【悲報】麻生財務相「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」

麻生太郎財務相は19日、閣議後の記者会見で、緊急事態宣言の再発令に伴い昨年実施した国民一律に現金を配る「定額給付金」の再支給を求める声が出ていることについて、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。
生活が困窮した世帯に限定して給付する選択肢についても、「考えにくい」と否定的な考えを示した。
新型コロナウイルス禍の支援策では、これまで得られた知見を生かした施策が必要と指摘。営業時間の短縮要請に応じた飲食店への協力金や、収入が減った人に無利子で融資する緊急小口資金の特例措置など、今回は的を絞った支援策で対応していく意向を明らかにした。
麻生氏は昨年春の宣言下で10万円の定額給付金の支給が決まった理由を「国民みんなで連帯してこの難局を乗り切るため」と説明していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64cbdaf3b678f525da9aa93cf6154baa59140e6e
2:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:05:12.55ID:kt8r/MTSd.net
じゃあ100万くれるんか
じゃあ100万くれるんか
7:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:06:38.83ID:B6evCl140.net
個人飲食店最高
個人飲食店最高
8:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:06:55.06ID:8Hv5yDQta.net
前回もそうやったけど渋々配ったからな
前回もそうやったけど渋々配ったからな
5:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:05:59.77ID:lItJbkp0a.net
国民は甘ったれるな!
国民は甘ったれるな!
12:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:07:44.52ID:+8Z6SveCd.net
税金で消えたわ
貰ってすぐ回収された感覚
税金で消えたわ
貰ってすぐ回収された感覚
16:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:08:29.18ID:d3NatvEHd.net
じゃあ、もってる人から金とって政府がない人に配れよって話ですよ
じゃあ、もってる人から金とって政府がない人に配れよって話ですよ
25:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:10:03.22ID:p9kQRAEn0.net
一時期こいつがネットで持ち上げられていたという事実
一時期こいつがネットで持ち上げられていたという事実
200:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:29:19.07ID:aCVlsXaYd.net
>>25
草
>>25
草
38:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:13:53.67ID:J6cooF0S0.net
ワイに5億や
ワイに5億や
46:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:14:52.53ID:oX+q7wkc0.net
期限付きクーポン10万円では駄目なのか
期限付きクーポン10万円では駄目なのか
56:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:16:18.20ID:wcJipqQmp.net
>>46
生活必需品に使われて
使われるはずだった現金が貯金されるだけや
>>46
生活必需品に使われて
使われるはずだった現金が貯金されるだけや
86:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:19:22.28ID:oX+q7wkc0.net
>>56
なるほど
>>56
なるほど
58:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:16:32.71ID:XqS6d51d0.net
ヤフコメ大炎上なの草
ヤフコメ大炎上なの草
69:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:18:00.17ID:RIDETA8J0.net
10万なんかより収まった後にGotoの強化版やって観光地の壊滅を防ぐ事とか
医療関係者にガンガン金撒いて精神崩壊防ぐ事とか失業者の救済とか
雇用とか仕事を産むような強い政策のが必要だわ
10万なんかより収まった後にGotoの強化版やって観光地の壊滅を防ぐ事とか
医療関係者にガンガン金撒いて精神崩壊防ぐ事とか失業者の救済とか
雇用とか仕事を産むような強い政策のが必要だわ
74:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:18:26.67ID:wwI8H45aa.net
>>69
検査増やさないとね
>>69
検査増やさないとね
88:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:19:32.23ID:Qe3TB5oip.net
>>69
医師や看護師は金じゃなくて休みでしょ
>>69
医師や看護師は金じゃなくて休みでしょ
121:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:22:14.19ID:RIDETA8J0.net
>>88
コロナで病院に金入らなかったから給料も落ちてる
ボーナスカットしようとした東京女子医大が大反発食らって危うく看護師大量離脱する所だった
そらまぁ休みも欲しいだろうけどね
>>88
コロナで病院に金入らなかったから給料も落ちてる
ボーナスカットしようとした東京女子医大が大反発食らって危うく看護師大量離脱する所だった
そらまぁ休みも欲しいだろうけどね
70:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:18:05.20ID:bXnYY4Cg0.net
せめて消費税の減税ぐらいやれや
なんで他国でやってることが出来ないのか
せめて消費税の減税ぐらいやれや
なんで他国でやってることが出来ないのか
75:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:18:38.18ID:5/8k465Gd.net
国民がしんどいから10万配れって言って結果預金増えましたとかそら配らんやろ
国民がしんどいから10万配れって言って結果預金増えましたとかそら配らんやろ
87:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:19:27.45ID:EQVOdvijd.net
金持ちに配るのは意味ないとか言うけど金持ちにあぶく銭渡せば逆に使わない?
それに収入減って苦しいところは生活費に充てれる給付金でだいぶ助かるだろうし
金持ちに配るのは意味ないとか言うけど金持ちにあぶく銭渡せば逆に使わない?
それに収入減って苦しいところは生活費に充てれる給付金でだいぶ助かるだろうし
104:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:21:05.31ID:X7gWQootd.net
消費税なしは今やると人が動き出すから悪手やろ
消費税なしは今やると人が動き出すから悪手やろ
107:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:21:25.91ID:JLOG2JMy0.net
欲しくてコロナ煽ってるやつは害悪や
欲しくてコロナ煽ってるやつは害悪や
115:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:21:48.31ID:8Gbns6Sv0.net
マイナンバーカード普及させる政策として給付金配るの悪くないだろ
麻生はそういう発想ないのかね
マイナンバーカード普及させる政策として給付金配るの悪くないだろ
麻生はそういう発想ないのかね
163:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:25:59.35ID:d3NatvEHd.net
>>115
ええとは思うけど、なんであれ窓口受け付け含めてあんなに時間かかるんや?
>>115
ええとは思うけど、なんであれ窓口受け付け含めてあんなに時間かかるんや?
126:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:22:59.25ID:Itf8TW7Td.net
麻生『10万じゃない・・・20万だ』
麻生『10万じゃない・・・20万だ』
130:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:23:22.07ID:K1pZjbSwp.net
前回の10万そんなみんな貯金したんか?
ワイの周りワイ含めて1週間後には皆使い切ってたわ
前回の10万そんなみんな貯金したんか?
ワイの周りワイ含めて1週間後には皆使い切ってたわ
160:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:25:33.06ID:i22LR8fU0.net
>>130
ウチは使う様にしたけど周りは貯金ばかりやわ
>>130
ウチは使う様にしたけど周りは貯金ばかりやわ
177:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:27:40.16ID:rQfOuoWf0.net
>>130
行きつけの飲み屋のボトル代に消えた
>>130
行きつけの飲み屋のボトル代に消えた
207:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:29:46.06ID:WYAy8S7dd.net
>>130
エアコン買い替えた
ありがたかったわ
>>130
エアコン買い替えた
ありがたかったわ
216:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:30:53.95ID:wQJ+axpb0.net
>>130
みんな投資したぞ
>>130
みんな投資したぞ
166:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:26:02.55ID:FTPDE7Q30.net
>>130
こういうのって貯金ないんか?
欲しいものあったら貯金から買うし、10万給付されてもプールされるだけだと思うんやが
>>130
こういうのって貯金ないんか?
欲しいものあったら貯金から買うし、10万給付されてもプールされるだけだと思うんやが
172:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:26:44.33ID:g3JHYLGid.net
>>166
格差やね
>>166
格差やね
131:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:23:27.07ID:sKszOVxPM.net
麻生はキングボンビーか何か?
麻生はキングボンビーか何か?
136:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:23:49.67ID:i22LR8fU0.net
本当に困ってる人に配るのはええけど一律給付はせんでええわ
本当に困ってる人に配るのはええけど一律給付はせんでええわ
151:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:25:00.11ID:zqmn0veSM.net
金持ってる奴が金を使う政策が1番だが、そうすると「金持ち優遇がー」とか「格差がー」とか騒ぎ出すんだろうな
金持ってる奴が金を使う政策が1番だが、そうすると「金持ち優遇がー」とか「格差がー」とか騒ぎ出すんだろうな
161:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:25:44.02ID:JjTt8LYDD.net
>>151
これ
ほんま頭悪いわ
>>151
これ
ほんま頭悪いわ
155:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:25:17.79ID:aPTHvhEu0.net
新車買うから減税して♥
新車買うから減税して♥
157:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:25:18.76ID:3pAZeDMrM.net
元を辿るとワイらの金やのに何でこいつが偉そうにしとるんやろな
元を辿るとワイらの金やのに何でこいつが偉そうにしとるんやろな
159:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:25:20.27ID:IRyIEf7Up.net
俺たちの麻生!
俺たちの麻生!
170:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:26:43.30ID:YxTQMsIda.net
俺は嫌な思いしてないから……
俺は嫌な思いしてないから……
178:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:27:40.53ID:KUoi3Ousd.net
100万くれよー
たまには配れよー
100万くれよー
たまには配れよー
181:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:27:50.88ID:/QcUKP7J0.net
当初予定はお肉券お魚券だったという事実
当初予定はお肉券お魚券だったという事実
187:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:28:12.64ID:Kl4fAfaa0.net
政府いる?
政府いる?
188:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:28:14.46ID:b6bAAJ9G0.net
じゃあ5万くれ
じゃあ5万くれ
230:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:31:40.53ID:JQKfjswnM.net
じゃあなんか経済効果あることしてんのかよ
じゃあなんか経済効果あることしてんのかよ
246:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:33:11.82ID:YxTQMsIda.net
ほんまに政治家の定年50とかに設定したほうがええんちゃう?おじいちゃんに政治ごっこさせる金もったいないで
ほんまに政治家の定年50とかに設定したほうがええんちゃう?おじいちゃんに政治ごっこさせる金もったいないで
248:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:33:38.92ID:Dhg66BDS0.net
全世帯はもうええからせめて母子家庭やバイトできん学生みたいな貧困層には金やれよ
全世帯はもうええからせめて母子家庭やバイトできん学生みたいな貧困層には金やれよ
258:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:34:35.80ID:JjTt8LYDD.net
>>248
でも去年それを否定したのは紛れもない民意なんやで
困窮世帯だけなんてけしからん!って論調めまいしたわ
>>248
でも去年それを否定したのは紛れもない民意なんやで
困窮世帯だけなんてけしからん!って論調めまいしたわ
264:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:35:00.65ID:YJvWD577M.net
>>248
母子家庭には配ってる定期
>>248
母子家庭には配ってる定期
286:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:37:09.89ID:YxTQMsIda.net
こういうのは継続的に配らないと意味なくないか?
次がある訳じゃない、次はないかもしれないで使わないで貯蓄に回すやつが多くてあんまり経済効果なかったんやろ。次もある!ってわかってるなら使う人は多いだろう
こういうのは継続的に配らないと意味なくないか?
次がある訳じゃない、次はないかもしれないで使わないで貯蓄に回すやつが多くてあんまり経済効果なかったんやろ。次もある!ってわかってるなら使う人は多いだろう
316:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:40:30.96ID:2X/2SsS20.net
>>286
これ
>>286
これ
294:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:38:24.08ID:qJNeSTPxd.net
ふーん
じゃあ自粛もせんわ
ふーん
じゃあ自粛もせんわ
309:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:40:03.64ID:qr0/ZMSf0.net
法人税上げたら?大企業が溜め込んで使おうとしませんよ
法人税上げたら?大企業が溜め込んで使おうとしませんよ
319:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:40:47.40ID:AZCqGaEqp.net
>>309
麻生も経営者一族なのでダメです
>>309
麻生も経営者一族なのでダメです
320:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:40:55.40ID:pUGKGfD/0.net
ホイホイ配って人気取りするようなやつの方が不安になるやろ
国民の大多数はアホなんやから
ホイホイ配って人気取りするようなやつの方が不安になるやろ
国民の大多数はアホなんやから
351:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:43:57.06ID:o1rB3UR0r.net
>>320
緊急事態宣言につき金配れって話がなんでホイホイになるの?
>>320
緊急事態宣言につき金配れって話がなんでホイホイになるの?
326:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:41:19.70ID:wTj9McAe0.net
くれなくてもいいけどそのかわり雇用は守って欲しい
くれなくてもいいけどそのかわり雇用は守って欲しい
327:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:41:23.56ID:GIVt5rRna.net
イベント事業所に2500万円とかなめとんのか
イベント事業所に2500万円とかなめとんのか
341:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:42:32.15ID:wTj9McAe0.net
安倍ちゃん←10万くれる、マスク2枚くれる
こいつがまだマシだったという事実
安倍ちゃん←10万くれる、マスク2枚くれる
こいつがまだマシだったという事実
350:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:43:48.60ID:wTj9McAe0.net
せめて今年くらいは住民税なしとか半額にしてほしい
せめて今年くらいは住民税なしとか半額にしてほしい
378:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:47:52.64ID:oX+q7wkc0.net
ワイもらったアベノマスクまだ大事に保管してあるで
50年くらいたったらメルカリで売るんや
ワイもらったアベノマスクまだ大事に保管してあるで
50年くらいたったらメルカリで売るんや
404:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:51:57.77ID:n+YNAHXL0.net
くれとは言わんから無利子無担保で1000万返済期限最長70年ぐらいで金借りれるようにして
くれとは言わんから無利子無担保で1000万返済期限最長70年ぐらいで金借りれるようにして
425:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 07:54:25.24ID:y6NQ4wZ70.net
国は金出さんっていうけど結構金銭面の支援してるよな
そんなん支援しなくてもええやんけってのにまで配ってるけど
国は金出さんっていうけど結構金銭面の支援してるよな
そんなん支援しなくてもええやんけってのにまで配ってるけど
476:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 08:01:59.21ID:YU+rbC4S0.net
10万なんてケチくさいこと言っとるから支持率上がらんし経済も回らんのや
ドーンと1億くらいいったれ
10万なんてケチくさいこと言っとるから支持率上がらんし経済も回らんのや
ドーンと1億くらいいったれ
484:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 08:02:40.97ID:pd2WEXNy0.net
>>476
パン1個100万円とかになりそう
>>476
パン1個100万円とかになりそう
491:風吹けば名無し:
2021/01/20(水) 08:04:20.09ID:NuYN0Bgvd.net
年収500万以下に20万くれ
年収500万以下に20万くれ
★おすすめピックアップ
AV女優さんとラブラブ2ショット写メ撮影が羨ましすぎるwww【天才】お●ぱい画像に立体感持たせてみたんやけどwwwww
【悲報】ワイ童貞、彼女とのはじめてのエッチでパンツをみただけでなんと大爆発
【画像】このグラドルと密室で1時間勃起せずに過ごしたら100万円wwwww
Error回避
1 無名の信者 2021年01月21日 19:16 ID:WGDAAZcD0 ▼このコメントに返信
前回の給付金が「税金で消えた」っていう人がいるがおかしいよな
給付金関係なく税金は払うもんでしょ
じゃあその税金の支払いに使う予定だったお金はどうしたのかと
使わずに取っておいたならそれはつまり給付金は貯金に回ってしまったということだよな
2 名無しさん 2021年01月21日 19:41 ID:HgeKBGel0 ▼このコメントに返信
普通に生活してればマスク代や消毒液といった予防対策費や
外出減らす為に割高な宅配や通販利用回数増やすだけで数か月で10万なんて消えるしな
3 無名の信者 2021年01月21日 19:41 ID:xxgYzH4t0 ▼このコメントに返信
10万貰えるか否かでガタガタ言ってる奴らは既に配っても配らなくても詰んでる連中なんだから配っても意味ない
そんなのどうでもいいけど、国が企業の株買いまくって無意味な金投入するのやめろよ
株価()だけ上がって他は放置かよ
4 無名の信者 2021年01月21日 20:25 ID:G4qJ5hdw0 ▼このコメントに返信
給付金配らんのは当たり前やろ。後でつけ回るんやぞ。これで叩いてるやつらアホすぎ
5 名無しさん 2021年01月21日 22:07 ID:0CiKQkyr0 ▼このコメントに返信
※3
100万なら君がガタガタぬかすしょうもないやつだとか10万ならぬかさないとか安いやつの我慢比べは関係ない
ないやつへ与えない理由としてポジショントーク止まりで知能は幼稚
実力頭打ち労働者の底辺が雇用者にするしかないようなポイント稼ぎの君の個人の努力の感覚を感情で政治に持ち込んでもしょうがないんだよ
6 名無しさん 2021年01月21日 22:39 ID:Sczk239H0 ▼このコメントに返信
10万欲しけりゃ働け屑ども
なんで日銭に困ってるような奴らに血税使われなきゃならんのじゃ
7 名無しさん 2021年01月21日 23:14 ID:JPqigN0.0 ▼このコメントに返信
※6
国にいる以上使われてるから
お前の到達点が不満げな労働者の立場に置かれてるのもお前の結果。
たかが国の支援政策で報われないと思うなら這い上がって抜け出せよ
8 名無しさん 2021年01月22日 19:55 ID:rCDCNZpA0 ▼このコメントに返信
金持ちが金使っても結局金持ちん中で金が動くだけだろ