【悲報】女さん「旦那のカード勝手に売ったろ(笑)」70まんゲット!
- 2021.1.21 12:00
- コメント( 15 )
- Tweet

1:風吹けば名無し: 2021/01/20(水) 09:54:25.46ID:m93ykRcTp.net
妻がお金欲しさに勝手に私のカードを売り捌いてしまい…被害総額としては約70万…思い入れのあるカードや旧枠ドラゴンの初版日Foilとかもう手に入らないよ…
— まーちゃん (@macha3macha3) January 19, 2021
マジで凹む…
3:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:55:00.78ID:ZhRHQwz90.net
捨てられんかっただけマシやな
捨てられんかっただけマシやな
4:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:55:01.18ID:w/4Y3sfYa.net
草
草
5:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:55:07.32ID:GuGha52U0.net
おいしいもの食えるやん
おいしいもの食えるやん
6:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:55:07.99ID:OTUIxpEop.net
旧枠のドラゴンってシヴ山?
旧枠のドラゴンってシヴ山?
7:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:55:43.23ID:IR5YC7uHM.net
垢消して界隈から足洗うための布石らしいな
垢消して界隈から足洗うための布石らしいな
9:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:56:20.26ID:z8+75cXya.net
>>7
最近流行りのカード泥棒対策かもしれんぞ
>>7
最近流行りのカード泥棒対策かもしれんぞ
28:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:00:26.15ID:LhW8PIxw0.net
>>7
ネトゲのリアルが忙しくなって…といっしょか
>>7
ネトゲのリアルが忙しくなって…といっしょか
8:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:56:03.80ID:P5ljtDoja.net
あ、もう使ったから(笑)
理解はしているようですが、理性はなかった見たいです…
— まーちゃん (@macha3macha3) January 19, 2021
もうないそうです…
— まーちゃん (@macha3macha3) January 19, 2021
あ、もう使ったから(笑)
13:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:57:42.82ID:L87z/AZxd.net
>>8
みたいです
ないそうです…
仮面夫婦かな?
>>8
みたいです
ないそうです…
仮面夫婦かな?
32:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:01:19.76ID:RXYLiiHIa.net
>>8
サラ金から金借りまくってそう
>>8
サラ金から金借りまくってそう
10:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:56:22.04ID:nNdrzDxha.net
そんな大事なものなんで勝手に取れるような場所に置いてるん?
そんな大事なものなんで勝手に取れるような場所に置いてるん?
11:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:57:00.52ID:P5ljtDoja.net
>>10
家で警戒はせんやろ
>>10
家で警戒はせんやろ
14:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:57:51.55ID:el62+Tjsa.net
カードってそっちか
スレタイ見ただけだとクレカあたりを闇に流したんかと思ったで
カードってそっちか
スレタイ見ただけだとクレカあたりを闇に流したんかと思ったで
53:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:05:41.29ID:jGiNIreZr.net
>>14
ワオもや
>>14
ワオもや
65:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:07:53.23ID:LHoVaZK/a.net
>>14
邪悪すぎる
>>14
邪悪すぎる
167:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:22:03.91ID:bNTbh6hcD.net
>>14
これ
>>14
これ
15:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:57:55.20ID:zyEcDPxu0.net
卒業のチャンスやん!
卒業のチャンスやん!
16:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:58:21.51ID:bx5Lzf3ua.net
窃盗で検挙出来るやろ
窃盗で検挙出来るやろ
19:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:59:12.39ID:MFnPGy+/d.net
家庭内に敵がおるって居心地悪そう
家庭内に敵がおるって居心地悪そう
21:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 09:59:16.76ID:ZwJiSsl+a.net
ぶっちゃけで無知で売って70万やったらホンマは数百万になったんちゃうか
ぶっちゃけで無知で売って70万やったらホンマは数百万になったんちゃうか
27:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:00:09.33ID:O0pAxoC0p.net
クレジットカードじゃなくてよかった
クレジットカードじゃなくてよかった
34:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:01:46.28ID:6dkU6f/wM.net
こうゆう嫁はいずれ大事起こすで
こうゆう嫁はいずれ大事起こすで
35:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:01:46.58ID:/cWAn5t4d.net
70万即使い切るってどうなってんの?
ありえる?
70万即使い切るってどうなってんの?
ありえる?
36:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:02:02.73ID:87n5kLEi0.net
家族間であっても人の所有物勝手に処分するのはあかんで
訴えられたら終わりや
家族間であっても人の所有物勝手に処分するのはあかんで
訴えられたら終わりや
40:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:03:21.34ID:ICA90DYl0.net
��今月のカード代がやばいんだ・・・
��ん?まてよ?カード代?カード・・・
��~♫
��今月のカード代がやばいんだ・・・
��ん?まてよ?カード代?カード・・・
��~♫
42:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:03:47.27ID:zyEcDPxu0.net
わいの死蔵しているプラモ、高値で売りさばいてくれる嫁が欲しい
わいの死蔵しているプラモ、高値で売りさばいてくれる嫁が欲しい
64:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:07:47.17ID:o1MqAPZg0.net
>>42
嫁「いい仕事してますねぇ」
>>42
嫁「いい仕事してますねぇ」
101:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:12:34.48ID:zyEcDPxu0.net
>>64
作ってないけどな
>>64
作ってないけどな
86:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:10:02.73ID:i5T/afgH0.net
>>42
高値ならええけど素人がうって70万って
本人がうったらもっと上やったとおもうで
>>42
高値ならええけど素人がうって70万って
本人がうったらもっと上やったとおもうで
101:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:12:34.48ID:zyEcDPxu0.net
>>86
売れて数万やろからどーでもええわ
>>86
売れて数万やろからどーでもええわ
45:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:04:14.60ID:tY8FOXweM.net
旧枠ドラゴンの初版foilって意味わからない
旧枠ドラゴンの初版foilって意味わからない
46:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:04:16.72ID:vrFWSJQyd.net
ほんまなら金もらって地雷処理出来る絶好のチャンスなんやけど
ほんまなら金もらって地雷処理出来る絶好のチャンスなんやけど
48:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:05:04.62ID:1ywcSh1v0.net
カードでそのカードかい
カードでそのカードかい
56:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:06:08.64ID:CMmeR85+0.net
ヤフオクで詐欺っぽいのあったよな
奥さんが「夫のカードが多すぎる。価値はわからないけど邪魔なんで売ります!」ってもしかしたら高いカードが
紛れ込んでるかもしれないと思い込ませて実はクズカードってわかってるやつだけ売る
ヤフオクで詐欺っぽいのあったよな
奥さんが「夫のカードが多すぎる。価値はわからないけど邪魔なんで売ります!」ってもしかしたら高いカードが
紛れ込んでるかもしれないと思い込ませて実はクズカードってわかってるやつだけ売る
60:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:07:06.86ID:JreUTr9t0.net
>>56
頭ええな
>>56
頭ええな
63:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:07:30.19ID:iEIdBzhHp.net
>>56
奥さん(おっさん)
>>56
奥さん(おっさん)
71:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:08:39.68ID:cxZtiVLOM.net
>>56
かしこヨ
>>56
かしこヨ
84:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:09:53.83ID:lLPUM9Gvp.net
>>56
やり手やな
>>56
やり手やな
114:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:14:21.28ID:EsgCpCWu0.net
>>56
実際妻がやったにしてもちょっと検索すりゃ価値なんてすぐ判るしな
>>56
実際妻がやったにしてもちょっと検索すりゃ価値なんてすぐ判るしな
115:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:14:22.10ID:Zw2hmcHe0.net
>>56
詐欺では無いな
あくどいけど
>>56
詐欺では無いな
あくどいけど
57:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:06:15.39ID:Y4s6ggPAa.net
被害総額ってのは購入金額であって売って手に入った額ではないよな
被害総額ってのは購入金額であって売って手に入った額ではないよな
72:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:08:41.59ID:lLPUM9Gvp.net
>>57
売った時のそのカードの客観的な価額でしょ
>>57
売った時のそのカードの客観的な価額でしょ
59:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:06:44.66ID:raYO21FQa.net
カードってクレジットカードのことかと思った
まさか嫁おる歳の人の話でトレカとは思わんやん
カードってクレジットカードのことかと思った
まさか嫁おる歳の人の話でトレカとは思わんやん
78:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:09:13.65ID:iEIdBzhHp.net
>>59
夫が昔集めてた秘蔵のコレクションなのかも
見つけられて売られたのかね
>>59
夫が昔集めてた秘蔵のコレクションなのかも
見つけられて売られたのかね
61:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:07:16.07ID:XM9Pq0Bm0.net
マァァァァァ
マァァァァァ
66:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:08:10.50ID:oOb2+0bta.net
婚約指輪売ったれや
婚約指輪売ったれや
73:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:08:57.12ID:bYW853VaM.net
いつも思うけど夫が勝手に妻のアクセや服を売ったって話は聞かないよな
いつも思うけど夫が勝手に妻のアクセや服を売ったって話は聞かないよな
82:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:09:48.50ID:1JFqFIhk0.net
>>73
それは昭和だな
着物とかネックレス売ってギャンブル行く話
>>73
それは昭和だな
着物とかネックレス売ってギャンブル行く話
94:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:11:04.03ID:LzRHSat3d.net
>>73
江戸から昭和の話やな
>>73
江戸から昭和の話やな
89:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:10:41.81ID:VKDQyR3Ka.net
>>73
よくある話やんけ勝手にネックレスやら服やら売って競馬パチ●コ行くって話
>>73
よくある話やんけ勝手にネックレスやら服やら売って競馬パチ●コ行くって話
121:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:15:14.35ID:bYW853VaM.net
>>82>>89
なるほど平成令和で夫側がまともになったのに妻が増長してるんだな
>>82>>89
なるほど平成令和で夫側がまともになったのに妻が増長してるんだな
144:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:18:17.78ID:HyVPc2uYd.net
>>121
今は消費者金融で手軽に金借りられるから金目的なら売らなくてよくなっただけやで
>>121
今は消費者金融で手軽に金借りられるから金目的なら売らなくてよくなっただけやで
81:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:09:28.24ID:d2k5o/UZ0.net
70万になった時点でビビるのか
それともこんなにつぎ込みやがってと思うのか
70万になった時点でビビるのか
それともこんなにつぎ込みやがってと思うのか
83:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:09:50.96ID:7hCRP2K6a.net
今ブラックロータスが1億くらいめオークションに出てるよな
今ブラックロータスが1億くらいめオークションに出てるよな
98:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:11:35.23ID:gfnHSw/N0.net
>>83
アルファ版の世界に7枚しか無いカードだとか
>>83
アルファ版の世界に7枚しか無いカードだとか
104:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:12:54.03ID:zzKmdx+ax.net
>>98
違うぞ
わかりやすくいうと状態がくっそいい初期のレアカード中のレアカードや
>>98
違うぞ
わかりやすくいうと状態がくっそいい初期のレアカード中のレアカードや
85:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:09:58.31ID:F9R9C/q60.net
そういや最高グレードのブラックロータスがオークションで1億ついてるみたいやな
そういや最高グレードのブラックロータスがオークションで1億ついてるみたいやな
93:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:10:55.83ID:rLPV4q2F0.net
ただのボール紙なのに70万とか…
ただのボール紙なのに70万とか…
100:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:12:17.61ID:q7POQOlX0.net
これ半分犯罪やろ
これ半分犯罪やろ
102:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:12:36.23ID:kfK/T9fg0.net
マジならこんなツイートする前に嫁の顔面へこまして逮捕やろ
マジならこんなツイートする前に嫁の顔面へこまして逮捕やろ
106:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:13:27.28ID:i5T/afgH0.net
>>102
何か盗まれたときに
盗まれた事実にキレるやつと
ものがなくなったショックで動けなくなるやつ
がおるからな
>>102
何か盗まれたときに
盗まれた事実にキレるやつと
ものがなくなったショックで動けなくなるやつ
がおるからな
107:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:13:33.64ID:BkoyXqHW0.net
>>102
たかがトレカで?
>>102
たかがトレカで?
124:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:15:16.94ID:kfK/T9fg0.net
>>107
せやで殴られんように気を付けてな
>>107
せやで殴られんように気を付けてな
113:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:14:19.88ID:q7POQOlX0.net
カードって要するに絵やろ?
カードって要するに絵やろ?
130:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:16:28.00ID:zyEcDPxu0.net
>>113
お札も紙だよ
>>113
お札も紙だよ
131:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:16:30.56ID:7UThwuxPp.net
>>113
絵でも勝手に売ったらいかんでしょ
>>113
絵でも勝手に売ったらいかんでしょ
123:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:15:15.49ID:9ilbA30u0.net
>>113
絵画も絵じゃん
>>113
絵画も絵じゃん
133:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:16:48.33ID:q7POQOlX0.net
>>123
せやな
>>123
せやな
118:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:14:54.40ID:ASOjAeaZ0.net
マジック・ザ・ギャザリング専門の弁護士とかいるんよな確か
この界隈儲かるんやね
マジック・ザ・ギャザリング専門の弁護士とかいるんよな確か
この界隈儲かるんやね
127:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:15:45.31ID:lO/0E0n0p.net
なんだカードゲームの話か
クレカかと思った
なんだカードゲームの話か
クレカかと思った
128:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:16:08.96ID:xAtrWUpu0.net
再録禁止カードの値上がりヤバいよな
mtgに価値がある限り損しないという
再録禁止カードの値上がりヤバいよな
mtgに価値がある限り損しないという
147:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:18:54.50ID:F9R9C/q60.net
>>128
ライオンの瞳のダイアモンドの高騰は流石に草
>>128
ライオンの瞳のダイアモンドの高騰は流石に草
161:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:21:19.78ID:xAtrWUpu0.net
>>147
LEDはレガシー汎用カードやしなぁ
パワー9とか使う人おらんのに投資家が買い漁って値段高騰しているという
>>147
LEDはレガシー汎用カードやしなぁ
パワー9とか使う人おらんのに投資家が買い漁って値段高騰しているという
136:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:17:10.38ID:A/z5Yste0.net
結婚なんかするからそうなるんよ
結婚なんかするからそうなるんよ
139:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:17:27.97ID:M8PxY9dZr.net
カードがそんな高値つくなら偽造して売り出す奴とかいそうだけどカードの偽造防止対策ってしっかりしてるんか?
紙幣なんて高々1万円に凄い技術使ってるんやで
カードがそんな高値つくなら偽造して売り出す奴とかいそうだけどカードの偽造防止対策ってしっかりしてるんか?
紙幣なんて高々1万円に凄い技術使ってるんやで
142:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:18:09.98ID:VPmeDG0i0.net
>>139
ステンレススチールの削り出しやぞ
>>139
ステンレススチールの削り出しやぞ
141:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:17:57.14ID:wEdbA+oaM.net
発覚時点で70万使いきってるってのがやばくて草
発覚時点で70万使いきってるってのがやばくて草
143:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:18:15.54ID:uxexYml20.net
普通小遣い欲しい!ってなったとしてもちょっと家計使い込んだるか!ってなるもんちゃうの
すぐバレるだろうけど夫のカードわざわざ売ったろ!なんてならんやろ
普通小遣い欲しい!ってなったとしてもちょっと家計使い込んだるか!ってなるもんちゃうの
すぐバレるだろうけど夫のカードわざわざ売ったろ!なんてならんやろ
149:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:19:12.15ID:c99oz9FK0.net
802: おさかなくわえた名無しさん 2006/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
コレクションについての話がありましたけど、私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした。
鉄道模型でしたけど。
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした。
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが、毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい、留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました。
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました。
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです。
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました。
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり、今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって…
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが、夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい、かえって私が苦しくなってしまいました。
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです。
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう。
151:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:19:30.43ID:QWqwnfoO0.net
旦那の給料は夫婦二人の財産なのに勝手にカードなんかに浪費したらそらそうなるよ
旦那の給料は夫婦二人の財産なのに勝手にカードなんかに浪費したらそらそうなるよ
153:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:19:45.33ID:RZLvvUFTM.net
昔の弱いカードがどんどん高値になっとるけど言うほど欲しいか?
昔の弱いカードがどんどん高値になっとるけど言うほど欲しいか?
157:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:20:28.52ID:YyFTzhlBx.net
法律ようわからんのやけど、所有権のない妻から買い取ったやつが妻が所有権ないことに善意だった場合には売買は無効になるんか?
法律ようわからんのやけど、所有権のない妻から買い取ったやつが妻が所有権ないことに善意だった場合には売買は無効になるんか?
168:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:22:06.06ID:QWqwnfoO0.net
>>157
夫婦二人の財産なので妻にも所有権はある
>>157
夫婦二人の財産なので妻にも所有権はある
169:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:22:25.85ID:i5T/afgH0.net
>>168
ないで
>>168
ないで
173:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:23:23.26ID:zzKmdx+ax.net
>>168
結婚前から持ってたら特有財産だから関係ないぞ
>>168
結婚前から持ってたら特有財産だから関係ないぞ
158:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:20:29.68ID:zw5NgDwEd.net
もうないそうですってどういう事や
もうないそうですってどういう事や
160:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:21:09.54ID:vQRQLXoK0.net
最近のmtgはキーワード増やし過ぎてもう訳わからん
最近のmtgはキーワード増やし過ぎてもう訳わからん
166:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:21:54.85ID:dFSP3u/E0.net
カードと小学生かよ
売って当然やわ
カードと小学生かよ
売って当然やわ
170:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:22:31.72ID:83Lc7/eza.net
想像上の嫁やぞ
想像上の嫁やぞ
172:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 10:23:08.86ID:1iWDjOIGd.net
趣味のもの勝手に売られないくらいには情報共有しとけよ
普段からどれくらい大切か話してれば売らないだろ
趣味のもの勝手に売られないくらいには情報共有しとけよ
普段からどれくらい大切か話してれば売らないだろ
★おすすめピックアップ
風俗に15年通い800万円かけてわかったことwwww
【画像】お●ぱいがでかい女の子の特徴wwwwww
パッパ無職(20)とマッマ看護師(21)が結婚した結果wwwwwwwwwww
【悲報】SOD女子社員の忘年会、とんでもないことになるwwwwww
Error回避
- 2021.1.21 12:00
- コメント( 15 )
- Tweet
1 名無しさん 2021年01月21日 12:16 ID:kMsoYAhl0 ▼このコメントに返信
鉄道模型売られた夫みたいになれよ
2 無名の信者 2021年01月21日 12:31 ID:pz9TqIQD0 ▼このコメントに返信
「もうないそうです」に突っかかってるけどそれ以外に言い方ある?多分〜って意味ではなくて本人から聞いたからじゃないの?
3 無名の信者 2021年01月21日 12:45 ID:qS9sgZ9j0 ▼このコメントに返信
罪を理解した上で実行する妻とか根本の問題やな。
4 無名の信者 2021年01月21日 13:17 ID:svMk8ZMm0 ▼このコメントに返信
わかってないな。夫の大切な物だからこそ売るって妻がたくさんおるんやで
なお自分がやられたらヒスる
5 無名の信者 2021年01月21日 13:49 ID:t6KyGing0 ▼このコメントに返信
MTG復帰勢だから分かるけど売値70万分のカードって物凄い時間と労力の賜物
買い戻すには200万は覚悟が必要
納得のいく美品を求めると数年必要
そりゃ呆然となるわ
6 無名の信者 2021年01月21日 14:01 ID:VGyUAWhP0 ▼このコメントに返信
なんでまだ離婚してないの?
もう一緒におれへんやろそんな女
7 無名の信者 2021年01月21日 14:05 ID:mfHvO3TP0 ▼このコメントに返信
さすがは女だなとしか
そもそも結婚なんかするからこんな目に会うんだよ
8 名無しさん 2021年01月21日 15:04 ID:UzjjkByL0 ▼このコメントに返信
これ普通に夫側が被害届けだしたら妻は犯罪者だからな
夫には何しても良いって思ってるバカまんこ多いみたいだけど暖かい家から豚箱に移住したくなかったら人間としての理性をもう少し育んだ方がいいぞ
9 名無しさん 2021年01月21日 15:11 ID:QdFSFqw40 ▼このコメントに返信
※1
売った金すら使い切るこの奥さんなら、ATM機能だけの無気力夫になった!って大喜びするんじゃね
10 無名の信者 2021年01月21日 15:23 ID:7HR5pOMP0 ▼このコメントに返信
>>6
犯罪者だからね。
11 名無しさん 2021年01月21日 15:28 ID:dlzRwLm90 ▼このコメントに返信
※8
おまえは法律を知らんのやな・・・
12 名無しさん 2021年01月21日 15:52 ID:3j4Ztx8e0 ▼このコメントに返信
カードくらいなら金庫にでもしまっとけよ
13 無名の信者 2021年01月21日 17:08 ID:Gw5bD.Xn0 ▼このコメントに返信
そんな嫁実際にいるのかよ。
男のコレクション売るとかありえない。
14 無名の信者 2021年01月21日 18:24 ID:NMcJujnC0 ▼このコメントに返信
嫁がいる人は趣味を楽しむなって発想が理解できない。
ガキが楽しむコンテンツだとしても自分が本気で楽しいと思うことをして嫌なことを忘れたりできるものが本当の趣味だと思から。
世間体を気にして趣味の選択してるやつって凄えつまんねえ人間。
15 無名の信者 2021年01月22日 08:30 ID:oaP476kO0 ▼このコメントに返信
売るにしても時期と売り先の厳選で倍以上の額になりそうやな