそう
38:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:49:47.28ID:sJ/EiEQb0.net
5年もかかるのか…
5年もかかるのか…
41:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:50:07.70ID:BXNJOGfK0.net
生まれてからずっと沖縄住んでたやつが北海道住みになったら変わるのと何が違うのか
生まれてからずっと沖縄住んでたやつが北海道住みになったら変わるのと何が違うのか
43:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:50:30.95ID:laBqMV7o0.net
ガンジス川で体洗ってそう
ガンジス川で体洗ってそう
47:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:50:47.00ID:rLp4+nQA0.net
インドはその辺で人が死んでるから生死観が変わるんやろ?
今もその辺で死んでるかはわからわんけど
インドはその辺で人が死んでるから生死観が変わるんやろ?
今もその辺で死んでるかはわからわんけど
51:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:51:29.69ID:isT9dclf0.net
インド人を右に!
インド人を右に!
65:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:53:35.54ID:tq6tnNrD0.net
変えてどうすんの?
変えてどうすんの?
67:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:53:53.52ID:AFFtpi4j0.net
インドまでどうやって行くかが問題だ
インドまでどうやって行くかが問題だ
72:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:54:23.77ID:TG20RUTW0.net
アフリカならもっと変わるぞ
なんなら南極でも行っとけや
アフリカならもっと変わるぞ
なんなら南極でも行っとけや
77:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:55:03.09ID:c9Rs7eJ20.net
昔出向で3年くらい行ってたけど地獄だった
昔出向で3年くらい行ってたけど地獄だった
78:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:55:15.85ID:0Ezfeltqr.net
まず普通の日本人はインドなんて不衛生すぎて5年も住めない
まず普通の日本人はインドなんて不衛生すぎて5年も住めない
82:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:55:30.51ID:cKcwifYeM.net
ワイも四国に転勤してきて2週間やけど人生変わったで
ワイも四国に転勤してきて2週間やけど人生変わったで
83:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:55:41.50ID:8jqCFIsk0.net
日本ってマジで異常に清潔な国やなって思う
日本ってマジで異常に清潔な国やなって思う
98:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:57:33.35ID:mchBjuOMM.net
>>83
先進国の高めのホテルでさえ日本の適当なビジネスホテルのが綺麗やったりするからなあ
なんでなんやろ
>>83
先進国の高めのホテルでさえ日本の適当なビジネスホテルのが綺麗やったりするからなあ
なんでなんやろ
111:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:59:01.23ID:qTMw2lkJ0.net
>>98
アパホテルすごいわね
狭いけどな
>>98
アパホテルすごいわね
狭いけどな
119:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:00:09.28ID:B96IvdUt0.net
>>98
綺麗かもしれんけど日本の適当なビジネスホテルは死ぬほど狭いやんけ
綺麗じゃなくていいから広い方がええわ
>>98
綺麗かもしれんけど日本の適当なビジネスホテルは死ぬほど狭いやんけ
綺麗じゃなくていいから広い方がええわ
121:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:00:40.81ID:HlIJKbI5M.net
>>119
そらそうよ
あくまで清潔さについての話
>>119
そらそうよ
あくまで清潔さについての話
152:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:06:51.69ID:B96IvdUt0.net
>>121
あんだけ狭いんだから綺麗やろそら
掃除楽そうやん
>>121
あんだけ狭いんだから綺麗やろそら
掃除楽そうやん
159:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:08:37.69ID:HlIJKbI5M.net
>>152
なんか話逸れてるけど同じ広さの部屋でも日本のが綺麗やと思うよ
>>152
なんか話逸れてるけど同じ広さの部屋でも日本のが綺麗やと思うよ
85:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:55:58.61ID:HbNsKS/t0.net
行ったことないけど死生観は変わりそうやな
行ったことないけど死生観は変わりそうやな
88:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:56:19.80ID:y2+8X6E+0.net
文字通り別人が帰国しそう
文字通り別人が帰国しそう
90:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:56:50.53ID:otIb3Kvm0.net
アメリカ留学で女がポカホンタスになるようなもんや
アメリカ留学で女がポカホンタスになるようなもんや
94:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:57:15.96ID:4gxX7Spy0.net
ワア彼女「インドに留学してたことあるよ!」
1アウトか?
ワア彼女「インドに留学してたことあるよ!」
1アウトか?
95:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:57:21.90ID:r3dSqFwna.net
意識高い系とはまたちょっと違う奴だろそれは
意識高い系とはまたちょっと違う奴だろそれは
106:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:58:39.75ID:5DeF/eOE0.net
紛争地帯で傭兵やるとかが一番人生観変わりそう
紛争地帯で傭兵やるとかが一番人生観変わりそう
112:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:59:14.14ID:DYenhztQ0.net
>>106
人生観変わる前に死んでそう
>>106
人生観変わる前に死んでそう
108:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:58:42.20ID:uCqDAxmBa.net
飯は美味そうなのとジャンクなのと極端そう
飯は美味そうなのとジャンクなのと極端そう
124:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:01:09.26ID:B96IvdUt0.net
>>108
インドの飯はガチで美味いわ
すぐ腹壊すけど
>>108
インドの飯はガチで美味いわ
すぐ腹壊すけど
116:風吹けば名無し:
2021/01/13(水) 23:59:45.56ID:57JuO5Xy0.net
多分5年も生きてられねえ
多分5年も生きてられねえ
138:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:02:44.55ID:XJaaXgxM0.net
東北行けばだいたい変わるやろ
東北行けばだいたい変わるやろ
139:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:02:53.91ID:JBZQD3FM0.net
引きこもりがインドに行ったら確実に良い方向に人生観変わって帰ってくる
日本での生活がくそイージーに思えるんじゃね?
引きこもりがインドに行ったら確実に良い方向に人生観変わって帰ってくる
日本での生活がくそイージーに思えるんじゃね?
142:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:03:27.89ID:B96IvdUt0.net
インドにしばらくおって日本に帰ってきたら
道路の車が異常に少ないのとクラクションが全く鳴ってないことにかなり違和感を感じたわ
インドにしばらくおって日本に帰ってきたら
道路の車が異常に少ないのとクラクションが全く鳴ってないことにかなり違和感を感じたわ
198:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:14:51.43ID:TWaWC4cNd.net
>>142
アレはうるさすぎんねん
>>142
アレはうるさすぎんねん
281:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:25:49.50ID:OmxbCKdD0.net
>>142
インドってライブ感でクラクション鳴らしてるんか?
>>142
インドってライブ感でクラクション鳴らしてるんか?
306:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:29:28.20ID:B96IvdUt0.net
>>281
ワイは後ろにおるでっていうのを知らせるためにクラクション鳴らすんや
インド人はあんまりミラーとか見ないからな
クラクション鳴らさへんかったら後ろに車はいないとみなす
それに加えて車線とかないから道路の車密度が日本の1.5倍ほどある
>>281
ワイは後ろにおるでっていうのを知らせるためにクラクション鳴らすんや
インド人はあんまりミラーとか見ないからな
クラクション鳴らさへんかったら後ろに車はいないとみなす
それに加えて車線とかないから道路の車密度が日本の1.5倍ほどある
145:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:04:27.02ID:3Sc1n5H3r.net
レ●プのイメージしかない
レ●プのイメージしかない
150:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:05:25.28ID:VtU1vqt90.net
ワイ腹弱々だから一発め食あたりしてそこから回復できなくて人生終わるかもしれん
ワイ腹弱々だから一発め食あたりしてそこから回復できなくて人生終わるかもしれん
155:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:07:30.80ID:HXcf5SVT0.net
>>150
現地のよく分からんクソ強力な薬飲めば一発や
>>150
現地のよく分からんクソ強力な薬飲めば一発や
158:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:08:26.55ID:zD6loOyX0.net
>>150
全身の水抜けるかと思うくらいピーピーになったけど医者から薬もらったらすぐ治ったぞ
現地人もしょっちゅうピーピーになってるらしい
>>150
全身の水抜けるかと思うくらいピーピーになったけど医者から薬もらったらすぐ治ったぞ
現地人もしょっちゅうピーピーになってるらしい
156:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:07:47.45ID:9ozYZYSp0.net
実際1年もインドやらアフリカやらに住んだら人生観変わるやろ
どこでも生きていける自信は付きそう
実際1年もインドやらアフリカやらに住んだら人生観変わるやろ
どこでも生きていける自信は付きそう
157:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:08:25.91ID:FWIjOhO/a.net
ワイは大学行ってすら人生観変わったで
ワイは大学行ってすら人生観変わったで
162:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:09:02.85ID:MQDD6AVH0.net
腸内環境だいぶ変わるだろうからあながち嘘とも言い切れない
腸内環境だいぶ変わるだろうからあながち嘘とも言い切れない
167:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:09:46.79ID:zD6loOyX0.net
ちなみにどこ行っても1週間くらいでう●この質は大分変わるぞ
ちなみにどこ行っても1週間くらいでう●この質は大分変わるぞ
169:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:10:09.06ID:ZkiIINND0.net
割と長期滞在やね
割と長期滞在やね
171:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:10:34.17ID:S3a493X6p.net
人間なんて簡単に変わるよ
寝て起きたらもう別人になってる
人間なんて簡単に変わるよ
寝て起きたらもう別人になってる
172:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:10:35.98ID:63sK/odIa.net
少し考えれば良くも悪くも人生観は変わるはずやのにこの意見に敵意剥き出しのやつが怖いわ
多分あらゆる経験をしてないんやろな
少し考えれば良くも悪くも人生観は変わるはずやのにこの意見に敵意剥き出しのやつが怖いわ
多分あらゆる経験をしてないんやろな
173:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:10:37.80ID:l+SCaOw80.net
5年間引きこもってても変わるぞ
5年間引きこもってても変わるぞ
205:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:15:28.77ID:5AActS8c0.net
>>173
5年間の引きこもりって5年間働くよりむしろ人生観変わりそう
>>173
5年間の引きこもりって5年間働くよりむしろ人生観変わりそう
179:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:11:28.15ID:JBZQD3FM0.net
彼女できるだけで人生観なんて変わるぞ
ファッションとか鼻毛などの身だしなみにより気を使うようになる
彼女できるだけで人生観なんて変わるぞ
ファッションとか鼻毛などの身だしなみにより気を使うようになる
180:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:11:57.86ID:nP6XorLga.net
意識高いが実力が伴わないやつは東南アジア行きがち
意識高いが実力が伴わないやつは東南アジア行きがち
183:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:12:34.38ID:qoHVgOHA0.net
インドに根拠のない神秘性を求めるのいい加減やめようや
インドに根拠のない神秘性を求めるのいい加減やめようや
191:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:13:38.27ID:S3a493X6p.net
>>183
インドは文化的に特殊で日本とは違うから変わるって言ってるんだろ
神秘性の話じゃない
>>183
インドは文化的に特殊で日本とは違うから変わるって言ってるんだろ
神秘性の話じゃない
188:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:13:17.37ID:R+RikJha0.net
そのへんを牛が歩いてるってマジなん?
そのへんを牛が歩いてるってマジなん?
196:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:14:09.98ID:qoHVgOHA0.net
野良の犬もおるし牛もクジャクもおるで
野良の犬もおるし牛もクジャクもおるで
200:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:14:53.64ID:gZAvJAGpa.net
>>196
こんなん日本のクソ田舎でも体験出来るやろ
>>196
こんなん日本のクソ田舎でも体験出来るやろ
197:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:14:11.52ID:tFxfJMbq0.net
北欧っていつも良いところしか語られんから、マジで悪いとこなんもないとこなんか確かめるために住んでみたくはある
北欧っていつも良いところしか語られんから、マジで悪いとこなんもないとこなんか確かめるために住んでみたくはある
224:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:18:32.72ID:1k0x3BWG0.net
>>197
未だにスパイクタイヤの使用が認められてるから、冬は空気がめちゃくちゃ汚い
>>197
未だにスパイクタイヤの使用が認められてるから、冬は空気がめちゃくちゃ汚い
229:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:19:05.01ID:c1en6/Z20.net
>>224
道路が削れることに目をつぶれば有能やからなスパイクたいや
>>224
道路が削れることに目をつぶれば有能やからなスパイクたいや
236:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:19:52.20ID:1k0x3BWG0.net
>>229
そこに目を瞑って大丈夫なんですかね…🤔
>>229
そこに目を瞑って大丈夫なんですかね…🤔
212:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:16:42.17ID:ipB1qDs8M.net
インドってトイレットペーパーないってマジ?
インドってトイレットペーパーないってマジ?
221:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:18:25.73ID:c1en6/Z20.net
>>212
あるところにはあるで
>>212
あるところにはあるで
226:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:18:47.68ID:57QHc6qB0.net
>>212
そんなんオーストラリアのクソ田舎にもないで
風呂の時しか尻拭けんわ
>>212
そんなんオーストラリアのクソ田舎にもないで
風呂の時しか尻拭けんわ
234:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:19:44.61ID:K27OmM5VM.net
>>226
街に映画館が一つもないオーストラリアのクソ田舎街で育ったけどトイレットペーパーぐらいあったわ
>>226
街に映画館が一つもないオーストラリアのクソ田舎街で育ったけどトイレットペーパーぐらいあったわ
213:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:16:42.71ID:JBZQD3FM0.net
引きこもりがこれ叩いてると思うと泣ける
人生観が変わるなんて体験なかったんやろな
引きこもりがこれ叩いてると思うと泣ける
人生観が変わるなんて体験なかったんやろな
214:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:16:56.17ID:2D+7bNyy0.net
日本飽きたからスペイン辺りに住みたいなあ
日本飽きたからスペイン辺りに住みたいなあ
217:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:18:01.85ID:JBZQD3FM0.net
侍のコスプレしてバックパッカーしてみたい
侍のコスプレしてバックパッカーしてみたい
245:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:21:16.86ID:Mqc2DQ9Ya.net
日本の綺麗さに涙しそう
日本の綺麗さに涙しそう
254:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:22:54.65ID:IxpqZGu70.net
人生なんてサスケですら変わるだろ
人生なんてサスケですら変わるだろ
267:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:24:13.30ID:1k0x3BWG0.net
>>254
そら、職を失うくらいのめり込んだら変わるやろ
>>254
そら、職を失うくらいのめり込んだら変わるやろ
257:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:23:06.82ID:S3a493X6p.net
お前らだって今この瞬間も変わってんだよ
それに気づけないのか?
お前らだって今この瞬間も変わってんだよ
それに気づけないのか?
263:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:23:51.20ID:7dXY9Iwb0.net
ポカホンタスの増加で人類衰退してるのは間違いない
ポカホンタスの増加で人類衰退してるのは間違いない
287:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:26:30.92ID:ucLlsSCX0.net
インド人だって日本に5年住めば人生変わるやろ
インド人だって日本に5年住めば人生変わるやろ
292:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:27:30.48ID:gqIu+y3l0.net
日銭どうやって稼ぐんやろな
日銭どうやって稼ぐんやろな
298:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:28:04.55ID:7HvkCrHQa.net
学会で行って見事に腹壊したからもう行かない
学会で行って見事に腹壊したからもう行かない
304:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:29:13.69ID:eOv3dyA70.net
そんだけ住んだらもうインド人やろ
そんだけ住んだらもうインド人やろ
312:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:30:20.89ID:hysSE1aj0.net
2週間旅行するだけで変わるとはよく聞く
まともに水も飲めないから
2週間旅行するだけで変わるとはよく聞く
まともに水も飲めないから
280:風吹けば名無し:
2021/01/14(木) 00:25:42.72ID:bmQFHzZrp.net
いやでも他国の文化に触れて現地の人と交流するのはいいことだよ
いやでも他国の文化に触れて現地の人と交流するのはいいことだよ
★おすすめピックアップ
【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww【急募】お●ぱいが偶然にも当たってるgif
なんj民、女性がイッたばっかりでも敏感なのに嫉妬する
黒ギャルのエチエチすぎるお尻wwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年01月27日 19:22 ID:8qxyMh4v0 ▼このコメントに返信
レ○プされて人生が変わるんじゃなくて?
2 名無しさん 2021年01月27日 19:37 ID:LDE9HmOS0 ▼このコメントに返信
※1
観光先でレイプされるようなやつは夜中の裏路地に入るようなバカだから変わってよし
3 無名の信者 2021年01月27日 20:24 ID:JkaBK8oo0 ▼このコメントに返信
帰国したとき暫く気持ちいいそれだけでも行く価値ある
4 名無しさん 2021年01月27日 23:34 ID:CyfYXmeB0 ▼このコメントに返信
海外旅行でも人生観変わったよ。
日本がいかに清潔で安全で豊かな国か実感した。
5 名無しさん 2021年01月28日 00:50 ID:wd4kuHRU0 ▼このコメントに返信
どこでも今と違う環境に5年いれば変わるやろ
変わりたいためにインド行くやつはもれなく浅い