「結婚できない男2」が大失敗した理由wwwwwwwww
- 2021.1.23 13:00
- テレビネタ
- コメント( 13 )
- Tweet

1:風吹けば名無し :2021/01/18(月) 18:22:46.18ID:Ty/HJeHhM.net
なんでやろ
2:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:23:05.26ID:Mqn3vY9H0.net
やるのが遅すぎた
やるのが遅すぎた
3:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:23:08.00ID:2Bt94Uap0.net
マイルドになったから
マイルドになったから
5:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:23:30.88ID:U+WtDNhV0.net
阿部が桑野を忘れてる
阿部が桑野を忘れてる
4:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:23:20.26ID:THO8DtSXd.net
吉田羊
吉田羊
6:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:23:38.79ID:cD1sxUy90.net
金田
金田
9:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:23:52.66ID:3jqbIBkU0.net
高齢独身になると悲惨さが出てあかんかったな
高齢独身になると悲惨さが出てあかんかったな
421:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:51:53.51ID:qmXcP2wf0.net
>>9
これやね
>>9
これやね
11:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:24:01.59ID:naBDCh3t0.net
実は別れていた設定
実は別れていた設定
10:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:23:53.64ID:W+3wYcBd0.net
一般人に結婚出来ないひとが増えたから
一般人に結婚出来ないひとが増えたから
18:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:24:31.87ID:0lw4pn8X0.net
別れた設定嫌でまだ見れてないわ
別れた設定嫌でまだ見れてないわ
231:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:41:03.43ID:TgGxOKhk0.net
>>18
そのままでええと思うで
続編は別物
>>18
そのままでええと思うで
続編は別物
20:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:24:37.95ID:ah7Xijwg0.net
別れさせるなよ
バカなのか
別れさせるなよ
バカなのか
24:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:25:03.79ID:naBDCh3t0.net
唯一部下のスライドだけ面白かった
唯一部下のスライドだけ面白かった
27:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:25:20.93ID:BXtY530r0.net
前作で綺麗に終わってたから蛇足やった
前作で綺麗に終わってたから蛇足やった
28:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:25:27.40ID:751lH1/l0.net
そもそも話のノリが完全に別物になってたやろ
そもそも話のノリが完全に別物になってたやろ
29:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:25:31.16ID:0tMWBMt+0.net
高島礼子がいないから
高島礼子がいないから
今日の「まだ結婚できない男」は前のスポーツ中継との関係で予定より20分遅れの9:20開始らしい
— 大貫虎吉 (@tora__1947) October 15, 2019
第1回が面白かったので今日も見るつもりだが、「結婚できない男」のファンだった私としては夏川結衣・国仲涼子・高島礼子の3人をゲスト出演させてほしい
その後の3人がどうしてるか気になるのだ pic.twitter.com/q1jQYgcPvh
64:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:28:35.94ID:KXary8XB0.net
>>29
あれはエチエチ
>>29
あれはエチエチ
30:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:25:38.03ID:DXsYwEf1d.net
そもそも1も言うほどやろ
そもそも1も言うほどやろ
34:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:25:58.78ID:e9RFRxVWa.net
1のラストから破局とかセンスの欠片もない
1のラストから破局とかセンスの欠片もない
37:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:26:17.26ID:rEJ9q50fd.net
夏川出せばなぁ
夏川出せばなぁ
42:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:26:32.92ID:yuUXBZ3d0.net
桑野が女の名前呼びしてる時点で観るのやめた
1では結局女医の名前苗字すら呼ばない男やぞ
桑野が女の名前呼びしてる時点で観るのやめた
1では結局女医の名前苗字すら呼ばない男やぞ
45:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:26:48.70ID:37k4N0D90.net
早坂先生が偉大すぎたし
演者もそれに引っ張られた結果
前作の劣化コピーという月並みな結果に終わった
早坂先生が偉大すぎたし
演者もそれに引っ張られた結果
前作の劣化コピーという月並みな結果に終わった
47:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:27:09.94ID:U9cg+eDh0.net
結構良かったけどな
仕事で成功してた分負けた気分にはなったが
結構良かったけどな
仕事で成功してた分負けた気分にはなったが
52:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:27:50.92ID:TfFY6SgA0.net
夏川の代わりがよー分からん女ばっかやったな
夏川の代わりがよー分からん女ばっかやったな
53:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:27:55.67ID:5A5vmbpP0.net
やるならまだ早坂先生とくっついたその後でも作品にしてた方がまだ話題になってそう
やるならまだ早坂先生とくっついたその後でも作品にしてた方がまだ話題になってそう
56:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:28:04.08ID:RVJ0L0Bd0.net
お前モッくんか!?は面白かった
お前モッくんか!?は面白かった
62:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:28:21.80ID:OpwmPPht0.net
わざわざ吉田羊で似たキャラにする必要がね…
後描写的に稲森いずみが強すぎた
わざわざ吉田羊で似たキャラにする必要がね…
後描写的に稲森いずみが強すぎた
76:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:29:49.03ID:NkvxXcnG0.net
稲森いずみは良かった
極主夫でも良かったし
稲森いずみは良かった
極主夫でも良かったし
80:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:30:30.62ID:neTSWJ040.net
稲森いずみがエチエチでかわいいキャラだったのにくっつけないから
稲森いずみがエチエチでかわいいキャラだったのにくっつけないから
66:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:28:53.27ID:DT5VWMSy0.net
そこまで失敗か?
前作超えるのはそら無理な話やが
そこまで失敗か?
前作超えるのはそら無理な話やが
69:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:29:12.31ID:naBDCh3t0.net
これ誰も桑野に惚れてないやんってところで急に桑野は誰選ぶのか言われたあたりで萎えた
これ誰も桑野に惚れてないやんってところで急に桑野は誰選ぶのか言われたあたりで萎えた
75:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:29:47.65ID:Q/kQ79xd0.net
ハケンの品格2よりは成功したやろ
ハケンの品格2よりは成功したやろ
81:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:30:30.67ID:qiVW0Wzo0.net
早坂先生が最終的に復縁するならまだ見れたと思うわ
なんやねんあの弁護士
早坂先生になにひとつ勝てんわ
早坂先生が最終的に復縁するならまだ見れたと思うわ
なんやねんあの弁護士
早坂先生になにひとつ勝てんわ
83:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:30:36.29ID:miOlByZA0.net
塚本が結婚しちゃったから
塚本が結婚しちゃったから
87:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:30:48.25ID:RVJ0L0Bd0.net
逃げ恥も叩かれてたしドラマの続編失敗しすぎやろ
逃げ恥も叩かれてたしドラマの続編失敗しすぎやろ
89:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:31:04.65ID:qiVW0Wzo0.net
>>87
次はドラゴン桜や
>>87
次はドラゴン桜や
94:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:31:29.77ID:UzebvasZ0.net
>>89
山Pが出せないという危機的状況
>>89
山Pが出せないという危機的状況
88:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:31:01.63ID:HTvk3Woi0.net
結婚できた男はよ
結婚できた男はよ
91:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:31:17.21ID:OpwmPPht0.net
もんじゃシーンを見せてくれたのが最大の功績
もんじゃシーンを見せてくれたのが最大の功績
まだ結婚できない男のもんじゃシーンめちゃくちゃ長いし、稲森いずみわろてるし、阿部寛手つきおもろすぎる pic.twitter.com/K1VOesSz4t
— HANA (@kenchotan) January 10, 2020
100:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:31:48.85ID:UzebvasZ0.net
>>91
あれ阿部寛が面白いだけやん
>>91
あれ阿部寛が面白いだけやん
101:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:31:49.65ID:9jSxYZfVa.net
前作で引き抜きを阻止までした高島礼子が出ないどころか触れられもしなかったの悲しいわ
前作で引き抜きを阻止までした高島礼子が出ないどころか触れられもしなかったの悲しいわ
105:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:32:04.13ID:qiVW0Wzo0.net
>>101
普通触れるよね
>>101
普通触れるよね
103:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:32:02.22ID:Xorqp00/0.net
吉田羊に今ひとつ魅力がなかった
吉田羊に今ひとつ魅力がなかった
104:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:32:03.71ID:Gact794zr.net
今冷静になって考えると一作目って女優みんな綺麗で演技うまかったんやな…やりとりも楽しかったし…偉大や…
わいは上司の女派だった
今冷静になって考えると一作目って女優みんな綺麗で演技うまかったんやな…やりとりも楽しかったし…偉大や…
わいは上司の女派だった
109:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:32:21.55ID:qiVW0Wzo0.net
>>104
みんなすこ
新しいやつみんな嫌い
>>104
みんなすこ
新しいやつみんな嫌い
92:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:31:20.04ID:zloqH9mi0.net
結婚できないから何やねんって感じだから
もうそれが普通やぞ
結婚できないから何やねんって感じだから
もうそれが普通やぞ
97:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:31:42.17ID:KyYeW5Pu0.net
>>92
時代が追いついたんやね
>>92
時代が追いついたんやね
169:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:36:36.77ID:78kayrS/0.net
>>92
普通ではないが…(´・ω・`)凸
まだ結婚してる方が圧倒的マジョリティや(´・ω・`)凸
>>92
普通ではないが…(´・ω・`)凸
まだ結婚してる方が圧倒的マジョリティや(´・ω・`)凸
111:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:32:24.59ID:MvbwoLBUp.net
桑野が本当にただの痛い奴になってた
前作であった可愛いげみたいなもんが無くなってた
桑野が本当にただの痛い奴になってた
前作であった可愛いげみたいなもんが無くなってた
118:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:32:54.48ID:qiVW0Wzo0.net
>>111
偏屈ななんか共感できる人やったのによくわからん人になったわ
なんか丸くなってて面白くもないし
>>111
偏屈ななんか共感できる人やったのによくわからん人になったわ
なんか丸くなってて面白くもないし
116:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:32:50.51ID:SEJoIiwe0.net
犬役の役者が別犬になってたから
見た目そっくりなの見つけてきても分かるで
犬役の役者が別犬になってたから
見た目そっくりなの見つけてきても分かるで
119:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:32:57.48ID:uIRBdioEM.net
桑野を早川先生と結婚させといて 結婚生活の愚痴を新主人公に吹き込みまくって
新主人公がそのせいで「結婚できない男」になる っていうストーリーの方がしっくりくる
桑野中心の新キャラとのW主人公ものが一番収まりが良かった
桑野を早川先生と結婚させといて 結婚生活の愚痴を新主人公に吹き込みまくって
新主人公がそのせいで「結婚できない男」になる っていうストーリーの方がしっくりくる
桑野中心の新キャラとのW主人公ものが一番収まりが良かった
137:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:34:12.12ID:Zhy9i3740.net
>>119
それはそれで叩かれるやろ
>>119
それはそれで叩かれるやろ
122:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:33:26.04ID:t9Dei2Si0.net
出演者が老けてしまったから
キャスト一新するべきだったな
もう完全に別設定で
出演者が老けてしまったから
キャスト一新するべきだったな
もう完全に別設定で
181:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:37:39.72ID:VrlLsIx9a.net
>>122
それだともはややる意味がないんだよなぁ
>>122
それだともはややる意味がないんだよなぁ
123:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:33:29.93ID:Kiv1h8t80.net
金田が更新してないから
金田が更新してないから
141:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:34:22.62ID:naBDCh3t0.net
>>123
金田の匂わせは毎回あったやん
>>123
金田の匂わせは毎回あったやん
127:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:33:43.73ID:m9q8VKVt0.net
洗練されたシュールさが売りやったのに
ドタバタコメディ風になったから
洗練されたシュールさが売りやったのに
ドタバタコメディ風になったから
131:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:33:59.23ID:qiVW0Wzo0.net
>>127
あの独特な空気なかったな
>>127
あの独特な空気なかったな
130:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:33:56.37ID:T8sk5h2q0.net
隣人マジでいらんかった
隣人マジでいらんかった
133:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:34:07.66ID:RiYvGP480.net
離婚できない男ってタイトルで別居状態から修復する話なら観るか?
離婚できない男ってタイトルで別居状態から修復する話なら観るか?
149:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:35:00.95ID:34sAK5+cM.net
>>133
結局脚本次第
>>133
結局脚本次第
134:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:34:09.28ID:BZq+/h9C0.net
事務所の新モブが不快だったわ
事務所の新モブが不快だったわ
150:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:35:06.95ID:qiVW0Wzo0.net
>>134
塚本以外いらんわほんと
おばちゃんとかなんやねん
あんなんダメやろ 桑野はめんどくさいからあの二人だけでええねん
>>134
塚本以外いらんわほんと
おばちゃんとかなんやねん
あんなんダメやろ 桑野はめんどくさいからあの二人だけでええねん
135:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:34:11.63ID:rI16x0T0a.net
阿部寛が結婚してるからな
この年齢でまだ独身貫いてたら1よりリアルな感じ伝わって人気でてたろう
阿部寛が結婚してるからな
この年齢でまだ独身貫いてたら1よりリアルな感じ伝わって人気でてたろう
139:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:34:21.11ID:nzoeAHey0.net
久しぶりの続編系はだいだい失敗やろ
久しぶりの続編系はだいだい失敗やろ
148:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:34:51.43ID:vZWrodYWa.net
イッヌと阿部寛の共同生活だけを12話やった方が視聴率良さそう
イッヌと阿部寛の共同生活だけを12話やった方が視聴率良さそう
207:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:39:41.91ID:Zhy9i3740.net
>>186
草
>>186
草
276:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:43:13.48ID:moaextqW0.net
>>186
山田の言う通り字が大きくて読みやすいな
>>186
山田の言う通り字が大きくて読みやすいな
193:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:38:13.66ID:34sAK5+cM.net
>>153
テレ朝の夜中に仲間由紀恵と何かやってほしいわ
>>153
テレ朝の夜中に仲間由紀恵と何かやってほしいわ
203:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:39:29.22ID:VrlLsIx9a.net
>>193
前に紅白で司会と審査員として共演したときにちょっとだけトリックネタ入れてたのすき
>>193
前に紅白で司会と審査員として共演したときにちょっとだけトリックネタ入れてたのすき
156:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:35:48.57ID:5UHofguda.net
1から出てたの塚本くらい?
1から出てたの塚本くらい?
160:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:36:01.41ID:qiVW0Wzo0.net
>>156
棟梁?
>>156
棟梁?
162:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:36:16.76ID:yJCJ06DZ0.net
>>156
妹夫婦と母ちゃん
>>156
妹夫婦と母ちゃん
173:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:36:56.74ID:IVb9OTdH0.net
吉田羊にかわいげがゼロだった
夏川りみは怒っててもプリプリしてかわいげがあった
表情や仕草なのか何なのか
吉田羊は本当にただイライラしている叔母さんにしか見えなかった
吉田羊にかわいげがゼロだった
夏川りみは怒っててもプリプリしてかわいげがあった
表情や仕草なのか何なのか
吉田羊は本当にただイライラしている叔母さんにしか見えなかった
185:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:37:47.32ID:MvbwoLBUp.net
>>173
涙そうそうかよ
>>173
涙そうそうかよ
192:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:38:10.63ID:OpwmPPht0.net
夏川さんは中学聖日記でも怪演披露してくれた名女優やからな
夏川さんは中学聖日記でも怪演披露してくれた名女優やからな
175:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:37:03.94ID:lo9jLTQ30.net
新キャラがカスしかおらんかったからやな
1のキャラは阿部寛以外もキャラ良かったわ
新キャラがカスしかおらんかったからやな
1のキャラは阿部寛以外もキャラ良かったわ
177:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:37:09.00ID:kU/28t5d0.net
単純にシナリオがゴミすぎる
褒められるの結婚式ぐらいやろ
単純にシナリオがゴミすぎる
褒められるの結婚式ぐらいやろ
246:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:41:41.36ID:VrlLsIx9a.net
>>189
まあ時代が変わってるのに同じようにやった時点で失敗だったかなと
>>189
まあ時代が変わってるのに同じようにやった時点で失敗だったかなと
227:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:40:52.12ID:Zhy9i3740.net
>>189
こいつが桑野やるべきやろ
>>189
こいつが桑野やるべきやろ
197:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:38:42.26ID:KYY4OyVXd.net
前作は会話のドッヂボールが面白かった
前作は会話のドッヂボールが面白かった
201:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:39:03.22ID:oHfwewnhd.net
アベちゃん無理してる感じあったな
年取って丸くなちゃったよ
つまり2やるのが遅すぎた
アベちゃん無理してる感じあったな
年取って丸くなちゃったよ
つまり2やるのが遅すぎた
204:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:39:29.70ID:y7oKHskCd.net
同じテーマで新しくドラマやるとしたら主演誰がええやろ
イケメンだけど未婚で面倒くさそうな男
同じテーマで新しくドラマやるとしたら主演誰がええやろ
イケメンだけど未婚で面倒くさそうな男
217:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:40:20.00ID:j16hS0FWd.net
>>204
中居くん
>>204
中居くん
221:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:40:44.40ID:CXpWSm8m0.net
>>204
大野
>>204
大野
211:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:39:59.03ID:A+dcmwmd0.net
>>204
山田孝之
>>204
山田孝之
206:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:39:39.43ID:gKfNtn1V0.net
桑野さんの奇行を描くだけのドラマでいいのに
桑野さんの奇行を描くだけのドラマでいいのに
214:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:40:09.66ID:KFbuvRbX0.net
二期でメインキャスト変えるドラマほぼ失敗する説
成功したのごくせんくらいやろ
二期でメインキャスト変えるドラマほぼ失敗する説
成功したのごくせんくらいやろ
237:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:41:18.15ID:cm96pd7s0.net
>>214
学園ものは変えるのが当たり前やから
金八とか
GTOは主演教師まで変えたから終わったけど
>>214
学園ものは変えるのが当たり前やから
金八とか
GTOは主演教師まで変えたから終わったけど
277:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:43:14.13ID:Zhy9i3740.net
>>214
ウォーターボーイズは成功か?
>>214
ウォーターボーイズは成功か?
223:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:40:49.22ID:5UHofguda.net
映画はともかくドラマ、漫画の続編で上手くいったのあるんか?
メジャーセカンドも糞だろ
映画はともかくドラマ、漫画の続編で上手くいったのあるんか?
メジャーセカンドも糞だろ
242:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:41:27.91ID:A+dcmwmd0.net
>>223
半沢とか仁とかいくらでもあるやん
>>223
半沢とか仁とかいくらでもあるやん
251:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:42:02.30ID:qiVW0Wzo0.net
>>223
相棒とかトリックとか
>>223
相棒とかトリックとか
219:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:40:42.97ID:VrlLsIx9a.net
日本のドラマって割と工夫なく洋画のコピーしがちだよな。今クールだとオーマイボスがほぼプラダを着た悪魔やし
日本のドラマって割と工夫なく洋画のコピーしがちだよな。今クールだとオーマイボスがほぼプラダを着た悪魔やし
245:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:41:40.53ID:Gact794zr.net
>>219
密ゾンビのドラマすこ
>>219
密ゾンビのドラマすこ
229:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:41:02.02ID:7sqAAaws0.net
いうほど失敗してたか?
いうほど失敗してたか?
267:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:42:50.16ID:3jqbIBkU0.net
>>229
平均視聴率9.3パーやし人気ドラマの続編としては失敗やろな
>>229
平均視聴率9.3パーやし人気ドラマの続編としては失敗やろな
238:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:41:20.28ID:wxgytWsE0.net
阿部寛結婚してたし続編やるならアットホームダッドなんかの方がよかったかもな
阿部寛結婚してたし続編やるならアットホームダッドなんかの方がよかったかもな
241:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:41:27.50ID:opPBVLBNa.net
阿部寛使わないなら松坂桃李あたりで痛々しいオタク主人公にすればよかったんか?
阿部寛使わないなら松坂桃李あたりで痛々しいオタク主人公にすればよかったんか?
256:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:42:09.34ID:FKA1dCcG0.net
1も今思うとおもんなかったみたいな風潮になるのが1番つれえわ
1も今思うとおもんなかったみたいな風潮になるのが1番つれえわ
286:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:43:34.78ID:opPBVLBNa.net
>>256
傑作だと思うんやけどなあ
これと同じ時期にやってたマイボスマイヒーローも好きやった
>>256
傑作だと思うんやけどなあ
これと同じ時期にやってたマイボスマイヒーローも好きやった
262:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:42:31.45ID:ij8x+vmn0.net
金田とかコンビニアルバイトとかパグとかの小ネタが劣化したから
金田とかコンビニアルバイトとかパグとかの小ネタが劣化したから
282:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:43:30.21ID:wxgytWsE0.net
>>262
外国人店員出てきたのは草生えたわ
>>262
外国人店員出てきたのは草生えたわ
269:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:42:57.89ID:OpwmPPht0.net
キャスト全とっかえはストロベリーナイトも酷かったな
キャスト全とっかえはストロベリーナイトも酷かったな
281:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:43:29.38ID:cm96pd7s0.net
>>269
酷かったな
竹内西島が良すぎた
>>269
酷かったな
竹内西島が良すぎた
289:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:43:45.24ID:AiEnHAHV0.net
姪がエチエチになってたのは
よかったやろ
姪がエチエチになってたのは
よかったやろ
293:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:43:58.68ID:MvbwoLBUp.net
金田と交流続いてる描写あったりレンタルビデオの店員出てきたり一応ファン向けの小ネタはあったぞ
金田と交流続いてる描写あったりレンタルビデオの店員出てきたり一応ファン向けの小ネタはあったぞ
金田もまさかの結婚できない男でしたからねw
— み ず な な (@imas_cg_siburin) October 12, 2020
これですねw
会食したりメールのやり取りしてる限り関係は良好みたいですねw pic.twitter.com/fvHgfJOuph
312:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:45:07.11ID:naBDCh3t0.net
>>293
携帯の履歴に金田の名前あったの好き
>>293
携帯の履歴に金田の名前あったの好き
297:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:44:12.53ID:9MKMNCEQ0.net
なんで夏川結衣出さなかったん?
なんで夏川結衣出さなかったん?
308:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:44:47.03ID:MvbwoLBUp.net
>>297
もうおばあちゃんだから
>>297
もうおばあちゃんだから
317:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:45:25.48ID:xmDJeRgGd.net
>>308
逃亡者ではマシになってたやん
>>308
逃亡者ではマシになってたやん
343:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:47:20.26ID:PlgJUCkP0.net
一人〇〇が普遍的になりすぎて桑野の変人ぶりがマイルドになった
一人〇〇が普遍的になりすぎて桑野の変人ぶりがマイルドになった
345:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:47:23.42ID:hH6D+u1N0.net
桑野がフガフガすぎた
桑野がフガフガすぎた
356:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:47:55.73ID:LcvntWsU0.net
次回作やるなら『もう結婚できない男』になるんか?
次回作やるなら『もう結婚できない男』になるんか?
378:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:49:26.51ID:Zhy9i3740.net
>>356
まだまだ結婚できない男(60)や
その次はまだまだまだ結婚できない男(70)
>>356
まだまだ結婚できない男(60)や
その次はまだまだまだ結婚できない男(70)
361:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:48:08.88ID:qiVW0Wzo0.net
いや1は今見ても名作やわ
いや1は今見ても名作やわ
364:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:48:19.81ID:21P+F+Z30.net
別に面白かったけどな
女医と別れた設定もあの2人ならそんなもんだと納得できる
別に面白かったけどな
女医と別れた設定もあの2人ならそんなもんだと納得できる
390:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:50:14.67ID:A+dcmwmd0.net
てか阿部ちゃんを無条件でイケメン扱いするのはなんか違うやろ
濃くて男前だけどどう見ても女受けする顔ちゃうし
てか阿部ちゃんを無条件でイケメン扱いするのはなんか違うやろ
濃くて男前だけどどう見ても女受けする顔ちゃうし
402:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:50:57.43ID:PlgJUCkP0.net
>>390
設定としてイケメンだけど偏屈だから結婚できないって話やろ
そんなとこ突っ込んでも仕方ないやろ
>>390
設定としてイケメンだけど偏屈だから結婚できないって話やろ
そんなとこ突っ込んでも仕方ないやろ
406:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:51:07.53ID:PTV4VJ7Na.net
>>390
高身長は女の巨乳みたいなもんなんや
>>390
高身長は女の巨乳みたいなもんなんや
397:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:50:39.61ID:/Uv5A1H8x.net
部下の彼女が新キャラの癖にブスでアンチ桑野だったからやな
部下の彼女が新キャラの癖にブスでアンチ桑野だったからやな
430:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:52:22.45ID:1clfboNOa.net
>>397
あれクソ腹立つ女やったな
あの女出る度荒れてて草だった
>>397
あれクソ腹立つ女やったな
あの女出る度荒れてて草だった
400:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:50:52.10ID:5k1ldeJb0.net
冷静に考えてあんな爆速でサイト表示させる男がモテない訳無いじゃん
冷静に考えてあんな爆速でサイト表示させる男がモテない訳無いじゃん
401:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:50:54.32ID:KjFOzBW4p.net
稲森とくっつく流れだったのに何の説得力もなく吉田羊とくっついてたし脚本失敗やろ
稲森とくっつく流れだったのに何の説得力もなく吉田羊とくっついてたし脚本失敗やろ
419:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:51:46.15ID:rfiXo0PBM.net
>>401
前作のヒロインと同じタイプとくっついたら意味ないのにな
やったら別れてないやろと
>>401
前作のヒロインと同じタイプとくっついたら意味ないのにな
やったら別れてないやろと
410:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:51:24.13ID:rlXUcc9J0.net
1は夏川結衣と阿部寛が台本の読み合わせをしながら「ここはもっとこうしよう」とか「ここはこう変えたほうが良い」とかその場で色々推敲して作り上げたらしいからな
2にそういう絶妙な会話劇が見られないのはそういった作業が無いから
ただ吉田羊が悪いかというとそうではないと思う
元々がその程度の脚本だったってだけ
1は夏川結衣と阿部寛が台本の読み合わせをしながら「ここはもっとこうしよう」とか「ここはこう変えたほうが良い」とかその場で色々推敲して作り上げたらしいからな
2にそういう絶妙な会話劇が見られないのはそういった作業が無いから
ただ吉田羊が悪いかというとそうではないと思う
元々がその程度の脚本だったってだけ
424:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:52:04.55ID:1ZyiBSA30.net
2はなんか各話の最後に阿部寛が良さげなセリフ言ってみんな感心するって脚本になってて
イマイチだった
2はなんか各話の最後に阿部寛が良さげなセリフ言ってみんな感心するって脚本になってて
イマイチだった
433:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:52:56.02ID:gOC7ztbP0.net
結婚した男として
夏川結衣とのその後を描くだけで大当たりやったのに
結婚した男として
夏川結衣とのその後を描くだけで大当たりやったのに
453:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:54:52.64ID:ij8x+vmn0.net
>>433
ワイもそっちの方が観たかった
皮肉言う桑野をスルーする早坂とか夫婦らしいやん
>>433
ワイもそっちの方が観たかった
皮肉言う桑野をスルーする早坂とか夫婦らしいやん
457:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:55:20.61ID:bDijdjnx0.net
>>433
ほんこれ
>>433
ほんこれ
489:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:57:32.75ID:/xzbxPcid.net
>>433
これに同意しとるやつわからんな
こないだのM1アキナじゃないけど、オッサンの「好きなん?」がおもろいのに
子供もおらん熟年の夫婦生活に面白みなんて皆無やて
>>433
これに同意しとるやつわからんな
こないだのM1アキナじゃないけど、オッサンの「好きなん?」がおもろいのに
子供もおらん熟年の夫婦生活に面白みなんて皆無やて
444:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:54:00.70ID:Zhy9i3740.net
>>435
ファッ!?
>>435
ファッ!?
482:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:57:05.96ID:dWNtzQ2RM.net
>>435
美少女すぎるわ
>>435
美少女すぎるわ
462:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:55:40.75ID:5UHofguda.net
>>435
浜田の番組で俳句の査定してそう
>>435
浜田の番組で俳句の査定してそう
436:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:53:11.64ID:F/B7C1+Vr.net
今日から俺ははコロナ全盛期でも映画で40億行って大成功やぞ
ひき逃げもノーダメ
今日から俺ははコロナ全盛期でも映画で40億行って大成功やぞ
ひき逃げもノーダメ
478:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:56:47.24ID:34sAK5+cM.net
>>436
53億になってるけどコロナ無かったらどうなってたんだろ
漫画好きだったから悔やまれるわ
>>436
53億になってるけどコロナ無かったらどうなってたんだろ
漫画好きだったから悔やまれるわ
449:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:54:31.67ID:qiVW0Wzo0.net
孤独のグルメしか最近まともにドラマ見た記憶ないわ
でも年末タイガー&ドラゴンみたな
面白かった
孤独のグルメしか最近まともにドラマ見た記憶ないわ
でも年末タイガー&ドラゴンみたな
面白かった
458:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:55:33.48ID:Q0LFa3Jj0.net
>>449
タイガー&ドラゴン1話完結なのにオチが最初に繋がってるのが面白いわ
>>449
タイガー&ドラゴン1話完結なのにオチが最初に繋がってるのが面白いわ
470:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:56:09.91ID:qiVW0Wzo0.net
>>458
あれの話の構成上手すぎるやろ
落語の話と現実リンクさせるし
>>458
あれの話の構成上手すぎるやろ
落語の話と現実リンクさせるし
461:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:55:40.48ID:qiVW0Wzo0.net
タイガー&ドラゴン2やれ
タイガー&ドラゴン2やれ
484:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:57:16.60ID:Q0LFa3Jj0.net
>>461
もうキャストがアレやからなー
>>461
もうキャストがアレやからなー
465:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:55:44.24ID:18J9Lesj0.net
J民「こんな糞ドラマやるなら○○の続編つくれや(怒)」
成功しない模様
J民「こんな糞ドラマやるなら○○の続編つくれや(怒)」
成功しない模様
542:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 19:04:08.83ID:3V3GM7DL0.net
どうせならパグ飼ってほしかったわ
どうせならパグ飼ってほしかったわ
481:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:57:05.97ID:jvp/MqQe0.net
夏川結衣も最近はちょっと持ち直したけどもう普通のおばちゃんやなぁ
早坂がもうすこし保ってりゃ2でも話作れたやろにもったいねえわ
夏川結衣も最近はちょっと持ち直したけどもう普通のおばちゃんやなぁ
早坂がもうすこし保ってりゃ2でも話作れたやろにもったいねえわ
491:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:57:44.23ID:meW87OO9d.net
>>481
これはこれでイケる
>>481
これはこれでイケる
487:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:57:27.17ID:8sp7oUWI0.net
ストーリーもだけど、吉田羊の演技が夏川結衣に寄せようとしてるのが見えすぎて・・・結局中途半端で吉田羊らしくすればもう少しマシだったのかな?
ストーリーもだけど、吉田羊の演技が夏川結衣に寄せようとしてるのが見えすぎて・・・結局中途半端で吉田羊らしくすればもう少しマシだったのかな?
520:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 19:01:24.07ID:A+BJ4KGPd.net
まああの内容じゃ誰がやっても文句出たやろうからエネゴリもちょっと可哀想ではある
まああの内容じゃ誰がやっても文句出たやろうからエネゴリもちょっと可哀想ではある
490:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:57:34.70ID:/8+47RE7p.net
結婚出来ない男→結婚出来ない男2→結婚出来た男→結婚生活出来ない男
みたいな感じで2年スパンぐらいでやってたら良かったのに
結婚出来ない男→結婚出来ない男2→結婚出来た男→結婚生活出来ない男
みたいな感じで2年スパンぐらいでやってたら良かったのに
505:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:59:12.42ID:Zhy9i3740.net
>>490
4期もお話作れるわけないやろ
>>490
4期もお話作れるわけないやろ
498:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:58:33.22ID:/TPFm80h0.net
ワイSP好きなんやけど続編作ってくれへんやろか
ワイSP好きなんやけど続編作ってくれへんやろか
500:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:58:40.47ID:5UHofguda.net
続編はむっちゃ理想の結婚生活を送ってて
最後に統合失調症になった桑野の妄想だったって落ちにすればよかったのに
続編はむっちゃ理想の結婚生活を送ってて
最後に統合失調症になった桑野の妄想だったって落ちにすればよかったのに
529:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 19:02:44.44ID:3jqbIBkU0.net
>>500
ファンブチギレ不可避やろこんなん草
>>500
ファンブチギレ不可避やろこんなん草
501:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:58:45.49ID:F6m1d+byp.net
新しく若い俳優を主演にすべきだったな
阿部寛と夏川結衣は結婚してすっかり落ち着いた先輩夫婦の位置付けで主演のアドバイザーにすればよかった
新しく若い俳優を主演にすべきだったな
阿部寛と夏川結衣は結婚してすっかり落ち着いた先輩夫婦の位置付けで主演のアドバイザーにすればよかった
503:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:59:02.12ID:3V3GM7DL0.net
逃げ恥は普通に面白かったけど年の差の二人別れさせたの意味わからん
幸せにさせておけよ
逃げ恥は普通に面白かったけど年の差の二人別れさせたの意味わからん
幸せにさせておけよ
554:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 19:06:06.02ID:5UHofguda.net
続編は欠陥住宅がバレて仕事や家を失って
コンビニのバイトをしながら同じパートの既婚の女とできる話にすればよかったのに
続編は欠陥住宅がバレて仕事や家を失って
コンビニのバイトをしながら同じパートの既婚の女とできる話にすればよかったのに
535:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 19:03:05.96ID:fRQ68F0wp.net
桑野がキャッシュレス使ってないの納得行かんわ
桑野がキャッシュレス使ってないの納得行かんわ
538:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 19:03:51.50ID:kGKVsj4o0.net
半沢直樹もドクターXも続くごとにコメディ化してたな
半沢直樹もドクターXも続くごとにコメディ化してたな
549:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 19:05:42.88ID:+s1tEh/Y0.net
1がなければそれなりにおもろかったろ
1がなければそれなりにおもろかったろ
475:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:56:34.48ID:cXofCDDSM.net
桑野がわざと人を怒らせて笑ってるのなんか違うと思ったわ
桑野は善意でやったりよかれと思ったことで人が傷ついてショック受けてるイメージ
桑野がわざと人を怒らせて笑ってるのなんか違うと思ったわ
桑野は善意でやったりよかれと思ったことで人が傷ついてショック受けてるイメージ
486:風吹けば名無し
:2021/01/18(月) 18:57:24.00ID:kGKVsj4o0.net
>>475
1のバスガイド泣かすシーンほんと草
>>475
1のバスガイド泣かすシーンほんと草
★おすすめピックアップ
【画像】乳首4つあるんやけど女に見せたら引かれるよな?【悲報】デリ嬢さん、とんでもないプレイを要求されてしまうwwwwwww
【画像】こういう女に抱きつきたいやつwwwwwww
地上波で放送されたエッチなキャプチャーwwwwww
Error回避
- 2021.1.23 13:00
- テレビネタ
- コメント( 13 )
- Tweet
1 無名の信者 2021年01月23日 13:17 ID:k5esOm.y0 ▼このコメントに返信
世の中結婚することが必ずしもなことじゃなくなったから。
2 名無しさん 2021年01月23日 13:20 ID:wrUjJ2Ye0 ▼このコメントに返信
たしかに「まだ結婚できない女」だと絶対セクハラ扱いだよなw
3 無名の信者 2021年01月23日 13:31 ID:VaZezRTD0 ▼このコメントに返信
根強いファンがいる作品の続編なんて
どれも失敗すんだよ
前作の続き書くなら、ファミリーになってないと
4 無名の信者 2021年01月23日 13:41 ID:cgMy9ORS0 ▼このコメントに返信
羊やろ
5 無名の信者 2021年01月23日 13:59 ID:W77qdpbv0 ▼このコメントに返信
前作の時代ではまだ奇人変人扱いだったおひとりさまも現代ではなんかワロエナイ感じの生臭さがするからやろ
6 名無しさん 2021年01月23日 14:11 ID:H.VsAtKo0 ▼このコメントに返信
前作で綺麗に完結したのにそれをぶち壊してまで続きものをやる必要があったのか全く理解不能
展開は前作と似たようなものだったし・・・
7 無名の信者 2021年01月23日 14:36 ID:Je2TbSvt0 ▼このコメントに返信
やっくん絡みが面白かったからいいや
8 名無しさん 2021年01月23日 14:39 ID:.6UWAglj0 ▼このコメントに返信
文字通りの蛇足。
9 無名の信者 2021年01月23日 15:44 ID:LL1s1PiU0 ▼このコメントに返信
結婚できない男2で期待したもの
1桑野が夏川結衣と出会わなかった世界線
2桑野が出ず、別の結婚できない男登場(桑野が結婚の良さを理屈っぽく語る等、ちょい役で登場)
期待していなかったもの
1桑野破局
10 名無しさん 2021年01月23日 16:28 ID:b07kCljp0 ▼このコメントに返信
アラフォーでは笑えるが、アラフィフになるともう笑えん。
14年経過していたら、元主人公はその間に結婚して夫婦になっていて、新しい結婚できない男を登場させるべき。(40歳までの男で)
11 無名の信者 2021年01月24日 16:10 ID:j4fnWJnl0 ▼このコメントに返信
前作で紆余曲折ありつつモダモダしながら
くっついてハッピーエンドになったのに
別れて他の女と~っていうのがね
そういうのって、前作で一生懸命応援してた気持ちを踏みにじられたみたいに感じて興が冷めてしまうんよ
12 名無しさん 2021年01月25日 05:04 ID:JsAgRwJM0 ▼このコメントに返信
ワイが言いたいことすべてスレに出てたわ
吉田羊ヒロインにするならキャラクターをもっと考えた方がよかった
劣化夏川なうえに吉田に合わない役
夏川は阿部との陰険漫才をこなせたが
吉田は単なる陰険婆で不快なことこの上なかった
13 名無しさん 2021年01月25日 07:25 ID:cKl9MhNO0 ▼このコメントに返信
1を一気見したけど、続編の評判が悪すぎてみる気にならない。